ウイグル人「強制労働」に日本企業も「加担」…アパレルや電機メーカー

1 : 2020/08/30(日) 16:30:45.83 ID:G2yTvrz+9

中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区でおこなわれているとされる強制労働をめぐり、国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」(HRN)は8月28日、東京・霞が関の厚労省記者クラブで会見を開き、サプライチェーン(下請け構造)を通じて、日本企業が間接的に関与している可能性があるとして、企業などに対して、早急な対応をもとめる報告書を発表した。

・【報告書】新疆ウイグル自治区に関連する強制労働と日本企業の関与について

https://hrn.or.jp/activity/18457/

●「強制労働」に日本企業も加担している可能性

新疆ウイグル自治区では、2017年ごろから、少数民族のウイグル人が強制収容されて、中国共産党への忠誠を強制されたり、それに従わなければ拷問がおこなわれていると伝えられている。さらに、強制労働もさせられているといわれている。

オーストラリアのシンクタンクの調査報告書によると、2017年から2019年まで、新疆ウイグル自治区の約8万人が、世界的な有名ブランド83社のサプライチェーンで、深刻な強制労働を強いられており、その中には日本企業も含まれているという。

HRNは「新疆ウイグル自治区の事態を知りつつ、強制収容と一体化した同地区内外での被収容者の強制労働による生産活動がおこなわれているサプライヤーを利用していることは、深刻な人権侵害に対する加担ともいうべき重大な問題をはらんでいる」と指摘している。

●「中国政府に対して、国際人権条約の遵守の徹底をうながすこと」

日本ウイグル協会は、強制労働に関与したと疑われる日本のアパレル・電機メーカー11社に対して、4月30日付けで質問状を送付した。

このうち1社以外は回答したことから、HRNは一定の評価を示しつつも、回答内容は十分ではなかったとして、(1)調査報告書で言及されていることを調査すること、(2)一次だけでなく二次以降のサプライヤーについても調査すること、(3)客観性・実効性が担保される方法によって調査すること――などをもとめている。

日本政府に対しても、(a)サプライチェーン上の強制労働を含む人権リスクに対応することを企業にもとめる法制度について検討をすすめること、(b)国際社会で特に高い人権リスクが指摘されている国・地域に事業場関わっている企業に十分な情報提供をすること、(c)中国政府に対して、国際人権条約の遵守の徹底をうながすこと――を提言している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f097f513cf370b22a7172e62c43934f94a95ea9

2 : 2020/08/30(日) 16:31:53.81 ID:NtHovfQR0
おいおいおいおい
これはキッチリ晒せよ
3 : 2020/08/30(日) 16:32:20.72 ID:TFD6xeU00
アパレル…何処だ
4 : 2020/08/30(日) 16:32:32.87 ID:yvdNmH/x0
売國自民党や支持母体経団連のやりそうな事やがな。二階 今井政権の仕業やな。
5 : 2020/08/30(日) 16:32:37.39 ID:xMZ5u5si0
まあこういうことに日本が関わっていないわけないもんな
こんなの中国に即座に謝罪して然るべきなのにやっていないんだからほんと頭おかしい
6 : 2020/08/30(日) 16:32:39.77 ID:YZsXdySa0
朝日もこの件をちゃんと報道しろ
7 : 2020/08/30(日) 16:32:42.50 ID:lSwlnr+h0
最悪の日本企業だな
8 : 2020/08/30(日) 16:33:09.52 ID:ms0FfXMP0
恥を知れ
9 : 2020/08/30(日) 16:33:16.16 ID:XGfB4p4r0
日本企業「人権より金儲けが大事なんじゃボケェ!」
これが本音だろ
その意味では日本企業も中共も変わらんよ
その11社は確信犯だと思う
21 : 2020/08/30(日) 16:35:59.51 ID:NQX8YRQV0
>>9
人権はそっちの裁量ってだけだぞ?
そんな当たり前の事が理解できないのはニートだけだ
38 : 2020/08/30(日) 16:39:31.14 ID:5EIBOAPg0
>>9
前々からチャイナリスクについてはさんざん言われてたんだから当然だわ
米国が資本規制始めたら国内も赤狩りやらんと不味い事になるんじゃねえのか
10 : 2020/08/30(日) 16:33:20.06 ID:TgqmuSi00
ユニクロじゃないよね?
16 : 2020/08/30(日) 16:35:03.82 ID:+zPTw0hR0
>>10
核心をついたな
11 : 2020/08/30(日) 16:33:28.32 ID:NZ5FxZcu0
ウィーハッハ
12 : 2020/08/30(日) 16:33:28.88 ID:WIG/jhK30
9983とかアメリカに指摘されていたな
13 : 2020/08/30(日) 16:33:59.88 ID:mqruKa1/0
回答しなかった1社はパナソニックです
14 : 2020/08/30(日) 16:34:38.87 ID:6bwKfhi40
サプライチェーンで間接関与とか言われたら、もう中国でサプライチェーン形成できないよな。
つまり反中の一貫。
15 : 2020/08/30(日) 16:35:03.11 ID:nr5Dcv1g0
中国の会社に生産を依頼してるだけだから関与とかもうわからんだろ。
17 : 2020/08/30(日) 16:35:04.31 ID:peR/ZtEp0
それですぐ米国に付けないのか
バカな国だな
18 : 2020/08/30(日) 16:35:13.09 ID:i4UduhO10
自民党政権である二階が筆頭だな
さっさと政権交代するべき
19 : 2020/08/30(日) 16:35:28.64 ID:MmtAeQVG0
ジャアアアップwww
現代の徴用工
反省しないから歴史を繰り返す
はやく韓国に謝罪しろ
20 : 2020/08/30(日) 16:35:48.98 ID:y5H8qCBs0
むしろウニ黒以外のどこだよ

中国撤退に国費を補填と言うが、やってるのはマスク産業だけ、とかだぞ
他の企業は、今撤退すると大事な中国市場を失うと、しがみついてる

満州利権と同じだな

22 : 2020/08/30(日) 16:36:03.72 ID:9Ohr0R8L0
安倍の嫁がウイグル問題について気にしてると有本香がツイで書いてたのにこれかww
23 : 2020/08/30(日) 16:36:37.22 ID:HVnhrfrR0
ウイグルにしてみれば中国と取引するすべての企業が加担企業だ
日本という国も中国の仲間に見えるのだろう

日本が手を出すと内政干渉になる
三峡ダムを爆破するなど頑張って共産党と戦ってくれ

34 : 2020/08/30(日) 16:38:37.62 ID:NQX8YRQV0
>>23
難しいところだな
刑務所で作ってる家具とかは強制労働の商品!と言うのと大差がない
43 : 2020/08/30(日) 16:39:59.62 ID:y5H8qCBs0
>>34
明治期に作られた頑強な堡塁は
昭和のコンクリが吹き飛んでも残ったが
煉瓦焼いたのは囚人だったな
24 : 2020/08/30(日) 16:36:38.53 ID:3LLRQALx0
日本ウイグル協会

また怪しいのが出てきたな
チョンパヨク臭がプンプンするわw

26 : 2020/08/30(日) 16:37:28.21 ID:apBMq4pM0
はいはい責任転嫁ですか
27 : 2020/08/30(日) 16:37:43.43 ID:nykzaG+60
一体何クロのことなんだ、、、
29 : 2020/08/30(日) 16:37:49.67 ID:b1DphOlo0
イオンならやりかねない
30 : 2020/08/30(日) 16:38:08.96 ID:KaCbsi980
中国はアホほど物価安かったからな
おかしいと思ってたわ
31 : 2020/08/30(日) 16:38:09.54 ID:v68JeWzt0
お得意の日本ガー
32 : 2020/08/30(日) 16:38:17.07 ID:0KOrrxuv0
企業名晒すとこまで頼むぞ
33 : 2020/08/30(日) 16:38:24.41 ID:lDV+BzRZ0
また日本に罪なすり付け日本叩き記事来たよ

>>1オマエみたいな五毛党がやってる臓器引きずり出しのが何千倍も悪質だろうが
クタバレ五毛党

35 : 2020/08/30(日) 16:38:46.31 ID:xIKRjhZe0
いよいよ日系企業もアメリカの制裁対象になる日も来そうだね
36 : 2020/08/30(日) 16:39:02.28 ID:07y5yUTE0
安いだの高いだの質が良いだの悪いだの
ジャップクズどもが選り好みしてるそれは全て
奴隷が作ったもの
37 : 2020/08/30(日) 16:39:08.27 ID:LbKWCgbk0
ウイグルさん
そいつら日本国内でも政府に働き掛けて
日本国民に非正規最低賃金奴隷労働強いたげた反日ブラック企業800社たち。
39 : 2020/08/30(日) 16:39:33.41 ID:JaRhLaf60
知ってても安い労働力を手に入れるために知らないふりをするのが中国に進出している日本企業
40 : 2020/08/30(日) 16:39:36.79 ID:9WheXgCq0
ちゃんと不買すっから企業名はよ
41 : 2020/08/30(日) 16:39:38.13 ID:LbKWCgbk0
>>1
ウイグルさん
そいつら日本国内でも政府に働き掛けて
日本国民に非正規最低賃金奴隷労働強いたげた反日ブラック企業800社たち。
42 : 2020/08/30(日) 16:39:48.11 ID:u6Fws5Ee0
マスゴミは社名晒して糾弾しろよ!個人は、被害者の家族まで晒してプライベート
博徒する癖に組織犯罪には知らんぷりするよな。w
44 : 2020/08/30(日) 16:40:20.99 ID:axOZYkRX0
クソパナソニック
45 : 2020/08/30(日) 16:41:02.01 ID:5qjThL730
カタン
47 : 2020/08/30(日) 16:41:49.67 ID:bEoN6I2e0
ユニクロは安さを求めてもっと貧困な奴隷のいる地域に拠点移してるよ
48 : 2020/08/30(日) 16:41:55.27 ID:a3B+jjXE0
犯罪国家のクソバカジャップ上級共くたばれや
49 : 2020/08/30(日) 16:42:10.78 ID:UYFZH1Wn0
クロ?
50 : 2020/08/30(日) 16:42:34.21 ID:QMf7UQVS0
これも安倍の責任
51 : 2020/08/30(日) 16:42:37.27 ID:Za4phFzM0
奴隷縫製ユニ黒、不GU
53 : 2020/08/30(日) 16:43:22.15 ID:BQInVOTY0
グローバリズム経営にとってはこれが止められない旨味なんだろうな
54 : 2020/08/30(日) 16:43:38.48 ID:LbKWCgbk0
ウイグルさん
そいつら中国の仲間。
55 : 2020/08/30(日) 16:44:08.30 ID:bhQeyqlP0
うわー
中共として日本メーカーも制裁しろ!
56 : 2020/08/30(日) 16:44:37.61 ID:xH3cSIAx0
これちょっと前に名前出てたよね?ソニーとか任天堂とかも入ってたような
57 : 2020/08/30(日) 16:44:48.24 ID:g+33wG1F0
これを解決するには中国生産止めるしかない
58 : 2020/08/30(日) 16:45:05.04 ID:DZ4xo8/j0
どこ?日系でもこれは不買あるで
59 : 2020/08/30(日) 16:45:20.08 ID:WT9k8Ip60
人件費が安いからとチャイナリスクを承知で進出したのだから、責任はきっちりと取れよ、バカ企業ども
60 : 2020/08/30(日) 16:45:21.69 ID:a3B+jjXE0
さっそくアメカスの怒りを五毛の工作だとかすり替えて誤魔化そうとする上級サポカス共
61 : 2020/08/30(日) 16:45:22.37 ID:uc9O+Mu10
>>1
企業名を晒して社会的制裁をすべきだろ
強制労働、人権弾圧の片棒を担ぎたくないからね
62 : 2020/08/30(日) 16:45:27.90 ID:LBda/U3Q0
間接加担では罪には問えんな。隠蔽してる可能性もあるし
64 : 2020/08/30(日) 16:45:44.55 ID:y5H8qCBs0
何クロか何ソニックか、誰も分からないだろう
ふふふ
65 : 2020/08/30(日) 16:46:01.52 ID:64xdizTa0
強制連行強制労働は日本が起源

コメント

タイトルとURLをコピーしました