- 1 : 2020/08/20(木) 14:32:15.250 ID:7S+84BSCa
- 最高かよ
- 2 : 2020/08/20(木) 14:32:40.950 ID:hZ7fow9na
- 世の中がクーラーだらけになったら??
- 3 : 2020/08/20(木) 14:33:16.233 ID:V7RSo1Rfd
- >>2
現にそうなってるじゃねーか - 4 : 2020/08/20(木) 14:34:20.156 ID:AIgbizDQa
- 天才ぼく「地球にクーラーぶん回せば良いんじゃないの」
- 5 : 2020/08/20(木) 14:34:28.696 ID:LW/Bf7Kq0
- 温暖化の原因の大きな要因だけど誰も騒がない不思議
機械電熱も - 6 : 2020/08/20(木) 14:35:32.140 ID:beybNnoB0
- >>5
人類みな自分よければ全てよし - 7 : 2020/08/20(木) 14:35:39.808 ID:yQWkqOGOp
- >>5
ヒートアイランドって聞いたことないかな?? - 10 : 2020/08/20(木) 14:40:38.120 ID:hZ7fow9na
- >>7
でもこれってアスファルトのせいじゃないの? - 13 : 2020/08/20(木) 14:48:11.523 ID:V7RSo1Rfd
- >>10
アスファルトが熱作るのか?!!! - 14 : 2020/08/20(木) 14:49:40.840 ID:ZPgOQ4Ntp
- >>13
作るってか高レートで反射する - 16 : 2020/08/20(木) 14:51:41.442 ID:V7RSo1Rfd
- >>14
まず発生源から見ていくべき - 18 : 2020/08/20(木) 14:52:49.043 ID:ZPgOQ4Ntp
- >>16
大元の発生源は太陽光や動物の放射熱 - 8 : 2020/08/20(木) 14:38:02.780 ID:7suHpJexd
- なんかこう熱エネルギーを直接変換できるようなのないの?
- 9 : 2020/08/20(木) 14:39:40.567 ID:ZPgOQ4Ntp
- >>8
その理論確立したらノーベル賞や - 11 : 2020/08/20(木) 14:44:26.884 ID:R86usRnG0
- クールジャップ
- 19 : 2020/08/20(木) 14:59:25.289 ID:8YQXun930
- 太陽の火力が強火の時期が定期的に来るんだよ
あとは地上がアスファルトやコンクリで保熱しやすくなってる - 23 : 2020/08/20(木) 15:03:15.536 ID:ZPgOQ4Ntp
- >>19
太陽の温度自体は変わらない
地球が公転することで太陽に対する地軸の傾きから太陽光の入射角に対する大気層の厚さが変化することで太陽光の減衰率が変わる
これが季節の温度差 - 25 : 2020/08/20(木) 15:08:26.794 ID:8YQXun930
- >>23
太陽の黒点数で寒冷になったりするぞ - 20 : 2020/08/20(木) 15:01:32.447 ID:beybNnoB0
- クールビズとは何だったのか
- 21 : 2020/08/20(木) 15:02:00.311 ID:lAg6YxdV0
- そんな悠長なこといってたら死ぬ
- 22 : 2020/08/20(木) 15:02:21.477 ID:Za/DZRqA0
- まぁあと40~50年ぐらいは何とか地球も持つだろうからいいや
俺が死んだと同時に日本が消滅しようが地球が崩壊しようがどうでもいいしなw - 26 : 2020/08/20(木) 15:09:32.656 ID:beybNnoB0
- 地球の傾きがズレてるって聞いたけどほんとかしら
- 27 : 2020/08/20(木) 15:10:29.222 ID:8YQXun930
- >>26
地球の地軸は一定ではなく結構ゆらゆらしてるぞ - 29 : 2020/08/20(木) 15:33:31.440 ID:AIgbizDQa
- もう太陽壊そうぜ
邪魔じゃね - 30 : 2020/08/20(木) 15:41:31.078 ID:ZPgOQ4Ntp
- >>29
仮に爆発の衝撃に耐えられても地球上の気温は常に-273℃になるから生物は生存できないぞ - 31 : 2020/08/20(木) 15:42:23.147 ID:AIgbizDQa
- >>30
こまけぇこたぁいいんだよ - 32 : 2020/08/20(木) 15:45:19.212 ID:EYp+pk0A0
- 温暖化はまやかしだなんていう論調もあったが
明らかに温暖化進んでるよな
雨の降り方もここ数年明らかに違う
ゲリラ豪雨なんていちいち騒がれなくなったが
クーラーとかいう熱気を外に排出してまわりを暑くする代わりに自分の部屋だけ涼しくする機械

コメント