- 1 : 2020/09/03(木) 13:59:28.90 ID:gva5P+lQ0
- じゃ、弁護士や医者も社会経験ないやん
- 2 : 2020/09/03(木) 13:59:43.09 ID:bWzaHoEda
- あるで
- 3 : 2020/09/03(木) 14:00:01.84 ID:A478I2gIa
- 社会ってなんや
- 5 : 2020/09/03(木) 14:00:47.55 ID:W6TMYVeHa
- >>3
マウント取るための概念やから
ワイの経験したことが「社会」
それを知らない奴は社会経験が無いんや - 50 : 2020/09/03(木) 14:16:23.53 ID:hAv5E/Hk0
- >>3
学校以外 - 4 : 2020/09/03(木) 14:00:26.07 ID:C6B8mCIqH
- 教師は学校しかしらないが
- 6 : 2020/09/03(木) 14:01:17.90 ID:Q/xzukmV0
- まともな下積みが教育実習だけってのはあかんと思う
- 7 : 2020/09/03(木) 14:01:51.04 ID:5HE1WD8K0
- 多くの人の企業に勤めるのとは少し違うからその経験はないねってことやろ
- 8 : 2020/09/03(木) 14:03:49.89 ID:6s/IDx2rd
- 割合としては少ないけど無視できない一定数いる頭おかしい教師の原因として
社会経験の無さは大きな部分を占めるからな - 9 : 2020/09/03(木) 14:04:04.78 ID:X8N8/zT5r
- しかも偏差値50未満の大学卒業の低学歴ばっか
- 15 : 2020/09/03(木) 14:05:44.49 ID:p0Jq7/wWa
- >>9
むしろ早慶とかから教師のほうがちょっと気持ち悪い - 10 : 2020/09/03(木) 14:04:05.21 ID:qqJu53d10
- >>1
だからカスばっかりやん
教育者でもないのに先生なんて呼ばれてるのにろくなのいない - 11 : 2020/09/03(木) 14:04:16.72 ID:BIzAXjut0
- 自衛隊とか言う訓練ばっかりの学生みたいな仕事
- 12 : 2020/09/03(木) 14:04:47.79 ID:0iiU+UI8M
- 社会(底辺)
- 13 : 2020/09/03(木) 14:05:02.83 ID:Ya6BQa7+0
- ブラック企業を取り巻く環境を「社会」と言う風潮
- 14 : 2020/09/03(木) 14:05:14.43 ID:6s/IDx2rd
- そいつらに当たった時の厄介さは外れ医者に当たった時の比やないからな
- 16 : 2020/09/03(木) 14:07:13.26 ID:Bxr8mHrk0
- 親が客なんやから社会とつながってるよな
色々と規制しまくるのも安全のためやし - 17 : 2020/09/03(木) 14:07:42.46 ID:aAfUM8oC0
- そりゃ小学校から学校以外の人間関係ないからやろ
業績とかノルマとか自己目標の評価とか気にしなくて良いし - 18 : 2020/09/03(木) 14:09:00.11 ID:QJ676UDoM
- 実際教師なんて
社会に出たくない モラトリアムをずっと享受してたい奴らの集まりやろ - 19 : 2020/09/03(木) 14:09:04.04 ID:DPV6SEcxa
- 教育学部とか出て教員免許取って下手すりゃそのまま教師
他の物に触れる機会は少ないな - 20 : 2020/09/03(木) 14:09:21.94 ID:53v3dCpw0
- 学校から外に出ない
学校出てまた学校
しかもガキ相手の仕事
ガキに囲まれて成長して大人になったらガキの巣窟に戻る
脳死で威張れるだって先生がそうだったから
”大人”を知らないやつだけで構成されるのが学校 - 21 : 2020/09/03(木) 14:09:25.86 ID:SqyF1pNua
- 教師辞めて会社に入ってきた奴いるけどまじで使えない
自分が全部正しいと思ってるのか知らないけど協調性もない - 22 : 2020/09/03(木) 14:09:57.19 ID:Rg6QLMTid
- 教師からしても社会に出たことのないお前らにだけは言われたくないやろな
- 56 : 2020/09/03(木) 14:17:15.26 ID:7G1gPFvId
- >>22
社会に出たフリしてる教師より堂々としてるぶんマシや - 23 : 2020/09/03(木) 14:10:10.99 ID:asX9xhw10
- ハズレ医師やら弁護士は替えたら良いけど教師は替えられないからなぁ
- 24 : 2020/09/03(木) 14:10:31.96 ID:nk42i+Ub0
- 何も偉くないのに肩書きだけで毎日先生先生言われるから傲慢になりやすいにはある
- 25 : 2020/09/03(木) 14:10:56.33 ID:7Xbhvkj+a
- 弁護士とか医者は社会経験いらないやん
教師は子供を育てるんやから社会経験必要やろ - 35 : 2020/09/03(木) 14:13:07.89 ID:Q/xzukmV0
- >>25
少なくとも「こんな勉強が役に立つのか」っていう子どもの疑問に納得できる回答できる教師は少ないよな
これに対する答えって何気に結構そいつの人生左右すると思うわ - 26 : 2020/09/03(木) 14:11:05.08 ID:GsL6wL2Ud
- 教師でもバイト経験ぐらいはあるやろ
- 27 : 2020/09/03(木) 14:11:23.08 ID:Y8Rzce6F0
- 学外に出てないが正しい
まあ出てるのもおるが - 28 : 2020/09/03(木) 14:11:36.91 ID:S0O4Ko1vM
- 多くの学生は、ゆくゆく会社で働くからなあ
そこでの経験はあると良いのかな? - 29 : 2020/09/03(木) 14:11:44.28 ID:/Ts7JZjMM
- 待遇待遇言う前にやるべき事やれよ
わいせつ行為したやつは免許剥奪とか氏名公開とかそれくらいしろ
あと大阪みたいに評価制でボーナス査定しろ - 30 : 2020/09/03(木) 14:11:50.33 ID:QJ676UDoM
- ガキ相手にイキリ散らす教育土方本当ひで
- 31 : 2020/09/03(木) 14:11:59.23 ID:JiaZ8lV30
- 先生「1+1は2です!」
自動「さすが先生!」
先生「また何かやっちゃいました?w」
- 32 : 2020/09/03(木) 14:12:24.35 ID:zv25DNTU0
- 結局社会とは何か言えてない奴ばかりで草生える
- 33 : 2020/09/03(木) 14:12:33.76 ID:5HE1WD8K0
- 確かに他の何かになる人が多いだろうに教師が教師しか知らないのに教えてるのも良くはないな
- 34 : 2020/09/03(木) 14:12:45.90 ID:dFnRB8CI0
- 低学歴ばっかって文句つける割に高学歴で教師やりたがる奴少ないやんけ
- 36 : 2020/09/03(木) 14:13:13.57 ID:asX9xhw10
- ワイは実際経験ないけど保護者から見てヤベェ教師って結構おるらしいな
同僚の息子の担任がアレすぎて保護者会で糾弾してるって話何度か聞いたわ - 37 : 2020/09/03(木) 14:13:15.09 ID:uhZ2Klij0
- チャットグループでそういう話なったことあるけど教師への憎悪エグいやつおったわ
教師は社会経験ばりばりじゃないと生徒教えたらあかんねんって本気で言ってるやつおって引いた記憶 - 38 : 2020/09/03(木) 14:13:32.82 ID:46AFiMtg0
- 学校で嫌な思いしたクソガキの成れの果てがほざいてるだけだろ
- 58 : 2020/09/03(木) 14:18:14.53 ID:3dI6DOtq0
- >>38
これ
教師をいくら人格破綻者認定したところで破綻してるのは自分という - 39 : 2020/09/03(木) 14:13:36.37 ID:ij4yUe0L0
- 教師はタイムカードの概念がほぼない
なぜならば残業代はほぼ出ないからだ
嘘のような本当の話
ノルマなんて気にするな時間ならあるぞが教師やで - 52 : 2020/09/03(木) 14:17:00.20 ID:/Ts7JZjMM
- >>39
別に教師に限った話じゃないし
大手企業とかの管理職は固定給や年棒になるから基本残業代でないし
手当出てるのにそういう構造もわからん辺り社会知らなさすぎやろ - 74 : 2020/09/03(木) 14:22:00.03 ID:U7u8BRswa
- >>52
年俸も読めない奴に批判されちゃ教師も可哀想やな - 80 : 2020/09/03(木) 14:23:37.76 ID:/Ts7JZjMM
- >>74
つられてて草 - 40 : 2020/09/03(木) 14:13:51.46 ID:7G1gPFvId
- 物心ついてから60になるまでずっと学校行ってるんやでガ●ジやろこんなもん
普通の人間は20前後で卒業するのに - 41 : 2020/09/03(木) 14:13:57.00 ID:2sAWafBPd
- 宮仕えしたくてもできないリーマンがマウントとりたいだけ
- 42 : 2020/09/03(木) 14:14:35.89 ID:aAfUM8oC0
- 本当に賢いやつは教師なんてやらんしな
公務員という安定とただ単に他にやることや目標がなくて子どもが好きって言うFランの巣窟になっとるだけやん - 43 : 2020/09/03(木) 14:14:36.94 ID:eA2Z5FXe0
- 教育実習に行って絶対教師にだけはならないでおこうって思ったわ
- 44 : 2020/09/03(木) 14:14:44.35 ID:2hPc5hwi0
- 教師同士の年功序列とかによる上下関係は社会じゃないんか?
- 45 : 2020/09/03(木) 14:15:16.81 ID:kyX2a6tI0
- 子供相手に何十年もマウント取ってるだけの仕事やからな
親が見たら奇形にしか見えんやつばっか - 46 : 2020/09/03(木) 14:15:20.90 ID:zEOaZN/r0
- 学校という閉鎖環境におるし普段ガキの相手ばっかやし多少はずれとるで
ただまあ社会経験ないは言い過ぎかな - 47 : 2020/09/03(木) 14:15:23.89 ID:T3QSk2oS0
- 知育の先生と徳育の先生は分けるべき
- 48 : 2020/09/03(木) 14:15:51.45 ID:ZaMI1XI10
- 使えない奴はクビにならんだけで普通に見下されるぞ
それも問題ないなんてやつそこらの会社にもおるやろ - 49 : 2020/09/03(木) 14:16:16.10 ID:PREvKTokd
- 営業から教師になったてた奴いたけど子供憎くて殺したいらしい
- 51 : 2020/09/03(木) 14:16:59.57 ID:2hPc5hwi0
- ネットの奴ら教師嫌いすぎやろ
- 64 : 2020/09/03(木) 14:20:13.80 ID:h4us09Y1a
- >>51
そら陰キャの集まりやし - 73 : 2020/09/03(木) 14:21:54.31 ID:3dI6DOtq0
- >>51
いじめられたチズ牛が集う場やし残当 - 53 : 2020/09/03(木) 14:17:03.60 ID:QJ676UDoM
- 尚底辺教師は生徒が~モンペが~と愚痴ってる模様
お前が底辺教師なんだからその周りにも底辺が集まってくるのはわかり切ってるやろw - 54 : 2020/09/03(木) 14:17:03.70 ID:7R27z6dlM
- 学校が社会ではないという風潮
いやいやバリバリの″社会″ですやん… - 57 : 2020/09/03(木) 14:17:48.51 ID:8LnNPNIMd
- サラリーマン経験を社会経験っていうのは余りにも昭和脳
- 59 : 2020/09/03(木) 14:18:19.84 ID:uhZ2Klij0
- ワイは教師だけはやりたくないわ
何が嬉しくてクソガキとモンペの対応せなあかんねん精神おかしなるで - 60 : 2020/09/03(木) 14:18:33.63 ID:q5uoe8E0a
- 大事なのは人生経験だろ
豊かな経験してる奴の方が人として優れてる - 61 : 2020/09/03(木) 14:19:02.98 ID:dy7Js+Bu0
- 日常的に初対面の目上の人間と出会う
↑この機会があまりない職種が社会経験ないって言われがちな気がする - 62 : 2020/09/03(木) 14:19:38.75 ID:wUQuxbHQ0
- 三十超えないと教師になれなくしたらよくね?
- 63 : 2020/09/03(木) 14:20:10.77 ID:aAfUM8oC0
- できない教師ほど待遇がー!とかモンペやクソガキが~とか言うよな
Twitterとかで見てるとそういうこと言ってる奴って採用試験合格できない講師やFラン大学卒の若手教師ばかり - 65 : 2020/09/03(木) 14:20:19.38 ID:WnjQKK8k0
- そもそもなんJ民が言ってる文句って教師が勝手にやってるものばっかりに見えんわ
神戸の組体操ですら親世代が俺もやったからやろうぜみたいな感覚で来るからってのもあるみたいだし - 77 : 2020/09/03(木) 14:22:38.94 ID:HECbAXFB0
- >>65
学校同士の高さ合戦はやり過ぎやろ - 66 : 2020/09/03(木) 14:20:34.76 ID:8uiSObmVM
- そこらのサラリーマンの経験だって自分の会社と取引先くらいがせいぜいだろうにこいつらは社会経験とやらを積んでるんだろうか
- 67 : 2020/09/03(木) 14:20:43.66 ID:7G1gPFvId
- 保護者くらいしかしつけてくれるやつおらんのにモンペとか言って反抗してるからな
いつまで思春期なのかな? - 70 : 2020/09/03(木) 14:21:33.22 ID:qqJu53d10
- >>67
それはそれで極論すぎるやろ
モンペは伊達にモンスター言われてないレベルや - 76 : 2020/09/03(木) 14:22:25.79 ID:WnjQKK8k0
- >>67
そいつらのおかげで日傘とかも禁止なんやと思うからしつけられてるで
ちょっとした事を変えるとすぐ文句言われるから変えないが今の学校の基本方針 - 68 : 2020/09/03(木) 14:21:23.18 ID:HECbAXFB0
- 職員室は社会やろ
- 69 : 2020/09/03(木) 14:21:23.43 ID:l0+2ekiG0
- 医者も黙って従えやタイプのクソ野郎多いやろ
- 71 : 2020/09/03(木) 14:21:33.93 ID:VPzfUB6rp
- どっから社会経験になるんや?🤔
- 72 : 2020/09/03(木) 14:21:53.87 ID:jgelvB9jM
- 社会経験ってのは修正やからな
新卒で入って先輩や上司に叱られながら、自分を修正するのが成長や。
教師にはこれが圧倒的に足りない。
やから社会経験ない言われるんや - 81 : 2020/09/03(木) 14:23:49.54 ID:UOqpT4CZa
- >>72
教師が先輩上司から叱られるのとサラリーマンが先輩上司から叱られるの何が違うの? - 82 : 2020/09/03(木) 14:24:05.31 ID:MEUUBBTM0
- >>72
納得のいくレスやわ - 87 : 2020/09/03(木) 14:25:26.55 ID:1aOZ8jHOd
- >>72
いや教師も先輩教師に怒られるだろ - 75 : 2020/09/03(木) 14:22:23.23 ID:snu0otmLa
- バイトくらいしたことあるやろ
文系やしくっそ暇そうやん - 78 : 2020/09/03(木) 14:22:55.10 ID:5wzRKn6ur
- いうほど酷い教師ばかりやなかったけどどんな環境で過ごしてきたんや
普段は学歴マウントや私立中高マウントとってるくせに - 84 : 2020/09/03(木) 14:24:36.80 ID:HECbAXFB0
- >>78
半分くらいはまともやったけどだからこそ酷い教師が際立ってたなぁ - 79 : 2020/09/03(木) 14:23:17.07 ID:aAfUM8oC0
- 教師「先生は君たちが社会にでたら心配で~」
教師「社会経験とは?」
草
- 83 : 2020/09/03(木) 14:24:14.76 ID:W7iFcDEd0
- M黒学院の持丸や松木レベルの最底辺教師見てたらsyamuさんの方がマシに見えるレベルやぞ
徹底してDQN生徒にペコペコしてるチー牛とかマジできっしょい
名越とか兼近擁護してチー牛叩きすることで自分はチー牛じゃないって思いこんでる奴と同じ雰囲気あるわ - 85 : 2020/09/03(木) 14:24:52.79 ID:WYdh83mkM
- いきなり実戦投入するのは普通に考えて生徒に失礼なんだが、もともと授業に意味は無いから誰がやっても一緒なんや
- 86 : 2020/09/03(木) 14:24:56.15 ID:jX6RUfol0
- 教員に求められるのはより豊かな人間性と感受性なんだよなぁ。
でも教育委員会の面接官の見る目のなさで上辺のやつばかり採用されてくから質が落ちるんだよなぁ。
質を求めるならもういっそのこと今までの合格者層の人格で70パー以下は総じて切り捨てでもいいだろ
- 88 : 2020/09/03(木) 14:25:53.58 ID:/Ts7JZjMM
- 怒鳴れば何でも解決するとか思ってる王様教師ばっかやったしな。
まずは相互の意見を聞いた上で話合わせるとかそういう簡単なことが出来ない教師が多かった - 89 : 2020/09/03(木) 14:25:57.71 ID:7G1gPFvId
- なんjはなぜか教師擁護派が多いから闇が深い
普通の人生生きてきたら教師擁護するようなごみにならんやろ
いい年して子供おらんからわからんのかな - 91 : 2020/09/03(木) 14:26:36.65 ID:uyddkWkx0
- >>89
モンペきっしょ - 90 : 2020/09/03(木) 14:26:13.74 ID:Jdb3CPvC0
- 内申点と言う糞制度廃止して欲しいわ
内申悪いと公立のトップクラスの高校は受験資格無いし - 92 : 2020/09/03(木) 14:26:38.47 ID:jwaJKiGW0
- 事実教師には年老いた子供しかおらん
今思うとほんまに気持悪い - 93 : 2020/09/03(木) 14:26:46.19 ID:s2S2JRQh0
- つーか、教師は閉じた社会にいるのも大きい。
医師や弁護士は他との関わりがある。 - 94 : 2020/09/03(木) 14:26:47.76 ID:1aOZ8jHOd
- お前らって親には産んでくれなんて頼んでないとか先生には社会経験がないとか他人に厳しいよな
同じ境遇でも正しく成長してる人間もいるんだから自分の今はすべて自分のせいだぞ
謎の勢力「教師には”社会経験”がないからなぁ・・・」←これ

コメント