- 1 : 2020/09/22(火) 19:14:04.32 ID:CVfPq6430
-
「Go Toイベント」など 月内に可否判断へ 西村経済再生相新型コロナウイルス対策の政府の消費喚起策のうち、イベントの需要を呼び起こす「Go Toイベント」などについて、西村経済再生担当大臣は、
来月中旬ごろから開始したいとしたうえで、月内にも政府の分科会を開き、可否を判断する考えを示しました。4連休の最終日となる22日、西村経済再生担当大臣は、都内有数の観光地・浅草を視察しました。
そして、雷門や仲見世商店街などを歩いて回り、商店街の関係者から、「にぎわいは戻りつつあるが、土産店などの売り上げは、依然として
回復していない」などと、説明を受けました。続いて、演芸場の「浅草演芸ホール」を訪れました。
落語を含む伝統芸能などは、会場の収容人数の半分とする開催制限が撤廃されましたが、この演芸場では、現在も、収容人数の半分程度に
抑えて営業しているということです。西村大臣は、演芸場の関係者から、密になりやすい楽屋の利用者を減らし、合間の休憩の回数を増やして会場の換気を徹底していることなどの
取り組みについて説明を受けました。このあと西村大臣は記者団に対し、政府の消費喚起策のうち、イベントの需要を呼び起こす「Go Toイベント」と商店街を支援する
「Go To商店街」を来月中旬ごろから開始したいとしたうえで、「今月中には分科会を開いて専門家の意見を聞き、判断していきたい」と述べました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200922/k10012629931000.html
- 2 : 2020/09/22(火) 19:15:19.66 ID:sO+Z2P+10
- 今の日本に必要なのは GO TO SEX
- 3 : 2020/09/22(火) 19:15:31.63 ID:R1j0B3fU0
- 感染者数とか気にしてなさそう
- 4 : 2020/09/22(火) 19:15:58.12 ID:me8IlQTB0
- Goto 1
- 5 : 2020/09/22(火) 19:16:44.79 ID:tTBLq/Gv0
- GoToおま●こはやらないのけ?
- 6 : 2020/09/22(火) 19:17:25.44 ID:d99MPSMP0
- 顔つきからしてやべーやつ
- 7 : 2020/09/22(火) 19:17:34.99 ID:BZMul9ux0
- コロナを5類に落としてからやれ
- 8 : 2020/09/22(火) 19:18:14.31 ID:ruZBm57+0
- 何でもgotoかよw
- 9 : 2020/09/22(火) 19:18:33.33 ID:FvpexAu+0
- 感染の原因になるものばっかりじゃん
国民を殺しにきてるな - 10 : 2020/09/22(火) 19:18:45.26 ID:hF4lMNSy0
- そんなことより給付金
- 11 : 2020/09/22(火) 19:18:45.53 ID:gAhmjzvH0
- gotoアパレルはどうなった?5月くらいにそんな感じのニュース見た気がして楽しみにしてるのに続報が全く無い
- 12 : 2020/09/22(火) 19:18:57.16 ID:Uqk0cRP0O
- おう、行ってやるからカネ配れ(´・ω・`)
- 13 : 2020/09/22(火) 19:19:26.19 ID:jDrZ2zyM0
- おまいら行くならダースベイダーでな
- 14 : 2020/09/22(火) 19:19:42.64 ID:QS6rtYBs0
- GoTo無職
- 15 : 2020/09/22(火) 19:19:52.23 ID:40Tp90Xi0
- Go to 田正純
- 16 : 2020/09/22(火) 19:20:31.38 ID:UYXJUcBU0
- 老人がゴッソリ亡くなって年金問題解決する筈だったのにな
- 17 : 2020/09/22(火) 19:20:52.69 ID:FvpexAu+0
- GOTO山口達也
- 18 : 2020/09/22(火) 19:21:11.50 ID:4XRzP5UJ0
- その次はGoToイオンモールか?
- 19 : 2020/09/22(火) 19:22:17.59 ID:78PhHkY90
- イベントって補助する必要あるか?
最近ちょこちょこイベントやってるとこ見るがコロナ前より人多いように見えるぞ - 26 : 2020/09/22(火) 19:28:29.46 ID:OkBqvGE00
- >>19
イベント我慢してた層がここぞとばかり行ってるからな - 20 : 2020/09/22(火) 19:23:09.19 ID:oeZi09ql0
- 増えたら優遇止める減ったら優遇始める
行きたい奴は行って感染したくない奴は物を買い込んで家で消費
自由にやれ - 21 : 2020/09/22(火) 19:23:13.92 ID:k1s2YFjx0
- こんなんもう自粛要請はしないから好きことやりなさいって言うだけでええやん
国民が恐れてるのはコロナより緊急事態宣言だろ - 22 : 2020/09/22(火) 19:24:13.66 ID:FvpexAu+0
- >>21
感染者が増えればまた自粛生活になる - 24 : 2020/09/22(火) 19:26:39.73 ID:yNSXZRfq0
- シャッター商店街の何とも言えない哀愁が好きなんだがわかる奴おる?
未だに営業してる人とか閉まった店とか見てるとなんか切なくなる - 25 : 2020/09/22(火) 19:27:49.64 ID:1T0cky2v0
- 商店街支援ってはっきり言って無駄だよ
うちの区はプレミアム商品券をチェーン店で使わせることを制限してる。
でも商店街に行くとチェーンばっかり、地元で残ってる店は土地持ちの昔からの感覚失ってる商店だけ。
だからプレミアムつけても売れ残る - 27 : 2020/09/22(火) 19:28:55.04 ID:kP2AYSdx0
- アホなことやってんともう10万くれや
ほんまアホやな早く4ねば良いのに - 28 : 2020/09/22(火) 19:29:01.31 ID:0F2NSWaA0
- GOTOピンサロはよ(´・ω・`)
- 29 : 2020/09/22(火) 19:29:43.01 ID:8R9Dlv+o0
- 馬鹿の一つ覚えって諺を思うに昔の人はセンスあるな
- 30 : 2020/09/22(火) 19:29:54.14 ID:OkBqvGE00
- てかこの人今もコロナ担当相だっけ?
経済回すことしかやってないな - 31 : 2020/09/22(火) 19:30:02.32 ID:pf9dy41h0
- 感染リスクを高めるつもりならもっと給付金だせよ無能か
- 33 : 2020/09/22(火) 19:31:25.00 ID:1F8H92Zz0
- 商店街なんてもう30年前の
議論だよな
東京の一部と観光地の話か - 37 : 2020/09/22(火) 19:33:34.94 ID:+TBLK1Gr0
- >>33
既にシャッターっす
老後の遊びと、法人営業で食ってる所しか生きてない - 34 : 2020/09/22(火) 19:32:16.47 ID:+TBLK1Gr0
- まじでさ反対 GOTOはやめとけ
悪用されるだけだし 不公平消費税減税した方がまし
- 35 : 2020/09/22(火) 19:32:24.51 ID:0FaPAdjM0
- しんどい
もう貯金全部パーと使って安楽死したいわ - 36 : 2020/09/22(火) 19:32:29.06 ID:ViNBchpB0
- ちょうどこないだの金曜の夕方に浅草行ったけど、仲見世も半分くらい閉まってたし大して賑わってなかったな
もともと浅草なんてそんなに見るものないけどね - 38 : 2020/09/22(火) 19:34:12.88 ID:Qyz2xxli0
- やめろっての
シャッター街のあいつら困ってないから - 39 : 2020/09/22(火) 19:36:09.00 ID:Ox2hHZpQ0
- そんな事より10万円おかわりはよ出せや
- 40 : 2020/09/22(火) 19:36:17.58 ID:iZaB3yrA0
- 商店街ないし
- 41 : 2020/09/22(火) 19:36:44.29 ID:6cldSglC0
- また直前に出来ませんとかコロコロ変わるんやろ
見切り発車でやるなよ - 42 : 2020/09/22(火) 19:36:46.08 ID:fJYhbzaq0
- 商店街は潰していいよ
既得権にあぐらかいたクズにやる金はない - 44 : 2020/09/22(火) 19:43:43.03 ID:uZooZ70b0
- Go Go Heaven
どこまでもいっこー - 45 : 2020/09/22(火) 19:45:25.30 ID:EqQCP4D30
- GOTOギャンブルはよ
競馬の賭け金半分だしてくれよ
西村再生相「GoToイベントとGoTo商店街を始めようと思っている」

コメント