- 1 : 2020/04/22(水) 19:30:37.69 ID:m57WPTJM9
-
新型コロナウイルス感染が拡大する中で、立憲民主党の存在感が埋没気味だ。危機管理に当たる安倍政権を追及しづらいことに加え、枝野幸男代表らの発信が乏しいのも原因。国民民主党の玉木雄一郎代表が一律10万円給付や賃料猶予法案をいち早く掲げ「提案路線」を実践しているのとは対照的に、精彩を欠いている。
立憲の福山哲郎幹事長は21日の記者会見で「主張してきた10万円の一律給付などわれわれの意向が取り入れられた領域はある」と強調した。だが、立憲は当初、10万円給付には消極的で、国民民主が求めても野党共同会派の提言に盛り込むことに難色を示していた。
野党内の主導権を維持する狙いがあったとみられるが、コロナ対策を連発する玉木氏に対し後手に回る場面が目立つ。発信の減少は、「桜を見る会」などで政権追及の主戦場となっていた野党合同ヒアリングを自重していることも影響しているようだ。
そもそも枝野代表の会見は月1回だけ。毎日新聞の世論調査では、政党支持率が日本維新の会を初めて下回った。ある幹部は「枝野氏は提言、提案をした方がいい。支持率低下に危機感を持っている人もいる」と訴える。
これに対し、玉木氏は活発だ。緊急事態宣言の発令や中国全土からの入国制限を早々に提起し、いずれも政府がその後、実施した。政策を安倍政権に取り込まれ、得点につなげられることを警戒する立憲に対し、支持率が低い国民には、情報発信を優先させたいという事情もある。玉木氏は21日、取材に対し「良いアイデアがあれば発信し、政府・与党にのんでもらって実現すればいい」と指摘した。
実際、休業を余儀なくされた事業者らの家賃負担を軽減する制度に関しては、玉木氏が各党に先行。自民党からも「野党の言うことは常に参考にすればいい」(幹部)として、国民の賃料猶予法案も排除せず、検討すべきだという声が上がっている。
2020年04月22日07時04分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042101047&g=pol - 2 : 2020/04/22(水) 19:31:09.09 ID:A9R2Vv9O0
- コロナウイルスで東京人が死滅したらおもろいで
東京人なんかチョンと同レベルの糞や
江戸っ子とか自慢しとるけど田舎者やんけ
笑かせたらアカンで
東京人が死滅したら日本の浄化になるし胸がスカッとするやろな - 3 : 2020/04/22(水) 19:31:27.43 ID:SW5h3ieb0
- やっぱれいわ新選組だな
- 9 : 2020/04/22(水) 19:33:27.01 ID:8JRJwJLw0
- >>3
本当に立憲には死んでもらって
れいわでも国民民主でも頑張ってもらった方がましだなw - 4 : 2020/04/22(水) 19:31:53.04 ID:XkDYNkHi0
- 蓮舫は頑張ってるのに
マイナス方面にw
- 5 : 2020/04/22(水) 19:31:59.70 ID:GfScphRm0
- >>1
頭でっかちのお嬢様坊ちゃま政党だもーん、そりゃだめよ
- 31 : 2020/04/22(水) 19:41:58.56 ID:ZCwxq+Mz0
- >>5
頭でっかちってよりも、テレビ映りしか考えてない
ただのタレント気取りって感じがするわ
今や本職のタレントすら干されかかってるのに
タレントもどきに出る幕なんて無いですわ - 6 : 2020/04/22(水) 19:32:11.89 ID:cd8075O+0
- 所詮立民
- 7 : 2020/04/22(水) 19:32:53.01 ID:9qySeA2x0
- 批判のために批判する奴らは要らない
- 8 : 2020/04/22(水) 19:33:12.99 ID:5U6qvYtn0
- >政策を安倍政権に取り込まれ、得点につなげられることを警戒する立憲
立憲は、誰のために政治家やってるんだよ
- 13 : 2020/04/22(水) 19:34:31.63 ID:8JRJwJLw0
- >>8
常に国民に嫌がらせ対案しか出さないクソ政党を目指す
自縄自縛行動取ってるのがまぬけすぎる - 10 : 2020/04/22(水) 19:33:35.35 ID:VUtRxAqg0
- >>1
頭が悪いのが致命的 - 11 : 2020/04/22(水) 19:34:09.33 ID:kQoGNoYC0
- 減税も反対だしな
でもこんなどうしようもクソ政党でも、
自民単独大勝阻止のため割り切って投票しないと
国民は自民党に潰されるから、クソ同士で潰し合わせよう - 12 : 2020/04/22(水) 19:34:27.14 ID:Zz1k0gOU0
- やっぱ反対のための反対に終始してるようなとこはダメよ
- 14 : 2020/04/22(水) 19:34:36.75 ID:cWObtgwC0
- 何でこんな政党と議員が存在してるんだ!
- 16 : 2020/04/22(水) 19:34:38.92 ID:j0NUBoeV0
- 立憲の存在意義はモリカケ問題と桜を見る会の追求にあるんだから
コロナなんかに惑わされずにおのれの本分をまっとうしろよ - 19 : 2020/04/22(水) 19:35:16.17 ID:p1+5LBfR0
- >>1
いたの? - 21 : 2020/04/22(水) 19:36:24.71 ID:C+MMAN220
- 金玉の行動力は評価する
- 22 : 2020/04/22(水) 19:36:44.66 ID:qX3We2jd0
- ひたすら反対か
- 23 : 2020/04/22(水) 19:37:10.81 ID:pIr2MaCC0
- 悪い意味での存在感は発揮しているけれどね。
- 24 : 2020/04/22(水) 19:37:18.96 ID:nXh8uCMy0
- いざとなったら国民民主とかれいわに逃げ込んで乗っ取ればいいからヘーキヘーキ
- 25 : 2020/04/22(水) 19:38:14.66 ID:eo0jHknn0
- 取り敢えず反対党
たまには対案出して反対しとけ - 26 : 2020/04/22(水) 19:38:18.93 ID:dmn+GP+10
- 時事?
- 27 : 2020/04/22(水) 19:38:32.74 ID:CKwUA+jn0
- だって立民て経済とか何か難しいことはよくわかんないから、財務省のご説明
鵜呑みにしてパヨクのくせに、経済はティーパーティー顔負けのガチ緊縮財政
とかバカ丸出しだから。 - 28 : 2020/04/22(水) 19:39:04.41 ID:vf/n0vWZ0
- 最低限、言ってることに一貫性持たせないとな
実際にはどういう理由があったとしても現状ではただ自民憎しでイチャモンつけてるだけにしか見えないしまあ自分は野党なんて昔からそういう目でしか見てませんけどね
- 30 : 2020/04/22(水) 19:41:32.08 ID:b+xN0LqJ0
- 高井党首にして立犬セクキャバ党つくらせて合流しとけ
- 32 : 2020/04/22(水) 19:42:51.91 ID:LUy4ZmQA0
- オウム返しに政府批判するぐらいの知能しか持ってない立憲のクズ議員
あれで本人たちは仕事した気でいるんだぞw - 33 : 2020/04/22(水) 19:43:53.86 ID:JPPdt2fJ0
- 政治家じゃなくいちゃもん屋だしねえ
- 34 : 2020/04/22(水) 19:44:10.92 ID:urlsai+B0
- 枝野は内閣官房長官や経産省大臣やってるし、政権の中枢にいたこともあるだけに、思い切った手は打てないんやろなあ
- 35 : 2020/04/22(水) 19:45:10.82 ID:wHvAuV9+0
- 小池が排除したのは正解だったってこと?
立憲民主、コロナ対応で埋没 当初、10万円給付には消極的 野党共同会派の提言に盛り込むことに難色を示す

コメント