仕事楽しいやついる?

1 : 2020/09/09(水) 12:51:11.743 ID:aa3JWI6p00909
何の仕事してるの?
うらやましい
どうしたらそうなれる?
2 : 2020/09/09(水) 12:51:27.531 ID:0+momUTj00909
真面目にやることかな
3 : 2020/09/09(水) 12:51:54.039 ID:Hvo1/T/Ld0909
ググれ
6 : 2020/09/09(水) 12:53:03.844 ID:aa3JWI6p00909
>>3
ぐぐったら謎のブロガーの自慢話読まされた
4 : 2020/09/09(水) 12:52:04.249 ID:EpPnGH4T00909
プログラマだけど楽しいよ
8 : 2020/09/09(水) 12:53:29.933 ID:aa3JWI6p00909
>>4
好きなんだプログラミング
いいなぁ
10 : 2020/09/09(水) 12:54:48.208 ID:EpPnGH4T00909
>>8
プログラミングも好きだし、これは人の役に立つと確信できるようなサービス作ってるから
比率としては後者の方が大きいと思うから、プログラミング云々よりも何に関われたら楽しそうかで仕事探せば?
17 : 2020/09/09(水) 13:03:10.866 ID:aa3JWI6p00909
>>10
かっこいいな
そんな働き方したいもんだ
20 : 2020/09/09(水) 13:13:15.432 ID:V0ijujopa0909
>>17
すればいいだろ
みんな生まれつきその仕事をしてたわけじゃないんだぞ
21 : 2020/09/09(水) 13:18:23.927 ID:aa3JWI6p00909
>>20
どうしたらいいかわからない
25 : 2020/09/09(水) 13:22:17.748 ID:6FGHAl1d00909
>>21
今はなんの仕事してるのよ?
24 : 2020/09/09(水) 13:22:03.621 ID:SR+YRPXha0909
>>20
と言ってもそんな簡単に急にはなれんだろ
俺だって高校時代、いい大学いくより夢を追いかけたいってことで受験勉強をやる暇を惜しんで趣味を頑張ったから今がある
5 : 2020/09/09(水) 12:53:00.506 ID:wgwgKsoqr0909
本職はクソほど詰まらんけど副業は楽しい
9 : 2020/09/09(水) 12:54:35.303 ID:aa3JWI6p00909
>>5
楽しく稼げるって羨ましい
7 : 2020/09/09(水) 12:53:15.990 ID:HMdywm5Ma0909
ゲーム会社
音楽聴きながらダラダラ作業
納期までにデータ用意出来れば何やってても文句言われない
12 : 2020/09/09(水) 12:56:11.134 ID:aa3JWI6p00909
>>7
ゲーム会社とか楽しそうだな
いいなあ
締め切り前とか死ぬほど忙しいイメージだが
11 : 2020/09/09(水) 12:55:44.244 ID:yonzFFQn00909
清掃してるけど仕事の成果が目に見えるのは精神衛生上良い
16 : 2020/09/09(水) 13:00:45.427 ID:aa3JWI6p00909
>>11
綺麗になったら気持ちもいいもんなあ
13 : 2020/09/09(水) 12:56:40.537 ID:m8rbU7cpd0909
楽しいじゃなく楽になる
仕事覚えて一人で出来るようになれば苦にならないし仕事行くときもしょうがないな、みたいになる
14 : 2020/09/09(水) 12:58:55.642 ID:e26eimvgK0909
芸能人って仕事好きな人が多くてすごいよなあ
15 : 2020/09/09(水) 12:59:34.382 ID:ex2uDhfjd0909
仕事が苦痛でしかない。辛い
22 : 2020/09/09(水) 13:18:56.420 ID:aa3JWI6p00909
>>15
だよね…
18 : 2020/09/09(水) 13:04:56.354 ID:SR+YRPXha0909
ゲーム業界で働いてる
大変なこともあるけど楽しいよ
19 : 2020/09/09(水) 13:05:10.623 ID:KCQwIzHCa0909
客商売で陰湿さを垣間見てからは傲慢な身の程知らずの浅くてズレた理解による不当な要求を論破して追い返すのが楽しい
23 : 2020/09/09(水) 13:21:53.537 ID:J0LPFKht00909
楽しいよ
ニートだけど
26 : 2020/09/09(水) 13:25:22.900 ID:MBcK23AE00909
真面目にやってうまく回れば楽しいと感じるようにはなるよな
ただ、不労所得が1億あってもやるか?と聞かれて「やる」と言いきれるほど楽んでる人は少ないのでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました