- 1 : 2020/08/04(火) 23:10:46.90 ID:K1AAqrnYa
-
http://www.sankei.com/premium/news/181020/prm1810200014-n1.html
順番的に。
- 2 : 2020/08/04(火) 23:11:08.28 ID:K1AAqrnYa
あ、アフリカ北部。- 3 : 2020/08/04(火) 23:11:51.73 ID:K1AAqrnYa
黒→白→黄 は順番おかしいでしょ。- 4 : 2020/08/04(火) 23:27:36.58 ID:rsZ+sgPa0
- 構造的には黒→白→黄の方がしっくり来る
- 5 : 2020/08/04(火) 23:29:05.58 ID:laNWyOXgd
- そうだよ
南米の奥地にいる先住民とか見てみ
日本人とほとんど変わらない顔してるからな - 6 : 2020/08/04(火) 23:31:03.49 ID:GnpWb1Qn0
- 黒い人達がイラン付近から北に行ってデニソワ人と混血したのがモンゴロイド、南行ってフローレンス人と混血したのがオーストラロイド、西行ってネアンデルタール人と混血したのがコーカソイド
- 7 : 2020/08/04(火) 23:34:17.47 ID:tNX4mn06a
あ、だから日本人がネアンデルタール人の血を一番引いてるってあれ。それ。メンソーレ!!- 9 : 2020/08/04(火) 23:38:29.31 ID:p7BhLtAT0
- チリチリ → 癖っ毛 → 直毛
迷った時は髪基準に帰れ - 17 : 2020/08/04(火) 23:55:41.14 ID:RUW/IFMJ0
- >>9
やはりハゲが進化の最先端だったか - 10 : 2020/08/04(火) 23:43:22.32 ID:n1pe74sw0
- 南北アメリカは元々アジア系の土地だろ 白人がクロンボ連れてごちゃごちゃする前は
- 11 : 2020/08/04(火) 23:44:49.30 ID:9GJmCvAA0
- とうぜんだろ…
- 12 : 2020/08/04(火) 23:47:05.21 ID:aT03cTZB0
- 北米も南米も豪州も先住民は有色人種
白人って本当は希少な存在なのかもな - 13 : 2020/08/04(火) 23:47:36.48 ID:lvWK7LTZa
- 追ん出された
- 15 : 2020/08/04(火) 23:52:20.14 ID:5EB8AYaSp
- 白が世界を荒らし回った
- 16 : 2020/08/04(火) 23:54:58.89 ID:DOFAp8LmK
- イエ口ーモンキーやるじゃん
- 18 : 2020/08/04(火) 23:57:01.49 ID:qFoh4fDw0
- >>1
4ね糞ジャップ - 19 : 2020/08/04(火) 23:57:27.01 ID:qFoh4fDw0
- ジャップは覇権国家には絶対なれない。
つけあがんじゃねーよ、4ね糞ジャップ
- 23 : 2020/08/04(火) 23:59:16.08 ID:3jftQCIN0
- >>19
ようチョンwwww - 33 : 2020/08/05(水) 00:04:21.99 ID:M4wBoDxz0
- >>23
刺し殺されろ、糞ジャップ - 20 : 2020/08/04(火) 23:57:43.83 ID:YO0+2Ukna
こんにちわ!古代にたぶん中国南部からきました!南村です!!!!!!!!- 21 : 2020/08/04(火) 23:58:59.23 ID:YO0+2Ukna
南風って喫茶店をやってます!相撲しゅきぃー
- 25 : 2020/08/05(水) 00:00:03.43 ID:hV+GByoda
ちゃんと同時に土俵にタッチしろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!- 29 : 2020/08/05(水) 00:02:40.05 ID:hV+GByoda
黒→白ってWWWWWWWW- 34 : 2020/08/05(水) 00:05:55.07 ID:M4wBoDxz0
- 日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエ口ー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
欧米ではむしろ日本人は猿の仲間であると考えられている。
たいへんなことに気づいた。アメリカ北部とか中東とか地中海周辺にいたのってじつは黄色人種だったんじゃないの。

コメント