メンタリストDAIGO「仕事も勉強も他人に習った人より、独学で習得した人の方が優秀なんですよ」

サムネイル
1 : 2022/10/26(水) 21:01:51.63 ID:wREaC86H0
これ聞いたら教育とか学校とか意味なくないか?

独学の方が効果高いし効率的だよ

2 : 2022/10/26(水) 21:02:13.23 ID:TNoNhi1Ld
これ信じて大学サボってたら馬鹿になった
3 : 2022/10/26(水) 21:02:19.63 ID:4jv2FBPX0
まーた差別するんか?
4 : 2022/10/26(水) 21:02:32.16 ID:QvE9wF3/0
コミュニケーションは?
5 : 2022/10/26(水) 21:02:36.92 ID:gOfekhpf0
学校は優秀な人のために存在しとるわけちゃうし
6 : 2022/10/26(水) 21:03:24.08 ID:lhLDJN+10
独学できるやつは初めから有能や
7 : 2022/10/26(水) 21:03:55.02 ID:wvGn3BI3M
DaigoとDAIGO間違えるな
8 : 2022/10/26(水) 21:04:10.26 ID:wREaC86H0
独学の方が効果高いってデータ出てる

学校とか税金の無駄では?

10 : 2022/10/26(水) 21:04:37.17 ID:sVjcn4t50
最初から独学のやつっていうほどおるか?
ひとまずみんな基礎を学んで後は独学で学び続けるか学ばんかの差ちゃうか?
16 : 2022/10/26(水) 21:05:58.01 ID:wREaC86H0
>>10
数学者のラマヌジャンは幼少期から自発的に専門書を読み漁っていたそうだ
24 : 2022/10/26(水) 21:07:25.59 ID:bAP33gdU0
>>10
そんな奴おったら人類がここまで来るのに数億年も掛かっとらんよ
11 : 2022/10/26(水) 21:04:38.10 ID:7ykhDa7T0
その定義で優秀である必要あるか?
効率がちゃうやん
12 : 2022/10/26(水) 21:05:02.26 ID:P93qsw/j0
良い師匠に巡り合った人の方が強くない?
13 : 2022/10/26(水) 21:05:07.85 ID:IbXlv0mJ0
メンタリストとか言っとるけど何もわかっとらんな
独学でやった方がいいやつと他人に教えてもらった方がいい奴がおるんや
14 : 2022/10/26(水) 21:05:14.17 ID:065NyMBS0
独学の結果
15 : 2022/10/26(水) 21:05:40.04 ID:A0zYgrDha
やっぱりゆたぼんは正しいんやな
ゆたぼんは本気出したらハーバード受かるらしいし
20 : 2022/10/26(水) 21:06:46.43 ID:sVjcn4t50
>>15
あの子は独学できん子やろうからそれこそ誰かから学んだほうがええタイプやろ
17 : 2022/10/26(水) 21:06:02.52 ID:sVjcn4t50
メンタリストデエゴは独学を続けた結果歪んでしまった
18 : 2022/10/26(水) 21:06:13.61 ID:HFUHSMtqp
独学で達人レベルになるなら才能モリモリで優秀なんやろな
才能ある人が適正な教育受けた方が効率いいと思うけど
19 : 2022/10/26(水) 21:06:43.97 ID:bAP33gdU0
愚者は経験に学ぶとか言うけど経験から得られる知識は座学の比じゃ無いからな
ただ圧倒的に偏るので何処かで広い視点を持つ必要に駆られる
21 : 2022/10/26(水) 21:06:47.51 ID:VG39MKC10
だから論文も碌に読めないんやね
22 : 2022/10/26(水) 21:06:53.25 ID:z5TVyNrWp
独学で学べる能力があるならそういう事でしょ
答えは結果で示せばいい
23 : 2022/10/26(水) 21:07:01.23 ID:IbXlv0mJ0
客観的事実による統計やデータがそれを示していたとしても机上の理論や
そのデータが科学的でなければ真に正しいとは言えん
25 : 2022/10/26(水) 21:07:25.64 ID:hNglTpTJ0
教えて貰えばわかることに1人で時間費やしてたら優秀さを発揮する機会が減るやんけ
26 : 2022/10/26(水) 21:07:37.78 ID:Dh4ubTsi0
こいつのブログがニコニコの上のバーに流れてくるのひで
27 : 2022/10/26(水) 21:07:52.89 ID:6ZY+pc5v0
独学で習得すると優秀になるんじゃなくて優秀だから独学で習得できるんやろ
28 : 2022/10/26(水) 21:08:16.22 ID:TyEyb1300
独学で習得した人の方が優秀なんやなく
優秀な人は独学の方が効率がええってことなんちゃうんか?
36 : 2022/10/26(水) 21:09:58.48 ID:sVjcn4t50
>>28
そう
教師が教科書の解説をするのを聞くなんてダルいもんな
教科書を読んで理解できるやつなら三倍速くらいで勉強できる
29 : 2022/10/26(水) 21:08:16.62 ID:WL+tyGTl0
こいつは紹介するだけだからたまに真逆の事言ったりする
30 : 2022/10/26(水) 21:08:19.99 ID:sVjcn4t50
デエゴ「独学で習得した人の方が優秀」
ワイ 「優秀だから独学できるんだろ」
31 : 2022/10/26(水) 21:08:32.06 ID:IbXlv0mJ0
教えるのが上手いやつと教えるのが下手な奴がいるから教えて貰えばいいってもんではないで
32 : 2022/10/26(水) 21:08:37.22 ID:9M/nWWxt0
もともとが超優秀な人でなければ
一人で独学でなんとかするなんてできへんからな
33 : 2022/10/26(水) 21:09:30.40 ID:b5Je+PxP0
こいつ「これがメンタリズムです!」っていうギャグやらなくなったよな
34 : 2022/10/26(水) 21:09:41.07 ID:yPzddlNi0
DaiGoより普通にDiggy-MOがすき
35 : 2022/10/26(水) 21:09:51.78 ID:hIZDQVHua
ひろゆき「効率悪くないっすか?」
37 : 2022/10/26(水) 21:10:19.86 ID:wREaC86H0
いや独学でできる人が優秀って話ではないんだ

人間の脳の構造上の話なんだ
人に教えてもらうより、自力で試行錯誤を繰り返して失敗もたくさんしていくほうが定着率がめちゃくちゃ高いんだよ

38 : 2022/10/26(水) 21:10:30.37 ID:W6g1I0rJd
DAIGOへの風評被害やめろや
DAIGOは生まれ目育ちも人間性も勝ち組のみんなのアイドルや
それの逆を素で行ってるのはDaiGoや
39 : 2022/10/26(水) 21:10:37.64 ID:mdA6/cbNd
習得出来たらの話やん

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666785711

コメント

タイトルとURLをコピーしました