- 1 : 2022/02/07(月) 06:49:58.39 ID:LWhf42fO0
-
ヤバすぎだろ
- 2 : 2022/02/07(月) 06:50:22.46 ID:LWhf42fO0
-
どんだけ読ますねん
- 3 : 2022/02/07(月) 06:50:25.96 ID:JttIC5lwd
-
ネタバレやめーや
- 4 : 2022/02/07(月) 06:50:58.64 ID:cRvn2T7sd
-
ワンピの世界で死ぬ馬鹿はおらんやろ
ミルクか肉で大体は回復するやん - 87 : 2022/02/07(月) 07:03:14.85 ID:h822Gqxmr
-
>>4
敗北者…? - 5 : 2022/02/07(月) 06:51:12.55 ID:JrCWSzz30
-
マグちゃん終わったぞ
- 6 : 2022/02/07(月) 06:51:20.75 ID:D2ov5XSE0
-
乙骨はさすがに殺さんよな?
今週フラグびんびんで怖いわ - 24 : 2022/02/07(月) 06:55:05.60 ID:fl4tJIw0d
-
>>6
過去の話なのに現在までルール追加できてないないから何かあるのは確実やろな
流石に死にはしないと思うが - 57 : 2022/02/07(月) 06:59:49.63 ID:yyefM8BJ0
-
>>24
過去言うても日車のルール追加の1日前とかやろ
あと70人殺さなきゃ追加出来ないしなんもなくても無理やろ - 7 : 2022/02/07(月) 06:51:21.28 ID:NUSshMUZ0
-
つまんね
- 8 : 2022/02/07(月) 06:51:28.77 ID:rK+5vQYAd
-
ヒロアカまだスパイだのなんだの言ってるんか
はよ畳めや - 9 : 2022/02/07(月) 06:51:29.50 ID:LWhf42fO0
-
呪術も乙骨のターンだしようやっとる
- 10 : 2022/02/07(月) 06:51:50.84 ID:0wgJ3DtrM
-
ワンピースって富野リスペクト漫画だからこれからバタバタ死ぬと思う
- 11 : 2022/02/07(月) 06:52:09.76 ID:Ur6WLJUV0
-
口田の正体がようやく判明するんか
- 12 : 2022/02/07(月) 06:52:17.53 ID:UiQw8wAH0
-
マグちゃん終わらすなやボケ
- 13 : 2022/02/07(月) 06:52:18.42 ID:ccVKa7Z90
-
肉食えば怪我治る世界で死ぬ馬鹿おらんやろ
- 14 : 2022/02/07(月) 06:52:19.74 ID:nsGp4+8R0
-
マグちゃんで泣く
- 15 : 2022/02/07(月) 06:52:58.28 ID:Udn3Hx7X0
-
青山くん以外にもスパイいたんか?
- 68 : 2022/02/07(月) 07:01:30.63 ID:PF7q5AST0
-
>>15
葉隠がスパイやった - 16 : 2022/02/07(月) 06:53:09.98 ID:yyefM8BJ0
-
ホワイマンの正体は正直拍子抜けやが1番納得するオチでもある
- 147 : 2022/02/07(月) 07:09:10.81 ID:kYmEE0NE0
-
>>16
まぁ納得ではあったよな
動機も自分をメンテ、改修させるために人類生存させるって感じやし - 17 : 2022/02/07(月) 06:53:16.08 ID:pdRQu39s0
-
サカモトは育成機関編に入った?
- 18 : 2022/02/07(月) 06:53:35.61 ID:+T41pkdcM
-
神海っちゃんも帰ってくるしな
- 19 : 2022/02/07(月) 06:53:38.37 ID:pljJoG6j0
-
マムどうせまだやられんやろ
- 20 : 2022/02/07(月) 06:53:51.71 ID:9lSKS3p70
-
変なバレーボールの読んでるやつおるの?
最初読み切りのギャグ漫画やと思ったらなんかバレーボールしてたわ - 30 : 2022/02/07(月) 06:55:57.30 ID:M4/PN3NU0
-
>>20
なんか急にバレーボールし始めたな、人気は普通くらいだけど - 42 : 2022/02/07(月) 06:58:00.70 ID:6sPdWFc40
-
>>20
長すぎて飽きてきた - 21 : 2022/02/07(月) 06:53:52.56 ID:yyefM8BJ0
-
ヒロアカガチのマジで来週からさいしゅけっせん
- 22 : 2022/02/07(月) 06:54:16.62 ID:l3pZO6Lf0
-
今更スパイとかどうでもええやろ
- 23 : 2022/02/07(月) 06:54:49.33 ID:0wgJ3DtrM
-
ジャンプじゃスレ伸びへんのやな
怪獣なら伸びるのに - 25 : 2022/02/07(月) 06:55:15.44 ID:QG+V3YLL0
-
今週はマグちゃんの最終回、な
- 32 : 2022/02/07(月) 06:56:25.75 ID:M4/PN3NU0
-
>>25
マグちゃんは一年続くとは思わんかった - 26 : 2022/02/07(月) 06:55:18.62 ID:RcGs5inKa
-
やっぱり口田と校長か
- 27 : 2022/02/07(月) 06:55:25.34 ID:RX054QvL0
-
ホワイマンは納得や
逆に他の人間だとしたらどうやって月に1000年おったのか説明つけてくれや
- 41 : 2022/02/07(月) 06:57:51.39 ID:YkwbWVX0d
-
>>27
石化装置使えば余裕で1000年おれるやろ - 53 : 2022/02/07(月) 06:59:25.15 ID:9lSKS3p70
-
>>27
センクウオリジナル
センクウオリジナルはクローンセンクウを地球に置いてわざと蘇生するような位置に置いた
センクウオリジナルは不老不死を成し遂げてだとかでええやん - 28 : 2022/02/07(月) 06:55:41.94 ID:8e7P7sDod
-
はようガ●ジババア退場して二度とでるな
- 29 : 2022/02/07(月) 06:55:51.21 ID:7ur1TSW80
-
半分正解だ
- 31 : 2022/02/07(月) 06:56:20.61 ID:bsC1Ex50r
-
乙骨パイセンカッケー
でもあれで声シンジくんなんだよな - 33 : 2022/02/07(月) 06:56:33.88 ID:btkaVQiO0
-
呪術廻戦で休眠導入条件とか当たり前のように語ってるけどどういうことなん?
- 35 : 2022/02/07(月) 06:56:55.23 ID:M4/PN3NU0
-
>>33
知らん - 71 : 2022/02/07(月) 07:01:41.60 ID:pljJoG6j0
-
>>33
それはそういうものなんや - 34 : 2022/02/07(月) 06:56:40.96 ID:BjDXH0N10
-
ホワイマンはアインシュタインとか言ってた奴wwwwwwwww
- 36 : 2022/02/07(月) 06:57:05.93 ID:uJ+oe8m40
-
マグちゃんの最終回で普通に泣いちゃったわ
先週が最終回でも良かったのに作者やるやん - 37 : 2022/02/07(月) 06:57:08.91 ID:42QXZNmM0
-
来週のビッグマム「ハァ…ハァ…!やるじぇねえか…」ムクリ
- 86 : 2022/02/07(月) 07:03:11.12 ID:yyefM8BJ0
-
>>37
今回はガチで倒しそうな勢いある - 38 : 2022/02/07(月) 06:57:19.75 ID:RVMoCm7Ia
-
もうマトモに読んでないけど倭の国って何年やってるんだ?
- 39 : 2022/02/07(月) 06:57:37.32 ID:fUS7xpnb0
-
>>38
3年 - 40 : 2022/02/07(月) 06:57:47.75 ID:nUzhHwOw0
-
>>38
お前よりは読まれてるで - 51 : 2022/02/07(月) 06:59:08.92 ID:jaUrZn7Ka
-
>>40
すごい読解力やなお前 - 55 : 2022/02/07(月) 06:59:37.22 ID:IlSKYZI0M
-
>>40
ガ●ジか?? - 61 : 2022/02/07(月) 07:00:37.36 ID:e9vAlaPfM
-
>>40
やっぱ未だにワンピ読んでるやつって… - 94 : 2022/02/07(月) 07:03:49.29 ID:uJ+oe8m40
-
>>40
gifガ●ジみたいなレスやな - 123 : 2022/02/07(月) 07:06:57.49 ID:A3qA8Cxl0
-
>>40
あガ●ジ - 126 : 2022/02/07(月) 07:07:21.21 ID:yy6GGDo40
-
>>40
草 - 46 : 2022/02/07(月) 06:58:36.52 ID:M4/PN3NU0
-
>>38
もう4年くらいになるな - 43 : 2022/02/07(月) 06:58:01.22 ID:/igT/6Cr0
-
ドクターストーンは神漫画だったのにどこで間違えたのか
- 44 : 2022/02/07(月) 06:58:10.16 ID:9lSKS3p70
-
そもそもビッグマムって痩せた状態が本当の姿だからまだまだ余裕だろ
最終形態は中から小さいビッグマム出てきて無双よ - 48 : 2022/02/07(月) 06:58:48.52 ID:q9OtSDBKM
-
>>44
ちゃんとみてるやつおって草 - 65 : 2022/02/07(月) 07:01:18.15 ID:MvSUBN5Hp
-
>>48
当たり前だろ 適当に読み流しながら叩いてる方が異常やで - 80 : 2022/02/07(月) 07:02:39.40 ID:IlSKYZI0M
-
>>65
いや俺はまだちゃんと見てるやついるんだなって思っただけだよ
叩く云々の話なんてしてなかったよな?😅 - 92 : 2022/02/07(月) 07:03:35.58 ID:MvSUBN5Hp
-
>>80
ワンピ普通に読んでる奴の存在がそんなに珍しいか?
お前の世界狭いな - 45 : 2022/02/07(月) 06:58:24.99 ID:+snbv5sa0
-
漫画板でやれ
- 47 : 2022/02/07(月) 06:58:38.61 ID:XVHXBLXC0
-
ドクターストーン酷すぎて笑った
- 49 : 2022/02/07(月) 06:58:53.80 ID:JrCWSzz30
-
ヒロアカも遂に最終決戦なんやなって
- 50 : 2022/02/07(月) 06:59:02.29 ID:MAR3+7DVd
-
ビッグマム大した事なかったな
- 56 : 2022/02/07(月) 06:59:41.69 ID:xKzNcBFI0
-
ヒロアカとDr.STONEはもうすぐ終わりそうやな
ワンピと呪術しかないけどどうするんや
- 60 : 2022/02/07(月) 07:00:31.01 ID:M4/PN3NU0
-
>>56
坂本デイズあるから平気だろ、20年くらい前にるろうに剣心しかなかった時よりへーきへーき - 58 : 2022/02/07(月) 07:00:08.71 ID:BjDXH0N10
-
マグちゃんはニッチな人気があったから「好きだった打ち切り漫画」の話題の時にずっと語られるだろうな
- 77 : 2022/02/07(月) 07:02:22.61 ID:v/QjH0z90
-
>>58
打ち切りじゃなくて円満なんだが?
ギャグ漫画で1年以上続いたら快挙やろ - 83 : 2022/02/07(月) 07:02:52.44 ID:M4/PN3NU0
-
>>77
掲載順最下位でそれは必死すぎだろ - 59 : 2022/02/07(月) 07:00:23.80 ID:R7jPvldYr
-
呪術廻戦はマジでつまらんわ
説明が多すぎるで - 62 : 2022/02/07(月) 07:00:46.34 ID:cRB5JCoAa
-
ビックマムとか何やっても死ななそうやけどローとキッドに負けるんか
- 66 : 2022/02/07(月) 07:01:23.15 ID:M4/PN3NU0
-
>>62
負けたかな?ってのを2-3回やってるしわからんぞ - 63 : 2022/02/07(月) 07:01:03.33 ID:9ffD1ejw0
-
ホワイマンはなぜまた石化させようとしているのか
3000年間石になってたの知ってるだろ - 64 : 2022/02/07(月) 07:01:10.31 ID:nQJHnTQs0
-
ライトウィングの人がまた連載するらしいやん
おかえりぼくらのジーニアスやで - 117 : 2022/02/07(月) 07:06:11.41 ID:qOl59CNQ0
-
>>64
なお担当田口 - 67 : 2022/02/07(月) 07:01:23.54 ID:0CVnfIY00
-
マジで乙骨だすの遅すぎやろ
別に虎杖vs日車 伏黒vsロジィの後に出す意味もないのになんで映画に合わせなかったんや - 69 : 2022/02/07(月) 07:01:32.59 ID:v/QjH0z90
-
ローの最後の大技は何やったんやあれ?
海まで届かせてマム弱めるとかでもなさそうだったし - 85 : 2022/02/07(月) 07:03:10.05 ID:MAR3+7DVd
-
>>69
おっきい剣や - 88 : 2022/02/07(月) 07:03:25.94 ID:nUzhHwOw0
-
>>69
刀めっちゃ伸びてたよな - 97 : 2022/02/07(月) 07:04:07.97 ID:v/QjH0z90
-
>>88
あれはそういう剣なのか?
それとも能力で伸びたのか? - 102 : 2022/02/07(月) 07:04:38.77 ID:jKhMv66r0
-
>>97
能力じゃね
そもそもローの能力キッドと比べると分かりにくいし - 106 : 2022/02/07(月) 07:05:05.49 ID:TaOA/y+D0
-
>>97
能力やな
件にルーム付与してる - 113 : 2022/02/07(月) 07:05:28.55 ID:XvR6LzEx0
-
>>106
はえ~ - 130 : 2022/02/07(月) 07:07:28.58 ID:v/QjH0z90
-
>>106
便利やなw - 93 : 2022/02/07(月) 07:03:37.87 ID:KH4DoFLsd
-
>>69
穴開けてキッドの技で島から落とそうとしたんやと思った - 111 : 2022/02/07(月) 07:05:20.42 ID:yyefM8BJ0
-
>>69
あそこまで伸ばした意味あんま分かんなかったな - 162 : 2022/02/07(月) 07:10:43.94 ID:TaOA/y+D0
-
>>111
波動ってのが流桜の別称説があるし
それが技名に含まれるから武装色の覇気送り込んで拡大してるとかなんじゃね
だから送り込んだ覇気の大きさがそのまま剣に表れてるとか
まあ予想でしかないけど - 70 : 2022/02/07(月) 07:01:40.67 ID:QG+V3YLL0
-
先週メデューサが機械生命体とか言ってたらガ●ジ扱いされてたやろなあ
- 73 : 2022/02/07(月) 07:02:15.49 ID:ZVUkx0yh0
-
やべえホワイトマンじゃん
- 74 : 2022/02/07(月) 07:02:16.56 ID:oAN73Zh+M
-
サカモトとアオハコは看板になるにはちょっと弱いよな
- 90 : 2022/02/07(月) 07:03:29.82 ID:v/QjH0z90
-
>>74
サカモトはもう掲載順的にかなりアンケ取れてるで
あとはアニメ化で単行本が伸びれば - 105 : 2022/02/07(月) 07:05:00.23 ID:ln5Y50DeM
-
>>90
原作の時点で画力凄いから鬼滅呪術と違ってアニメになってもあんま映えなさそうやな - 75 : 2022/02/07(月) 07:02:18.17 ID:yyefM8BJ0
-
ホワイマンは育てて欲しいなら石化で文明滅ぼしてるのアホ過ぎやろ
- 79 : 2022/02/07(月) 07:02:28.49 ID:6io9c4lF0
-
神海読み切りなしとは思わんかった
楽しみや - 81 : 2022/02/07(月) 07:02:40.35 ID:BjDXH0N10
-
サカモトはあのクソ強ジジイをもっと推していけ
- 84 : 2022/02/07(月) 07:03:02.25 ID:oyvzTqXV0
-
マムは寿命回復枯渇させて寿命尽きて死ぬんちゃうか
- 95 : 2022/02/07(月) 07:04:01.55 ID:XvR6LzEx0
-
>>84
ありそう - 121 : 2022/02/07(月) 07:06:29.16 ID:8RTPjyrx0
-
>>84
これやな - 89 : 2022/02/07(月) 07:03:28.96 ID:1/dMm2V60
-
乙骨無双まだー?
- 91 : 2022/02/07(月) 07:03:35.34 ID:+enBAwgva
-
マグちゃん終わったの悲しいわ
あとしゅごまるは崖っぷちでやりたい放題し始めて草 - 96 : 2022/02/07(月) 07:04:03.57 ID:drXK6KgE0
-
ロー「シャンブルズ 心臓抜き!」
ロビン「キンタマフルール!」これで天下統一できるという
- 100 : 2022/02/07(月) 07:04:30.83 ID:vVqsuE7Ga
-
>>96
心臓は斬らないと無理ちゃう? - 107 : 2022/02/07(月) 07:05:07.81 ID:PrC/uIJR0
-
>>96
覇気が強すぎてできねェ!! - 98 : 2022/02/07(月) 07:04:09.51 ID:9ffD1ejw0
-
呪術はあの4人の中で弱そうな2人を後回しにしてどうしたいんや…
爺さんとのバトル見たかった - 108 : 2022/02/07(月) 07:05:08.40 ID:RVMoCm7Ia
-
>>98
爺さん強そうと思ったら数ページ後に死んでてウケたわ - 99 : 2022/02/07(月) 07:04:15.78 ID:HQ1RNKih0
-
乙骨主人公でいいよな
虎杖とはカリスマ性違うわ - 115 : 2022/02/07(月) 07:06:04.81 ID:MAR3+7DVd
-
>>99
虎杖が魅力皆無なだけや - 101 : 2022/02/07(月) 07:04:32.75 ID:OmRfId/30
-
マグちゃんはきれいにたためて良かったな
次作に期待や - 103 : 2022/02/07(月) 07:04:41.01 ID:K5weofZid
-
マグちゃんええ終わりやな
泣いたわ - 104 : 2022/02/07(月) 07:04:51.95 ID:42QXZNmM0
-
サカモトの試験死にすぎやない
あんなんで殺し屋なろ!とは思わんやろ - 109 : 2022/02/07(月) 07:05:11.77 ID:pljJoG6j0
-
アンデラって話の導入は面白いけどいざ始まると微妙なパターン多いわ
てか急にラグナロクとか言い出したけど打ち切りか? - 122 : 2022/02/07(月) 07:06:57.34 ID:v/QjH0z90
-
>>109
ラグナロクはとっくの前に出てたやん
というかこっから敵側の否定者連中との戦いになるからようやく折り返しじゃね - 114 : 2022/02/07(月) 07:05:33.33 ID:tqLeAr330
-
それらを全て排除してからとなる
コロニー同士の連絡は不可欠だ
↑これ日本語おかしくね? - 118 : 2022/02/07(月) 07:06:14.80 ID:mpkvuZR60
-
キッドはS極N極つかってようやく技らしくなったな
ゲームでキッド使っても弱かったから嬉しいわ
- 119 : 2022/02/07(月) 07:06:21.68 ID:m/1sBge70
-
すまん今週の呪術面白くね?
- 135 : 2022/02/07(月) 07:08:00.29 ID:M4/PN3NU0
-
>>119
最近面白くなってきたな、突然天下一武道会を始めたときはクッソつまらんくなったけど - 136 : 2022/02/07(月) 07:08:05.40 ID:0wgJ3DtrM
-
>>119
いつもの〇〇再登場!!で無理やり盛り上げてズッコケるパターンなのバレバレ - 140 : 2022/02/07(月) 07:08:24.74 ID:YkwbWVX0d
-
>>119
一発芸大会終わったからなちゃんと呪霊と呪術師と戦えば面白い - 146 : 2022/02/07(月) 07:09:07.92 ID:yyefM8BJ0
-
>>119
最近はずっと面白い
叩いてる奴はもう呪術ってだけで一生叩いてそう - 120 : 2022/02/07(月) 07:06:22.64 ID:9Em6oxrSd
-
キモい
- 124 : 2022/02/07(月) 07:07:14.84 ID:qWwO2Sbl0
-
先週もビッグマム死亡やってたよな
- 125 : 2022/02/07(月) 07:07:17.07 ID:cknhhxqO0
-
ヒロアカの裏切り者覚えてないわ。誰だあいつら
- 127 : 2022/02/07(月) 07:07:21.37 ID:/IK6+ij0H
-
ビックマムと5年以上戦ってない?🥺
- 141 : 2022/02/07(月) 07:08:25.47 ID:tzpqb6rT0
-
>>127
国民から寿命搾り取ってるからしゃーない… - 129 : 2022/02/07(月) 07:07:26.36 ID:A4UPKjWC0
-
ローが攻撃する、キッドが攻撃する、ビックマム「ギャーーーーーッッ」
3回目やぞ - 142 : 2022/02/07(月) 07:08:39.04 ID:MAR3+7DVd
-
>>129
毎回引きが同じだよね - 131 : 2022/02/07(月) 07:07:30.17 ID:9lSKS3p70
-
アンデットアンラックとかいう初めてクエスト出た時がピークの漫画
どーしてこうなった?w - 132 : 2022/02/07(月) 07:07:32.17 ID:WsyZ1cat0
-
ホワイマンの正体は機械生物のメデューサ装置自身でした
なんやこれ…
- 144 : 2022/02/07(月) 07:08:59.62 ID:D2e9US+pd
-
>>132
何が不満やねん
予想外れて不貞腐れてるようにしか見えんぞお前 - 133 : 2022/02/07(月) 07:07:43.04 ID:S3/RPuNM0
-
サカモト、ハンター試験やん
- 134 : 2022/02/07(月) 07:07:58.87 ID:aTPo+Ypp0
-
しゅごまるは巻末にいったな
ピューっと吹くジャガー枠か? - 137 : 2022/02/07(月) 07:08:12.78 ID:yyefM8BJ0
-
サカモトはこの前までピッカピカだったけどJCC編は正直つまらなそう
- 138 : 2022/02/07(月) 07:08:19.94 ID:PkOUlzk60
-
高校生が部活やり始めて奇跡の復活してなければな
マグは運が悪かった - 145 : 2022/02/07(月) 07:09:07.53 ID:M4/PN3NU0
-
>>138
部活路線人気なんだ、普通にギャグやってた頃が好きだったけど - 139 : 2022/02/07(月) 07:08:24.32 ID:FtxjCW1ld
-
最近呪術廻戦読んで追いついたけど絵柄がハンターで内容はブリーチだよな
戦闘あっさりし過ぎで能力出したもん勝ちって感じで完全にアニメ補正ないと面白くないわ - 148 : 2022/02/07(月) 07:09:12.09 ID:PrC/uIJR0
-
>>139
中々的を得てる - 149 : 2022/02/07(月) 07:09:41.16 ID:+snbv5sa0
-
呪術読んでるやつおって草
- 151 : 2022/02/07(月) 07:09:59.92 ID:M4/PN3NU0
-
>>149
そら人気漫画だからな - 161 : 2022/02/07(月) 07:10:43.07 ID:PvxvEn7f0
-
>>149
漫画語るスレで読んでない自慢ってお前は何がしたいんや?お前テレビ見てない自慢する中学生みたいやな
- 150 : 2022/02/07(月) 07:09:51.59 ID:tqLeAr330
-
サカモトのJCC編はどれだけやばい敵を出せるかに掛かってると思う
このままサカモトツエー続けても落ちるぞ - 152 : 2022/02/07(月) 07:10:02.26 ID:ODPPnCB80
-
マグちゃんこの最終回はずるいわ…って思いながら読んでた
- 154 : 2022/02/07(月) 07:10:17.44 ID:aTPo+Ypp0
-
うろんミラージュってやついつ始まったんやこれ
- 155 : 2022/02/07(月) 07:10:22.03 ID:F5yWCMAxp
-
呪術の透明下着の女は一般人に絶対に手出さない高潔な武人タイプじゃなかったのかよ
- 157 : 2022/02/07(月) 07:10:28.19 ID:WHnnL4yB0
-
ホワイマンはガンツ的なオチやったな
- 158 : 2022/02/07(月) 07:10:29.76 ID:4ZVqyQvK0
-
ワンピースは早速
今週の「うわぁ~~~~~!!!」達成してて笑う - 159 : 2022/02/07(月) 07:10:32.39 ID:0tPlw9Xrd
-
サカモトのあの可愛い新キャラは男なんか?女なんか?
- 163 : 2022/02/07(月) 07:10:45.96 ID:jnC5ytG80
-
ドロン面白くなってきたよな?
仇よえーなからの腹の中にいた新キャラは展開良いな
今週のジャンプ「ビッグマム死亡 ホワイマンの正体判明 OFAの新スパイ発覚」

コメント