- 1 : 2020/09/23(水) 07:21:54.56 ID:BONE4JPC9
-
コロナ巡るCDC対応が二転三転、空気感染の記述を削除
企業や学校の再開を推進したいトランプ政権から圧力を受けているとの懸念も
米疾病対策センター(CDC)は21日、新型コロナウイルス感染に関する指針について、空気中を漂う微粒子(エアロゾル)経由での感染もあり得るとしていた前週末の改定を削除した。
これまでは感染者との濃厚接触が主な感染経路としていたが、18日にはエアロゾルに関する記述をウェブサイトに追加していた。
ところがCDCはこの日、一転してその追加の記述を削除。濃厚接触や飛沫による感染が主な経路だと強調する従来の文言の多くを復活させた。
CDCの報道官は今回の経緯について「草案…
以下ソース先で
2020 年 9 月 22 日 10:42 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB11022691738936953480704586646273891463538■関連スレ
新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認 ★8 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600723196/
米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「文書の草案が誤って掲載された」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600723919/ - 2 : 2020/09/23(水) 07:24:33.68 ID:NRpGDpY/0
- 結局、飛沫感染だろ。
- 12 : 2020/09/23(水) 07:29:04.06 ID:4AbuDas40
- >>2
訂正前からからそう書いてる
なぜか空気感染と意訳されてるけど - 4 : 2020/09/23(水) 07:25:40.52 ID:NXe4yvwG0
- そらそうよ
満員電車での感染者数が合わん - 6 : 2020/09/23(水) 07:26:39.90 ID:l+eiLUIB0
- ようやく認めたよ
状況証拠から接触だけでは説明できなかったのに - 8 : 2020/09/23(水) 07:27:11.36 ID:qQmhTo1o0
- 空気感染なんてなった日には経済完全にストップだしな
- 9 : 2020/09/23(水) 07:27:12.76 ID:A0TaNuaE0
- 微細な飛沫感染なら、事実上、空気感染と変わらない。
- 11 : 2020/09/23(水) 07:28:02.94 ID:3MH9+bMf0
- >>9
マスクを通らないものが増える - 10 : 2020/09/23(水) 07:28:01.11 ID:ePuWp2710
- もしトランプからの圧力なら、感染拡大初期の習近平とやってることは同じ
- 13 : 2020/09/23(水) 07:29:34.09 ID:Vq/Zvb3l0
- 空気感染認めない限り終息しない
- 14 : 2020/09/23(水) 07:30:09.72 ID:FSMkcmFq0
- 随分前からエアロゾル、エアロゾルって言われてるし、みんな薄々わかってんだろ。
- 15 : 2020/09/23(水) 07:30:50.68 ID:ubrgCs2V0
- マスクさせないキャンペーンしてるクズドモを屠殺しない限り収束しねえな
- 16 : 2020/09/23(水) 07:30:58.72 ID:qQmhTo1o0
- 3密やめろって早い段階で言われてたしな
空気感染じゃなけりゃ密は関係ない - 17 : 2020/09/23(水) 07:31:30.09 ID:lORfRLTI0
- 世間一般が思う空気感染という言葉の印象と専門機関の発表する空気感染の意味の剥離がデカすぎるのが一番の問題
- 18 : 2020/09/23(水) 07:32:15.67 ID:YRw6HYTs0
- >>1
真実はどこにあるんだ? - 23 : 2020/09/23(水) 07:37:03.57 ID:8Uu06VJJ0
- >>18
経済を止めたら中国共産党の思う壺
感染が広まっても中国共産党の思う壺 - 19 : 2020/09/23(水) 07:35:10.19 ID:NXe4yvwG0
- マスク星人は水中メガネもしとけよ
頭隠して尻隠さずだぞ - 26 : 2020/09/23(水) 07:40:05.46 ID:May4VB3j0
- >>19
自分が感染しないって目的じゃないんだおまえは目から飛沫を吹き出して歩いてるのか?www
- 30 : 2020/09/23(水) 07:43:20.56 ID:x+/rj93RO
- >>26
マスク反対派は論理的に物が考えられないと言うのが改めてわかるよな
それを証明した意味では良いレス - 29 : 2020/09/23(水) 07:42:53.95 ID:lhhtOjbY0
- >>19
耳栓もできればいるよ それをやらなくて昔に感染して死んだから
まあだらだらと一年近く寛解しないまま骨が結核みたいに折れまくっていかれるよりは
肺炎で四週間くらいで4ねたから楽だったんだけどね
マスクも汚染の度合いによるけど二時間おきには交換した方がいいんだけどね - 20 : 2020/09/23(水) 07:35:39.20 ID:lhhtOjbY0
- 瘧は空気感染ってのはさほど重要じゃないんだけどな
医療関係でもない限りはようは近づかなきゃいいだけなんだからね
ヤバイのは汚染された物資や古来から一番多かったのは水道ルートからだった
隔離が容易な王族とかがあっさり感染とかはだいたいこれだった - 21 : 2020/09/23(水) 07:36:02.86 ID:6laHpTHX0
- いやだから麻疹なんかの空気感染とは違うとさんざん言われてるやん
もう何回目 - 22 : 2020/09/23(水) 07:36:39.26 ID:95eqQEXw0
- 旅客機で前の席が感染してる
吐いた空気で感染してるとしか言いようがない - 24 : 2020/09/23(水) 07:37:59.81 ID:GiggkSyD0
- そもそも空気感染してたらこんなもんじゃすまんだろ
- 27 : 2020/09/23(水) 07:41:17.83 ID:TZIjfF2a0
- マスクをしない欧米他の感染者数、多
マスクをする文化の日本他の感染者数、少空気感染ではなく飛沫感染なのは誰が見ても明らか
- 28 : 2020/09/23(水) 07:42:38.53 ID:uLzBEi/V0
- 逆に売電の圧力で草稿ポロリしたんじゃないの
「新型コロナウイルスは空気感染する」との指針、米CDCがサイトから削除 トランプ政権から圧力との懸念も

コメント