【野(8)菜(31)の日】苦手な野菜”TOP10発表! 1位セロリ 2位ゴーヤ 3位春菊 4位モロヘイヤ 5位グリーンピース 6位カリフラワー

1 : 2020/08/31(月) 14:56:14.35 ID:NqTWLcdd9

8月28日 実施時期:2020年7月16日~17日 LINEリサーチ
http://research-platform.line.me/archives/35776344.html
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

・実は苦手な人が少数派
・第3位:春菊
・第2位:ゴーヤ
・第1位:セロリ
・嫌いな野菜TOP15
・大人になって食べられるようになった野菜TOP15

 LINEリサーチは「苦手な野菜」について調査結果を発表しました。

 8月31日は8(ヤ)3(サ)1(イ)のごろ合わせから「野菜の日」となっており、全国青果物商業協同組合連合会をはじめとした9団体の関係組合が制定しました。

 本記事ではその結果を紹介していきたいと思います!

実は苦手な人が少数派

 皆さんは野菜好きでしょうか? 野菜といえば癖の強いものも多く、嫌いという人が多い印象がある人もいるかと思います。しかし、今回の調査の結果、約8割が野菜が好きと回答。野菜嫌いが少数派という事実は、意外だった人も多いのではないでしょうか?

 それでは本題である、嫌いな野菜を紹介していきます。まずは嫌いな野菜TOP3をカウントダウン形式で紹介します!

第3位:春菊

 第3位は「春菊」という結果になりました。

 天ぷらや鍋料理で定番の春菊ですが、おひたしやナムルにするレシピもあり、最近ではパスタなど洋食に合わせて提供するお店も多いようです。ですが、少し苦みのある野菜であり、その癖が苦手だという人も。

第2位:ゴーヤ

 第2位は「ゴーヤ」になりました。沖縄料理によく使われ、ゴーヤーチャンプルーなどが有名なゴーヤですが、同じくらい苦い野菜としても有名ですよね。

 「ニガウリ」とも呼ばれるほど苦いので、できれば食べたくない……という人も多いのではないでしょうか。

第1位:セロリ

 一番多く苦手だと答えたのは「セロリ」でした。セロリは、セロリ味としか形容できない独特な癖があるので、それが嫌だという人が多いようですね。

 実は江戸時代には日本に持ち込まれていたようで、一説では戦国武将として有名な加藤清正が朝鮮から持ち込まれ、肉の臭み消しなどに使用されていたそうです(参考:フーズリンク)。

 ちなみに、ゴーヤとセロリは大人になってから食べられるようになった野菜の1位と2位。子どもの頃めっちゃ苦手な人がいて、大人になってから食べられるようになった人もかなり多いのに、1位2位を独占するほど、子どもが嫌いな野菜なんですね。ちなみに筆者は子どもの頃からすきでした。育ってきた環境が違うからかもしれません。

2020/08/31 12:32(公開) 2020/08/31 12:32(更新)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/47383/

関連スレ
【野(8)菜(31)の日】好きな野菜の1位は玉ネギ。11年連続1位のトマトがついに陥落。タネのタキイ調査 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598832625/

2 : 2020/08/31(月) 14:56:39.53 ID:4Qvma9Mn0
育ってきた環境が違う
15 : 2020/08/31(月) 14:58:26.24 ID:DsTymhY70
>>2
好き嫌いはいなめない
3 : 2020/08/31(月) 14:56:49.42 ID:AqKgMqZz0
セロリは細かくして混ぜれば何とか食えるがあの匂いがな
4 : 2020/08/31(月) 14:57:10.71 ID:xI2m55kQ0
セロリのピリ辛煮うまいやろ。
5 : 2020/08/31(月) 14:57:23.12 ID:tZAscgX90
子供は苦いのと酸っぱいのが嫌いなんだよ
苦いのはアルカリ、酸っぱいのは酸
本能的に毒だと判断するからな
17 : 2020/08/31(月) 14:58:59.32 ID:Ilc17j2S0
>>5
苦いのは毒、酸っぱいのは腐敗と判断するから
6 : 2020/08/31(月) 14:57:28.75 ID:AqKgMqZz0
そういやトマトって野菜なの?
7 : 2020/08/31(月) 14:57:35.59 ID:pHem34F00
人参が入ってないからやり直し
8 : 2020/08/31(月) 14:57:38.01 ID:dkhyQuIu0
じゃじゃ丸ーピッコローセーロリー♪
9 : 2020/08/31(月) 14:57:52.78 ID:Ilc17j2S0
トマトとオクラだけは無理だ
10 : 2020/08/31(月) 14:57:57.44 ID:w6YPhfAn0
野菜なのか知らんが
フキ

マジで無理

11 : 2020/08/31(月) 14:58:06.00 ID:jCJFVwW90
パクチー
がねえよ
12 : 2020/08/31(月) 14:58:07.91 ID:5/cUMbrI0
モロヘイヤは刻んでめんつゆと混ぜてご飯に掛けるのが最高なのに
セロリも、カレーには必須
しかしゴーヤは…
13 : 2020/08/31(月) 14:58:17.96 ID:5KRNjdCc0
春菊めちゃくちゃ美味いやんけ
独特の味(匂い)が苦手な人多いんか?
14 : 2020/08/31(月) 14:58:24.26 ID:FjwEBvlV0
オクラって英語なんだな
16 : 2020/08/31(月) 14:58:49.75 ID:djXos3jv0
嫌いな野菜なんて無いわー
と思ってよく考えたらパクチーだけは無理だった
18 : 2020/08/31(月) 14:59:03.73 ID:6EqvBSd50
確かにセロリは大人の味だな
19 : 2020/08/31(月) 14:59:10.26 ID:QpPe5Ehg0
パクチーは?
20 : 2020/08/31(月) 14:59:25.46 ID:0KkzKivm0
モロヘイヤってクセ無くね?
ゴーヤは潰しが効かないのが料理する方には困る
21 : 2020/08/31(月) 14:59:34.49 ID:FHPLGSrQ0
一位二位はわかる。俺の三位はパクチーだけどあれ野菜じゃない?
22 : 2020/08/31(月) 14:59:36.26 ID:NSpQp6DD0
ブロッコリーだろ
まずいくせに持ち上げられてるのも腹立つ
23 : 2020/08/31(月) 14:59:37.41 ID:fzkUHvpf0
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない
24 : 2020/08/31(月) 14:59:55.31 ID:XmtVicLj0
ゴーヤ美味いだろ
調理の仕方知らねーんだな
25 : 2020/08/31(月) 14:59:59.59 ID:tCk7mCMh0
パクチーはいいけど春菊は嫌い
26 : 2020/08/31(月) 15:00:04.19 ID:zlxhKjot0
草なんか埼玉県民に食わせとけ
27 : 2020/08/31(月) 15:00:08.37 ID:zssGfopO0
セロリは佃煮か浅漬けの素で漬物にすると旨い
28 : 2020/08/31(月) 15:00:17.02 ID:iNS8emwA0
パクチーは許されたんだ
29 : 2020/08/31(月) 15:00:22.20 ID:GBm+YJrN0
ゴーヤ?パクチーの間違いかな?
あんな雑草この世になくても不便ない
30 : 2020/08/31(月) 15:00:22.70 ID:mkaubgBM0
パクチーは野菜カテゴリじゃないのかな
スパイス扱い?
31 : 2020/08/31(月) 15:00:29.50 ID:SAcZHlYq0
ナス
カリフラワー
くわい
32 : 2020/08/31(月) 15:00:38.45 ID:+LFYMsWg0
今日は野菜の日ではありません。

溜まりに溜まった宿題を一生懸命やる日です

33 : 2020/08/31(月) 15:00:44.57 ID:Ah9sPw2O0
ゴーヤと表記されると違和感
にがうりでお願いします
34 : 2020/08/31(月) 15:00:50.89 ID:vOYYRjwp0
セロリは不味いけど食べる理由があるのは分かる
ゴーヤは何であんな苦いものを食べなきゃいけないのか理由が分からない
35 : 2020/08/31(月) 15:01:11.35 ID:JHg/nF2L0
ゴーヤ何本か取れたから、素揚げしてポリポリおつまみにしてる
36 : 2020/08/31(月) 15:01:17.89 ID:/RrpiNAy0
セロリは浅漬けで食う
37 : 2020/08/31(月) 15:01:22.53 ID:qBm6rizR0
春菊は和牛の脂に合うからすき焼きには欠かせない
38 : 2020/08/31(月) 15:01:24.78 ID:XmtVicLj0
パクチーが香りづけハープみたいなもんだよ
あんなもりもり食うの日本の基地外だけだぞ
81 : 2020/08/31(月) 15:06:03.25 ID:OR4AuM8L0
>>38
チョンの好物なんだよなぁ
つまりそいつらは在チョン
39 : 2020/08/31(月) 15:01:26.31 ID:nWYfnT4D0
春菊のようなものだと思ってパクチー食べたらゲロ吐きそうになった
40 : 2020/08/31(月) 15:01:33.70 ID:H97OgOhp0
セロリは歯がキシキシするのが気持ち悪い
41 : 2020/08/31(月) 15:01:41.10 ID:os1CWap40
セロリは自分で料理すると煮込んだ時にあの匂いが芳香に変わる経験をするから、それで好きになったりする。
今や生でドレッシングなしでも美味しいわ。
42 : 2020/08/31(月) 15:01:45.48 ID:X3i6dpkJ0
ゴーヤは大人の玩具がわりの用途しかない
43 : 2020/08/31(月) 15:01:55.57 ID:E3UgPXj80
グリーンピースってそんなに癖ある味かな
44 : 2020/08/31(月) 15:01:59.01 ID:JHg/nF2L0
モロヘイヤは細かく刻むのが苦手
45 : 2020/08/31(月) 15:02:02.93 ID:vIjmKElB0
キュウリだろ
カブトムシの味するやん
46 : 2020/08/31(月) 15:02:19.24 ID:BGoQM3vt0
全部好きだった
47 : 2020/08/31(月) 15:02:25.58 ID:bqtE4PWe0
モロヘイヤのネバネバが好きなのに納豆は臭いから大嫌い
48 : 2020/08/31(月) 15:02:30.95 ID:7e6hCE270
子供の頃は、ネギもピーマンもトマトも食べられなかったが
今はどれも好物の部類だな
49 : 2020/08/31(月) 15:02:52.16 ID:P9SSg/fV0
食えない野菜は無い、男は野菜程度でバタつかない
50 : 2020/08/31(月) 15:02:52.29 ID:ibaREsX70
パセリ大好き
52 : 2020/08/31(月) 15:03:06.48 ID:MJc9eZw40
ヴィーガンは結構聞くけど、逆に肉しか食わない主義の人はいるの
53 : 2020/08/31(月) 15:03:06.95 ID:HB0muOWR0
レタス、水菜
ドレッシング無しで食べられないものは食い物じゃない
54 : 2020/08/31(月) 15:03:09.86 ID:WPMSrh5v0
全部好き
パクチーが入っていないのが驚いた あれは無理
55 : 2020/08/31(月) 15:03:26.85 ID:MzxbIskF0
トマト嫌い
56 : 2020/08/31(月) 15:03:29.27 ID:SAcZHlYq0
年取ったら苦いものはどうってことがなくなる
それより食感がわるいものがどうしてもだめ。
57 : 2020/08/31(月) 15:03:44.01 ID:Ah9sPw2O0
モロヘイヤは、のどにひっかがるような感じあれって
こなみじんにしてからじゃないだめなのかな?
58 : 2020/08/31(月) 15:03:51.08 ID:uq20IcNw0
どんな野菜でもチャーハンの具にすりゃ食えるモンよ
栄養がどうなるかは知らん
67 : 2020/08/31(月) 15:04:57.99 ID:7e6hCE270
>>58
昼レタスチャーハン作ったわ
70 : 2020/08/31(月) 15:05:23.12 ID:P0xuXVEk0
>>58
セロリ入ってたらチャーハンでもすぐ分かる
59 : 2020/08/31(月) 15:04:10.06 ID:lxHwic1W0
ほうれん草がリストにないのおかしいだろ
どっかに忖度してんのか?
60 : 2020/08/31(月) 15:04:14.48 ID:XmtVicLj0
パセリ苦いだけでありゃなんのためについてきてんだろうな
美味しい苦味じゃなく本気でまずい苦味だよね
細かくしてまぶすならいいがそのままは食い物じゃない
72 : 2020/08/31(月) 15:05:41.20 ID:oGGIeMye0
>>60
まずいもん食った後だとうまいもんめちゃ旨く感じるやろ
旨いもん→パセリ→旨いもんってローテで食えば
旨いもんがずっと旨いままなのだ
61 : 2020/08/31(月) 15:04:27.11 ID:oGGIeMye0
臭いと苦みのきついやつは好き嫌い分かれるよな
昔のピーマン、ニンジン嫌いもそうだった
62 : 2020/08/31(月) 15:04:37.21 ID:kSSTKcQx0
みょうがとふきのとう
63 : 2020/08/31(月) 15:04:42.09 ID:oLRI8lTg0
身体に良さそうな野菜ランキングじゃん
64 : 2020/08/31(月) 15:04:50.73 ID:Y7qsWwIY0
味が嫌いなのはニンジン、ズッキーニ

体質的に駄目なのはニンニク、ニラ、生のタマネギ、生のネギ

65 : 2020/08/31(月) 15:04:52.09 ID:9D0Cbg8J0
ゴーヤはサラダが美味い
66 : 2020/08/31(月) 15:04:55.29 ID:6UGhEde40
モロヘイヤ得意なやつなんておるのか?
68 : 2020/08/31(月) 15:05:02.36 ID:g0Y+fYxg0
1から6までモロヘイヤ以外めっちゃ買うわ
69 : 2020/08/31(月) 15:05:15.11 ID:T53ub4YR0
好き嫌いが激しい子供がいるが
あれは、母親の苦手な食材によるものなのだろうか
71 : 2020/08/31(月) 15:05:40.63 ID:liAjFXIs0
春菊の天ぷらうめええええええええええ
73 : 2020/08/31(月) 15:05:47.57 ID:Y7qsWwIY0
パセリとセロリは美味しいじゃん
買ってきてモリモリ食うけどなあ
74 : 2020/08/31(月) 15:05:48.73 ID:MADyy7MZ0
パクチーは最右翼だけど、知名度が低過ぎてアンケート上位には入らんだろ
ピーマンがないのに少し驚いた

個人的には干瓢があまり好きじゃないなぁ

75 : 2020/08/31(月) 15:05:52.52 ID:y3T0RyzG0
ピーマン入れんといてや~
76 : 2020/08/31(月) 15:05:56.74 ID:KUcvUhZY0
夏がだめだったりセロリが好きだったりするのね
77 : 2020/08/31(月) 15:05:57.59 ID:vcJSJTRp0
グリンピース美味いじゃん
78 : 2020/08/31(月) 15:05:58.50 ID:9hf8EWWg0
嫌がる幼稚園教諭らに無理やり食わせようぜー
79 : 2020/08/31(月) 15:06:01.27 ID:IITnOyMN0
好きな野菜ばかりだなw
ゴーヤ(緑)も好きだが、ニガウリ(白)がうまいなぁ。

NHKのゴーヤマン以来、沖縄の緑色のゴーヤが一般的になって、
ネットを見てもゴーヤと苦瓜は同じものって書いてあるし、ウンザリしている。

80 : 2020/08/31(月) 15:06:01.32 ID:KmNHPBzb0
わかる
セロリはどう調理しても味がセロリなんだよな
82 : 2020/08/31(月) 15:06:11.26 ID:1qM0nkMs0
お子ちゃまか
83 : 2020/08/31(月) 15:06:20.86 ID:/waGwAs70
食わず嫌いじゃなく食えるようになったとか言ってるのは単純に、味覚、臭覚が退化したんだろ

セロリ、しいたけなんて匂い嗅ぐだけで今でも具合悪くなるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました