日本の会社員 やる気なしが94% ← どうしてこうなったの?

1 : 2020/08/23(日) 08:24:31.436 ID:EfeLywSA0
https://manetatsu.com/2017/06/96592/

やる気ある奴 6%

2 : 2020/08/23(日) 08:25:38.827 ID:EfeLywSA0
ニートは論外として
3 : 2020/08/23(日) 08:27:18.326 ID:eKaagx0ka
ニートは論外おじさん定期
4 : 2020/08/23(日) 08:27:22.278 ID:kcoa9n0xp
やる気なんてもんが無いとやるべき事をやらないようなクズが減っただけだろ
5 : 2020/08/23(日) 08:29:18.997 ID:CBBRkLHJd
やる気出してもボーナス増えないし
6 : 2020/08/23(日) 08:42:23.305 ID:l0VcJJqB0
>>5
これ
7 : 2020/08/23(日) 08:43:45.033 ID:KHeqiIVka
やる気ある方が引く
9 : 2020/08/23(日) 08:44:12.804 ID:UeFdGsHra
やる気出すから休みをもっとよこせ
10 : 2020/08/23(日) 08:44:48.244 ID:jbWU31f3a
無駄に拘束されてるのにやる気出せとか無理
11 : 2020/08/23(日) 08:45:43.373 ID:LTEwmzxYa
毎日帰ったらゲームやろ
って思いながら仕事してるわ
21 : 2020/08/23(日) 08:55:05.736 ID:LlvSqUnOa
>>11
これ
12 : 2020/08/23(日) 08:46:28.215 ID:jc2itN6la
意識高い系を強要すんなマジで
13 : 2020/08/23(日) 08:47:23.335 ID:h27ah6tga
風俗行く日だけはやる気MAXだわ
14 : 2020/08/23(日) 08:47:29.267 ID:DUdLce5Ia
6パーも居るのマジ?
16 : 2020/08/23(日) 08:50:02.198 ID:MxpaVWnt0
ここまで全員バイト
17 : 2020/08/23(日) 08:51:54.478 ID:0eBA0xUBa
主任になれ言われて渋々昇格試験受けたけど
なる気無くてわざと落ちたらすげえ怒られたわ
また9月に同じ試験やるからって同じ試験って意味ある?
18 : 2020/08/23(日) 08:51:56.793 ID:8JzCdbl20
やる気が評価されるなんて幻想も甚だしい
上に都合の良い奴が頑張って成果あげたように評価してもらえるだけ
19 : 2020/08/23(日) 08:52:35.259 ID:V4SiMS68a
>>18
評価とか良いからとにかく早く帰りたいわ
20 : 2020/08/23(日) 08:52:43.692 ID:EfeLywSA0
ちなみにアメリカはこの調査でやる気ある奴32%
22 : 2020/08/23(日) 08:57:36.630 ID:l0VcJJqB0
大企業だけど2年目くらいでMAX査定貰って歓喜してたらボーナス+5000円で俺はやる気を永久に失った
24 : 2020/08/23(日) 09:00:44.851 ID:6cq/R1Z10
>>22
それでやる気ない50代のおっさんが超絶ボーナスもらってるしな
27 : 2020/08/23(日) 09:04:12.027 ID:l0VcJJqB0
>>24
わかるわー
あいつら高卒で時給5000円とかで
こちとら院卒で2000円とかでやってられねーわ
23 : 2020/08/23(日) 08:59:16.951 ID:6cq/R1Z10
やる気だすと出る杭は打たれるが如くむしろ評価さがるし
25 : 2020/08/23(日) 09:00:58.465 ID:EfeLywSA0
日本企業って長期的に見て得するって体系になってるからね
短期的に見たら何も報われてないけど20年とか25年単位で見たら報われてんだよね

でもこれじゃやる気でねーよな

26 : 2020/08/23(日) 09:02:09.339 ID:pYJ5CkWx0
日本はゴマする奴が上がるシステムだから仕事へのやる気は必要なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました