- 1 : 2020/09/22(火) 09:27:09.16 ID:+ALOg6eO0
- これもう最先進国だろ……
- 2 : 2020/09/22(火) 09:27:38.25 ID:g7c5tvxda
- なお
- 3 : 2020/09/22(火) 09:27:50.28 ID:XMtrLPqYM
- すごい😏
- 4 : 2020/09/22(火) 09:28:09.19 ID:ZY3PQ+FBd
- 社会学者って何やってる人なの?
- 11 : 2020/09/22(火) 09:29:14.41 ID:45SNNglAa
- >>4
詐欺 - 21 : 2020/09/22(火) 09:30:37.73 ID:8htg+jpc0
- >>4
マナー講師もどき - 27 : 2020/09/22(火) 09:32:01.45 ID:XcsocyygM
- >>4
ベテラン俳優、エッセイストに並び立つワイドショーのコメテーター職のひとつや - 31 : 2020/09/22(火) 09:32:45.89 ID:A8wPOW5u0
- >>4
意識高い系
まともな論文とか書いたことあるんだろうかあの連中 - 45 : 2020/09/22(火) 09:35:12.37 ID:KTSSKhmOM
- >>31
高卒っぼい - 33 : 2020/09/22(火) 09:32:52.81 ID:Ga3xLacPa
- >>4
家庭から国家間、アリやチンパンジーなどの動物まで
関係性を研究する学問や - 34 : 2020/09/22(火) 09:33:01.29 ID:Xu4g4MMh0
- >>4
上級のコネネットワーク駆使してる人 - 104 : 2020/09/22(火) 09:43:16.12 ID:SsWFP6Kc0
- >>4
社会の破壊 - 5 : 2020/09/22(火) 09:28:27.27 ID:bFFpKcdha
- カルスタとかいうやつの教科書見せてもらったけど目が腐るかと思った
あんなん学問ごっこやろ - 6 : 2020/09/22(火) 09:28:29.44 ID:3HJNjaNP0
- ソースは?
- 20 : 2020/09/22(火) 09:30:29.47 ID:+ALOg6eO0
- >>6
http://japan-indepth.jp/?p=30462 - 7 : 2020/09/22(火) 09:28:33.95 ID:zoBmAERS0
- ネット放火魔
- 8 : 2020/09/22(火) 09:28:43.30 ID:00qecVkN0
- これが本当かは知らないけど昔から日本とドイツは社会学者多い国やで
- 9 : 2020/09/22(火) 09:28:53.01 ID:QsokLHe70
- 社会学とか適当なこと言って学者ヅラしとるだけやろ🤪
あんなのに税金使わんでええやろwww
- 10 : 2020/09/22(火) 09:29:09.08 ID:Ga3xLacPa
- 3万6000人しか居ない訳ないやろ
- 12 : 2020/09/22(火) 09:29:35.93 ID:Qi3GWRLnp
- ワイも在野の社会学者名乗っていい?
- 13 : 2020/09/22(火) 09:29:38.81 ID:ypZACVx4a
- 内輪で審査してキャッキャしてる連中に税金で給料出してる事実
- 14 : 2020/09/22(火) 09:29:51.30 ID:XMDI//CH0
- 香山リカとか浜矩子とかが教授でいられる国やからな
論文書かないで本だけ書いてる作家さん()が教授失職しない謎 - 15 : 2020/09/22(火) 09:29:55.36 ID:+KXtBPGn0
- 意味不明の雰囲気学問
- 16 : 2020/09/22(火) 09:30:02.94 ID:r6CSiOzm0
- なお自称
- 17 : 2020/09/22(火) 09:30:06.86 ID:N+Fm/gtia
- 社会学とか真っ先に国の支援打ち切っていい学問やと思う
- 18 : 2020/09/22(火) 09:30:24.97 ID:4TZXvnof0
- 社会学者ってだいたい反日パヨクやろ
- 24 : 2020/09/22(火) 09:31:25.22 ID:MvBef38aM
- >>18
頭悪そう - 19 : 2020/09/22(火) 09:30:29.38 ID:4ZW44CcYH
- 誰でも専門家を名乗れるからな
退職した新聞記者なんかがそのまま社会学者になってる - 22 : 2020/09/22(火) 09:31:01.78 ID:w0creJUBa
- Twitterで叩かれて炎上したからJに逃げてきたん?
- 23 : 2020/09/22(火) 09:31:18.63 ID:IvDGTsF00
- 教授は思想検査して極右極左がなれんようにしろ
- 25 : 2020/09/22(火) 09:31:35.90 ID:F4j/C3EFd
- 文化人類学とか統計学とか民俗学とは違うのけ?
- 26 : 2020/09/22(火) 09:31:49.43 ID:3jAdm47Ga
- 英語付き査読がほとんどない世界
- 30 : 2020/09/22(火) 09:32:43.17 ID:jCjt2VF5d
- >>26
フェミ社会学者<私は査読する側だから査読されなくていい(断言)! - 42 : 2020/09/22(火) 09:34:13.01 ID:/IQyqwK20
- >>26
アンチ乙
査読がないんじゃなくて、論文を書かないだけだから - 28 : 2020/09/22(火) 09:32:07.30 ID:CIGPTqhz0
- 社会学って何をする学問なの?
- 29 : 2020/09/22(火) 09:32:30.67 ID:CwEUlcMLM
- エセ社会学者に騙されちゃあかんで
誰の弟子筋かでちゃんとした社会学者かわかる
上野千鶴子弟子筋とかがちゃんとした社会学者 - 35 : 2020/09/22(火) 09:33:07.76 ID:VIXqH3qoa
- >>29
上野千鶴子…あっ - 38 : 2020/09/22(火) 09:33:31.84 ID:W400/CDna
- >>29
草 - 41 : 2020/09/22(火) 09:34:07.87 ID:iuhlFJkUd
- >>29
ちゃんとしたキチゲェの間違いでは? - 47 : 2020/09/22(火) 09:35:19.41 ID:S7fuI4V10
- >>29
草
感情で作文する人やん - 58 : 2020/09/22(火) 09:36:48.61 ID:45SNNglAa
- >>29
妙だな…?�� - 61 : 2020/09/22(火) 09:37:22.33 ID:5Nvw3FOv0
- >>29
社会学的には母親の不倫は正義ってこと? - 115 : 2020/09/22(火) 09:44:31.09 ID:XcIMvb6Qd
- >>29
でたわね - 32 : 2020/09/22(火) 09:32:49.75 ID:bWGGL4Xz0
- 論文書かないで本書いたほうが偉いってマジなんかな
- 76 : 2020/09/22(火) 09:39:23.58 ID:S7fuI4V10
- >>32
日本の社会学者間ではマジやで - 36 : 2020/09/22(火) 09:33:23.48 ID:aGj1XmnAa
- 日本の経済学者と社会学者にろくなのいないの何で
- 49 : 2020/09/22(火) 09:35:28.26 ID:Xu4g4MMh0
- >>36
心理学者もゴミ比率高い - 55 : 2020/09/22(火) 09:36:28.37 ID:A8wPOW5u0
- >>36
背後につきそうなのを想定するとお察しよ - 63 : 2020/09/22(火) 09:37:40.61 ID:c/uWCydI0
- >>36
経済学でもゲーム論専門なら大量におるぞ - 81 : 2020/09/22(火) 09:40:33.44 ID:3vNhT2kk0
- >>36
遊んでても金が出るから - 37 : 2020/09/22(火) 09:33:26.72 ID:S7fuI4V10
- 社会学者(論文書かない)
- 39 : 2020/09/22(火) 09:33:51.65 ID:A0Ph/hu/d
- 逆張り芸人
- 40 : 2020/09/22(火) 09:33:58.05 ID:b/skvin30
- 文系コメンテイターが本職のオマケで名乗る肩書き
- 43 : 2020/09/22(火) 09:34:21.09 ID:mv4nKOB1a
- プロパガンダ要員だろ、それだけ日本の報道が腐ってるってこと
- 44 : 2020/09/22(火) 09:34:56.54 ID:eenBAxsF0
- 彼らのお陰で社会学部が成り立ってるんやぞ😡
- 46 : 2020/09/22(火) 09:35:16.51 ID:CgZj5lN7M
- 古市みたいなのが日本にあと3599人もいるのか
- 56 : 2020/09/22(火) 09:36:28.93 ID:zpWOC7Yyd
- >>46
古市はちゃんと博士号持った学者だよ - 74 : 2020/09/22(火) 09:39:15.87 ID:45SNNglAa
- >>56
修士までしか行ってない上に論博でもなさそうだがいつの間に博士号とったんだよ - 48 : 2020/09/22(火) 09:35:25.79 ID:zoBmAERS0
- ○○警察とかいって自身の非常識を正当化する行動について社会学で解析して
- 50 : 2020/09/22(火) 09:35:39.38 ID:pGWuZ2wX0
- 国際政治学者とか言う胡散臭い肩書き
- 51 : 2020/09/22(火) 09:35:50.25 ID:zzMw8M2v0
- 社会学者は何故自民が勝ち続けるかとか分析せーや
イデオロギーは抜いて - 53 : 2020/09/22(火) 09:36:13.18 ID:S7fuI4V10
- >>51
本にするんで買ってください - 66 : 2020/09/22(火) 09:37:56.12 ID:/IQyqwK20
- >>51
民衆が無知だからとか書くと思う - 52 : 2020/09/22(火) 09:35:59.33 ID:igL4oQkv0
- 経済学でも政治学でも法律学でもない
- 54 : 2020/09/22(火) 09:36:21.69 ID:bHtFA3eTd
- 科研費の課題とか見るとどうやってアプローチするんやっていう取り留めのない内容が多い
ワイが素人のせいでもあるんやろうけど - 59 : 2020/09/22(火) 09:37:18.67 ID:HAiVLhS70
- 古市とか言う極左の北欧かぶれ見てる限り
社会学者って知的障碍者やん😂 - 68 : 2020/09/22(火) 09:38:03.95 ID:YvcGAQi10
- >>59
どおみてもネトウヨやん - 64 : 2020/09/22(火) 09:37:42.86 ID:CwEUlcMLM
- 社会学者バカにしてる奴が多いけど
彼らもしっかり調査等行ってるんやで
社会運動家としての側面もあるから
不都合な調査結果は出さないだけなんや
ココを捉えて学問じゃないとか不当な批判されるんや - 91 : 2020/09/22(火) 09:42:01.24 ID:epT8FShza
- >>64
学問じゃなくて草 - 65 : 2020/09/22(火) 09:37:42.99 ID:z3TJdYSGa
- 日本の社会学者って古市のせいで最底辺の印象しかないわ
- 73 : 2020/09/22(火) 09:39:11.63 ID:A8wPOW5u0
- >>65
他の分野で立ち居かないレベルのゴミの掃き溜めにしか見えんわ
否定したいなら研究して論文書けって - 67 : 2020/09/22(火) 09:37:59.02 ID:EwGpT5RFa
- 九鬼先生は尊敬する
- 69 : 2020/09/22(火) 09:38:21.96 ID:B+3yv7rH0
- タモリの肩書の一つにありそうなんだよな社会学者って
- 70 : 2020/09/22(火) 09:38:33.27 ID:au/Q1wGk0
- 大学のポスト整理はマジでやった方がいい
これで数学が削られてるとか意味がわからない - 71 : 2020/09/22(火) 09:38:52.44 ID:KrDA85Jir
- jにも精神分析信じとるガイージがおるからな
アドラー理論引用して渦中の人を叩いとる様子滑稽すぎて草 - 72 : 2020/09/22(火) 09:38:56.98 ID:7SpWbLzi0
- 社会が良くなったら社会学者の飯のタネがなくなるだろ
- 77 : 2020/09/22(火) 09:39:38.05 ID:EEEN3RJQ0
- >>72
社会学者ってそういうのじゃないぞ - 75 : 2020/09/22(火) 09:39:22.05 ID:R/XCDYEkM
- 実証科学ですみたいなポーズをしながらさらっと癖の強い規範的主張を混ぜてくるのがね
- 78 : 2020/09/22(火) 09:39:43.26 ID:MmRPZQ/w0
- 社怪学者
- 79 : 2020/09/22(火) 09:40:02.37 ID:BAaMVIVG0
- 社会学者の数は大体経済力に比例する
- 80 : 2020/09/22(火) 09:40:11.16 ID:fW2kyRCA0
- よく知らんけど社会学ってそんなアカンのか?
社会現象を定量分析するのってそんなつまらんのか - 83 : 2020/09/22(火) 09:41:01.04 ID:8htg+jpc0
- >>80
分析せずにイデオロギーに基づいて妄想垂れ流してるだけやからな - 90 : 2020/09/22(火) 09:41:57.85 ID:S7fuI4V10
- >>80
社会学自体が悪いんやないねん
日本の社会学界隈が終わってるねん
ガチで論文書くより本書くほうが評価される社会やねん - 82 : 2020/09/22(火) 09:40:38.62 ID:YvcGAQi10
- 最近は社会起業家とかも増えだした
- 84 : 2020/09/22(火) 09:41:16.65 ID:W3zxr+tK0
- こんだけ人数おっても日本で理論研究を牽引してる学者マジで誰もおらんからな
フランスイギリスドイツ辺りは言うに及ばず社会学の学問的地位がクッソ低いアメリカにすら届いてない - 85 : 2020/09/22(火) 09:41:33.74 ID:RZi/5k4a0
- 日本って無駄に文系多いよな
そのわりにノーベル経済学賞とか一つも取れてないし - 102 : 2020/09/22(火) 09:42:44.90 ID:GmhONSN2M
- >>85
言うてノーベル経済学賞ってAEAと仲良くならないと取れないしそんなにええもんじゃないぞ - 118 : 2020/09/22(火) 09:45:07.17 ID:BjGi8b530
- >>85
政治家
経営者
会社役員でもこれらは文系だらけなんだよね···
- 86 : 2020/09/22(火) 09:41:43.37 ID:EwVJtVsd0
- 社会学者は論文書かない云々の騒動でネット中の理系が衝撃受けてたの草やったわ
- 98 : 2020/09/22(火) 09:42:26.76 ID:CwEUlcMLM
- >>86
社会学者「何言ってるの?もう査読論文審査する側なんだけど」 - 87 : 2020/09/22(火) 09:41:45.32 ID:uvLruEgF0
- 古市ってresearchmapとかあるん?
科研費とか取ってないん? - 88 : 2020/09/22(火) 09:41:52.86 ID:fqaJ4NZC0
- 古市みたいな自称が多いのか
- 89 : 2020/09/22(火) 09:41:55.72 ID:/IQyqwK20
- そもそも社会学ってなんや
社会心理学とは別ものなんやろ?
日本史や政治史でもないんやろ? - 92 : 2020/09/22(火) 09:42:02.92 ID:4N4XBziQa
- 古市とかいう左翼社会学者ほんま嫌い
ああいうゴミのせいで社会学者が総じてガ●ジ扱いされとるんやぞ
- 94 : 2020/09/22(火) 09:42:11.52 ID:zzMw8M2v0
- なぜマスコミが負けたかとかやってほしいわ
- 95 : 2020/09/22(火) 09:42:12.65 ID:ReF4up9Y0
- 社会学って結論ありきでこねくり回してるイメージしかないわ
- 96 : 2020/09/22(火) 09:42:15.89 ID:lwF8Gwind
- 自然科学でも脳科学やクオリアは胡散臭いよな
- 116 : 2020/09/22(火) 09:44:35.52 ID:A8wPOW5u0
- >>96
心理学に片足突っ込む系はエセ科学の臭いがする
追跡できなさそうな報告に何の価値があるのやと - 97 : 2020/09/22(火) 09:42:15.90 ID:sC3Zmqwz0
- バラエティー番組に出たりオンラインサロンやったりする人達やろ
学者名乗ってええんか? - 99 : 2020/09/22(火) 09:42:40.63 ID:/IQyqwK20
- 考古学も実は査読や論文があまりないんよね
だから神の手事件の発覚が遅れた
出土した品々への検証を誰もやってなかったんやぞwすごい世界w - 109 : 2020/09/22(火) 09:43:55.17 ID:S7fuI4V10
- >>99
考古学はゴッドハンドのおかげで日本ではもう終わった学問やで - 100 : 2020/09/22(火) 09:42:40.93 ID:t6ai+bYPa
- 未だにポストモダンとか言ってたら評価される糞学問
数学できるまともな奴はみんな統計学使った調査に移っていった
今残ってる社会学者はマジモンの残りカスだけやろ - 126 : 2020/09/22(火) 09:46:05.61 ID:KWHwdpWg0
- >>100
社会学も人文学も今や数理解析やAIの活用せんといけない時代なんやな
数学から逃げて文系行ったようなのは学者やらせたらあかんねんな - 101 : 2020/09/22(火) 09:42:42.82 ID:kbuRreIs0
- 私立文系とか9割いらんやろ
その金を技術研究に回せよ - 103 : 2020/09/22(火) 09:42:44.97 ID:J1NvSvo+a
- ワイ国立大学社会学部、耳が痛い
- 110 : 2020/09/22(火) 09:44:02.19 ID:Xu4g4MMh0
- >>103
国立にそんな学部持ってるとこあるんか
知らんかった - 105 : 2020/09/22(火) 09:43:19.06 ID:zk5iaOVq0
- 社会学って何?って聞かれても説明しづらいよな
- 106 : 2020/09/22(火) 09:43:35.31 ID:BjGi8b530
- 法学部
経済学部
商学部これ以外の文系って“趣味”だよな···
- 107 : 2020/09/22(火) 09:43:37.96 ID:SsWFP6Kc0
- 社会学者を見かけたら踏みつぶせ
- 111 : 2020/09/22(火) 09:44:02.68 ID:jYgOjuNg0
- 心理学専攻ワイ、高みの見物
- 112 : 2020/09/22(火) 09:44:08.28 ID:t4IsEofx0
- 橋本健二とか知っとるか?
- 113 : 2020/09/22(火) 09:44:12.46 ID:3RBuURNO0
- 社会学者って日本限定で儲かるの知らんのか?
日本人は個人やマイノリティの主観より普遍性が重要視されるから
メディアや本で需要あるんよ - 114 : 2020/09/22(火) 09:44:18.27 ID:tP0xArD5a
- 東大で官僚になれなくて民間も嫌だって奴の学者ごっこ?
- 117 : 2020/09/22(火) 09:45:03.19 ID:bWGGL4Xz0
- 端的に言って活動家の隠れ蓑かエリートのなり損ないというイメージやわ
- 119 : 2020/09/22(火) 09:45:12.95 ID:KSiWNOzK0
- 政治家でもない偽物が政治活動だけでは飯食えないから隠れ蓑に使ってるだけやね
- 120 : 2020/09/22(火) 09:45:20.89 ID:GR37IoN3M
- 何年もかけてフィールドワークやるから論文あんま出せないのはそう
- 121 : 2020/09/22(火) 09:45:21.00 ID:/IQyqwK20
- 法学部は法学はともかく憲法学はまじで糞
九条守るためだけの世界で学問でもなんでもない憲法は絶対守らなきゃいけないけど第一章は削除してもOKですとか平気で言う世界だしな
憲法絶対死守するんじゃなかったんかい - 122 : 2020/09/22(火) 09:45:29.40 ID:YvcGAQi10
- 筆頭が三浦古市の社会学者とかお察しやろ
- 123 : 2020/09/22(火) 09:45:36.02 ID:V3VtNR5td
- 日本でまともな社会学者は小室直樹だけ定期
- 124 : 2020/09/22(火) 09:45:38.33 ID:C5Xdy7UP0
- ワイの取ってた授業では橋爪大三郎や大澤真幸や吉見俊哉あたりがよく出てきたわ
逆に古市は一度もでんだわ - 125 : 2020/09/22(火) 09:46:00.03 ID:a2n9f7pz0
- 実験モデル作るとこから始めるのダルくない?
- 127 : 2020/09/22(火) 09:46:25.25 ID:8rSpYUVZ0
- 自分のイデオロギーありきでそれを証明するような研究をしてるイメージ
【朗報】日本の社会学者の数3600人 世界の社会学者の総数の10%を占める人数

コメント