
- 1 : 2022/11/08(火) 11:14:12.00 ID:/5rcdvhYd
-
家は半壊
そんな僕には車中泊があるのでw
- 2 : 2022/11/08(火) 11:14:47.37 ID:/5rcdvhYd
-
しかも移動できるからねw
台風が来る時は違う県に行けば僕の住処は無事なのでw - 3 : 2022/11/08(火) 11:15:07.47 ID:/5rcdvhYd
-
あら~君たちの家台風で屋根飛ばされてるけど?w
- 4 : 2022/11/08(火) 11:15:44.63 ID:/5rcdvhYd
-
ポータブルバッテリーはもちろん積んでます
車からも電気供給できますうん、最強
- 5 : 2022/11/08(火) 11:15:45.17 ID:5dLRGwDq0
-
車見せて
ワイの車も車中泊しやすい仕様にしたい - 7 : 2022/11/08(火) 11:16:00.23 ID:/5rcdvhYd
-
>>5
草
持ってるわけねえだろ - 11 : 2022/11/08(火) 11:17:55.43 ID:i/2vVifc0
-
>>7
車ないのにどうやって車中泊してるの? - 13 : 2022/11/08(火) 11:19:02.85 ID:/5rcdvhYd
-
>>11
あのね
僕は家に住んでるの
あなたは家のことを車と呼びますか? - 6 : 2022/11/08(火) 11:15:45.96 ID:F72ahbnYp
-
死ぬつもりなんだろ
- 8 : 2022/11/08(火) 11:16:57.13 ID:m6XYozPOM
-
今は大災害起きてねえだろ
- 9 : 2022/11/08(火) 11:16:59.87 ID:lCPyVKs0M
-
災害でもないのにわざわざ車中泊するのはキモいだろ
- 10 : 2022/11/08(火) 11:17:45.61 ID:w+1PEGkE0
-
ふーん…俺なら車中泊叩いて災害の時だけ車中泊するけどなぁ
- 12 : 2022/11/08(火) 11:18:34.02 ID:TWiE0HwhM
-
車無しの弱男がこれ言ってんの草
- 14 : 2022/11/08(火) 11:19:21.44 ID:RLwG07pY0
-
大災害起きたら車ぶっ壊れて車中泊どころじゃないだろ
- 17 : 2022/11/08(火) 11:20:15.97 ID:/5rcdvhYd
-
>>14
だから怒る前に察知して別の場所に逃げるよね - 20 : 2022/11/08(火) 11:21:49.90 ID:gV9H2RHQ0
-
>>17
台風以外に察知できる災害あんの? - 23 : 2022/11/08(火) 11:26:51.72 ID:uAhlk7G5p
-
>>20
大雨とか? - 28 : 2022/11/08(火) 11:28:26.43 ID:RLwG07pY0
-
>>17
逃げられるんだったら離れたとこいってホテルにでも泊まるわ
車中泊である必要ないし - 15 : 2022/11/08(火) 11:19:54.52 ID:2/NuxDVG0
-
テクニックとしては覚えときたいよなあ
キャンプとかも - 19 : 2022/11/08(火) 11:21:16.66 ID:/5rcdvhYd
-
>>15
キャンプなんて覚えることないよ
テントなんてワンタッチでいいし
料理なんてカセットコンロで家で作るのと変わらん - 16 : 2022/11/08(火) 11:20:07.34 ID:teyl+nl4p
-
無職の根無し草ならそれでもええな
- 18 : 2022/11/08(火) 11:21:04.94 ID:AXTnVk6z0
-
家より車が頑丈なんだね
- 21 : 2022/11/08(火) 11:23:29.75 ID:LALZb4mq0
-
正直やってみたいけど一晩で飽きそうや
- 22 : 2022/11/08(火) 11:24:27.25 ID:/5rcdvhYd
-
>>21
飽きることなんてない
会社の仮眠スペースなんて使いたくないやろ?
こちとら自分の車で眠れるからな - 24 : 2022/11/08(火) 11:26:54.27 ID:TWiE0HwhM
-
ぶっちゃけ運転席倒して寝れたら十分やからクーペでもできると思うわ
調理は助手席でやれば - 27 : 2022/11/08(火) 11:28:10.64 ID:/5rcdvhYd
-
>>24
できるっちゃできるけどちと厳しいな
天井に頭が当たるからまともに座れない - 25 : 2022/11/08(火) 11:27:11.54 ID:WzCn175n0
-
ジムニーで車中泊キャンプしてる
- 26 : 2022/11/08(火) 11:27:32.00 ID:+R81/uuMa
-
まあ1回はやってみたいわ
- 29 : 2022/11/08(火) 11:28:42.62 ID:/5rcdvhYd
-
ワイのおすすめはフリードスパイクやな
安いし広い - 30 : 2022/11/08(火) 11:28:45.35 ID:LALZb4mq0
-
ワイの車リアシート倒すと一応フラット風なんやけど結構凸凹してるんよなあ
何かしけばええんか - 31 : 2022/11/08(火) 11:30:29.59 ID:c7fduJ9d0
-
それなりの設備がある車中泊ならわかるけど、シート倒して寝るだけみたいな車中泊は駐車場で寝てる営業マンと変わらん
- 33 : 2022/11/08(火) 11:31:23.13 ID:4MdfpM850
-
大災害起きたらどうするつもりなん
- 34 : 2022/11/08(火) 11:32:54.93 ID:LALZb4mq0
-
大災害起きる前に安全な場所に移動できるのはええね
起きたら結局移動も無理になりそう - 35 : 2022/11/08(火) 11:33:13.19 ID:HfTKb4uR0
-
今から車中泊推してるならそらキモイわ
- 36 : 2022/11/08(火) 11:33:36.62 ID:yDOqHxqm0
-
カリフォルニアでは家賃高すぎて車中泊やってるらしいな
- 37 : 2022/11/08(火) 11:33:49.61 ID:UYR7Thgn0
-
災害でもないのに車中泊してるからきもいのでは
- 38 : 2022/11/08(火) 11:33:54.16 ID:55QdjMtdd
-
災害が起きてからで良いのでは
- 39 : 2022/11/08(火) 11:35:15.81 ID:FH5eAgbl0
-
単なるホームレスやん
- 40 : 2022/11/08(火) 11:40:38.11 ID:87wNsifS0
-
家が飛ばされるクラスの風速だと車も余裕で飛ばされるんやが
- 41 : 2022/11/08(火) 11:40:58.70 ID:/PVdzdmeM
-
キモいとか言ってるやつおるの?
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667873652
コメント