- 1 : 2021/07/30(金) 11:43:12.89 ID:CAP_USER9
-
1982年より『読売新聞』で連載されている漫画家・植田まさしの4コマ漫画『コボちゃん』。7月29日に掲載された内容が、ネット上で「攻めすぎ」「上手い風刺」などと話題になっているようだ。
この日に掲載された「コボちゃん」は、主人公・コボちゃんの父親、田畑耕二が五輪の中継を見て、「オー」と歓声をあげるシーンから始まる。次のコマでテレビの画面が切り替わり、新型コロナウイルス感染拡大のニュースになると、耕二は腕を組みながら「どうするんだ」と深刻そうな顔を浮かべた。
その後、再びテレビに五輪の中継が映り、耕二は「ワー!!」と歓声を上げて再度大喜び。ラストのコマで耕二はしかめっ面を浮かべ、コボちゃんに「宿題やってるか?」と話しかける。コボちゃんは、コロコロと態度が変わる耕二を見て「パパ最近頭の切り替えがすごいよね」とツッコミを入れるのだった。
風刺の効いた内容を読者大絶賛!「めちゃくちゃ攻めてる」
誰を批判する訳でもなく、五輪で浮ついている日本の現状に異議を唱えてみせた「コボちゃん」。これにネット上では、
《コボちゃんは真理をつく》
《めちゃくちゃ攻めてる植田まさし先生》
《コボちゃんって、こんなキレッキレの漫画だったのか》
《コボちゃんのこのキレキレの皮肉よ》
《社会派コボちゃんキレッキレで笑う。コボさん人生何周かしてそう》
《風刺ネタといえば、コボちゃんみたいなところある。嫌味が全くないって凄いな》
《上手い社会風刺ってこういう事だよね。コボちゃんがお父さんを皮肉っているが、マンガとしては社会を批判している》
《五輪に浮かれ、コロナで顔をしかめ、五輪に浮かれる…。コボちゃんのキレッキレな風刺に癒される朝です。時々、ドキッとさせられるネタをぶっこんでくるの好き》などと絶賛の声が寄せられている。「読売新聞」が日本の金メダルラッシュを報じる記事の隣に「コボちゃん」が掲載されていたことも相まって、風刺が効いていると感じた読者が多かったようだ。
誰も傷つけずに、国民の気持ちを代弁してみせた「コボちゃん」。社会派4コマ漫画として、これからも連載を続けてほしいものだ。
- 2 : 2021/07/30(金) 11:44:05.96 ID:su1wBBJg0
-
朝日新聞に変えたらから見なくなった
- 3 : 2021/07/30(金) 11:44:12.15 ID:MpB/1W560
-
キレキレだなw
たった4コマでこれは凄い - 4 : 2021/07/30(金) 11:44:33.83 ID:0e/mF0a40
-
コロナも五輪も
どっちもエンタメだろサッカーと野球
どっちも見たらダメなのかって話 - 5 : 2021/07/30(金) 11:44:45.69 ID:D1L5HJWh0
-
ぱぱステイホームしてるし風刺になってない
- 6 : 2021/07/30(金) 11:44:46.78 ID:m64/ksL00
-
さすが植田まさし先生
- 7 : 2021/07/30(金) 11:45:02.37 ID:rSH1qyN+0
-
アクセントが意外だった・・・
- 22 : 2021/07/30(金) 11:48:27.92 ID:4fthlEI/0
-
>>7
まるちゃんと同じだと信じてたら
まさかのフワちゃんと同じイントネーション - 8 : 2021/07/30(金) 11:45:23.72 ID:6WnTay4w0
-
知り合いが反五輪に燃えてて
今そこに拘ってもしょうがないだろというほど入れ込んでる
- 9 : 2021/07/30(金) 11:45:32.89 ID:e/D8MIRw0
-
ツーブロックのコボちゃん
- 10 : 2021/07/30(金) 11:45:35.56 ID:OlWd9fF30
-
1コマ1000万ほど貰ってんの?
- 11 : 2021/07/30(金) 11:45:55.34 ID:NPR8odky0
-
みーんな気づいてる視点で
鋭くもなんともないやん - 12 : 2021/07/30(金) 11:46:00.28 ID:ERBqSGMv0
-
コンボちゃんが説教臭くなったのは確実に東日本大震災から
これは絶対に間違いない
俺はあの日から徐々に説教臭い内容増えたな…って毎日感じてた - 13 : 2021/07/30(金) 11:46:07.74 ID:LKT52fe50
-
切り替えできてこそ大人
- 14 : 2021/07/30(金) 11:46:26.11 ID:v9exTHrd0
-
かりあげ君
- 15 : 2021/07/30(金) 11:46:30.91 ID:6NjCMb/Q0
-
風刺になってるか?
- 16 : 2021/07/30(金) 11:46:42.53 ID:bFS4cjcS0
-
これで攻めてるとか北朝鮮かよ
- 17 : 2021/07/30(金) 11:46:43.29 ID:NozMmzTw0
-
テレビ消せば生活に何の支障もなく穏やかに暮らせる
- 19 : 2021/07/30(金) 11:47:07.82 ID:4UTi8b/c0
-
コボコラばっかり見てると現実のコボちゃんまでコボコラに見えてくる
- 20 : 2021/07/30(金) 11:47:17.63 ID:e/D8MIRw0
-
風刺じゃなくて、クソ生意気なガキが嫌味を言ってるだけ
- 21 : 2021/07/30(金) 11:47:35.51 ID:0reN+oz30
-
読売はそこまで五輪にのめってないからな
ただ社説でシレーっとインターハイ(読売は共催社の一つ)に触れてたのは草
- 24 : 2021/07/30(金) 11:48:45.15 ID:e/D8MIRw0
-
それより「ぱぱ、手首痛くならない?」のほうが良かったとおもす
- 25 : 2021/07/30(金) 11:48:49.86 ID:kCMlB0f50
-
蓮舫か
- 26 : 2021/07/30(金) 11:49:09.83 ID:xEDf8xjg0
-
家でテレビ観戦してるいい父子じゃん
- 27 : 2021/07/30(金) 11:49:10.08 ID:xmFHhjNn0
-
サザエさんで育った俺からするとくだらね~こじつけ漫画としか捉えていないよ。
いい加減、こんなくだらん漫画止めてもらいたいもんだと思っているわ。
これが面白いという世代には気の毒だがな。
世代間を感じるこの頃じゃー。 - 28 : 2021/07/30(金) 11:49:15.87 ID:6WnTay4w0
-
お前が3兆払うんだぞ?
オチはこっちの方が良かった。
- 29 : 2021/07/30(金) 11:49:26.19 ID:udBeZltB0
-
さすがだね
- 30 : 2021/07/30(金) 11:49:53.29 ID:DnD90ElJ0
-
感染拡大の原因は4連休だろ。
- 31 : 2021/07/30(金) 11:50:01.65 ID:e/D8MIRw0
-
子供が宿題やってる横でテレビ観戦する大人なんているわけねーだろ
- 33 : 2021/07/30(金) 11:50:28.66 ID:AcUi1KRY0
-
>>1
久々に面白いw - 34 : 2021/07/30(金) 11:50:39.82 ID:WbwvK0/c0
-
頭の切り替えがすごいというより
健忘症 - 35 : 2021/07/30(金) 11:50:40.99 ID:vIErEEx90
-
2コマ目のセリフが反五輪じゃないと普通じゃね?
「オリンピックなんかやってる場合か」みたいな
- 36 : 2021/07/30(金) 11:50:44.77 ID:3Y6ZECvZ0
-
オリンピック始まる前は、中止しろと騒ぎ立てて
始まったら日本人の金メダルに喜んで
終わったら、「オリンピックのせいでコロナ感染が拡大しただろ。
何で中止しなかったんだ。責任取れ」と責め立てて
まあ国民はそんな感じですよ - 37 : 2021/07/30(金) 11:50:51.82 ID:e/D8MIRw0
-
ひさびさに、くだらねー
- 38 : 2021/07/30(金) 11:50:59.82 ID:ykgZ29ul0
-
シドニー五輪のときに朝日のののちゃん見たら
BBAのキャラに「半端なプロの競技会じゃん アホくさ」とか言わせてて
子供ながらに戦慄した覚えがある - 39 : 2021/07/30(金) 11:51:04.26 ID:v81i91KS0
-
流石は反日パヨパヨC○Aのエージェントのナベツネが社主である讀賣新聞
安全安心の東京五輪
そういえば原発も連日「安全安心」と国民を洗脳していたなやはり米国の手先だけのことはある
【漫画】オリンピック“風刺”のお手本!? 4コマ漫画『コボちゃん』の攻めた内容が話題に

コメント