彦摩呂、初めて食べた瞬間「こんなうまいものがあるのか!」と大感動した食べ物とは? 人気チェーン店

1 : 2025/11/26(水) 23:25:51.54 ID:mEHvDF479

https://news.yahoo.co.jp/articles/de5ad205d06751846ed89721f8fd9baee14658d6

彦摩呂、初めて食べた瞬間「こんなうまいものがあるのか!」と大感動した食べ物とは?

グルメリポーターでタレント・彦摩呂(59)が24日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、初めて食べた瞬間に「こんなうまいものがあるのか!」と大感動したものについて語る場面があった。

マネジャーとともに、マクドナルドのハンバーガーを“爆食い”する動画。

「そこで1位のバーガーは?」と聞かれると、彦摩呂は「エビフィレオやな。ダブルチーズバーガーも好き、フィレオフィッシュも好き!」と次々に答えていた。

また「小学校3、4年かな?初めて街にマクドナルドができたとき“世の中にこんなうまいものがあるのか!”って思ったもんね」と懐かしんでいた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/26(水) 23:26:20.80 ID:/nUf4WcI0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てから風呂入って寝るかな
3 : 2025/11/26(水) 23:26:24.23 ID:Np6z7KBR0
そうはいかんざき!
6 : 2025/11/26(水) 23:27:31.84 ID:NUn/sXet0
小3の思い出かよ
レディーボーデンの方が上手かったな
7 : 2025/11/26(水) 23:27:50.15 ID:toXDSaqC0
この話するのこれで何度目だよ
もう数十回聞いてるわ
13 : 2025/11/26(水) 23:30:18.13 ID:sksK7WVr0
>>7
数十回も彦摩呂の与太話に付き合うなんで大ファンだね!
17 : 2025/11/26(水) 23:32:48.50 ID:lV5xb3iH0
>>7
どんだけテレビ見てんだよ
呆れるわ
8 : 2025/11/26(水) 23:28:09.41 ID:9XDZjmmB0
シャウエッセンです
9 : 2025/11/26(水) 23:28:42.64 ID:gD7CDtnQ0
エガちゃん・・・
10 : 2025/11/26(水) 23:28:48.74 ID:/IWfC8f90
それまではハンバーガーと言えば自販機のやつだったからな
14 : 2025/11/26(水) 23:30:37.58 ID:+M0yEB7G0
>>10
初ハンバーガーはそれだな
もう50年ぐらい前だけど
11 : 2025/11/26(水) 23:29:19.66 ID:fbu2P2AL0
>>1
スレタイに答えを書いとけよ

ゴミメディアのアクセス稼ぎのタイトルそのまんま使わないで

12 : 2025/11/26(水) 23:29:37.13 ID:+LB65Kyx0
マクドって何買っても独特の同じ臭いするよね
あれが嫌い
15 : 2025/11/26(水) 23:30:42.16 ID:T/hucnCu0
俺はモスのツナサンド
丸いバンズじゃなくて細長いロールパンだった

でもググっても出てこないんだよな…俺の記憶は幻だったのだろうか

26 : 2025/11/26(水) 23:37:04.91 ID:hxxrUzNs0
>>15
サブウェイだったのでは
16 : 2025/11/26(水) 23:32:15.24 ID:ip80Q7Hy0
マクドナルドのハンバーガー食って感動してる奴なら何食っても美味いって思うんだろうな
18 : 2025/11/26(水) 23:33:54.42 ID:NUn/sXet0
>>16
小学生なんか揚げパンが1番美味いと思ってる時代だからな
ハンバーガーなんかビックリだろ
19 : 2025/11/26(水) 23:34:09.85 ID:wpBAp82U0
エビフィレオ?

そんなもの、あったのか。

31 : 2025/11/26(水) 23:41:16.52 ID:lbRWu9Kp0
>>19
蛯原友里がでてた頃
33 : 2025/11/26(水) 23:43:51.43 ID:/I+D1IaD0
>>19
ロッテリアのエビバーガーに対抗して2005年から発売
CMに当時人気だったエビちゃんこと蛯原友里を起用
20 : 2025/11/26(水) 23:34:18.58 ID:VV9yP02/0
何食べてもうまいって言ってそう
21 : 2025/11/26(水) 23:34:22.71 ID:Lk79Vi7Z0
彦摩呂はホモ
54 : 2025/11/26(水) 23:52:58.58 ID:qsn/452h0
>>21>>4
それ以前に彦麻呂とバナナマン日村の顔がモンスター寄りで痛々しくてとても見てられないw
22 : 2025/11/26(水) 23:35:49.47 ID:sXP2/o5S0
ファーストハンバーガーはドムドムだわ
ビッグマックじゃなくジャンボバーガー
23 : 2025/11/26(水) 23:35:52.17 ID:G1xNM4xB0
>>1
マクドのエビフィレオはすり身感がありすぎてあんまり好きやないわ

ロッテリアのほうが好きやな

24 : 2025/11/26(水) 23:35:52.40 ID:wpBAp82U0
フィレオフィッシュ?

疲れるのばかり、出してくるな。
何で、それで、オマエは疲れないのだ。

25 : 2025/11/26(水) 23:36:19.13 ID:OeTh/oQP0
彦摩呂って風船みたいに爆発しそうな太り方しているよな
27 : 2025/11/26(水) 23:38:02.32 ID:tY4BO2C30
>>25
トムとジェリーみたいに
刺したらプヒュゥゥウウウ!って飛んで行ったり…するわけないけどw
28 : 2025/11/26(水) 23:40:00.25 ID:mgOD4j1A0
ダブルチーズバーガーパティ2倍食ったときはマックにジャンクなのあるやん!思ったなぁ…あ!パティ2倍100円のときな?今は240円
32 : 2025/11/26(水) 23:43:10.93 ID:zcb4o42R0
なんだ子供時代か
35 : 2025/11/26(水) 23:43:58.29 ID:/Km6Exwx0
ハンバーグの宝石箱や~
36 : 2025/11/26(水) 23:44:16.25 ID:qo2Yffns0
油が不味くて食えたもんじゃない
37 : 2025/11/26(水) 23:45:29.50 ID:a0UcdgaA0
彦摩呂 お前の健康診断データを見せてくれ
俺は糖尿病を治したがもう食事は修行僧みたいなのを
一生食べなければならない
なんでお前は病気にならないのか秘訣を教えてくれ!
49 : 2025/11/26(水) 23:51:12.33 ID:4uR8GcmY0
>>37
体質や身体の作りなんて人によって異なるから他人の健診結果なんか見ても何の参考にもならんでしょ
38 : 2025/11/26(水) 23:46:01.84 ID:kYuvppwG0
さっきロケットニュースで読んだけどケンタの竜田チキンバーガー美味そうだ
というか一番うまいハンバーガーはケンタで決まりだろう
43 : 2025/11/26(水) 23:49:39.32 ID:HTEyi6jv0
>>38
ハンバーガーではなくフライドチキンサンドではないだろうか
サンドウィッチではあってもハンバーガーではないぞあれ
50 : 2025/11/26(水) 23:51:40.12 ID:mgOD4j1A0
>>38
ケンタのチキン挟んだとしか…なんだろうハンバーガーではないのよ…あれはケンタのチキンサンド?みたいな
39 : 2025/11/26(水) 23:47:04.47 ID:h0sV17v+0
子供に本物を味わわせる食育は中学生くらいから
マックなんて所詮はパン屋なんだよ
俺は回らない寿司屋に叔父に連れてってもらって感動したね
あの時の鯵の握りは今でも原点だ
40 : 2025/11/26(水) 23:48:39.60 ID:FIBErjyN0
武田鉄矢が大人になって初めてピザを見た時に土器か!?と思ったらしい
41 : 2025/11/26(水) 23:48:43.98 ID:mGA5AYyx0
それは言い過ぎそこまでではない
42 : 2025/11/26(水) 23:48:59.60 ID:tVQekaRv0
ほう こういうのもあるのか!
44 : 2025/11/26(水) 23:49:49.69 ID:eIHsdu9X0
彦摩呂は糖尿病にもならず太るだけだからな
マツコみたいな恵まれた体質
45 : 2025/11/26(水) 23:50:11.85 ID:7DnxWwhx0
確かに子供の頃食べたハンバーガーホント美味しかったな
46 : 2025/11/26(水) 23:50:45.12 ID:SmgWxyha0
矢部のクリスマスプレゼントに自販機のハンバーガーが枕元に置いてあった話は泣いたな
47 : 2025/11/26(水) 23:51:04.91 ID:KfS1tSlp0
普通に初めて食べたシェイクやろな。アイスより柔らかいけど冷たい夢の食べ物と思ったw
48 : 2025/11/26(水) 23:51:04.94 ID:Lpfj+voz0
マクドナルドの390円セットやハンバーガー80円くらいの時よく行ってた
51 : 2025/11/26(水) 23:51:51.47 ID:BqMAHIHW0
初めてマクドナルドが日本に来た時は黒船襲来、アメリカを感じるイケてる食物って感じだったな。
味は覚えてないけどとにかく食べとかなきゃ時代においてかれるって
52 : 2025/11/26(水) 23:52:23.32 ID:sXP2/o5S0
ケンタ昔はバーガーじゃなくサンドだったもんな
55 : 2025/11/26(水) 23:53:13.47 ID:mbXLoSw/0
てりたま以外はさほどでもない
56 : 2025/11/26(水) 23:53:28.27 ID:wpBAp82U0
全然、わかってないな。

エビていうものは、大きいエビを海老天にして、
麺つゆを利用で天丼あるいはそばで
食べるとグッド、いけてる。

57 : 2025/11/26(水) 23:54:13.58 ID:5w9O2Jga0
ガキの頃に住んでた地域に初めて出来たハンバーガー屋がA&Wでそこで喰ったハンバーガーがアホほど美味かったのを鮮烈に覚えてる
中学に上がってから出来たマクドナルドでハンバーガー喰ったらA&Wとはまったく別物でガッカリしたわ
58 : 2025/11/26(水) 23:54:55.38 ID:tQRLRXu60
>>1
豚の餌
59 : 2025/11/26(水) 23:56:35.63 ID:SmgWxyha0
マックのハンバーガー底値はたしか単品59円(税抜き)
60 : 2025/11/26(水) 23:56:57.08 ID:mgOD4j1A0
高校生の頃デートで舞浜いってクアアイナ食ったときデート忘れてうまー!これマジでうま!って前の彼女のこと忘れて食ってたなあ
61 : 2025/11/26(水) 23:57:31.77 ID:dWA/OzOm0
エビといえばドムドムだろ
62 : 2025/11/26(水) 23:58:11.59 ID:NUn/sXet0
エビはロッテリアのイメージなんだよな
63 : 2025/11/26(水) 23:59:46.77 ID:4WjxVFW60
ほんとにそうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました