【新型コロナウイルス】三重が独自の「緊急警戒宣言」

1 : 2020/08/03(月) 18:04:39.65 ID:+q/2vteh9

三重県は3日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、独自の「緊急警戒宣言」を出すと決めた。県民に対し、東京、愛知、大阪、福岡、沖縄5都府県などの繁華街への移動自粛を要請する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98e319d62e390655205c11cc85e882ea6a8278c2

2 : 2020/08/03(月) 18:05:39.54 ID:3mKt7jrc0
三重に来やんといて
52 : 2020/08/03(月) 18:25:47.72 ID:TRE8g2wv0
>>2
来いさ
3 : 2020/08/03(月) 18:05:40.12 ID:WsuB9lq00
コレじゃ国家なんて不要じゃないですか
11 : 2020/08/03(月) 18:08:40.92 ID:gAqULmFQ0
>>3
いらないでしょ。
元々の日本は連邦みたいな国だったんだし。
歴代の幕府の統治が及ぶのは周辺部だけだしね。
45 : 2020/08/03(月) 18:23:26.82 ID:LX5CzJ850
>>11
元々の日本は八百万の神とも言われた独自の国を築いていたからね
関所で区切られ税金も藩によって違う
連邦とはよくいったもんだよ
明治維新はやはり失敗だったね
25 : 2020/08/03(月) 18:15:07.09 ID:wc8kpDfb0
>>3
いらんよ 今の国家はなんせ中国だもの
4 : 2020/08/03(月) 18:05:44.01 ID:em9PCBsw0
岐阜→沖縄→三重

#大事なのは重症者の数だ

5 : 2020/08/03(月) 18:07:07.02 ID:b0OblTzq0
また三重を張って
6 : 2020/08/03(月) 18:07:15.28 ID:NbZ0Hf2O0
そうなんです。
民主主義に国家は必要ないんです。
地域主権国家の誕生です。
7 : 2020/08/03(月) 18:07:26.57 ID:MkDuI8du0
はよ神宮で祀りを
8 : 2020/08/03(月) 18:07:38.90 ID:ed3+CNr60
お盆対策で都会に行った人間が田舎に帰ってこれないようにするのかと思った
9 : 2020/08/03(月) 18:08:35.18 ID:mskIDPUO0
三重がポンコツなのかと
10 : 2020/08/03(月) 18:08:40.58 ID:Yj9cKCvf0
忍者の配置と伊勢神宮パワーで
12 : 2020/08/03(月) 18:08:43.60 ID:k+pmhECS0
> 一方、三重県では津市の三重大学で医学部の学生9人が感染するクラスターが発生するなど、過去最多の20人の感染がわかっています。

三重の医学部クラスターはどこかな
繁華街なのか?
院内感染なのか?

13 : 2020/08/03(月) 18:08:55.25 ID:dwLzNc0Y0
こういう対策がいいんだよ
国は何もしないんだから
安全意識の高い三重県にGoToするわ
18 : 2020/08/03(月) 18:09:52.61 ID:bYLgyEnw0
>>13
もちろん名古屋で遊んでから入るよな?

マジでこういう奴いそうw

38 : 2020/08/03(月) 18:21:25.41 ID:njqWxMqO0
>>18
名古屋は行かないんじゃね?
感染者多いから
14 : 2020/08/03(月) 18:08:58.78 ID:W8ZIKg9m0
コロナ脳
15 : 2020/08/03(月) 18:08:59.43 ID:bYLgyEnw0
関東に例えると神奈川が緊急警戒宣言した感じ?
16 : 2020/08/03(月) 18:09:06.27 ID:A4IX3CLZ0
感染すると石投げられるからな、三重県は
17 : 2020/08/03(月) 18:09:12.12 ID:Cv+JzpRD0
三重と岐阜ってどっちがつおいの?
あ、和歌山でもいいです。
19 : 2020/08/03(月) 18:10:18.51 ID:J11Ttq2D0
国が中等症隠しはじめたからな
入院必要な人は多い
コロナは地方には脅威
20 : 2020/08/03(月) 18:10:51.05 ID:rK4XEvQx0
三重って どこや
22 : 2020/08/03(月) 18:11:57.24 ID:mskIDPUO0
>>20
伊勢県や
28 : 2020/08/03(月) 18:16:36.86 ID:l/KbNcE00
>>20
名古屋県三重市
29 : 2020/08/03(月) 18:17:30.83 ID:1p1lIeTb0
>>28
なごやけん さんじゅうしか。
聞いた事無いな。
21 : 2020/08/03(月) 18:11:43.66 ID:5N0O8QtW0
愛知が突っ走ってるからなぁ…。三重の危機感はまあ理解出来る
23 : 2020/08/03(月) 18:14:55.81 ID:pWQRoT/X0
東京アラートと大差ない
24 : 2020/08/03(月) 18:15:01.32 ID:eTBhtM9j0
夏といえばナガシマスパーランド
26 : 2020/08/03(月) 18:15:43.42 ID:13jC6bkK0
今ん所、法的拘束力伴って政府や自治体がやったことって
なんかあったっけ
27 : 2020/08/03(月) 18:16:07.81 ID:CAVEK/F80
伊勢神宮くらいしか観光できるところない三重県から愛知に出稼ぎに来るから感染するんだろ
30 : 2020/08/03(月) 18:18:22.56 ID:VIR/cCIF0
一升びんいつ行こうかしら
ずみーふぁいゆー
31 : 2020/08/03(月) 18:18:38.11 ID:1t71EtjF0
安倍に早く辞めろとハッキリ言えよ
32 : 2020/08/03(月) 18:20:13.74 ID:CIu0U76M0
これ法的根拠ないよね
だから独自って書いてるんだろうけど
33 : 2020/08/03(月) 18:20:36.97 ID:8Rb+RHgi0
緊急事態宣言がいつの間にか国じゃなくて都道府県が出すものになっててワロスwww
41 : 2020/08/03(月) 18:22:45.79 ID:hnMFSDHa0
>>33
国がほんと国民守ろうとしないからな
緊急事態宣言より自由のきくやつだけど
34 : 2020/08/03(月) 18:20:44.13 ID:M8oPGE800
二階俊博「緊急事態宣言出した三重県に対し、自民党は県政には一切協力しないからな!!」
35 : 2020/08/03(月) 18:21:01.75 ID:w2tUBOSK0
桑名とかで名古屋に出勤しないといけない場合どうすんだよ
36 : 2020/08/03(月) 18:21:19.49 ID:LX5CzJ850
>>1
県独自のを出すのはいいことなんだと思う
他の都道府県もやればいい
37 : 2020/08/03(月) 18:21:24.73 ID:M0goBcjZ0
伊勢神宮閉鎖はワロタ
39 : 2020/08/03(月) 18:21:48.99 ID:ooGmRSNu0
伊賀・伊勢・志摩
40 : 2020/08/03(月) 18:21:51.98 ID:ARocqbPk0
いやGOTO対象やねん
42 : 2020/08/03(月) 18:22:50.75 ID:mah1t27g0
>>1
お前子分だろこんなことして許されると思ってるのか!!
三重潰されるぞ!!
43 : 2020/08/03(月) 18:22:57.36 ID:2R1yT6QU0
ちょうど三重県友達にあいに行こうとしてたのに
44 : 2020/08/03(月) 18:23:24.31 ID:LSgF+zV1O
絶対帰省するなとまともな人は止めてる最中だからな
わざわざ感染しに行く馬鹿が出たらどうなることか
48 : 2020/08/03(月) 18:24:03.52 ID:1p1lIeTb0
>>44
感染させに行くの間違いだろ?
46 : 2020/08/03(月) 18:23:52.39 ID:pVQ9c31G0
>県民に対し、東京、愛知、大阪、福岡、沖縄5都府県などの
繁華街への移動自粛を要請する。

「繁華街」へ行かなければ、5都府県に行っていいのかよ?

47 : 2020/08/03(月) 18:23:57.09 ID:2ssrrL1w0
志摩に親戚おるんだわ
無事で居て欲しいわ
49 : 2020/08/03(月) 18:24:37.48 ID:0qWEiny10
国が無能すぎて県ごとに宣言出す流れには苦笑い
50 : 2020/08/03(月) 18:24:37.49 ID:JQkO5YU20
緊急事態宣言と
緊急警戒宣言はどう違うんですかね
51 : 2020/08/03(月) 18:25:05.60 ID:82/pFZUO0
中央がダメだから、地方の乱が広がり、やがて中央は潰される、歴史上も当然の流れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました