- 1 : 2020/09/20(日) 22:38:32.36 ID:RUX41kGba
- アカンやろ…
- 2 : 2020/09/20(日) 22:38:54.61 ID:hbXhipSH0
- ええやん
- 3 : 2020/09/20(日) 22:38:59.22 ID:RUX41kGba
- 絶対高学年でいじめられる奴やん…
- 5 : 2020/09/20(日) 22:39:22.00 ID:aEouqkzd0
- 滅がなければまだマシなのに
- 6 : 2020/09/20(日) 22:39:27.73 ID:SgDOUsaz0
- 長男だから耐えられる
- 7 : 2020/09/20(日) 22:39:39.08 ID:z1NPto4Gp
- 人工の革でこの値段は高くない?
普通のコードバンにした方が品質も良いやろ - 22 : 2020/09/20(日) 22:41:07.01 ID:ZKVCallR0
- >>7
今ランドセルめっちゃ高いらしいで
親戚は8万したって言うてた - 35 : 2020/09/20(日) 22:41:48.44 ID:z1NPto4Gp
- >>22
ワイの時もそれくらいやったよ
初めての孫やったからじいちゃんばあちゃんが高いやつ持たせようとして - 113 : 2020/09/20(日) 22:45:44.94 ID:/h/qD6BA0
- >>7
普通のコードバンでこの値段にならんやろ - 8 : 2020/09/20(日) 22:39:41.26 ID:RUX41kGba
- 子供も新しいの買って!っ言って財布にダメージ与える奴やん…
- 9 : 2020/09/20(日) 22:40:01.39 ID:RUX41kGba
- お母さん悲しくなる奴やん…
- 10 : 2020/09/20(日) 22:40:03.11 ID:ZKVCallR0
- 来年なったら何それダッサwって言われそう
- 11 : 2020/09/20(日) 22:40:06.46 ID:snHY2VkZ0
- 滅と刀と狐のお面が無ければええのに
- 12 : 2020/09/20(日) 22:40:07.08 ID:QiwAzMWv0
- \69,300円!!!!
- 13 : 2020/09/20(日) 22:40:22.66 ID:S7YySSLia
- 今はデザインランドセルが主流やから全然問題ないやろ
- 14 : 2020/09/20(日) 22:40:25.58 ID:2S+JsWtt0
- いや今どきカラフルなランドセルなんて珍しくないやろ
むしろコレとか地味な方やん - 15 : 2020/09/20(日) 22:40:25.73 ID:9dh2Suxca
- ええやんと思ったがよく見たら滅って書いてあるんやな
それは流石にダサい - 16 : 2020/09/20(日) 22:40:30.11 ID:SCkxFBRP0
- 滅
- 17 : 2020/09/20(日) 22:40:41.09 ID:OKmBptZt0
- ワイはランドセルの裏にドラえもん描いてるの6年間使ったぞ��
- 31 : 2020/09/20(日) 22:41:37.67 ID:0OECICXl0
- >>17
ドラえもんは長年愛されてるからまだいいだろ
鬼滅が6年後も人気かどうかわからんぞ - 44 : 2020/09/20(日) 22:42:25.29 ID:CTKxZ1Pc0
- >>17
ワイもイオンで買ってもらったピカチュウが載ってるやつ6年使った - 18 : 2020/09/20(日) 22:40:53.00 ID:TEzedhJ1x
- あーあーだろ
あのあーあー - 19 : 2020/09/20(日) 22:40:54.81 ID:wALER6hi0
- 言うほどランドセルでイジメられるか?
赤の男の子ですらそんなことなかったぞ - 20 : 2020/09/20(日) 22:41:03.74 ID:SdLvbvCSa
- 市松模様だけならめっちゃええのに
- 21 : 2020/09/20(日) 22:41:06.96 ID:RUX41kGba
- 滅とかいうネガティブワード入れるとかイジメ発生率さらにマシマシやん…
- 23 : 2020/09/20(日) 22:41:08.97 ID:ModmTGX10
- 6年前に流行ってたアニメってなんやろ
進撃とかかな - 24 : 2020/09/20(日) 22:41:15.91 ID:TEzedhJ1x
- いつか役に立つんだよ
- 25 : 2020/09/20(日) 22:41:17.74 ID:QiwAzMWv0
- さすがに今の1年生が卒業する頃には鬼滅…?てなってそう
- 26 : 2020/09/20(日) 22:41:18.48 ID:DfWlCllU0
- ガ●ジ家庭チェッカーになりそうやね
まともな知能がある家庭なら6年間使う前提で検討する
けど鬼滅おばさんが親だと買い与えそう - 27 : 2020/09/20(日) 22:41:22.98 ID:6sjCmgPh0
- 滅で草
何も知らんやつ見たらチンピラやん - 28 : 2020/09/20(日) 22:41:27.19 ID:9I4BTGuOa
- 色的にはカッコええな
- 29 : 2020/09/20(日) 22:41:29.34 ID:qq5RnNvB0
- 滅が無ければ
- 30 : 2020/09/20(日) 22:41:33.33 ID:YVLfvlnxa
- 滅は草
- 32 : 2020/09/20(日) 22:41:37.87 ID:kQvqkM/e0
- 滅
じゃねーよw - 33 : 2020/09/20(日) 22:41:41.44 ID:RWX6RVEf0
- 小1の時買って小5で後悔するやつ
- 52 : 2020/09/20(日) 22:42:41.18 ID:283jz/V0r
- >>33
小2で後悔するぞ - 34 : 2020/09/20(日) 22:41:47.28 ID:TJ/w9jen0
- 転売できるぞ
急げ - 36 : 2020/09/20(日) 22:41:51.85 ID:jG7/0wUua
- 滅はDQNすぎるやろ
- 37 : 2020/09/20(日) 22:41:52.30 ID:Kjgy5ztv0
- 普通にかっこいいと思ってしまった俺は一体。。
- 46 : 2020/09/20(日) 22:42:26.74 ID:pj/sJMY70
- >>37
あふぃ?
あふぃーーーーーーーーーーーーーーーー - 38 : 2020/09/20(日) 22:41:58.28 ID:Mzkpq/7+M
- 滅て縁起良くないやろ
最近の親は気にせんのかな - 39 : 2020/09/20(日) 22:41:58.78 ID:SW1kp3PU0
- ドラゴンボールのランドセルとか当時あったの?
- 65 : 2020/09/20(日) 22:43:13.32 ID:QiwAzMWv0
- >>39
あるわけないやん
男は黒女は赤
たまに転校生が茶色って時代やし - 109 : 2020/09/20(日) 22:45:39.50 ID:dSYnXoqk0
- >>39
有るわけない
当時キャラクターものがもしもあったとしても使ってたら多分笑われてる
時代も変わったわ - 133 : 2020/09/20(日) 22:46:48.50 ID:f0F2aX05d
- >>39
当時はランドセルどころかキャラクターものの筆箱すら学校から禁止されていた - 40 : 2020/09/20(日) 22:41:59.44 ID:FLeVHiNs0
- ワイもアンパンマンのランドセルやったわ
- 41 : 2020/09/20(日) 22:42:08.10 ID:lBx+WcwX0
- 6年後も人気だったらホンモノや
- 42 : 2020/09/20(日) 22:42:16.54 ID:RCMCez+u0
- スイカやん
- 43 : 2020/09/20(日) 22:42:20.54 ID:7fGYTJt6d
- 滅がなければオシャレやん
- 45 : 2020/09/20(日) 22:42:26.27 ID:3lqaGQSZr
- 亀やん
これで足遅かったらバカにされそう - 47 : 2020/09/20(日) 22:42:32.57 ID:J2873PHK0
- スレタイと本文画像で大草原生えた
イッチセンスあるンゴね - 48 : 2020/09/20(日) 22:42:33.65 ID:6sjCmgPh0
- ねずこモデルは無いんか?
- 49 : 2020/09/20(日) 22:42:34.28 ID:9I4GyBBD0
- 小学生やしデザインはセーフやろ
問題は流行が終わったらや - 50 : 2020/09/20(日) 22:42:38.31 ID:yz+YHy+z0
- 小学生卒業する頃にはきついって
- 51 : 2020/09/20(日) 22:42:40.17 ID:sHU0tx52a
- 仮にポケモンですら小6まではつらいやろ…
- 53 : 2020/09/20(日) 22:42:43.91 ID:FdPo9A8U0
- まだランドセルってあるんか
リュック使わせてやれよ - 54 : 2020/09/20(日) 22:42:54.03 ID:DitPUbsMa
- 何を滅ぼすねん
- 55 : 2020/09/20(日) 22:42:55.91 ID:P4lyJru/d
- 滅がなんとかなったのに
- 56 : 2020/09/20(日) 22:42:56.73 ID:CeYm5T4h0
- 6年まで使わなきゃええだけやろ
- 57 : 2020/09/20(日) 22:42:57.79 ID:1Q4c5syi0
- なんで一番目立つところに滅って入れたんや
チンピラやん - 58 : 2020/09/20(日) 22:42:58.22 ID:F0YNna8f0
- 滅はいらんやろ…なんでや
- 59 : 2020/09/20(日) 22:43:00.83 ID:zZvyghOA0
- キャラ描いてないしマシな方やろ
- 60 : 2020/09/20(日) 22:43:01.42 ID:wh3iZ79U0
- 滅って名前の子にはうってつけやね
- 61 : 2020/09/20(日) 22:43:01.57 ID:ff4tuwj30
- 普通に良くないか
- 62 : 2020/09/20(日) 22:43:08.47 ID:RUX41kGba
- 中学生になる数週間前までこれやで?
中学でも変なあだ名つけられるやろ… - 63 : 2020/09/20(日) 22:43:10.39 ID:pPNg0BKz0
- 小学生のランドセルにケチ付けてイジメられる!って騒いでる大人ぶっちゃけやばいよな
小学生なんてドラゴンの裁縫セットを有り難がるセンスなんやからこんなのが駄目な訳ないやろ - 75 : 2020/09/20(日) 22:43:58.68 ID:ff4tuwj30
- >>63
たしかに - 90 : 2020/09/20(日) 22:44:33.11 ID:Kjgy5ztv0
- >>63
ほんこれ - 64 : 2020/09/20(日) 22:43:10.66 ID:cmT5cSKg0
- 来年流行ってるかどうかも怪しいのに
- 67 : 2020/09/20(日) 22:43:32.50 ID:Iio/r0+td
- 裁縫箱みたいなもんやと思えばまあ
- 68 : 2020/09/20(日) 22:43:33.19 ID:b7vNca5sr
- 結局ランドセルカバーつけるから滅が見えなく無い?
- 83 : 2020/09/20(日) 22:44:25.16 ID:DXrUbW+X0
- >>68
カバーなんか1年後にはつけとらんやろ - 69 : 2020/09/20(日) 22:43:35.41 ID:ff4tuwj30
- すまん滅が見えてなかったわ
ダサくて草 - 70 : 2020/09/20(日) 22:43:39.11 ID:9pKcmvHba
- やーい滅が来たぞーww
- 80 : 2020/09/20(日) 22:44:10.25 ID:RUX41kGba
- >>70
やめww - 72 : 2020/09/20(日) 22:43:45.87 ID:e7APMzfya
- 来年にはもう後悔するやろこれ
原作終わっとるし - 73 : 2020/09/20(日) 22:43:54.81 ID:Xu8LKdKL0
- 小学生じゃ滅の字読めないじゃん
- 74 : 2020/09/20(日) 22:43:58.58 ID:NArqgnm90
- 背中の滅と狐面はいやーきついっす
- 76 : 2020/09/20(日) 22:44:00.12 ID:ZKVCallR0
- 滅さえなければって思うけど滅がないと鬼滅の刃感なくなるんか
- 77 : 2020/09/20(日) 22:44:04.20 ID:ZMv7jNZH0
- ランドセルは黒と赤以外ありえない
30年前の話だがピンクのやつとかおったけど明らかダサかったもん - 78 : 2020/09/20(日) 22:44:05.51 ID:QsHEuP7I0
- 禰豆子入れる箱みたいなデザインの方がええやろ
- 79 : 2020/09/20(日) 22:44:09.97 ID:wgLnCfH70
- これぶら下げとったら上の子に目つけられるやろ��
- 81 : 2020/09/20(日) 22:44:12.46 ID:aE2IfsCPd
- 今買って鬼滅コンテンツ6年もたんやろ…
- 82 : 2020/09/20(日) 22:44:18.94 ID:8OFCK4z3d
- ええやんって思ったら滅で草
- 84 : 2020/09/20(日) 22:44:26.93 ID:25nmt9N6a
- 小学生は滅読めないのでセーフ
- 85 : 2020/09/20(日) 22:44:27.27 ID:jTj/NYHU0
- 特攻服かな?
- 86 : 2020/09/20(日) 22:44:27.93 ID:vb1r1EHKa
- ランドセルカバー人気やから嫌になったらカバーすれば大丈夫や
- 87 : 2020/09/20(日) 22:44:28.29 ID:YuMqqifb0
- 滅さえなければ結構オシャレでええ感じなのに
- 88 : 2020/09/20(日) 22:44:28.28 ID:2gQgMsET0
- ランドセルってなんでこんなたけーの?
本革ならまだわかるけどビニールやん - 89 : 2020/09/20(日) 22:44:32.80 ID:f0F2aX05d
- そんなことでイジメるやつをどうにかしようや
- 91 : 2020/09/20(日) 22:44:41.11 ID:P4FeQJv10
- ねずこ入れとく箱モデルは無いんか?
- 100 : 2020/09/20(日) 22:45:09.43 ID:jkAXa0bfa
- >>91
こっちの方が欲しい - 92 : 2020/09/20(日) 22:44:42.56 ID:qtwXEXbjr
- 奇抜なランドセルつけてるやつのあっ…(察し)感は異常
- 93 : 2020/09/20(日) 22:44:44.09 ID:pj/sJMY70
- わんこーる速報さん!
いつもお世話になってます! - 94 : 2020/09/20(日) 22:44:44.43 ID:xfkUI2Ibd
- それよりランドセル7万でやべーな
普通のリュックにした方が貧乏家庭は助かるやろ - 95 : 2020/09/20(日) 22:44:45.70 ID:axiC7kLId
- ランドセルとか小3までしか使ってなかったな
リュックや - 96 : 2020/09/20(日) 22:44:46.63 ID:VMRfSTAWa
- 町中で滅見たら笑ってまう
- 98 : 2020/09/20(日) 22:44:52.69 ID:5dFcCITk0
- ネズコ入ってるのかって絶対ネタにされるやろ
- 99 : 2020/09/20(日) 22:45:03.23 ID:zUHFasJF0
- 小学生でジャンプ…?
- 128 : 2020/09/20(日) 22:46:21.90 ID:QiwAzMWv0
- >>99
本来は小学生が読むものなんですけどねぇ… - 101 : 2020/09/20(日) 22:45:09.46 ID:475wzU2a0
- 鬼滅のせいで模様が死んだわ
- 102 : 2020/09/20(日) 22:45:11.25 ID:Q43b/XUJ0
- エアプ乙
黄色いカバーかけるから関係ないぞ - 125 : 2020/09/20(日) 22:46:14.09 ID:RUX41kGba
- >>102
高学年になっても黄色いカバーつけるんか…?
それもイジメ対象やん… - 103 : 2020/09/20(日) 22:45:17.60 ID:dYcED1kj0
- 買うのは腐女子だろ
- 104 : 2020/09/20(日) 22:45:17.95 ID:0dxTWFMw0
- 黒だし市松模様も変な柄じゃないからセーフやろ多分
- 105 : 2020/09/20(日) 22:45:22.57 ID:78t1yn8M0
- 今はいいが6年使うやん
駄文3年後とか地獄やぞ - 106 : 2020/09/20(日) 22:45:26.26 ID:9I4BTGuOa
- 中学校に上がったら「なんでお前のあだ名メツなん?」て聞かれそう
- 107 : 2020/09/20(日) 22:45:29.57 ID:lSntedpe0
- 両サイドの呪いのお面も縁起悪いわ
- 108 : 2020/09/20(日) 22:45:31.88 ID:uDidLbxI0
- ランドセル重いし普通のリュックの方がええわ
- 110 : 2020/09/20(日) 22:45:40.44 ID:5dFcCITk0
- 毎回思うんだけど小学生が見るアニメではないよなマジで
- 111 : 2020/09/20(日) 22:45:41.35 ID:HPapLPHt0
- そもそも小学生は鬼滅ハマらんやろ
- 130 : 2020/09/20(日) 22:46:28.70 ID:5dFcCITk0
- >>111
ガチではまってるんや
中高生ならわかるが小学生がなんでこんなはまるのか - 112 : 2020/09/20(日) 22:45:43.45 ID:lBx+WcwX0
- てか今のガキってあんなグロいアニメ見てんのか
高学年ならともかく低学年が見る内容ちゃうやろ - 126 : 2020/09/20(日) 22:46:14.86 ID:jkAXa0bfa
- >>112
別にワンピとかナルトも流血するやん - 114 : 2020/09/20(日) 22:45:48.96 ID:sQXd1QUTr
- マジでなんでこれ子供に人気でたん?
深夜アニメやろ - 115 : 2020/09/20(日) 22:45:50.37 ID:jxxg5iI10
- 6年後にはさすがに流行ってないやろ
- 116 : 2020/09/20(日) 22:45:53.09 ID:gJVww2eGr
- 69300円!?
- 124 : 2020/09/20(日) 22:46:12.65 ID:ivo/Z8Y90
- >>116
ワイの娘のやつは8万したで - 117 : 2020/09/20(日) 22:45:59.23 ID:2Qmm6+NO0
- 作中でそんな滅とか言わんしな
- 118 : 2020/09/20(日) 22:46:01.97 ID:sRuLx+Tj0
- 中の色だけで普通やんと思ったら表側に「滅」は草
高学年でいじめられるわ - 119 : 2020/09/20(日) 22:46:02.72 ID:cz5L2TUK0
- これがきっかけでいじめられるようなやつはこれがなくてもどっかで目をつけられる
- 120 : 2020/09/20(日) 22:46:05.46 ID:0dxTWFMw0
- 画像荒くて滅の字に気づかなかったわ
- 121 : 2020/09/20(日) 22:46:08.92 ID:dXW6QZ+c0
- 小学生の6年は死ぬほど長いやから…
- 122 : 2020/09/20(日) 22:46:12.28 ID:Xu8LKdKL0
- グロいか?��
- 123 : 2020/09/20(日) 22:46:12.63 ID:1BBQdwsaa
- これ6年生になった時が地獄やろ
- 127 : 2020/09/20(日) 22:46:18.75 ID:ahhHOOsM
- この粗大ゴミ七万もすんのか
- 129 : 2020/09/20(日) 22:46:26.25 ID:zmoONzPH0
- なんで文字を滅にしたんだ?素直に鬼滅でいいんじゃ
しかも外側から見ただけじゃ鬼滅っぽくないし - 131 : 2020/09/20(日) 22:46:30.55 ID:5DRY7keV0
- そもそも小学校入る前の子供って鬼滅読むんか
首や手足がとびまくるのに - 132 : 2020/09/20(日) 22:46:41.72 ID:6sFmurj/0
- これを6年間使えと?
- 134 : 2020/09/20(日) 22:46:50.37 ID:MFGnhOEq0
- 鬼滅大好きの親が子供に買うんやろなあ
子供可哀想
【悲報】鬼滅の刃さん、小学生のイジメに荷担してしまう

コメント