- 1 : 2020/08/06(木) 23:11:54.18 ID:bLxKSeyl0
- こんなんあと40年とかアホやろ
動物園のパンダにでも生まれ変わりたいい - 2 : 2020/08/06(木) 23:12:50.70 ID:bLxKSeyl0
- 客みんな死んでくれんかな
- 3 : 2020/08/06(木) 23:12:55.02 ID:POjNl+ot0
- ワイ新卒4ヶ月目でsesやめていま証券会社で働いとるで
- 12 : 2020/08/06(木) 23:14:28.19 ID:bLxKSeyl0
- >>3
証券とか心労で潰されそう - 4 : 2020/08/06(木) 23:13:06.83 ID:8PW3BMJL0
- なんかネットの空気に流されてるやろ
そこまで嫌か?
学校がめっちゃ楽しかったリア充か? - 6 : 2020/08/06(木) 23:13:47.45 ID:bLxKSeyl0
- >>4
それは君が恵まれてるんやで
大切にしな - 11 : 2020/08/06(木) 23:14:28.14 ID:04Lh5NRF0
- >>4
ワイと変わってくれ - 5 : 2020/08/06(木) 23:13:40.36 ID:Ho7Jl2eD0
- どこ入っても辞めたくなるし諦める方が早いで
- 7 : 2020/08/06(木) 23:13:58.03 ID:wEZj1/ow0
- どうせ手取り20万くらいもらってんやろクソガキ
- 14 : 2020/08/06(木) 23:14:58.67 ID:bLxKSeyl0
- >>7
17万だよバーカ - 27 : 2020/08/06(木) 23:17:18.67 ID:wEZj1/ow0
- >>14
ワイ11万だけど
死ぬよ? - 33 : 2020/08/06(木) 23:18:12.14 ID:5Q4rSXY20
- >>27
受験も就活も努力しなかったんやろ
愚痴るなや - 37 : 2020/08/06(木) 23:18:52.08 ID:wEZj1/ow0
- >>33
死ぬよ? - 43 : 2020/08/06(木) 23:19:50.40 ID:5Q4rSXY20
- >>37
事実やろ - 52 : 2020/08/06(木) 23:21:14.30 ID:wEZj1/ow0
- >>43
ワイが死ぬよ - 60 : 2020/08/06(木) 23:23:23.44 ID:5Q4rSXY20
- >>52
すまんな - 40 : 2020/08/06(木) 23:19:17.39 ID:bLxKSeyl0
- >>27
バイトでいいじゃん - 75 : 2020/08/06(木) 23:25:23.21 ID:wEZj1/ow0
- >>40
それはない - 8 : 2020/08/06(木) 23:13:58.50 ID:1fa65TWX0
- 何関係の会社や
- 16 : 2020/08/06(木) 23:15:28.62 ID:bLxKSeyl0
- >>8
メーカーの販売会社や - 9 : 2020/08/06(木) 23:14:12.36 ID:w9cZKgrZ0
- 向いてないから転職しいや
- 10 : 2020/08/06(木) 23:14:22.01 ID:SqrHKsp/0
- やりたい事をやれよ
どうせお前一人で世の中変わらないんだから - 13 : 2020/08/06(木) 23:14:38.90 ID:ns8mKMeix
- パンダにされるぞ
- 21 : 2020/08/06(木) 23:15:58.26 ID:bLxKSeyl0
- >>13
してくれ - 15 : 2020/08/06(木) 23:15:10.42 ID:Wj5UYB/o0
- パンダなめんな
- 17 : 2020/08/06(木) 23:15:33.03 ID:Wuom6DJT0
- わかる
ちな金融 - 18 : 2020/08/06(木) 23:15:33.84 ID:/tlrBVGq0
- 日本の働き方が普通だと思ってる人間って地球全体で見たらほとんどおらんのよな
- 19 : 2020/08/06(木) 23:15:41.28 ID:w9cZKgrZ0
- まぁ客4ねって言う気持ちはわかる
- 26 : 2020/08/06(木) 23:17:16.37 ID:bLxKSeyl0
- >>19
テメェの不手際棚に上げてキレてくる客とかマジで怒鳴りたくなる - 46 : 2020/08/06(木) 23:20:16.17 ID:w9cZKgrZ0
- >>26
こっちは契約にないことお願いした挙げ句遅延させられて文句言われるわ
死んで欲しい - 20 : 2020/08/06(木) 23:15:41.78 ID:2i0J6D2n0
- ワイ4年目もずっと辞めたいから心配すんな
- 22 : 2020/08/06(木) 23:16:16.89 ID:7zo5ToJt0
- イッチ来年には2千円くらい基本給上がるから辛抱するんやで
- 30 : 2020/08/06(木) 23:17:32.88 ID:bLxKSeyl0
- >>22
金はいらんから精神の安らぎをくれ - 23 : 2020/08/06(木) 23:16:25.51 ID:d5AFH38q0
- 辞めたらええやん
誰も強制してないぞ - 32 : 2020/08/06(木) 23:17:59.25 ID:bLxKSeyl0
- >>23
世間体という見えない敵が強制してくる - 36 : 2020/08/06(木) 23:18:49.06 ID:d5AFH38q0
- >>32
しょうもな - 24 : 2020/08/06(木) 23:17:03.14 ID:5Q4rSXY20
- わかる
部長とかみてなりたいとも思わんから未来のイメージがないわ - 34 : 2020/08/06(木) 23:18:29.06 ID:bLxKSeyl0
- >>24
2000万貰ってもなりたいと思わん - 25 : 2020/08/06(木) 23:17:14.55 ID:tKMaOY67a
- 嫁も子どももおらんならやめてええんちゃう?
芸術とか学問とかはじめなよ
- 28 : 2020/08/06(木) 23:17:19.85 ID:7zo5ToJt0
- 日本だとあくせく働いてGDP3位
ヨーロッパだと酒飲みながらダラダラ働いてGDP10位とかだもんな
どちらが幸福かという話よな - 39 : 2020/08/06(木) 23:19:08.56 ID:hfe/ZNfpr
- >>28
なお日本の一人あたりGDPはヨーロッパのなかで一番だらだらしとるイタリアと同レベの模様
これじゃ日本人ただのバカじゃん - 47 : 2020/08/06(木) 23:20:27.24 ID:bLxKSeyl0
- >>28
無駄なマナーや礼儀
しょうもない駆け引き
やめたらええねんこんなん - 29 : 2020/08/06(木) 23:17:24.54 ID:fYGZgWFH0
- 娯楽が多すぎやねん
やることなきゃ仕事でもしゃーないって思える - 31 : 2020/08/06(木) 23:17:53.16 ID:pBLu/6jw0
- ワイ5年目、人生全てを諦める
なんのために生きとるかわからん - 35 : 2020/08/06(木) 23:18:48.24 ID:Ho7Jl2eD0
- メーカーの販売会社って家電屋とかで見るやつらか?
あいつらはきつそう - 41 : 2020/08/06(木) 23:19:33.35 ID:RFBsjInTM
- ワイでよければ慰めたるで
- 42 : 2020/08/06(木) 23:19:45.63 ID:LzqlxdCp0
- ワイかな
- 44 : 2020/08/06(木) 23:19:59.46 ID:pSXFzlFJ0
- ニートって働いてる奴の実質三倍余暇を楽しんでるんだな
残業やら出勤時間も含めたら四倍くらいにはなりそうだけど - 51 : 2020/08/06(木) 23:21:11.20 ID:Ho7Jl2eD0
- >>44
ワイ5年くらい空白期間あったけど
体感少なくとも10倍は今より幸せだったわ - 53 : 2020/08/06(木) 23:21:15.87 ID:8PW3BMJL0
- >>44
ワイニートやけど楽しむ余裕なんか無いぞ
ニートは楽でいいよなみたいに思われるのは心外 - 56 : 2020/08/06(木) 23:22:16.16 ID:bLxKSeyl0
- >>53
親からのプレッシャー以外何も辛いことないやん - 45 : 2020/08/06(木) 23:20:08.90 ID:QOJzUIjk0
- 17万なら辞めればいいじゃん
その仕事が好きで続けてるんでしょう? - 48 : 2020/08/06(木) 23:20:28.42 ID:ZxmCfQM40
- セミリタイアでググって、どうぞ
- 49 : 2020/08/06(木) 23:21:07.25 ID:VtoGSlkR0
- 動物園のパンダなんてやりたくもないババアとセックスせなあかんやん…
- 54 : 2020/08/06(木) 23:21:49.30 ID:Fe3Ky3NH0
- ワイはニートはだけど毎日働きたい
やりたいことたくさんある - 63 : 2020/08/06(木) 23:23:47.61 ID:ZxmCfQM40
- >>54
むしろ見たい映画読みたい本やりたいゲーム多すぎてつらい
労働する時間もったいないわ - 55 : 2020/08/06(木) 23:22:01.81 ID:uPItCVBJa
- ワイも2年目やけど本気でアーリーリタイヤ目指してるぞ
もう450万貯めた - 57 : 2020/08/06(木) 23:22:22.13 ID:w9cZKgrZ0
- >>55
足らない定期 - 59 : 2020/08/06(木) 23:23:15.87 ID:uPItCVBJa
- >>57
当たり前だろアスペ
目指してるって言ってるだけだろ - 62 : 2020/08/06(木) 23:23:38.94 ID:w9cZKgrZ0
- >>59
うるせーちんかす
あと20年苦しめよ - 72 : 2020/08/06(木) 23:24:50.20 ID:uPItCVBJa
- >>62
そのぐらいは覚悟してるわ
40ぐらいで辞めれたら上出来や - 78 : 2020/08/06(木) 23:25:58.33 ID:w9cZKgrZ0
- >>72
転職や休職しながら働く方が楽だぞ
おっさんになって無職だと世間体も悪いしな - 80 : 2020/08/06(木) 23:26:02.47 ID:ZxmCfQM40
- >>55
ワイアラサーはあと3年くらいでセミリタイアする予定や
副業した方がええで - 58 : 2020/08/06(木) 23:22:59.29 ID:C9JNFK5n0
- アーリーリタイアしたいけど結婚もしたい
難しいなぁ - 61 : 2020/08/06(木) 23:23:28.46 ID:3GYgti/A0
- Youtube投稿したりお絵かきとかしたいンゴオオオ
残業休日出勤で気力も時間もあらへん
人間的な生活がしたい - 67 : 2020/08/06(木) 23:24:33.09 ID:/5OZoN0i0
- >>61
わかる
仕事終わって即寝
夜起きて、朝方までボケッとしてまた寝て出勤の繰り返し - 79 : 2020/08/06(木) 23:26:00.82 ID:Ho7Jl2eD0
- >>61
今がしんどいやけや
上司見てそいつが人間的な生活してたら耐え忍べ
そいつも同じ生活してて給料ゴミだったら逃げ出せ - 64 : 2020/08/06(木) 23:23:48.65 ID:jx3OWFCL0
- GDPを上げるにはホントに意味ある職業を残すか否かじゃないのか?
マナー講師とかいういらない職業を見るとホントにそう思う - 65 : 2020/08/06(木) 23:23:51.49 ID:/5OZoN0i0
- ワイ手取り25万IT大手新卒
マジでやめたい
モダンなエンジニアになれると思ったのにC言語バリバリやらされてmakeと睨めっこしながらcent6のviでコーディングとか舐めてんのかよ - 66 : 2020/08/06(木) 23:24:26.78 ID:w9cZKgrZ0
- >>65
どんだけ古いことやらされてんだよ - 76 : 2020/08/06(木) 23:25:26.21 ID:/5OZoN0i0
- >>66
マジで潰し効かないやろ
外れ部署過ぎる
web系かインフラ系行けば良かった… - 84 : 2020/08/06(木) 23:26:19.49 ID:9sdwtQV10
- >>76
インフラええよな
Web系はあの意識高い感じにワイはついてけんわ - 70 : 2020/08/06(木) 23:24:46.54 ID:bLxKSeyl0
- >>65
ようわからんけど十分モダンやで - 68 : 2020/08/06(木) 23:24:44.60 ID:yyCVEursd
- アーリーリタイアとは言うけど日本円の信頼性ってどんなもんや?
- 77 : 2020/08/06(木) 23:25:56.44 ID:Fe5aWd3S0
- >>68
正直ワイもこれがチラついてアーリーリタイアなんて考えられんわ - 69 : 2020/08/06(木) 23:24:46.08 ID:4sNQAyjVd
- やめたいのは君だけやないんやで
それに負けたのがニートや - 71 : 2020/08/06(木) 23:24:49.84 ID:9sdwtQV10
- 働いてみらんと自分の適性って分らんししゃーない
ワイは半分ニートみたいな学生やったけど
意外と働き出すと仕事が趣味のタイプやったわ - 73 : 2020/08/06(木) 23:25:06.31 ID:ZgYgP7CU0
- なんかよく分からんけど上手くいってるから向いてるんやろな今の仕事
- 74 : 2020/08/06(木) 23:25:15.79 ID:tOXrRESr0
- 2年続けられたんならあと1年だけ我慢しろ
3年経てば職歴だこの一年で人生まるっきり変わるぞ
- 81 : 2020/08/06(木) 23:26:10.11 ID:QxqtABrc0
- 辞めて半年ニートして明日から新しい会社で働くんやけど緊張で腹が痛い、、昨日に戻りたい
- 82 : 2020/08/06(木) 23:26:10.26 ID:/5OZoN0i0
- 四ヶ月で転職マンってどうやったの?
気になる - 83 : 2020/08/06(木) 23:26:11.00 ID:V5XsN1VX0
- 仕事退屈すぎてつまらんわ
- 85 : 2020/08/06(木) 23:26:21.78 ID:bLxKSeyl0
- 社会の常識を当たり前のように押し付けるのやめてくれ
こちとらついこの間まで子供の世界におったんや - 86 : 2020/08/06(木) 23:26:28.50 ID:bTZ5j3DYa
- 同期の女と付き合いたいんだがどうしたらいいんだよ
- 87 : 2020/08/06(木) 23:26:34.77 ID:9mjqR9vX0
- 実際会社辞めて田舎に移住して金かからない生活の様子動画にして月何十万再生稼いでる奴がいる中
手取り20万弱で年休120くらいで働いてストレス溜めて年に100くらいしかたまらん生活するんは正しいんかわからんくなってくるな
ワイ社会人2年目、毎日辞めたい

コメント