白くて丸い「パールゴーヤー」誕生 苦味少なく子供にも

1 : 2020/08/04(火) 08:20:29.24 ID:saaoTJ+R0


那覇市のわかば種苗店の照屋清司種苗部長(29)が真珠のように白くて、形もつぶも丸く、通常のゴーヤーより苦味の少ない「パールゴーヤー」を2月に農林水産省で品種登録し、来春から県内のホームセンターなどで発売する。
照屋種苗部長は「通常のゴーヤーに比べて苦味が少ないので、子どもでも食べやすい。新たな沖縄ブランドとして売り出したい」と抱負を語った。

まだ出荷量は多くないが、来春から農家や家庭菜園用に種や、苗2千本程度を販売していく。

照屋種苗部長は「沖縄といえばゴーヤー。一般的なゴーヤーとは違ったゴーヤーを作ったら面白いんじゃないか」と考え、7年前からパールゴーヤーの栽培に取り掛かかった。
丸く形のいいものから種を採種し、形が安定するまで試験栽培を繰り返した。去年から丸みや味が安定してきたので、農水省に品種登録の申請をした。

パールゴーヤーは一般的な緑色の細長いゴーヤーよりも苦味が少ないのでサラダやあえ物などにも合うという。
わかば種苗店のインスタグラムでは野菜ソムリエの照屋法子さんが考案したパールゴーヤーを使った料理を紹介している。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/611216
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/04(火) 08:22:18.63 ID:B/kaCfo+0
これは入れやすくない
5 : 2020/08/04(火) 08:23:23.55 ID:TT6ImSZqO
>>2
フィストファック
23 : 2020/08/04(火) 08:32:32.11 ID:QtHzT7DV0
>>2
諦めんなよ!諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメ!諦めたら!周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!
あともうちょっとのところなんだから!
3 : 2020/08/04(火) 08:22:21.55 ID:J6EIeURz0
前から白いゴーヤあるよね
6 : 2020/08/04(火) 08:23:53.77 ID:VX62Kmgr0
>>3
でも長すぎて一人二人じゃ食い切れない
4 : 2020/08/04(火) 08:23:19.97 ID:q3ay//1W0
おれの金玉袋じゃん
7 : 2020/08/04(火) 08:24:13.55 ID:cMEadhOj0
僕のおちんちんから出るのも白くて苦みが少ないので子供にも
15 : 2020/08/04(火) 08:27:47.97 ID:J/xtzPR+0
>>7
クラミジアかもよ
病院行ったほうがいい
8 : 2020/08/04(火) 08:24:29.76 ID:ylW/aNHX0
なんか気持ち悪い
9 : 2020/08/04(火) 08:24:54.01 ID:aTFx04WQ0
そこまでして食べたくないんだわな
10 : 2020/08/04(火) 08:25:14.11 ID:lZSq4SfJ0
そこまでして食うべきものでもない
11 : 2020/08/04(火) 08:25:17.35 ID:ZK1rMGdc0
パッパッパパッパ パールゴーヤ
パッパッパパッパ パールゴーヤ
12 : 2020/08/04(火) 08:25:38.03 ID:dlN7OiWO0
2枚目
⚪✕
13 : 2020/08/04(火) 08:26:29.64 ID:ffLRZi1J0
こんなゴーヤができるとは
緑の郷は厄介ですねえ
14 : 2020/08/04(火) 08:26:37.97 ID:19U8/tDi0
ゴーヤという野菜の雑草感
食えるぶんだけヘチマよりは多少有用かもしれないけど
26 : 2020/08/04(火) 08:39:14.25 ID:ZZODvCyW0
>>14
ヘチマも食えるんだが?
16 : 2020/08/04(火) 08:28:31.79 ID:v+MYanuQ0
グロかった
17 : 2020/08/04(火) 08:28:39.02 ID:n7R++9Sj0
脳みそじゃん
30 : 2020/08/04(火) 08:43:36.59 ID:iGgfL7670
>>17
俺も脳味噌に見えた
18 : 2020/08/04(火) 08:28:40.09 ID:J6EIeURz0
>6
余裕で食えるし1回で使いきらなくてもいいだろ()
19 : 2020/08/04(火) 08:29:09.06 ID:G5NBk5ZN0
苦くなきゃ、食う意味無い。
20 : 2020/08/04(火) 08:29:13.58 ID:unihukbw0
苦味のないゴーヤなんてゴーヤじゃない
21 : 2020/08/04(火) 08:30:31.44 ID:9w/g4cBE0
チンコの話かと思ったら金玉の話
なかなか虚をつくな
22 : 2020/08/04(火) 08:31:50.21 ID:YnsWQbtA0
韓国に持ち出されそう
24 : 2020/08/04(火) 08:33:33.26 ID:PKQRMuON0
別にそこまでしてゴーヤ食べたくないし
逆にゴーヤ好きな人は苦味がイイんじゃないの
誰得
25 : 2020/08/04(火) 08:36:37.51 ID:d79Dt3D80
酸味のないトマトみたいな
27 : 2020/08/04(火) 08:39:46.37 ID:9Ci7aDiR0
苦いのがええんじゃがのう
28 : 2020/08/04(火) 08:40:10.43 ID:H2WzWWTx0
アップルゴーヤと違うのか
29 : 2020/08/04(火) 08:42:31.60 ID:pX4GUd5E0
苦味がないゴーヤなんて食べないよ ズッキーニやナス、キュウリあたりで十分。
31 : 2020/08/04(火) 08:44:16.02 ID:ZZODvCyW0
まあニガゴリは苦くてナンボな部分もあるから
料理にするなら味付け少し変えないといけないかな
32 : 2020/08/04(火) 08:44:19.93 ID:H2WzWWTx0
沖縄出身の人が
東京の人はゴーヤの芯を残しすぎ
あんな苦いの沖縄じゃ食べない
って言ってた
33 : 2020/08/04(火) 08:44:21.83 ID:I/FTVjdS0
内臓っぽい
34 : 2020/08/04(火) 08:44:52.32 ID:hiIHPp4k0
イボイボがキモいねん
35 : 2020/08/04(火) 08:45:46.98 ID:BEeLqTSg0
パールハーバーみたいで聞こえ悪いから変えた方が良いぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました