歩行者3人がプリウスの下敷きになっている。1人重体。鹿児島

1 : 2024/11/11(月) 19:16:53.93 ID:SaRRAFqX0

鹿児島市下荒田で車と歩行者の事故発生 けが人複数か
2024年11月11日(月) 18:35 鹿児島テレビ

消防によりますと11日午後6時ごろ鹿児島市下荒田1丁目で、車と歩行者の事故があったと、消防に複数の通報がありました。
現場では車が歩道に乗り上げていて、消防によりますと3人は病院に搬送されたということです。
警察や消防が事故の状況を調べています。

https://www.kts-tv.co.jp/news/20440/

2 : 2024/11/11(月) 19:17:34.19 ID:50O9688F0
またプリウス?
3 : 2024/11/11(月) 19:17:36.11 ID:SaRRAFqX0
4 : 2024/11/11(月) 19:18:42.49 ID:SaRRAFqX0
意識不明のソース

鹿児島の歩道に車、3人搬送
2024年11月11日 19時02分 共同通信

鹿児島県警によると、11日午後6時ごろ、鹿児島市下荒田1丁目で乗用車が歩道に乗り上げ、歩行者3人をはねた。
全員搬送され、1人は意識がないという。
https://www.47news.jp/11753115.html

5 : 2024/11/11(月) 19:18:48.29 ID:/79dz7e/0
ミサイルは空も飛べるようになったか
6 : 2024/11/11(月) 19:18:54.39 ID:qAaMgCkS0
血で真っ赤やん
7 : 2024/11/11(月) 19:19:00.57 ID:wJjyhOYS0
令和の肝練りはプリウス使うんか
8 : 2024/11/11(月) 19:20:12.36 ID:HfWrGSoG0
高齢者運転が危険なのか
プリウスが危険なのか
12 : 2024/11/11(月) 19:22:38.70 ID:PIS1JyXX0
>>8
現在プリウス乗りの者だが
あれは普通の車より乗りづらい
老人には咄嗟の操作が難しいと思う
50 : 2024/11/11(月) 20:05:49.73 ID:qo0TIDHI0
>>8
プリウスのシフトは問題あるとは思う
9 : 2024/11/11(月) 19:21:55.63 ID:oQw2Ah0h0
みんな気づいているんだろ?
オスプレイなんかより老人の駆るプリウスの法がよっぽどヤバい兵器だって
11 : 2024/11/11(月) 19:22:30.93 ID:tt91KTkh0
血を求めるプリウス
13 : 2024/11/11(月) 19:24:17.02 ID:NA/ZmkRY0
そもそも高級車を除いた国産の自動ブレーキって、どういう条件なら動作するん?
14 : 2024/11/11(月) 19:24:51.24 ID:jPFnDsrJ0
なんでジジババの乗ったプリウスって凶暴化するの?
47 : 2024/11/11(月) 20:01:58.26 ID:qzGKX5AW0
>>14
シフトレバーの分かりにくさとアクセル軽すぎ問題
51 : 2024/11/11(月) 20:06:24.03 ID:Nhr0ofxC0
>>14
日ごろ,
高級車やスポーツカー事故に発狂攻撃してるからでしょ
15 : 2024/11/11(月) 19:26:07.97 ID:oCJZx5Xo0
年寄りが車乗るなよマジで
16 : 2024/11/11(月) 19:27:14.42 ID:WxWX9iDA0
もうこれ欠陥車なんじゃね?w
クルマカスを厳罰に処すか
メーカを潰すかどっちかにしろよ
17 : 2024/11/11(月) 19:27:28.62 ID:cmuYV4/l0
80以上で運転なんてするな!させるな!
18 : 2024/11/11(月) 19:30:54.50 ID:5+rei/xC0
プリウスからでる変な電磁波がドライバーの脳をハッキングして
善悪の判断を逆転させ反社会的な行動に誘うのでは
20 : 2024/11/11(月) 19:34:07.76 ID:ujj5qHg50
>>18
ショッカーみたいだな
19 : 2024/11/11(月) 19:31:06.28 ID:IfLY6X0J0
鹿児島放送のニュースで見たんだが4代目のプリウスって自動ブレーキの付いてないグレードがあるの?
31 : 2024/11/11(月) 19:44:57.99 ID:Dhw7kceT0
>>19
付いててもあの時代のADASはアホだから
背が低いと認識しないとか、自転車認識しないとか
速度にも制限事項あって、暗くてもダメだったり
21 : 2024/11/11(月) 19:34:09.28 ID:o3Y9J+nE0
ガードパイプで止まらんか
22 : 2024/11/11(月) 19:34:33.36 ID:U08b4xFG0
車で人間の上に乗り上げちゃったらそのまま轢いて降りた方が良いの?
それともそのままにして救急車と消防車待つ?
23 : 2024/11/11(月) 19:35:44.02 ID:z1RmWAp60
ミサイル発射!
24 : 2024/11/11(月) 19:36:18.96 ID:lRin+Auj0
止まらないって欠陥車だろ
26 : 2024/11/11(月) 19:38:19.66 ID:lRin+Auj0
このミサイル ウクライナに送ったれよ
27 : 2024/11/11(月) 19:39:52.47 ID:AfJDAt3b0
ちょっと誰か死亡事故を含めてどの車種が事故率高いのか調べてくれよ
個人的には軽も事故が多そうだけど車種まではわからん
28 : 2024/11/11(月) 19:39:57.83 ID:WOC5jkKh0
プリウスは加速良いからなぁ
足元怪しい老人が乗るのは怖いと思うわ
29 : 2024/11/11(月) 19:42:37.62 ID:eeCt4RQJ0
プリウスにもう1万人位殺されたのかな
35 : 2024/11/11(月) 19:46:37.79 ID:qAaMgCkS0
>>29
統計見てみたいな
30 : 2024/11/11(月) 19:43:51.51 ID:Dhw7kceT0
運転手は、また高齢者かスマホ運転?
32 : 2024/11/11(月) 19:45:36.73 ID:VcmVaieS0
高齢者てプリウス乗り多いな
ボロ軽も多い
36 : 2024/11/11(月) 19:47:05.98 ID:1SG1iRvJ0
>>32
最近はカローラクロスとかノアHVに乗ってる老害も多い。
37 : 2024/11/11(月) 19:47:07.25 ID:vUS5FmBx0
やっぱりプリウス
38 : 2024/11/11(月) 19:49:43.42 ID:ERUfOsrk0
プリウスを見たら全力で逃げろ
41 : 2024/11/11(月) 19:52:28.01 ID:hQkgX3nu0
ということで高齢者の女性(80)
42 : 2024/11/11(月) 19:53:50.61 ID:05CAFgDX0
なんかしらんけどモーターからエンジンに変わるときとか怖そう
43 : 2024/11/11(月) 19:55:46.32 ID:7pk3CVnX0
現役世代を年金世代が跳ね飛ばすいつものテロだろ
45 : 2024/11/11(月) 19:57:59.88 ID:QAAKmWZg0
踏み間違えたままブレーキかけられないようなドライバーを排除するうまい方法は無いのですか
怖いよ
46 : 2024/11/11(月) 19:59:54.70 ID:eSMjOmsa0
いまの自動ブレーキはある程度の条件下ではちゃんと働くんだよな
ただスピード出した状態で歩道側にハンドル切ればそりゃミサイルよ
48 : 2024/11/11(月) 20:03:42.36 ID:u0ygQY/R0
ニュースで言ってたけど
80代の運転手とプリウスが

全ての原因だろ

49 : 2024/11/11(月) 20:05:14.53 ID:ial1lTPG0
ごめんさい僕もミサイル乗りです
52 : 2024/11/11(月) 20:06:58.51 ID:sM5S9GtF0
鬼に金棒
老人にプリウス
53 : 2024/11/11(月) 20:07:21.90 ID:znvPSXm00
踏み間違いミサイルとシフトレバーって関係あるん?
54 : 2024/11/11(月) 20:07:37.78 ID:vpJqZ9UH0
猫にプリウス
55 : 2024/11/11(月) 20:07:42.12 ID:GYPMKFst0
>乗用車は80代とみられる女性が運転していたということで、

高齢者にトルクが強いプリウスなんて踏み間違いたら歩行者ひき56す確率が高すぎる
サポカーはあくまで一瞬の誤操作による事故を減らすもので、機械がおかしくなったとアクセルをブレーキだと思って踏み続ける高齢者には対応できない
高齢者の踏み間違いは、踏み間違いすると動かなくなるMT以外は対応不可能
MTなら運転技術の低下が自覚しやすいので免許返納も自主的に行いやすい

57 : 2024/11/11(月) 20:09:07.94 ID:X3zb4o+z0
人食いプリウス
59 : 2024/11/11(月) 20:09:39.52 ID:qHX8wnFM0
下伊敷かと思った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました