- 1 : 2020/08/19(水) 21:15:57.96 ID:BOPp0+Bf0
-
西村担当相、第2波は「定義ない」
西村康稔経済再生担当相は19日の記者会見で、現在の新型コロナウイルスの感染状況を「第2波」と呼ぶかを問われ、「第2波の定義があるわけではない。人によって第2波、第3波と呼ぶ」と述べた。
その上で「新規陽性者の数をみれば大きな波となっていることは間違いない。なんとしても減少傾向にしていきたい」と強調した。高齢者の感染や重症者が増えていることを挙げ、「警戒しなければならない」とも語った。
感染症の専門医などで作る日本感染症学会が19日に東京都内で始まり、舘田一博理事長が「今、日本は第2波の真っただ中にいる」との見解を示した。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200819/plt2008190029-s1.html - 2 : 2020/08/19(水) 21:16:28.66 ID:JApCyKbDr
- コイツらいつも定義がうんたら言ってるな
- 4 : 2020/08/19(水) 21:16:36.48 ID:qd5rlKC20
- 詐欺師の手口
- 6 : 2020/08/19(水) 21:17:02.01 ID:jufbl64X0
- 自民政権とネトウヨは定義定義言ってるな
- 7 : 2020/08/19(水) 21:17:13.61 ID:qqBIxMQx0
- もう日本政府は仕事しなくていいから全員4ねよ
- 8 : 2020/08/19(水) 21:17:16.69 ID:mHMKg0JdC
- お馬鹿政府w
- 9 : 2020/08/19(水) 21:17:38.81 ID:1jdlUQH20
- お前らがやるんだろそれ()
- 10 : 2020/08/19(水) 21:17:40.89 ID:YyNWv7k0a
- 第2波だとしたら政権の失敗だからな
第2波でさえなければ何でもええねん - 11 : 2020/08/19(水) 21:17:47.62 ID:iuRaf92sM
- 第3波なんて言ってる人いるのか
- 12 : 2020/08/19(水) 21:18:04.85 ID:NOAVLOMMd
- お得意の禅問答か
- 13 : 2020/08/19(水) 21:18:23.19 ID:KTsL/CGL0
- 反社も定義ないしな
なんなの? - 14 : 2020/08/19(水) 21:18:27.80 ID:MjJaXk3rd
- 微第2波
- 15 : 2020/08/19(水) 21:18:29.38 ID:LQVhZezqa
- まずい事態なのをはっきり言いたくない場合に、定義がどうこう言ってごまかすんだよな
誰が見ても第2波だろ
- 70 : 2020/08/19(水) 21:22:45.27 ID:qacknoMv0
- >>15
第二波の意味が結構曖昧に扱われてるのは事実
最初のが収まっても、秋冬にはまた到来するとか、そういうのが本来の第二波だとか以前は言ってたし、
その意味ではこのコロナは第一波が収まりかけて再燃してるから一波の延長と言ってもいい
つまり国的に定義しないと言い争っても意味がない - 16 : 2020/08/19(水) 21:18:34.12 ID:WjNvkGey0
- 第一波を定義しないから第二波も定義されてないのではないでしょうか
- 17 : 2020/08/19(水) 21:18:37.36 ID:vzPO9foia
- 第二波と認識しなければいい
第二波だのと指摘は全く当たらない - 18 : 2020/08/19(水) 21:18:38.41 ID:SU5oikBi0
- 政府もういらん
武田薬品とユニクロと楽天が政府でいいよ - 19 : 2020/08/19(水) 21:18:38.63 ID:mQCIzcvR0
- シュレディンガーの定義
- 20 : 2020/08/19(水) 21:18:49.28 ID:BOCd6hGD0
- 無能と無能を、合わせると超無能
- 21 : 2020/08/19(水) 21:18:49.63 ID:KPVkjVYq0
- そのうち死ぬとはなにかという哲学的命題に行き着くな
- 22 : 2020/08/19(水) 21:18:51.03 ID:SI9h3qFBp
- >>1
こんな内閣意味あるの??? - 23 : 2020/08/19(水) 21:19:01.25 ID:e7LGPuq90
- これがまかり通ると思ってるって
国民すげえ馬鹿にされてるよな - 61 : 2020/08/19(水) 21:22:11.26 ID:YyNWv7k0a
- >>23
まかりとおるんやで
まかりとおすかどうかの判断をするのが国民だということを国民が忘れてるからな
だから国民はやがて忘れて、長期政権だからとりあえず偉いと思い込む - 84 : 2020/08/19(水) 21:24:07.25 ID:SUGkPywe0
- >>23
バカにされてる???
正当な評価をくだされてるだけではw - 24 : 2020/08/19(水) 21:19:06.57 ID:/3ej9c280
- 来てるだろ
- 25 : 2020/08/19(水) 21:19:21.00 ID:LiNl2oNT0
- さすがジャップ
第2波が来ていないみたい
国民も安心だね - 26 : 2020/08/19(水) 21:19:25.82 ID:LQVhZezqa
- 不誠実極まりない政治家だな
全く信用ならんわ - 27 : 2020/08/19(水) 21:19:35.25 ID:d7Wo2hTT0
- 低能
- 28 : 2020/08/19(水) 21:19:36.13 ID:l+TdGuND0
- もうだめだこの国
- 29 : 2020/08/19(水) 21:19:47.79 ID:d2VnRNoi0
- 危機感の塊やね
- 31 : 2020/08/19(水) 21:19:58.57 ID:qacknoMv0
- そもそも第二波がきたら一体なんだったわけ?このキーワードにこだわる理由
国が過去に第二波到来の場合はどうたらこうたらって言ったなら、そこを突くべし - 93 : 2020/08/19(水) 21:24:56.93 ID:K2Mr1A720
- >>31
少なくとも第一波と同等の対策は必要だろ
それをやりたくないから逃げてるわけ - 32 : 2020/08/19(水) 21:20:05.07 ID:aaeCTPQd0
- 「定義」なんて学問上で重視するものだ
政治をしろ - 33 : 2020/08/19(水) 21:20:12.12 ID:Al4sLWct0
- ご飯加藤は優秀な詐欺師だわ
裏社会で働けば伝説になれるのでは - 34 : 2020/08/19(水) 21:20:13.11 ID:LyBsB5BK0
- 第二波の定義はないから第二波はない
ガチで4ねよこいつら
- 36 : 2020/08/19(水) 21:20:25.78 ID:rzePgu12a
- 国が定義すりゃあいいじゃん
- 37 : 2020/08/19(水) 21:20:25.81 ID:ICo0CRZY0
- しねアホ
- 38 : 2020/08/19(水) 21:20:35.29 ID:4/tai7DBd
- 津波の主成分が分からないので、津波が来てるか分からない
- 39 : 2020/08/19(水) 21:20:41.83 ID:1HW7QtDW0
- いや定義をテメエらが決めるんだよ
早くしろ無能 - 40 : 2020/08/19(水) 21:20:50.86 ID:c5sNpgHI0
- 何でもいいから仕事しろボケ
- 41 : 2020/08/19(水) 21:20:52.47 ID:/6HJp4VIa
- そもそも第二派を定義づける実益はなんだよ
- 42 : 2020/08/19(水) 21:20:53.28 ID:VjcubW/l0
- てーぎがなければなにもわからないし
てーぎはすきなようにかくぎけっていすることができます - 43 : 2020/08/19(水) 21:20:58.79 ID:ZqcPiZf9M
- その場でコロナって何ですか?って言えよ
結果は変わらないしお互い楽になる - 44 : 2020/08/19(水) 21:21:00.30 ID:hgZQkbMk0
- gotoを断行した以上、
第2波は認められないだけやね🤗 - 45 : 2020/08/19(水) 21:21:01.79 ID:+5Z1k6os0
- 第一波にはあるのか?
- 46 : 2020/08/19(水) 21:21:03.65 ID:/B8wlrZ/r
- 2波の定義は困難
- 47 : 2020/08/19(水) 21:21:04.13 ID:sv1T9Hnx0
- なるほどなら仕方ないな
え? - 48 : 2020/08/19(水) 21:21:04.13 ID:0BKOSBvR0
- これはそう
まだ第一波の最中だと思う - 49 : 2020/08/19(水) 21:21:09.59 ID:hqwLcNZS0
- 一波のままだろずっと
- 50 : 2020/08/19(水) 21:21:16.23 ID:zrkEKNMV0
- 第二波を観測したら
雲隠れ安倍より表に出てた西村や厚労省に注目が集まるからな - 51 : 2020/08/19(水) 21:21:23.02 ID:fkQG2KFc0
- 法律に決められてないから犯罪じゃないとか安倍擁護する自民党だとこの考え方が普通
- 52 : 2020/08/19(水) 21:21:30.18 ID:s/m4uw3Z0
- お前らあんまり叩くと今度は西村大臣が慶応病院に駆け込むぞ いいのか?
- 63 : 2020/08/19(水) 21:22:19.06 ID:LyBsB5BK0
- >>52
赤坂自民亭の恫喝クズなど死んでもなんとも思わんわ - 53 : 2020/08/19(水) 21:21:30.58 ID:KAEY52b6a
- じゃあ定義しろ池沼
- 55 : 2020/08/19(水) 21:21:38.33 ID:UHliQoR40
- そもそも第1波だから
定義とかもう合ってないようなもんだろ?
反社会的勢力同じで - 56 : 2020/08/19(水) 21:21:45.74 ID:i5FHJ2rh0
- 記者もとっとと定義してくださいって突っ込めよ
- 57 : 2020/08/19(水) 21:21:50.11 ID:IrCmJjsMM
- コイツら無能過ぎるだろ
俺がやったほうが絶対マシだわ - 85 : 2020/08/19(水) 21:24:10.64 ID:fkQG2KFc0
- >>57
自民公明はカルトだから科学的考えが無理なんだよ…ほんといいタイミングでコロナきたw
- 58 : 2020/08/19(水) 21:21:55.15 ID:4/tai7DBd
- まだまだ波しぶきがかかった程度、波はこれから
- 59 : 2020/08/19(水) 21:21:58.56 ID:56SquoVx0
- 第一波を抑え込み損ねただけだぞ
- 62 : 2020/08/19(水) 21:22:13.55 ID:h//McJfb0
- 定義つけろよハゲ
- 64 : 2020/08/19(水) 21:22:24.76 ID:ibpWBFa7p
- 安定のネトウヨ仕草
- 65 : 2020/08/19(水) 21:22:29.84 ID:w5C3I1ST0
- そのうちコロナで死んでもコロナで死んだわけでは無いと言いそう
- 66 : 2020/08/19(水) 21:22:35.58 ID:c5sNpgHI0
- 好きな数字つけていいから仕事しろ
- 67 : 2020/08/19(水) 21:22:35.95 ID:SUGkPywe0
- まあこれでもジャップは自民党を支持し続けるんだから問題ないってことだよな
- 68 : 2020/08/19(水) 21:22:38.77 ID:jsMOqEhW0
- バカ 「第二波の定義はない」
アホ 「市中感染の定義はない」
マヌケ「反社会勢力の定義はない」 - 71 : 2020/08/19(水) 21:22:47.73 ID:Jv974kCH0
- まあ第一波のぶり返しだから第二波ではないよな
- 72 : 2020/08/19(水) 21:23:01.22 ID:hwSbQRc/0
- goto波でもアベ波でも
好きなのつけとけよ - 73 : 2020/08/19(水) 21:23:02.50 ID:WK51fuadM
- 一休さんかよ
- 109 : 2020/08/19(水) 21:26:26.00 ID:zrkEKNMV0
- >>73
霞が関文学の時点で超えてるが
霞が関文学をさらに超えた安倍論法を西村は使ってる
ちなみに一休さんは子供だから見逃されてるだけかと - 74 : 2020/08/19(水) 21:23:10.12 ID:tQs1cfKG0
- 閣議決定
- 75 : 2020/08/19(水) 21:23:17.86 ID:ofkoRhNqM
- 終わってんな
- 77 : 2020/08/19(水) 21:23:19.79 ID:nzqC33cwa
- すぐ定義論に持っていくあたり、本当にネトウヨっぽいなぁ
- 78 : 2020/08/19(水) 21:23:23.76 ID:MypQ/gbY0
- 医師会と連携取れてないのがわかる
- 79 : 2020/08/19(水) 21:23:38.33 ID:9af9lAxK0
- それを決めるのがお前らの仕事だろうが
- 82 : 2020/08/19(水) 21:24:00.38 ID:NxnnzMVc0
- はーアホくさ
- 83 : 2020/08/19(水) 21:24:06.56 ID:rk6JB5uSa
- 第一波の定義すらできていないという事でもある
- 86 : 2020/08/19(水) 21:24:29.64 ID:SiAdpCML0
- 波の定義がない
だったと思うが
- 87 : 2020/08/19(水) 21:24:45.21 ID:CkuTJ88Vd
- 苦しみながら地獄に落ちて欲しい
行き着いた地獄でも苦しみ続けて欲しい - 88 : 2020/08/19(水) 21:24:46.26 ID:fkQG2KFc0
- そもそも字が読めない
- 89 : 2020/08/19(水) 21:24:48.56 ID:Jtj8ziCW0
- マジでいっぺん4ねよ
- 91 : 2020/08/19(水) 21:24:53.49 ID:ZtlqfgO80
- いつも逃げてんな
- 92 : 2020/08/19(水) 21:24:54.94 ID:1rh6UBjFr
- これは正しい
- 94 : 2020/08/19(水) 21:25:03.55 ID:9af9lAxK0
- もうやってる感すら出さなくなってきたな
面倒くさいなら政権降りろ - 95 : 2020/08/19(水) 21:25:05.50 ID:oVol/UGJa
- そんな事も分からないなら早く大臣辞めろ
知事の方がまだ現実と向き合えてるわ
- 96 : 2020/08/19(水) 21:25:07.25 ID:PnW+UgNga
- 出たわね
- 97 : 2020/08/19(水) 21:25:17.58 ID:1gLkzy8+0
- 間違いなく大きな波が来ているが人によっては3波だと言う人もいるので2波かどうかわからない
なんでこれが波が来てないと政府は嘘ついているになるのか理解できんわ
コロナ入ってから印象操作が酷すぎる - 98 : 2020/08/19(水) 21:25:18.07 ID:BCM5gmq3d
- 怖くて仕方ないよねそりゃ
- 101 : 2020/08/19(水) 21:25:31.50 ID:bLANdHKfa
- 第一波が収束してないんだからおかしいだろ
- 102 : 2020/08/19(水) 21:25:32.64 ID:t50Cdi4n0
- 検査しなければ波はないわけだし、いくらでもコントロールできますよってことでしょ
- 103 : 2020/08/19(水) 21:25:34.07 ID:SZO9UqyGM
- それなら定義を決めるのが仕事だろ?
- 104 : 2020/08/19(水) 21:25:48.16 ID:rAStxWDI0
- 考える力がゼロ
仕方がないね - 105 : 2020/08/19(水) 21:25:51.08 ID:B/uNkSwt0
- 伝家の宝刀
- 106 : 2020/08/19(水) 21:25:52.67 ID:rx+/rfHZ0
- 定義しないから永遠に第2波は来ないって事か
はぁ…何なのこの政府 - 107 : 2020/08/19(水) 21:26:09.00 ID:uWQFzNnu0
- ものすごいバカだな
- 110 : 2020/08/19(水) 21:26:26.14 ID:9c2qAmyw0
- 嘘吐きすぎて訳分からなくなっちゃった感じですね正直すげー楽しいからもっとやっちゃえ!ておもうわ
みんなで滅亡しようw - 111 : 2020/08/19(水) 21:26:28.50 ID:Gpo8kqyf0
- >1の感染症学会理事長も第2波とも言えるし第3波とも言える
考え方次第と言っていたぞ
加藤大臣・西村大臣「第2波の定義がないので、第2波が来てるか分からない」

コメント