- 1 : 2020/09/22(火) 03:05:57.49 ID:G8Rrrl900
- なんでみないんや?
- 2 : 2020/09/22(火) 03:06:11.12 ID:G8Rrrl900
- 友達いないんか
- 98 : 2020/09/22(火) 03:19:40.23 ID:qN6q3QHv0
- >>2
お前が言うなよ - 3 : 2020/09/22(火) 03:06:19.20 ID:G8Rrrl900
- みんなみとるやろ
- 4 : 2020/09/22(火) 03:06:24.37 ID:ErrTIe2g0
- v豚きっしょ
- 5 : 2020/09/22(火) 03:06:46.19 ID:G8Rrrl900
- >>4
v豚ってなんや?
パチンコか? - 6 : 2020/09/22(火) 03:06:56.50 ID:S/LbGBcka
- 言うて視聴率25%でしょ
しかも中年層メインの - 7 : 2020/09/22(火) 03:07:12.72 ID:G8Rrrl900
- >>6
40ぱーだから - 8 : 2020/09/22(火) 03:07:31.32 ID:WlpQ3ZXe0
- それはかなり思う
裏番組の藤井聡太特集の実況普通に1000まで完走しててなんやこいつらみたいな - 16 : 2020/09/22(火) 03:08:49.62 ID:G8Rrrl900
- >>8
な
発達障害やろ
アイドルマスター実況とかきもい
コンドームの話できんやろこいつら - 30 : 2020/09/22(火) 03:10:42.64 ID:WlpQ3ZXe0
- >>16
いや別に発達障害要素はないです
むしろワイ自身思い込みが激しい性格だからなんで自分と同じことを周りがしないんだろうって思うタイプなんで
ワイみたいな思考をしてる君の方が発達障害要素があります - 44 : 2020/09/22(火) 03:12:26.97 ID:+lC2g198r
- >>30
草 - 9 : 2020/09/22(火) 03:07:43.14 ID:Zqfh+ChCa
- マジレスすると若い子は見てない
- 10 : 2020/09/22(火) 03:08:13.80 ID:VVZ3Q14V0
- 家族ワイ以外見てない
- 11 : 2020/09/22(火) 03:08:14.55 ID:WlpQ3ZXe0
- なんJ民が生まれてきたから今という時点までで間違い無く最もクオリティが高いドラマなのにみないの勿体ないで
- 17 : 2020/09/22(火) 03:09:15.30 ID:G8Rrrl900
- >>11
ほんとこれな - 40 : 2020/09/22(火) 03:12:05.13 ID:fJmv4LLZ0
- >>11
はいHERO - 12 : 2020/09/22(火) 03:08:15.03 ID:YnTQeLpF0
- ワイゆとりだから見ても内容わからんわ
話題になってるからちょっと見したけど有志とかわからん単語が多い - 19 : 2020/09/22(火) 03:09:25.59 ID:WlpQ3ZXe0
- >>12
9話とかクソむずくてそれまで理解してたワイ全く分からんかったけど結局雰囲気だけで面白くなるぞ
でも根本的な流れが毎回わからなかったら流石につまらなそうやな - 35 : 2020/09/22(火) 03:11:14.27 ID:YnTQeLpF0
- >>19
内容難しすぎてワイら20代にはキツイと思うで
どうせなんJで見とるのもオッサンやろ - 38 : 2020/09/22(火) 03:12:03.29 ID:WlpQ3ZXe0
- >>35
いやそんなに難しくねーわ…
ほんまの中学生とか高校生の話かと思ったわ - 21 : 2020/09/22(火) 03:09:37.74 ID:U+xFdxER0
- >>12
ゆとりって今30とかやろ
お前大丈夫? - 22 : 2020/09/22(火) 03:09:51.31 ID:G8Rrrl900
- >>12
ワイも既婚者やがゆとりやわ - 69 : 2020/09/22(火) 03:15:32.68 ID:RPUmuvb70
- >>12
お前の頭が弱々なのを世代のせいにしないで - 13 : 2020/09/22(火) 03:08:19.19 ID:iKkt8nBDr
- なんでそんな見ない人達のこと気にしてるん?
自分は見てるからガ●ジじゃない!発達障害じゃない!ってアピール? - 146 : 2020/09/22(火) 03:25:25.66 ID:C2LFvz1u0
- >>13
これやろな
こういう奴って興味ない人間にもゴリゴリ来るから厄介よな - 14 : 2020/09/22(火) 03:08:45.74 ID:S2IJaSc00
- コントみたいでおもろいで
- 15 : 2020/09/22(火) 03:08:46.09 ID:8/Ljygw/0
- ネトフリとかアマプラとかYouTubeで配信してないから
- 18 : 2020/09/22(火) 03:09:19.85 ID:O02RuxIA0
- 見逃しとかあるし一期から見てない人はみてないやろ
- 20 : 2020/09/22(火) 03:09:31.83 ID:pYvk082X0
- 言うてもお笑いみたいなもんやし
見ない人は見ないやろ - 23 : 2020/09/22(火) 03:10:00.26 ID:uoVj7YxQ0
- 日本航空におったやつとか進んで見たくはないやろ
- 24 : 2020/09/22(火) 03:10:06.15 ID:VVZ3Q14V0
- 半沢よりガンダムの方が小難しいと思う
- 31 : 2020/09/22(火) 03:10:49.55 ID:G8Rrrl900
- >>24
これ
エヴァンゲリオンよりはわかりやすいだろ - 25 : 2020/09/22(火) 03:10:13.81 ID:u2SJuDeyd
- 最近興味わいたけどサブスクでやってないから見れない
- 29 : 2020/09/22(火) 03:10:41.51 ID:VVZ3Q14V0
- >>25
パラビとかいうサブスクでなら配信してる - 26 : 2020/09/22(火) 03:10:22.59 ID:agxkztg00
- これ見れば金融に強くなれるんか
- 27 : 2020/09/22(火) 03:10:33.77 ID:N3PnLWdhp
- 観てない
YouTubeみてる - 32 : 2020/09/22(火) 03:10:58.64 ID:jep1tvOT0
- アニオタだけど半沢は見てるわ
- 36 : 2020/09/22(火) 03:11:14.68 ID:WrBt2JaK0
- 別にええやろドラマくらい
どうせ何年かしたら倍返しだ!くらいしか残らないんだから - 46 : 2020/09/22(火) 03:12:33.87 ID:WlpQ3ZXe0
- >>36
何年かしたら3回目の日曜劇場半沢直樹やってると思うわ - 37 : 2020/09/22(火) 03:11:56.81 ID:PIZX1XGG0
- だって下町ロケットの方が面白いし
- 47 : 2020/09/22(火) 03:12:54.45 ID:G8Rrrl900
- >>37
下町ロケット面白いけど半沢直樹のがすきやわ
下町ロケットは面白い - 39 : 2020/09/22(火) 03:12:04.04 ID:EjOeENPe0
- 毎週同じ時間に見るとかもう体が受け付けん
- 41 : 2020/09/22(火) 03:12:06.73 ID:2PxVul1sp
- なろうみたいなもんやろ?
- 42 : 2020/09/22(火) 03:12:14.66 ID:G8Rrrl900
- なんでエヴァンゲリオンはつまらんのに流行るんや?
ロボットくそださいやん - 43 : 2020/09/22(火) 03:12:22.83 ID:gJ3oTez50
- オーバーリアクションで顔芸やってるだけやん
仁白い巨塔HEROあたりの方がおもろいわ - 45 : 2020/09/22(火) 03:12:28.36 ID:agxkztg00
- オッサンが奇声を発してるのを笑ってるだけで内容をちゃんと理解してる視聴者は少なそう
- 51 : 2020/09/22(火) 03:13:24.86 ID:PIZX1XGG0
- >>45
ワイのパッパはギャグとして消費してるね - 48 : 2020/09/22(火) 03:12:59.47 ID:FIu8owl50
- 前作見てないけど大丈夫?
- 54 : 2020/09/22(火) 03:13:32.67 ID:G8Rrrl900
- >>48
大丈夫だけど前作からみたほうがいい - 62 : 2020/09/22(火) 03:14:28.60 ID:WlpQ3ZXe0
- >>54
それは日曜まで間に合わせるのに負担が大きすぎるやろ
お前発達障害? - 65 : 2020/09/22(火) 03:15:04.47 ID:G8Rrrl900
- >>62
日曜日にあわせなければいいやん
DVDかえ - 57 : 2020/09/22(火) 03:13:45.63 ID:WlpQ3ZXe0
- >>48
大丈夫
Tverで無料だから日曜まで一気見しよう - 66 : 2020/09/22(火) 03:15:16.55 ID:EdKfjYMR0
- >>57
1期も見れるん? - 87 : 2020/09/22(火) 03:17:19.88 ID:WlpQ3ZXe0
- >>66
見れたと思う
Tverでも見れると思うけど少なくともparaviは見れる - 49 : 2020/09/22(火) 03:13:03.57 ID:TguSHSsaa
- 2期は大袈裟すぎてあんま好きじゃないけど、それでも今まで渡り合ってきた敵が味方になって共に巨悪に立ち向かう構図は見ていて楽しい
- 50 : 2020/09/22(火) 03:13:12.94 ID:XY0kjPr10
- 大和田存在感はめっちゃあるけど、やってることは少し空気じゃない?
- 52 : 2020/09/22(火) 03:13:27.42 ID:VbyrDIZua
- 見てないなら見てないで絡まなければ良いのに、わざわざ見てないって言いに来る人間が多すぎる
ニュー速の話だけどさ - 53 : 2020/09/22(火) 03:13:31.02 ID:VoQbbt2A0
- Twitterのトレンド上がってるから
寧ろ若い人の方が見てそうやな - 55 : 2020/09/22(火) 03:13:37.74 ID:JmYJ+Fnid
- 大和田ってまんまベジータよな
- 56 : 2020/09/22(火) 03:13:44.97 ID:50b6TWhx0
- 小説で読んでた
- 58 : 2020/09/22(火) 03:13:49.45 ID:K986vCXc0
- 前作から見たいけどどこで見れんねん
- 59 : 2020/09/22(火) 03:14:21.66 ID:G8Rrrl900
- >>58
torrentに普通におちとるやん
nyaaにあるわ - 60 : 2020/09/22(火) 03:14:27.67 ID:lZKAuoG20
- 三分の一の純情な感情直樹なら見る
- 61 : 2020/09/22(火) 03:14:28.35 ID:7hpyQZT60
- 2期配信するなら1期も配信しろや
- 72 : 2020/09/22(火) 03:15:38.91 ID:2wahTQwF0
- >>61
DVD未だに売れるから配信せんらしいで - 84 : 2020/09/22(火) 03:16:56.04 ID:K986vCXc0
- >>72
ゴミやな
もうええわ - 63 : 2020/09/22(火) 03:14:29.50 ID:osRYzKf70
- 内容全く知らんしネタバレしていいから何がどう面白いか教えて
- 68 : 2020/09/22(火) 03:15:31.68 ID:VbyrDIZua
- >>63
現代版勧善懲悪時代劇や - 136 : 2020/09/22(火) 03:24:33.84 ID:JDqhaeAjd
- >>68
つーか令和の歌舞伎やな
そもそも演者に歌舞伎役者多いし - 76 : 2020/09/22(火) 03:16:15.76 ID:G8Rrrl900
- >>63
半沢直樹が父親の仇うつために銀行にはいる
父親の仇に100万倍返しして味方に - 144 : 2020/09/22(火) 03:25:18.45 ID:cqS9hwZU0
- >>63
毎回ヘイト溜める悪役がいて毎回終わりにスカッとやり返す
まあ分かりやすいわな - 64 : 2020/09/22(火) 03:14:41.54 ID:eS1IgpbR0
- ドラマは一気見したいけどネトフリやアマプラにないからって人が多そう
- 80 : 2020/09/22(火) 03:16:30.58 ID:toIJxjaW0
- >>64
自分はこれ
前作すら配信してるとこなくね?
あるなら観たいけども - 85 : 2020/09/22(火) 03:17:00.38 ID:VVZ3Q14V0
- >>80
パラビ - 92 : 2020/09/22(火) 03:18:33.47 ID:toIJxjaW0
- >>85
パラビにシーズン1もあるん?
シーズン1も観てないんだけど - 100 : 2020/09/22(火) 03:19:57.95 ID:Vo9WKNMrd
- >>92
俺半沢直樹見るためにパラビ無料登録したわ - 101 : 2020/09/22(火) 03:20:06.50 ID:VVZ3Q14V0
- >>92
ワイパラビで1期見たで - 90 : 2020/09/22(火) 03:18:06.59 ID:WlpQ3ZXe0
- >>80
最終回前の今週限定でTverで全話無料やぞ - 67 : 2020/09/22(火) 03:15:17.43 ID:MXNyu84UM
- そりゃこんなガ●ジみたいな話し方する奴が勧める作品なんて見たくないわ
- 70 : 2020/09/22(火) 03:15:34.70 ID:aTsaxUoZ0
- ワイも見る気ないからネタバレせい
- 71 : 2020/09/22(火) 03:15:38.65 ID:PIZX1XGG0
- あとうるさいし何でもかんでもオーバーやねん
この間の特番見た限りやと役者に好き勝手やらせすぎちゃうんか?
監督もっとしっかり手綱握れや - 73 : 2020/09/22(火) 03:16:03.70 ID:Vo9WKNMrd
- 2期見たり見てなかったりで全然話分からんくなったわ
ここ2週は見たけど話の流れよりもキャラクターメインで見てたわw - 74 : 2020/09/22(火) 03:16:08.76 ID:WlpQ3ZXe0
- 主人公の半沢と大和田って奴に大きな確執があることさえ知っとけばええねん前作の情報なんて
それはちゃんと1話の最初に半沢が土下座させる下り復習されるし
あとはせいぜいトマリ(ミッチー)って奴が古い付き合いで味方ってことくらいかな - 75 : 2020/09/22(火) 03:16:09.54 ID:2PxVul1sp
- なろうみたいなもんなんやろ?
うちの大学の先生が言ってたわ - 86 : 2020/09/22(火) 03:17:00.59 ID:MXNyu84UM
- >>75
せやで
なろうやスカッとジャパンと客層変わらん - 77 : 2020/09/22(火) 03:16:15.81 ID:seS28wlZ0
- tverで2話まで見たけどもうしんどい
シーズン1は一気に見れたけどさすがに同じような展開すぎて飽きてきた - 78 : 2020/09/22(火) 03:16:24.36 ID:6SYsGfJQd
- このまま本当に頭取が裏切って倍返しするならなんとも言えない展開になるな
普通に悪役は美濃部だけでええやん - 79 : 2020/09/22(火) 03:16:29.26 ID:aNyc9Mi80
- ワイが見んでも他のみんなが見てるから困らんやろ
- 81 : 2020/09/22(火) 03:16:33.32 ID:XTiQSdwlM
- 実写版なろうじゃん
信者のイキリっぷりもそっくり - 82 : 2020/09/22(火) 03:16:48.28 ID:h0rCBFKcd
- マジレスするとシーズン1見てないから2も見てない
- 83 : 2020/09/22(火) 03:16:49.22 ID:EQhnpnPU0
- 日本の見てて辛い演技を全開でやるドラマ
洋画とか海外ドラマに鍛えられたらもう邦画系統まともに見れんわ - 89 : 2020/09/22(火) 03:17:45.80 ID:WL/r8arTM
- >>83
頭空っぽでも見られるのが洋画のいいところやからな - 94 : 2020/09/22(火) 03:18:46.42 ID:YnTQeLpF0
- >>83
アメドラとかはボソボソ喋りが多いけど韓国ドラマは日本と変わらんやろ - 88 : 2020/09/22(火) 03:17:33.12 ID:pHtHJAUq0
- TVerParaviのダイジェストが有能すぎる
- 91 : 2020/09/22(火) 03:18:23.79 ID:cOojAA+Q0
- 見てて疲れるんや
- 93 : 2020/09/22(火) 03:18:46.24 ID:Gyz2iC9i0
- 最後の10分くらい見るだけで十分なドラマ
- 95 : 2020/09/22(火) 03:19:11.31 ID:zRnwT4870
- 痛い目見たり遭わせたりってドラマやろ?
見てて疲れるわ - 104 : 2020/09/22(火) 03:20:22.60 ID:G8Rrrl900
- >>95
って思うぢゃん?💢 - 96 : 2020/09/22(火) 03:19:27.77 ID:1fCSAYOF0
- 逆転裁判好きにおすすめ
- 99 : 2020/09/22(火) 03:19:51.73 ID:IE4/s0VrM
- 1期身損ねてズルズル
- 102 : 2020/09/22(火) 03:20:07.05 ID:xs+ryDO40
- シーズン1の記憶がイマイチやけどこんなに毎回顔芸叫びばっかやったっけ…
って気になって止めてもうた - 103 : 2020/09/22(火) 03:20:18.20 ID:L5ME21SF0
- 一期にあった近藤の精神が壊れていく様子を墨汁で表現した演出が二期にも欲しかった
- 105 : 2020/09/22(火) 03:20:23.93 ID:SWX50iPm0
- 一期の最終話手前あたりで
ガサ入れに来た人がビニールシートに隠れた段ボールをスルーしてるシーン見てガバ過ぎやろ思ったから見てへんねん - 106 : 2020/09/22(火) 03:20:24.65 ID:ZqMmsPNy0
- 一期みてないけど楽しんでる
- 107 : 2020/09/22(火) 03:20:38.43 ID:o+Wqhu+m0
- 1期の方が行員感あったのに今じゃ探偵やん何これ
- 114 : 2020/09/22(火) 03:21:24.35 ID:5Ri6iNs6p
- >>107
1期も書類探したり似たような事してた - 119 : 2020/09/22(火) 03:22:32.32 ID:o+Wqhu+m0
- >>114
2期ほど酷くなかったわ - 108 : 2020/09/22(火) 03:20:50.36 ID:ezGZQnAd0
- どっかで配信してないんか?
見たいけど見れてないわ - 110 : 2020/09/22(火) 03:21:07.01 ID:ZqMmsPNy0
- リーガルハイに吊られすぎよな
- 111 : 2020/09/22(火) 03:21:07.11 ID:UkDq/ufL0
- シーズン1はパラビだけやな
シーズン2だけでも楽しめるけど
もしくはシーズン2やる前にやってた総集編見れば大体わかる - 112 : 2020/09/22(火) 03:21:17.81 ID:Xkcj2/Lp0
- シリアスな雰囲気から笑いが生まれるってのは一期でもあったけど二期は最初から笑かしにきてるゴミでしかないんだよね
- 113 : 2020/09/22(火) 03:21:24.27 ID:YnTQeLpF0
- シーズン1をリアタイで見てるのなんて確実のオッサンやん
- 122 : 2020/09/22(火) 03:22:46.93 ID:VoQbbt2A0
- >>113
1期ってもまだ7年前やろ?
ワイそんときは中1やったけど半沢見てたで - 131 : 2020/09/22(火) 03:23:58.68 ID:YnTQeLpF0
- >>122
当時偏差値67の高校に通ってたワイが理解できないもんを中一が理解できるわけないやん - 140 : 2020/09/22(火) 03:25:07.27 ID:SWX50iPm0
- >>131
理解できんでも楽しめるくらい単純なのはええことかもしれん - 123 : 2020/09/22(火) 03:22:48.47 ID:SWX50iPm0
- >>113
何年前やっけ? - 115 : 2020/09/22(火) 03:21:33.58 ID:0GGZsvHqM
- なろうだから
同じ理由で他局の高視聴率女医ドラマも見ない
あまりにも幼稚でくだらないよ - 116 : 2020/09/22(火) 03:22:09.85 ID:G8Rrrl900
- >>115
ヒュ~✨ - 127 : 2020/09/22(火) 03:23:28.63 ID:JHVOBxyCd
- >>115
5ちゃんのこと某巨大掲示板って言ってそう - 132 : 2020/09/22(火) 03:24:05.60 ID:8/Ljygw/0
- >>115
わたし、失敗しないので�� - 133 : 2020/09/22(火) 03:24:15.55 ID:cqS9hwZU0
- >>115
最近こういうなんでもなろうだって言う奴多いな
摩天楼はバラ色にでも言ってる奴いたわ - 148 : 2020/09/22(火) 03:25:43.16 ID:Gyz2iC9i0
- >>115
ドクター✖も見てるけど
あれは米倉がすごいだけやな - 117 : 2020/09/22(火) 03:22:11.04 ID:lmz91qmDa
- ガ●ジの怒鳴りあいドラマなんか見ないで原作だけ読んだ方が良いわ
- 118 : 2020/09/22(火) 03:22:14.93 ID:Vo9WKNMrd
- 1期の大阪編は神がかってて面白かったわ
東京行ってからも面白かったけど大阪編は確かに人気に火つけるだけのインパクトがあった - 139 : 2020/09/22(火) 03:25:04.02 ID:WlpQ3ZXe0
- >>118
確かにすごい移動しまくってワクワク感あった気がするな
コナン映画もそういう舞台がコロコロ変わる作品はだいたい傑作なんだよなあそう考えると2期はその点はずっと地味かもな
1期の感動あんま覚えてないのもあって2期の方がおもろいと思ってるけど - 120 : 2020/09/22(火) 03:22:40.43 ID:ezGZQnAd0
- アマプラネトフリ辺りで配信してくれんかなぁ
- 121 : 2020/09/22(火) 03:22:44.14 ID:G8Rrrl900
- 二期も面白いやん
一期も神だけど - 125 : 2020/09/22(火) 03:23:14.19 ID:cqS9hwZU0
- 別に見ないのはええんやがちょっと見てる?くらいに軽く話すだけで
鼻で笑って馬鹿にした感じの友達いるわ - 126 : 2020/09/22(火) 03:23:27.40 ID:1VNBBqWTp
- 制作スタッフが調子こいた無能しか残らんかったんやろなって出来やな2期は
- 128 : 2020/09/22(火) 03:23:32.09 ID:ondVVAzo0
- 半沢直樹の倍返しと林修の今でしょ
同じ年らしいな - 135 : 2020/09/22(火) 03:24:28.46 ID:aNyc9Mi80
- >>128
林の息の長さに驚きよ - 129 : 2020/09/22(火) 03:23:44.39 ID:+3K8qRfm0
- 二期も二期で少年漫画的な熱さが良いわ
- 130 : 2020/09/22(火) 03:23:53.67 ID:t11wz+OG0
- 1期見てないから2期も見ないほうがいいかなって
- 134 : 2020/09/22(火) 03:24:16.37 ID:0xBKcNPyd
- その時間帯はNHKやってるもん
- 137 : 2020/09/22(火) 03:24:39.73 ID:rbXYPA6o0
- アマプラで観れるようにしろや
- 138 : 2020/09/22(火) 03:24:40.75 ID:CrnINTmba
- タブレット男もオカマも大和田もみんな元は半沢とやり合った敵だからな
展開的には熱いよ - 150 : 2020/09/22(火) 03:26:03.89 ID:+3K8qRfm0
- >>138
タブレット野郎はしっかり有能なんがえぇわ
かませの雑魚やったのに - 151 : 2020/09/22(火) 03:26:05.12 ID:VVZ3Q14V0
- >>138
ドラゴンボール展開すき - 158 : 2020/09/22(火) 03:26:58.31 ID:Gyz2iC9i0
- >>138
ほんこれ
まじで前作見たほうがいい - 142 : 2020/09/22(火) 03:25:16.33 ID:7J/wQe0kd
- ドラマもオリンピックもワールドカップも見た試しがないわ
小中はマジで話題についていけんかった
高校からは誰とも話さなかったから無問題やったけど - 143 : 2020/09/22(火) 03:25:17.33 ID://J/w6f3p
- 歌舞伎好きなら楽しめるんやろな
まんまやってること歌舞伎や - 157 : 2020/09/22(火) 03:26:51.79 ID:JDqhaeAjd
- >>143
そら演者に梨園の関係者多いし - 145 : 2020/09/22(火) 03:25:18.90 ID:LeJfHDE3M
- これの作者ってサラリーマンの話しか書けないよな
- 152 : 2020/09/22(火) 03:26:08.63 ID:xs+ryDO40
- >>145
ノーサイドゲームは企業要素あんまなかったから…
まあ原作は知らんけど - 147 : 2020/09/22(火) 03:25:27.40 ID:AUtLn8EL0
- 言うたらあれやけどこの前の回で大和田が半沢に「(土下座を)やれっ!やれっ!やれーっ!」って言ってたとこほぼカイジだよね
- 156 : 2020/09/22(火) 03:26:42.77 ID:cqS9hwZU0
- >>147
今期やりすぎの演技多いわ
堺雅人と香川照之揃うと今期コントになる
前期そんなことなかったのに
もはやコントやん - 149 : 2020/09/22(火) 03:25:50.24 ID:1fCSAYOF0
- 次で最後とは思えんくらいまだどんでん返しありそうなのはええとこ
- 153 : 2020/09/22(火) 03:26:12.90 ID:nQF1AmlX0
- ドラマ見ない人間からすると話題になってようが最初から見てなかったから別にいいやって
- 154 : 2020/09/22(火) 03:26:18.30 ID:/qHsWRTs0
- 900円とかそこらの株が一気に200円に下がるところとか違和感だらけやった
ストップ安やろが - 155 : 2020/09/22(火) 03:26:26.11 ID:Ujbn7Ae+0
- テーマ曲が癖になる
半沢直樹←かなり面白いのに見ないやつって発達障害かアニオタかガ●ジかな?

コメント