結局基本的にはガリよりデブのが喧嘩強いよな

1 : 2020/09/21(月) 21:24:15.179 ID:YdL5J3r4a
この時点でもう生物としてはデブのが上だわ
格闘技とかでも基本的には体重あるやつと試合しないだろ?それがもうそういうことなんだよ
2 : 2020/09/21(月) 21:25:29.506 ID:rXHd6XsC0
でも動き遅いよ
4 : 2020/09/21(月) 21:26:23.847 ID:YdL5J3r4a
>>2
ガリが1,2発いれても効かないだろ
格闘技習ってますとかじゃない限りは無理かと
13 : 2020/09/21(月) 21:29:17.665 ID:rXHd6XsC0
>>4
当たらなければどうってことないし疲れるのを待ってカウンター入れればいいだけ
14 : 2020/09/21(月) 21:30:13.985 ID:YdL5J3r4a
>>13
難しいだろ捕まえられて首絞められたら終わりそう
少なくとも素人の喧嘩とか大体もみ合いになるし
3 : 2020/09/21(月) 21:25:38.669 ID:6hmXXALU0
よおデブ
6 : 2020/09/21(月) 21:26:44.773 ID:YdL5J3r4a
>>3
身長170
72kg
言うほどか?
5 : 2020/09/21(月) 21:26:42.022 ID:74A8koZi0
デブ代表は曙とする
10 : 2020/09/21(月) 21:28:06.921 ID:YdL5J3r4a
>>5
言っとくけどああいう競技だからであって
路上とかなら曙が持ち上げて叩きつけたりしたら強いよ
7 : 2020/09/21(月) 21:27:32.739 ID:C14V7tXQ0
走って逃げられたらもう追いつけないじやん
8 : 2020/09/21(月) 21:27:58.938 ID:YDL9Tvlj0
よおデブ、悔しかったら走って追いかけてこいよ
膝壊すなよ
12 : 2020/09/21(月) 21:29:07.657 ID:YdL5J3r4a
>>8
逃げてる時点で負けじゃん
逃げ足の早い鹿と力強い熊どっちが強いか聞かれて鹿と答えるのか
15 : 2020/09/21(月) 21:31:20.492 ID:YDL9Tvlj0
>>12
追いつけないほうが負けなんだよ
その時点で勝負は走りに変わってるからな
17 : 2020/09/21(月) 21:32:13.286 ID:YdL5J3r4a
>>15
そういうのありならデブが石投げたりもありになるが
18 : 2020/09/21(月) 21:32:48.369 ID:YDL9Tvlj0
>>17
武器使っていいなら腕力も関係なくなるが
22 : 2020/09/21(月) 21:34:24.181 ID:YdL5J3r4a
>>18
お前が言ってるのはそう言うことだぞ
ルールが違ってくるのがありなんだから
29 : 2020/09/21(月) 21:36:19.062 ID:YDL9Tvlj0
>>22
ルール関係ないなら武器使えばデブなんて余裕で倒せるじゃん
30 : 2020/09/21(月) 21:37:38.254 ID:YdL5J3r4a
>>29
武器アリならデブもガリも不利有利ないだろ?
だがお前が言ってるのはそういう理屈
大体どこで戦ってるかも決めてないのに逃げれる逃げれるてバカだろお前
34 : 2020/09/21(月) 21:39:30.557 ID:YDL9Tvlj0
>>30
不利有利ないならデブが強いってわけじゃなくなるじゃん
場所決めてないなら密室とも限らないじゃん
39 : 2020/09/21(月) 21:43:16.229 ID:YdL5J3r4a
>>34
武器持っていいルールに変えるならな
勝利条件を勝手に変えるということはそういうことだぞ何故かお前のなかではガリ有利みたいだけど
そもそも逃げる自体が勝てないからだと思うんだがどう考える?勝てるなら倒したらいいじゃないか
45 : 2020/09/21(月) 21:46:04.741 ID:YDL9Tvlj0
>>39 ガリ有利なんて思ってないぞ
そりゃ格闘技みたいなルールの上じゃデブに勝ちようもないけどさ
自然界だったら自分の長所を生かして戦うんだから自分の武器使えばいいってだけ
9 : 2020/09/21(月) 21:28:00.657 ID:StSvqW5/M
素手だったらスピード系は弱いね
武器有りだと卓球部とフェンシング部が強いんだっけ
11 : 2020/09/21(月) 21:28:46.373 ID:74A8koZi0
ガリ代表はアンガールズの痩せてる方とする
16 : 2020/09/21(月) 21:31:26.716 ID:YdL5J3r4a
ガリがそんなに体力あるんだろうか
筋肉もないのに
19 : 2020/09/21(月) 21:33:47.915 ID:YdL5J3r4a
必死に否定してるのガリだろ?自然界見てたら体重あるやつのが強いとか普通の摂理なのに
20 : 2020/09/21(月) 21:34:06.825 ID:tOuQce5rM
ガリでも半端じゃないエスカレーターの降りるとき音するやついるよなだいたい小さい女性でも58ぐらいはある
21 : 2020/09/21(月) 21:34:07.873 ID:74A8koZi0
武器を使って良いならツァーリボンバも使える理屈だが
23 : 2020/09/21(月) 21:34:27.642 ID:BP3+cEc+d
60kのガリ
vs
60kのデヴ

WINNERガリということだよ?ん?

24 : 2020/09/21(月) 21:35:03.374 ID:YDL9Tvlj0
自然界じゃないし
そもそも手を出したら負けのせかいだし
31 : 2020/09/21(月) 21:38:22.055 ID:74A8koZi0
>>24
よくそれを言う奴が居るけど、警察が来る前に殺されたら負けだよ
殺人時は無くならない、警察が間に合わないからな
25 : 2020/09/21(月) 21:35:20.177 ID:rXHd6XsC0
人間のデブはただ脂肪なだけだから
筋肉のある自然界のヘビー級動物と一緒にすんな
28 : 2020/09/21(月) 21:36:18.813 ID:YdL5J3r4a
>>25
ガリガリよりは体維持するために筋肉が発達してるかと
32 : 2020/09/21(月) 21:38:25.928 ID:rXHd6XsC0
>>28
体格に見合った筋肉がない限りないのと一緒
36 : 2020/09/21(月) 21:40:44.227 ID:YdL5J3r4a
>>32
単純な筋肉量が多い方が戦闘においては有利ではないか
自分の体も支えれないような異常なデブならまだしも一般的なデブは日常生活できる体力あるんだし
38 : 2020/09/21(月) 21:42:35.885 ID:rXHd6XsC0
>>36
有利じゃない
44 : 2020/09/21(月) 21:45:00.059 ID:YdL5J3r4a
>>38
それあなたの感想ですよねとしか言いようがないわ
俺はある程度色んな格闘技の階級分けしてある点とかさ
自然界で太いやつのが大体敵倒してるの踏まえて話してるけど
26 : 2020/09/21(月) 21:35:31.027 ID:YdL5J3r4a
大体どこで戦ってるかも決めてない
狭い密室かもしれない
何で走って逃げれるような場所前提なんだ
27 : 2020/09/21(月) 21:36:07.072 ID:zk0zlw450
デブは自重支えるのが天然の筋トレみたいなもんだからガリよりは強いだろ
33 : 2020/09/21(月) 21:38:57.833 ID:YdL5J3r4a
そもそも逃げる自体が勝てないから逃げてる訳じゃん
勝てるなら普通に殴り倒してるだろ
35 : 2020/09/21(月) 21:40:10.881 ID:yImMllPGd
でも餌奪って逃げられたらデブは為す術ないよな
37 : 2020/09/21(月) 21:40:56.572 ID:tOuQce5rM
でも核心書いたら規制なんだよなぁ馬場ショーヘイbidan似合わんなー
40 : 2020/09/21(月) 21:43:51.895 ID:I/G+iJNk0
メイウェザーの前で言えんのか?
41 : 2020/09/21(月) 21:44:11.288 ID:v7X+idMy0
格闘技やってる奴ではライト級とか亀田くらいの一見ガリ筋肉とか強いからな
42 : 2020/09/21(月) 21:44:14.216 ID:Pb62gfIha
まずデブは家から出るところからな
43 : 2020/09/21(月) 21:44:58.610 ID:TlIX1lxaa
デブのラガーマンに色々聞くと相手もデブだから怖いって言うから
デブはガリなら怖く無いんだと思う
デブの圧勝

コメント

タイトルとURLをコピーしました