会社で総務とか人事に配属されてる奴ww

1 : 2020/08/11(火) 05:44:00.60 ID:SQz1OfUZ0
やっぱ出世しづらいんか?
営業と比べたら評価されにくそう
2 : 2020/08/11(火) 05:45:21.96 ID:SQz1OfUZ0
おらんか?
3 : 2020/08/11(火) 05:45:58.83 ID:y0qrv8bb0
出世欲あるようなやつは自然と営業やら広報やらに回されるから平気や
6 : 2020/08/11(火) 05:47:28.88 ID:SQz1OfUZ0
>>3
人柄とかみられてるんやな
4 : 2020/08/11(火) 05:47:02.45 ID:NRe1qmLMd
公務員で人事は出世コース定期
7 : 2020/08/11(火) 05:47:35.83 ID:SQz1OfUZ0
>>4
聞いてないぞ
8 : 2020/08/11(火) 05:47:41.21 ID:/443Yx4id
>>4
今公務員の話してないだろ
お前ガチのアスペっぽいな
29 : 2020/08/11(火) 05:54:22.59 ID:ePUifAT40
>>4
何が定期だよ気持ち悪いなお前
5 : 2020/08/11(火) 05:47:13.35 ID:SQz1OfUZ0
総務って何してるんや?
雑用とか多いイメージや
10 : 2020/08/11(火) 05:48:42.30 ID:Hpq8F/KS0
>>5
雑用だぞ
12 : 2020/08/11(火) 05:49:22.24 ID:SQz1OfUZ0
>>10

そうなんやな
9 : 2020/08/11(火) 05:48:10.58 ID:l1TT32+50
ビジネスマナーがなっとらん奴や仕事ができん奴はそういう部署に幽閉されとるな
11 : 2020/08/11(火) 05:49:04.79 ID:SQz1OfUZ0
>>9
マナーとかは大事やないんか?
総務は役員とか部長とかとよく会議するやろ
15 : 2020/08/11(火) 05:50:50.39 ID:LrFNaIVw0
>>9
途中で管理部に異動するやつは大抵そうやな
他社から評判悪いやつ
初めから管理部なやつは事務能力高そうなやつやで
20 : 2020/08/11(火) 05:52:50.78 ID:SQz1OfUZ0
>>15
はえー
最初の配属はたしかにそれっぽいな
13 : 2020/08/11(火) 05:49:23.37 ID:f1voRbwTa
総務が無能なんはそういうことか
14 : 2020/08/11(火) 05:50:29.17 ID:SQz1OfUZ0
>>13
影で支える感じの人柄の奴が配属されてそうやな
16 : 2020/08/11(火) 05:51:07.17 ID:SQz1OfUZ0
ただ会社の顔なんやしマナー悪かったり無能は逆におかれなくないか?
採用とかするやろ?
17 : 2020/08/11(火) 05:51:18.04 ID:0mQorBMTM
うちの場合は
若いうちに総務異動なるなら無能
ベテランの総務異動は有能
22 : 2020/08/11(火) 05:53:01.14 ID:SQz1OfUZ0
>>17
なるほど
18 : 2020/08/11(火) 05:51:21.66 ID:5xFa6WAS0
>>1
出世コースやで
19 : 2020/08/11(火) 05:51:40.99 ID:0ONzlHJA0
男で人事ってなんなん
21 : 2020/08/11(火) 05:52:56.31 ID:LrFNaIVw0
>>19
そりゃ人事・総務部もいるやろ
給与計算や採用業務は誰がするんや
27 : 2020/08/11(火) 05:54:03.33 ID:SQz1OfUZ0
>>21
それは女でもできるやろ
採用担当とか半々くらいにして女性採用に積極的にしてるとこも多いぞ
31 : 2020/08/11(火) 05:54:59.95 ID:LrFNaIVw0
>>27
営業も女でもできるやろ
男女のバランス大事や
23 : 2020/08/11(火) 05:53:19.27 ID:SQz1OfUZ0
>>19
何やその偏見
24 : 2020/08/11(火) 05:53:23.91 ID:rIT+6dhk0
管理部門は一部の有能と飛ばされてきた無能がごっちゃになってる
32 : 2020/08/11(火) 05:55:45.54 ID:SQz1OfUZ0
>>24
確かにそうなってそうやな
25 : 2020/08/11(火) 05:53:42.91 ID:0ViI0s9WM
配属ある会社って大企業だろうけど大企業に無能とかいるんか
34 : 2020/08/11(火) 05:56:02.98 ID:SQz1OfUZ0
>>25
面接でばれてない隠れ地雷一杯おるやろ
26 : 2020/08/11(火) 05:53:49.56 ID:zLSllDgm0
人事って出世コース乗ってる人が行くイメージあったわ
35 : 2020/08/11(火) 05:56:38.54 ID:SQz1OfUZ0
>>26
どういうポジションになっていくんや?
28 : 2020/08/11(火) 05:54:10.95 ID:t9z7TsKK0
弊社では出世コース
30 : 2020/08/11(火) 05:54:53.27 ID:SQz1OfUZ0
総務の出世てそのあとどうなるんや?
役員とか
本部長とかになるんか?
33 : 2020/08/11(火) 05:55:49.71 ID:y0qrv8bb0
初期配属は全員営業ってとこもあるし大手だと4、5年間隔でジョブローテーションし続けるとこも多い

コメント

タイトルとURLをコピーしました