- 1 : 2020/04/22(水) 02:21:47.36 ID:LBsy7D1+0
- 社会はお前らの娯楽のために今必死になってるわけじゃねえってことくらい高校にもなりゃ分かるだろ
- 2 : 2020/04/22(水) 02:22:22.22 ID:9IK29oXB0
- 買うことによって経済回るし買ったら家に引きこもりやすくなるから正しいやろ
- 5 : 2020/04/22(水) 02:23:02.36 ID:c0g2sa7g0
- >>2
そうだけどそれだと親が子供に金を渡す意味は無い - 14 : 2020/04/22(水) 02:25:13.39 ID:9IK29oXB0
- >>5
まあ確かにそうやけど親が子供にPS4やらゲーム機を買い与えるとは限らないし - 23 : 2020/04/22(水) 02:26:20.83 ID:LBsy7D1+0
- >>14
別に日本経済を回すのはSONYに金渡さなくても大丈夫なんだが - 28 : 2020/04/22(水) 02:27:13.79 ID:9IK29oXB0
- >>23
子供に娯楽与えずに家に引きこもらせるとか拷問かな - 31 : 2020/04/22(水) 02:27:34.56 ID:hvQwI/Qs0
- >>23
ここでガ●ジレス入れるのいいね
スレ伸びそう - 40 : 2020/04/22(水) 02:28:54.55 ID:wHO40u3H0
- >>23
SONYに金を渡す必要もないが
SONYに金を渡しちゃいけない理由もない - 71 : 2020/04/22(水) 02:33:53.99 ID:qUIh0tOz0
- >>2
お前のレスに2が何個も詰まってる - 3 : 2020/04/22(水) 02:22:41.71 ID:Bnw6Q2lrd
- 家庭の方針次第だわなあ
- 4 : 2020/04/22(水) 02:23:01.12 ID:zS5Zqtzx0
- PS5まで我慢する定期
- 7 : 2020/04/22(水) 02:23:12.43 ID:hvQwI/Qs0
- キッズの親の口座に眠ったままよりは100倍マシ定期
- 8 : 2020/04/22(水) 02:23:21.88 ID:F7Ll5wCja
- 家庭崩壊
- 9 : 2020/04/22(水) 02:23:37.46 ID:LBsy7D1+0
- 欲しいのわかる、親と相談しろ親を説得しろ
それくらいお前の裁量でがんばれ - 13 : 2020/04/22(水) 02:24:58.76 ID:YtSqHRnK0
- >>9
架空の高校生にマウント取ってて草 - 16 : 2020/04/22(水) 02:25:41.46 ID:LBsy7D1+0
- >>13
さっきまで現金給付スレにわらわらいたやんけガ●ジ - 21 : 2020/04/22(水) 02:26:11.19 ID:alc1qLVd0
- >>16
自分が見てたスレを相手も見てる前提で話すのアスペやで - 26 : 2020/04/22(水) 02:26:56.71 ID:LBsy7D1+0
- >>21
架空を決めつけるなら、そんな奴はいなかったという確固たる根拠を元に決めつけないとアスペやで - 59 : 2020/04/22(水) 02:31:53.52 ID:BOBR9iHId
- >>26
おまえは何を言ってんだ? (´・ω・`) - 68 : 2020/04/22(水) 02:33:38.48 ID:4Rn2JHvM0
- >>26
黙ってかね寄こせ - 130 : 2020/04/22(水) 02:43:40.79 ID:St3mBMCy0
- >>26
やべー奴 - 24 : 2020/04/22(水) 02:26:26.89 ID:YtSqHRnK0
- >>16
じゃあそこで言えよ
そこでは何も言えずわざわざスレたてかよ大体お前の理論ならキッズがガンガン使ってくれるなら世の中のためだ…
- 10 : 2020/04/22(水) 02:24:13.24 ID:niAs0UHz0
- 親に言え
- 11 : 2020/04/22(水) 02:24:18.04 ID:UvK3trDi0
- 高校生くらいになれば親ぶっ飛ばせるやろ
- 12 : 2020/04/22(水) 02:24:54.99 ID:GnSS8Tdw0
- 10万円を使って日本の経済回すならps4でもなんでもええ
- 15 : 2020/04/22(水) 02:25:40.31 ID:L1wJUerH0
- 部活費用
- 17 : 2020/04/22(水) 02:25:49.26 ID:Oz9Fr9fm0
- PS4ってとこが知恵遅れだよね
- 19 : 2020/04/22(水) 02:26:08.93 ID:V1qB/tTKH
- >>17
普通PCだよね - 61 : 2020/04/22(水) 02:32:10.10 ID:4KAZvVOrd
- >>17
GTX1060だよね - 18 : 2020/04/22(水) 02:25:58.66 ID:C77jnqSW0
- 人間は社会のためにいるわけじゃないんだよなぁ
- 20 : 2020/04/22(水) 02:26:09.93 ID:EHE7Indm0
- もうほとんどのやつがPS4買ってるから今さら欲しがるやつなんかおらんやろ
- 22 : 2020/04/22(水) 02:26:18.89 ID:4l+v16940
- キッズは絶対に10万貰えないから安心してええで
- 25 : 2020/04/22(水) 02:26:31.28 ID:yZk5xFBHd
- 賢いキッズワイ、今は親に預けておくけど高校卒業したら現金で10万渡すように念書を書かせることに成功
- 29 : 2020/04/22(水) 02:27:20.64 ID:EHE7Indm0
- >>25
どうせ3年後にはなくなったとか言って有耶無耶にされるぞ - 35 : 2020/04/22(水) 02:28:22.17 ID:lVcm0GVP0
- >>25
パッパマッマはお前が卒業するまで金の心配しながら家庭維持してかなきゃいけないのに可哀想やな - 27 : 2020/04/22(水) 02:27:10.55 ID:SH67fXxz0
- 政府「ご両親と話し合ってください(呆れ)」
- 30 : 2020/04/22(水) 02:27:25.00 ID:pGAfMJLt0
- 10万ならパソコン買うよね
- 32 : 2020/04/22(水) 02:27:45.24 ID:n8f7puw9d
- キッズの10万円はしっかりお前の学費に使われるから安心してええで
- 33 : 2020/04/22(水) 02:28:02.14 ID:SH67fXxz0
- ガキにやらんでもガキの親が何かしら使うだろうから同じ事なんだよな
- 34 : 2020/04/22(水) 02:28:17.71 ID:7SUP2O7Fa
- ゲーム機って金どころか時間の無駄だろ
自分でなにか創作した方が有意義 - 36 : 2020/04/22(水) 02:28:25.11 ID:WrRIwu1E0
- ローマ市長も家でプレイステーションしてろって言ってたし
- 37 : 2020/04/22(水) 02:28:28.92 ID:wF6J0ANwp
- かさんだ食費に回すんちゃう
- 38 : 2020/04/22(水) 02:28:36.42 ID:cMvIsCDmM
- こどおじ~
- 39 : 2020/04/22(水) 02:28:49.90 ID:sA3ecA4Kd
- 生活保障なのか経済対策なのかはっきりさせないのが悪い
- 41 : 2020/04/22(水) 02:29:03.81 ID:+hJfvpgJ0
- キッズが自分のために使うんじゃなくて、経済的に大変やろうからくばるんやで
- 42 : 2020/04/22(水) 02:29:07.14 ID:vNEAtGvY0
- キッズがPS4?妙だな…
- 43 : 2020/04/22(水) 02:29:18.68 ID:7wUMobWsM
- 貯金より良いよね
- 44 : 2020/04/22(水) 02:29:30.77 ID:aroOQlz50
- 生活に支障きたしてるやつに金渡すべしでやってるのがこの10万円給付なんやしおもちゃ買えるぐらい余裕ある家庭ならどこかに寄付すべきだぞ
- 45 : 2020/04/22(水) 02:30:02.59 ID:8qzTL7Ai0
- 家によるやろ
困窮してるんやったら数カ月分の家賃に回した方がええやろうし
この機会に家電買い替えたりもあるやろ
子供には3万くらい渡すのが多そう - 46 : 2020/04/22(水) 02:30:06.87 ID:R/V/apXx0
- ほーんで?
お前らは有意義に10万を使えると
どうせしょうもない使い方しかないやろ - 47 : 2020/04/22(水) 02:30:20.16 ID:XCAFS0Qr0
- 元から収入無いやつらにやる必要は無いわな
- 48 : 2020/04/22(水) 02:30:29.03 ID:EHE7Indm0
- PS4はあんまり見かけないけどスイッチ買うとか言ってるやつは結構見たで
- 58 : 2020/04/22(水) 02:31:45.89 ID:RnLfE2jSa
- >>48
Switchとポケモン買おうか悩んでる
それか金足してゲーミングpc - 49 : 2020/04/22(水) 02:30:31.71 ID:+hJfvpgJ0
- まぁ10万もらって家出ていけば親も文句ないんじゃね
- 50 : 2020/04/22(水) 02:30:55.68 ID:L3WT1/JBa
- 10万分オナホ買って酒池肉林する
- 51 : 2020/04/22(水) 02:30:55.97 ID:YmDU5BO+0
- 親にパチンコ代として使われるよりマシだろ
- 55 : 2020/04/22(水) 02:31:38.82 ID:zS5Zqtzx0
- >>51
イッチの親はクズだからすぐ溶かしそう - 52 : 2020/04/22(水) 02:31:23.17 ID:bCBEKY9Z0
- 給料減って頭抱え込んどる親が子のこんなん見たらブチ切れるやろな
- 53 : 2020/04/22(水) 02:31:24.80 ID:moDaXxZ/0
- 好きに使えや
他人に謎の抑圧与えてるガ●ジなんか何の責任もないんやから - 54 : 2020/04/22(水) 02:31:28.87 ID:Nlwzxt480
- Twitterで個別支給しろって言ってる主婦層も多いけど意味わからんわ
- 65 : 2020/04/22(水) 02:32:33.01 ID:moDaXxZ/0
- >>54
自分の金が一度他人の財布に入ると余計な話し合いが必要になるからやろ - 56 : 2020/04/22(水) 02:31:45.39 ID:J5ToDXSi0
- 旅行する馬鹿いそう
- 57 : 2020/04/22(水) 02:31:45.56 ID:mMr5YZQIM
- 未成年なら親が代理人やし金管理するのも何らおかしくはないな
- 69 : 2020/04/22(水) 02:33:42.63 ID:BOBR9iHId
- >>57
管理は良いけどおまえの銭じゃねぇぞ
理解してんのか?乞食 (´・ω・`) - 84 : 2020/04/22(水) 02:36:21.66 ID:mMr5YZQIM
- >>69
いきなり突っかかってきて怖いなあ
それは当たり前やんけ - 60 : 2020/04/22(水) 02:32:00.83 ID:M0N8ESYE0
- 貰った10万丸々子供に渡す親ってまともじゃないよな
- 62 : 2020/04/22(水) 02:32:16.37 ID:nK7QIdPN0
- 10万丸々渡す親はいないだろうな
1万くらいはくれるって所は多そうだが - 63 : 2020/04/22(水) 02:32:22.18 ID:YtSqHRnK0
- こどおじならまだしも子供なら普通の思考だろ
子供のくせに自分には10万円いらない親に全部預けるとか言う方が不健全だわ - 64 : 2020/04/22(水) 02:32:22.74 ID:094PaoqQ0
- 外国企業儲けさせるバカより役に立ってるぞ
- 72 : 2020/04/22(水) 02:34:03.43 ID:8uR/Tnu2M
- >>64
こいつなんj民を馬鹿にした - 66 : 2020/04/22(水) 02:32:40.96 ID:d1XuoEPE0
- キッズはアホやな
PS5出るのに今さらPS4とかいらへんやろ
親に給付の10万でPS5買うという約束を得る方が遥かに賢いで
キッズに個別に給付なんてそもそもあり得ないんやからさ - 70 : 2020/04/22(水) 02:33:50.47 ID:moDaXxZ/0
- >>66-67
馬鹿か両方買えや - 67 : 2020/04/22(水) 02:33:17.79 ID:XqoIYOIQ0
- 普通5まで我慢するよね
- 73 : 2020/04/22(水) 02:34:27.91 ID:we31GGSU0
- ワイ高校生やが税金払ってないのに国から金貰えるって言われても違和感しかないな
でもそれとは関係なく小遣いはせびっていくで! - 78 : 2020/04/22(水) 02:35:07.32 ID:BOBR9iHId
- >>73
馬鹿だろおまえwww - 86 : 2020/04/22(水) 02:36:34.72 ID:we31GGSU0
- >>78
馬鹿はお前な - 109 : 2020/04/22(水) 02:39:35.51 ID:BOBR9iHId
- >>86
馬鹿な糞食やなwww - 74 : 2020/04/22(水) 02:34:32.94 ID:svMot6+k0
- PS5にPS4互換つくの知らないキッズ多いのか?
- 75 : 2020/04/22(水) 02:34:53.11 ID:aeGf2Kc70
- 子供の分くすねて親が無駄遣いしたろwの精神が見え見えですよ
こんなことなら未成年は給付なしで良いと思う - 76 : 2020/04/22(水) 02:35:00.96 ID:/vlHWzLU0
- 10万3回くらいくれたらハイスペPC買えるんやけどなぁ
- 77 : 2020/04/22(水) 02:35:01.12 ID:39NkNarG0
- ps5まで我慢せーや
- 79 : 2020/04/22(水) 02:35:41.51 ID:diB5YsX+0
- 10万を巡ってのバトルで何件か事件が起こりそうやな
- 80 : 2020/04/22(水) 02:35:44.85 ID:S2VtRw/c0
- 今更PS4買うなよ
Switch買うか箱SEXとPS5まで待てや - 81 : 2020/04/22(水) 02:36:07.85 ID:ILWG1j3V0
- お前も貰えるんだからいいだろジジイ
借金払うのは今のキッズなんやからむしろ感謝せなあかんぞ - 82 : 2020/04/22(水) 02:36:13.16 ID:TbV1vaRd0
- 10万じゃ足りねえよ一律30万よこせや
- 83 : 2020/04/22(水) 02:36:20.87 ID:NuQMv1IF0
- PS5って値段はどのくらいなんや 5万くらいか?
- 88 : 2020/04/22(水) 02:37:03.52 ID:S2VtRw/c0
- >>83
高くなりそうとか言ってるけど10万ありゃ買えるだろ - 85 : 2020/04/22(水) 02:36:30.14 ID:HFiZ3PTX0
- 言うてキッズが10万円もらっても使い道あるか?
ゲーム機とソフト一本くらいなら勘弁したれや - 87 : 2020/04/22(水) 02:36:42.80 ID:kJyKYpmS0
- 現金給付スレにガチで14歳のᒍ民居て草
- 89 : 2020/04/22(水) 02:37:10.09 ID:8qzTL7Ai0
- いや未成年の給付金は親の金やで?
そこからどう使うかは家庭次第や - 90 : 2020/04/22(水) 02:37:21.86 ID:IAj50r3q0
- どうせ普段から引きこもってるガキに金やらなくてええよな
ワイら"大人"に30万くらい配ってくれや - 91 : 2020/04/22(水) 02:37:24.35 ID:EHE7Indm0
- もう確実に貰えるもんと思って話すからおかしくなるんや
貰えないもんと思って生活した方が精神的にも楽になると思うで - 92 : 2020/04/22(水) 02:37:28.45 ID:9kkCWzi+0
- 高校生以上ならええと思うが小中学生は渡してもええことないし普通に親が持てばええ
- 96 : 2020/04/22(水) 02:38:06.41 ID:3VgXWHkL0
- >>92
なんでいいことないの?
普通に経済まわるだろばか - 123 : 2020/04/22(水) 02:42:00.68 ID:9kkCWzi+0
- >>96
バイトも出来ない年齢の時点で親が持てばええ
使う際に親に◯◯に使うから◯◯円頂戴って言えばええやろまああくまでワイの考えやから親の裁量やし人それぞれやが
- 93 : 2020/04/22(水) 02:37:33.19 ID:owj2TIyC0
- 痛車の資金にするンゴ
- 94 : 2020/04/22(水) 02:37:39.17 ID:svMot6+k0
- 支給始まった直後にPS5予約開始スタートしたら完璧やな
- 95 : 2020/04/22(水) 02:38:06.33 ID:oC/JYiv4p
- すまん、Jカスのおっさんより有意義な使い方するで
- 97 : 2020/04/22(水) 02:38:12.87 ID:9xtn25Uw0
- 高校生に10万はない
- 98 : 2020/04/22(水) 02:38:17.94 ID:Y5dhr0gP0
- 経済は娯楽やぞ
- 99 : 2020/04/22(水) 02:38:31.16 ID:hMmkT4z8d
- 今年コロナの件もあってPS5の出荷少ないらしいな
- 100 : 2020/04/22(水) 02:38:41.75 ID:lM2KC0Rj0
- 世の中の流れ見てると旅行産業確実に死に体になって
ますます日本の観光産業や景勝地の土地が放棄されて中国資本のものになるの確定やなってひしひし感じる - 101 : 2020/04/22(水) 02:38:50.60 ID:RHdxxMKvd
- そうかキッズはパッパに話通さないと10万手に入らないんか
かわいそうやな
ワイは好きに使うけどキミらも大人になるまで我慢するんやで - 102 : 2020/04/22(水) 02:38:55.58 ID:4yzLRyjL0
- 10代が言ってるならええんやが
おっさんが言ってそうなところになんJの闇を感じる - 113 : 2020/04/22(水) 02:40:02.91 ID:8uR/Tnu2M
- >>102
ニートが言ってたら怖すぎる - 122 : 2020/04/22(水) 02:41:32.19 ID:4yzLRyjL0
- >>113
コロナで色々ギリギリな人がここも増えた感じやしな - 103 : 2020/04/22(水) 02:38:58.71 ID:3rBbiPwma
- オナホでも買ってシコっとれクソガキ
- 114 : 2020/04/22(水) 02:40:26.34 ID:IAj50r3q0
- >>103
良い時代よな
たった千円ちょっとでヴァージンループ買えるなんて - 104 : 2020/04/22(水) 02:39:18.13 ID:WWWveOlO0
- 高校生なら、塾予備校に吸われて終わりやろ
- 105 : 2020/04/22(水) 02:39:21.39 ID:oC/JYiv4p
- くたばりやがれ老害共
- 106 : 2020/04/22(水) 02:39:21.47 ID:NuQMv1IF0
- まあ経済まわるしええんやない 一番ダメなのは10万を海外の企業に使う奴やろ
- 107 : 2020/04/22(水) 02:39:22.31 ID:EHE7Indm0
- 成人してるやつに金渡す方がええわ
未成年に金渡してもどうせガチャ回し足りとかせんぞ - 111 : 2020/04/22(水) 02:39:50.42 ID:aeGf2Kc70
- >>107
大人に渡してもパチンコ打つやつとかいるし同じですね - 118 : 2020/04/22(水) 02:41:16.05 ID:9xtn25Uw0
- >>111
働いて納税してるなら好きにせーや
ガキに渡すのは生活保護者にわたすのとイコールや - 117 : 2020/04/22(水) 02:41:10.98 ID:8uR/Tnu2M
- >>107
成人でもソシャガ●ジに渡ればガチャに消えるぞ - 108 : 2020/04/22(水) 02:39:27.83 ID:Y5dhr0gP0
- 小中学生の子供の分は親が受け取ってなんか一つ買って我慢させる
って程度が妥当やろ - 110 : 2020/04/22(水) 02:39:43.99 ID:XC2v4FFNH
- キッズならすぐ使ってくれて経済回るんだよなぁ
それがゲームだろうが漫画だろうが別にええんやで - 112 : 2020/04/22(水) 02:39:51.79 ID:dYszkLAu0
- まあ金使ってくれりゃあ子供でもなんでもええけど子供が問題起こしたときケツ拭くのパッパマッマやろうからな
- 115 : 2020/04/22(水) 02:40:47.46 ID:TbV1vaRd0
- 20万のゲーミングPC欲しいのに10万じゃ足りねえんだよ ニートワイに働けって言うのか?ああ?
貯金も2万しかねえぞカス - 116 : 2020/04/22(水) 02:40:52.81 ID:JWgWe1zR0
- 予備校のテキストも今ならそこそこの値段で売れるかな?
- 119 : 2020/04/22(水) 02:41:28.11 ID:8qzTL7Ai0
- ゲームとか漫画とか欲しいならそれを親に言うたらええんや
キッズは家庭の経済事情知らんやろうから、そこで引き出せた金で察せな - 120 : 2020/04/22(水) 02:41:28.81 ID:l3sa7A2k0
- PSの初期型買う馬鹿はおらんやろ
次のモデルまで待って買うのが賢い
その頃にはソフトもある程度揃ってるだろうしな - 125 : 2020/04/22(水) 02:42:45.38 ID:IAj50r3q0
- >>120
陰さん…
一緒にゲームする友達いないんやね😢 - 121 : 2020/04/22(水) 02:41:29.73 ID:g1TnKisI0
- 貰う貰わんも使い道も文句付けんための一律やから好きなゲーム買ったらええで
- 124 : 2020/04/22(水) 02:42:35.12 ID:HFiZ3PTX0
- 何が怖いって素人J民が冗談半分で書きなぐった文言と
テレビに出て来そうな政治家やら経済評論家の言ってることを見てる限りそこまで知性に差が無さそうなところ - 139 : 2020/04/22(水) 02:45:01.69 ID:3Wda67iYd
- >>124
知性はともかく最終的な結論が同じになるのはままある - 126 : 2020/04/22(水) 02:42:57.72 ID:iuycOG/V0
- あれ
個別に10万やないんか? - 131 : 2020/04/22(水) 02:43:54.15 ID:8uR/Tnu2M
- >>126
基本世帯主に一括やで
家計支援が目的やし - 127 : 2020/04/22(水) 02:43:01.03 ID:nY/Mv3Vv0
- 文句はバラマキ決定した政府に言うべきでは?
- 128 : 2020/04/22(水) 02:43:26.85 ID:EJM6TtxW0
- グラボ買う予定のワイより経済貢献しとる
- 138 : 2020/04/22(水) 02:44:59.77 ID:zDb+Hog10
- >>128
あまり日本のためにならなくて草 - 129 : 2020/04/22(水) 02:43:33.97 ID:WWWveOlO0
- ゲーム買って家にこもってくれるんなら
それはそれでええやろ - 132 : 2020/04/22(水) 02:43:55.15 ID:mP0YIX860
- かまへんかまへん
辛気臭い世の中やしぱーっと使おうや - 133 : 2020/04/22(水) 02:43:58.31 ID:26OLMbZa0
- 昔の子供手当が出るとかいうてた時キッズやったけど同じこと言ってたな
結局ワイには一円も降りて来んかったけど - 134 : 2020/04/22(水) 02:43:58.85 ID:BAIC2fRV0
- 家庭の経済を思うなら親に任せなさい
国の経済を思うなら受取拒否したまえ - 135 : 2020/04/22(水) 02:44:34.90 ID:nWrG1Ec30
- 親がしばいて躾けろよ
- 136 : 2020/04/22(水) 02:44:54.86 ID:ta7E9LsKd
- この10万配るために新規国債刷りまくって借金しまくるけどそれを返すのはキッズ達の世代やで
10万貰えないけど返すのはキミらなんや
頑張るんやで - 144 : 2020/04/22(水) 02:45:56.86 ID:wa2dAbzS0
- >>136
さらに次の世代に押しつけるのでセーフ - 137 : 2020/04/22(水) 02:44:58.13 ID:8J45Dz21d
- bf5は1000円でクソ安いからみんなもやろう!!
- 140 : 2020/04/22(水) 02:45:14.19 ID:YmDU5BO+0
- 今Switchはボッタクリ価格でしか売ってないじゃん
- 141 : 2020/04/22(水) 02:45:15.25 ID:OpMRUYZrx
- 消費して経済回してるやん
- 142 : 2020/04/22(水) 02:45:36.86 ID:HFiZ3PTX0
- ???
国庫に返すよりかは右から左へ使ってしまった方がええんやないんか - 143 : 2020/04/22(水) 02:45:37.13 ID:7Q7nPSRF0
- 釣り行ったら糞ガキがシャボン玉やってたんやが
親は家にガキを閉じ込めておけや
キッズ「PS4買いてんだよ!個別に10万よこせ!!」←頼むから日本社会のために少し利口になってくれ

コメント