氷河期世代に自己責任と言って弱者切り捨ての社会にしてから、日本社会の全てが狂った

1 : 2020/09/15(火) 13:14:41.32 ID:3JqyUBi40

「見たいものだけ見る政治」支えた国民意識 宮台真司氏
https://digital.asahi.com/articles/ASN9D36M2N9BUPQJ00V.html?iref=com_rnavi_srank

2 : 2020/09/15(火) 13:15:15.24 ID:YvwUPCNxp
麻生「今まで何してたんだ?」

お仕舞い

3 : 2020/09/15(火) 13:17:06.73 ID:k1/CXjjD0
おそらくコロナ世代を日本は切り捨てる
自己責任を理由にして
4 : 2020/09/15(火) 13:17:42.90 ID:qSNld/iH0
それが契機なのか?
5 : 2020/09/15(火) 13:18:06.88 ID:h4ho4Due0
いつまで言ってんだよ
みんな普通に働いてるだろ
6 : 2020/09/15(火) 13:18:10.20 ID:B8j7bL8R0
氷河期世代で、一部上場の管理職バリバリにやってる奴らいっぱいいるよ?
みんなすっげぇ優秀

氷河期=無職ってのは一部の貧困層の妄想で、実際にはむしろバブルとかの落ちこぼれ
より社会的に恵まれてる奴が多い

11 : 2020/09/15(火) 13:21:12.10 ID:JMNAxlwB0
>>6
俺も有能氷河期側だけどさ
自己責任と社会問題は分けて考えた方がいい
俺たちが稼げてるのは=貧富の格差がでかいってことだから
少子化が後戻りできなくなったのが俺たちの世代だからなあ
17 : 2020/09/15(火) 13:27:07.51 ID:3JqyUBi40

>>11
個人の問題と社会の問題を分けて考えられない人は有能じゃないぞ
43 : 2020/09/15(火) 14:00:54.31 ID:AowPk78va
>>17
分けて考えた方がいいって書いてるやん
有能氷河期を目の当たりにして頭がきゅーってなってんのか?
7 : 2020/09/15(火) 13:18:39.55 ID:o8lmp+Bq0
勝ち組負け組とかカテゴライズし始めてからおかしくなった
10 : 2020/09/15(火) 13:20:00.51 ID:fnY3ZKU70
>>7
名前変えて
陽キャ陰キャって名前で今も残ってるし

マスゴミの罪は重い

9 : 2020/09/15(火) 13:19:36.49 ID:9KoFa2xW0
失業・倒産・災害・事故・犯罪被害・感染症・自殺は自己責任
わあくにのキラキラしたとこだけ自民の手柄
野党は一度政権担当したんだから何年経ってもしっかりして!
12 : 2020/09/15(火) 13:22:42.47 ID:jG3pZu4F0
氷河期世代は特殊学級とか特別支援学校に行ってなかった人たちが多くて
そういった判断能力が無い人たちがそのまま高校卒業して何もしないまま暮らしたり
選挙で自民党とか選んでたからじゃん。
13 : 2020/09/15(火) 13:23:15.77 ID:fHrlIAOP0
日本株式会社として一億総中流で良かった
氷河期世代が結婚して来るはずだったベビーブームは消滅した
22 : 2020/09/15(火) 13:34:10.09 ID:BaJ1a5ep0
>>13
俺みたいな奴でも会社員だったからな。
25 : 2020/09/15(火) 13:37:04.32 ID:pH6f33vh0
>>13
社会が過剰労働に陥って、社会に出た女性の晩婚化が当たり前になっていたからベビーブームなんて何れにせよ無かったぞ
バブル期に1.57ショック起きてた位だからな
14 : 2020/09/15(火) 13:24:35.20 ID:j/ptIr190
もう手遅れ
15 : 2020/09/15(火) 13:25:06.48 ID:fmh45VLi0
これ負け組だけの問題だと思ってる馬鹿がいるけど
勝ち組でも自分の子供がこういう立場になったら嫌だからって子供作らなくなるって側面もあるからな
子供に資産億単位で残せる奴なら関係ないけど
年収1000万とか中途半端な勝ち組だと子供が人生こけた時に完全に支えてやれるだけの貯蓄ができないんで
この層で賢い奴は子供作らないとか3人欲しいけど1人で打ち止めとかあるからな
政府が働き口くらいは何とかしようとしてくれるんならそうはならんのに
16 : 2020/09/15(火) 13:26:32.39 ID:tkkCoOwPM
なろう系とか好きそう
19 : 2020/09/15(火) 13:30:54.67 ID:Zvb1Rhqyr
バブルから狂ってた
20 : 2020/09/15(火) 13:31:27.58 ID:aQSwEWccp
栄光に向かって走る、あの列車に乗って行こう~♫
21 : 2020/09/15(火) 13:32:54.44 ID:BaJ1a5ep0
氷河期だけじゃないからな。あまえんな。
28 : 2020/09/15(火) 13:40:45.60 ID:VHW+5Ye+0
自民党は金の使い方を間違いすぎやね
私腹をこやすために使った税金を国民のために使っとけば、弱者を福祉国家並みに救済しておけば
今頃こんな国ではなかったろうに
30 : 2020/09/15(火) 13:43:43.31 ID:QruY9CrdF
>>28
それについてはシンプルに「国民につかったら私服が肥やせないじゃん」
という回答が(もちろんそんな返答はしないだろうけど)本音として
横たわってるだろ。
31 : 2020/09/15(火) 13:47:02.48 ID:oRFQpwdH0
菅も自助が最優先って言ってんじゃんw
お先真っ暗蔵助だねwww
33 : 2020/09/15(火) 13:51:28.73 ID:B8j7bL8R0
>>31
それ言ってるのは管じゃなくて厚労省
何年も前から厚生労働白書で「自助、共助、公助」と言ってる
32 : 2020/09/15(火) 13:49:25.61 ID:xteGXyhV0
でも自民選んじゃうんでしょ
34 : 2020/09/15(火) 13:52:14.50 ID:KNiaBUm2d
大阪の吉村知事と北海道の鈴木知事は氷河期世代だけどちゃんと定職に就いて結婚してる
いつまでも氷河期を理由にしてる奴は甘え
38 : 2020/09/15(火) 13:57:11.35 ID:tYDREkku0
>>34
よっぽどの怠け者以外全員が普通に働ける社会ってのが普通なんだよ
そういう風に持ってかないで甘えだとか自己責任だとかいって
なんで子供作らないのーとか喚いてる方がよっぽど甘えだし馬鹿だろ
35 : 2020/09/15(火) 13:53:39.66 ID:65edJZef0
バブルの時1億総中流を達成した時にみんな金があるから
金持ちが全く尊敬されなくなったのに憤った上級が狂って
日本の社会と中産階級を破壊しようとして今に至る
金持ちは金があること以外取り柄が無いからな
39 : 2020/09/15(火) 13:57:52.97 ID:65edJZef0
バブルの頃までは上級も「みんなで豊かな良い日本を作ろう」
という意識だったがバブルが弾けたあたりから
「みんなを苦しめて貧しくて悪い日本へ変えよう」
と上級の意識が変わった
竹中なんかは全てわかってて意図的にやった上級の典型例
42 : 2020/09/15(火) 14:00:07.14 ID:tJ8dLXC20
そもそも氷河期が自己責任ってのは無理がある
あれが自己責任になるのなら原発事故や自然災害で被害に遭った人間も自己責任だろ
45 : 2020/09/15(火) 14:02:57.13 ID:65edJZef0
バブルの前と後で何が変わったかと言うと政財界が2世3世の世襲ばかりになったこと
世襲は自分で何もしないで自分の地位や金を得たから
それを糊塗するのに「貧しい日本で自分だけ金持ち」というのにこだわった
自分で何もなしてないし学歴も父祖父に比べて貧弱なのが多いから
他人から尊敬されるものが受け継いだ金しかないからそこに以上に執着した
氷河期問題も含めて日本の全ての根本問題は世襲にある
48 : 2020/09/15(火) 14:05:22.34 ID:FoCkoKQn0
氷河期世代とそれ以前から存在するホームレスや日雇い労働者と何が違うんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました