- 1 : 2020/09/02(水) 00:04:09.09 ID:OP7R7VCEK
-
長友佑都“さすがのコミュ力”マルセイユに馴染む様子を酒井宏樹がインスタ投稿
9/1(火) 23:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a77b48161186f302de8271b3b097fe78ca5024f2
サッカー・フランス1部・マルセイユに加入したDF長友佑都の高いコミュニケーション能力を、
チームメートになったDF酒井宏樹が日本時間の1日、自身のインスタグラムで伝えている。
酒井が所属するフランス1部リーグの強豪マルセイユに、長友の加入が決まった。
そして、この日に投稿されたインスタグラム(hiroki.sakai_19)のストーリー機能による動画には、
スタッフとフランス語で言葉をかわしながらロッカールームになじむ長友の姿が映し出されていた。
海外の選手とも積極的にコミュニケーションをとることで知られる長友らしい姿。
現時点では控え選手としての獲得という報道が目立つが、右サイドバックの酒井、左サイドバックの長友という
日本を代表するサイドバックの共演へ、意欲的なスタートを切っているようだ。 - 2 : 2020/09/02(水) 00:05:05.23 ID:A8Csx32CM
- 黙ってられるのと喋れないは全然ちがうだろ
- 3 : 2020/09/02(水) 00:05:19.87 ID:Zy3h9ZCA0
- 余計なことペラペラ喋る奴は馬鹿だってだけの話
- 4 : 2020/09/02(水) 00:06:45.44 ID:qDZ5g2edM
- ケンモメンは余計な事しか喋らないから
- 5 : 2020/09/02(水) 00:10:15.54 ID:j3Mo2nnI0
- 口は災のもと
- 6 : 2020/09/02(水) 00:11:08.08 ID:Oryrl4o10
- 沈黙も雄弁もコミュニケーション能力ある奴ができること
根暗無口と隙あらば自分語りはコミュ障 - 7 : 2020/09/02(水) 00:11:43.18 ID:1P/1zziVa
- 大事なときに黙ってるやつとアホなこと言うやつの差ってだけだよ
- 8 : 2020/09/02(水) 00:13:52.12 ID:Prh1/h3O0
- この場合の沈黙って、黙ってはいるけど分かってて不言実行するって意味合いの沈黙だからな
- 9 : 2020/09/02(水) 00:13:56.27 ID:fmD+z8Je0
- >>1
そら、金より銀の方が価値が高かった頃の格言だし - 10 : 2020/09/02(水) 00:14:59.40 ID:xafGQhhda
- 結局これも見映えが絡んでくるよね
ブサイクが黙ってたらただの陰キャ扱いされる
寡黙なインテリを装うには標準以上の容姿が必要 - 11 : 2020/09/02(水) 00:14:59.77 ID:EfNMNNB7r
- 銀本位制って知ってる?
- 12 : 2020/09/02(水) 00:15:47.38 ID:77TCAkx4a
- 弁は以て非を飾るに足ると言いましてなあ
- 13 : 2020/09/02(水) 00:16:29.61 ID:OMOI48gmM
- まあ、相手によりけりよ
信用出来る奴に話せば上手くいく事もある
馬鹿に話せば格言通りの展開になる - 14 : 2020/09/02(水) 00:25:53.50 ID:FLXToRlS0
- >>1
本当のコミュニケーション能力は
対象に働きかけることによって対象の行動確率を自分(乃至他人)に有利に変更する事だから
別に会話が出来なくてもノンバーバルな形でも良いんだよ
日本人は特にノンバーバルな働きかけの方が効く - 15 : 2020/09/02(水) 00:26:57.10 ID:8DwfSBe7M
- (´・ω・`)今夜、銅?😂😂😂
- 16 : 2020/09/02(水) 00:28:49.92 ID:4YIpjbie0
- いやコミュ力高い前提での話だろjk
喋れない奴は下の下
理系ですらそう - 17 : 2020/09/02(水) 00:31:58.41 ID:lpfu3I9U0
- 君は肥溜めに落ちたことがあるか
- 18 : 2020/09/02(水) 00:33:13.66 ID:lpfu3I9U0
- 沈黙は死
- 19 : 2020/09/02(水) 00:39:10.83 ID:VMnJXyD/0
- 松本と浜田見てたらよく分かる
浜田は悪さがバレても黙っとったらええねんの一点張りで鎮火 - 20 : 2020/09/02(水) 00:44:07.22 ID:yeqNmIp80
- そういう意味じゃなくて沈黙は金って日本の同調圧力を表したことわざじゃないの?
目立ったり滅多なこと言うと除け者にされるっていう - 24 : 2020/09/02(水) 01:32:36.38 ID:SuRt2fgC0
- >>20
イギリス人の哲学者カーライルが捏造したスイスのことわざだよ - 26 : 2020/09/02(水) 05:21:13.72 ID:KlmhDRVM0
- >>24
銀本位制時代のスペインの諺って聞いたがな。 - 21 : 2020/09/02(水) 01:06:18.68 ID:gRPOQGGQ0
- へえ、けんちゃん難しい言葉しってるのね
- 22 : 2020/09/02(水) 01:30:40.63 ID:OwkzsunfM
- しゃべりの時代だよな
- 23 : 2020/09/02(水) 01:31:50.78 ID:SuRt2fgC0
- >>1
「沈黙は金」という格言とただの口下手とは違うだろアホか - 25 : 2020/09/02(水) 01:34:33.35 ID:QGV34ehx0
- 沈黙は金で雄弁が銀なら口下手はアルミくらいでは
- 27 : 2020/09/02(水) 05:22:30.95 ID:KlmhDRVM0
- 銀の十字架、銀の弾丸。
エプスタイン時代に必要なのは、銀。
- 28 : 2020/09/02(水) 05:24:51.44 ID:KlmhDRVM0
- 実際ね
シャープのイオンクラスターが発しているのは
銀イオンらしい。血液になにか関与するらしいね。飲血して呼気で場を圧する闇も居るらしいから気をつけてね。
沈黙は金、雄弁は銀てゆうけど口下手で会話下手だと損することばっかりだよな。コミュニケーション能力なんてないよりあった方がいいわ

コメント