『電影少女』の原画、丸ごと盗まれる

1 : 2025/11/26(水) 11:49:17.82 ID:OIlu/zwpM

「週刊少年ジャンプ」の黄金時代を築いた漫画家の一人、桂正和氏(62)。1989~92年に連載された代表作『電影少女』の原画が、丸ごと盗まれる被害に遭ったそうだ。「犯人の目星は付いている」という事件の経緯について、桂氏本人が告発する。

***

100万円を超えるものも

SF恋愛漫画の金字塔と称される『電影少女』。モテない男子高校生が、あるVHSテープを再生したところ、テレビ画面から不思議な少女“ビデオガール”が登場して……という物語だ。全15巻のコミックスは、累計1400万部の発行部数を誇る。

そんな人気作品の原画が目下、オークションサイト「Yahoo!オークション(ヤフオク)」で、立て続けに売買されている。1枚、およそ10万~数十万円で取り引きされており、中には100万円を超えるものもあるというが、

「全ては盗まれた原画です。昨年10月、アトリエの引っ越しを行った際、ドサクサ紛れに持ち去られてしまったのです」

と、同作品を描いた桂氏その人が、怒りに身を震わせながら語る。

「手違いで処分してしまうことなんてあり得ない」

「命を削って描いた『電影少女』の原画を、手違いで処分してしまうことなんて絶対あり得ません。そもそも、引っ越しを始める前から、1巻分ごと封筒に入れてロッカーで厳重に保管していた。『ウイングマン』など他のメジャーな作品の原画は運良く別の場所に預けていたのですが、それ以外の貴重な物はロッカーにしまっていました」(桂氏)

桂氏は引っ越しの際、約1カ月をかけて大量の私物を整理したが、原画の取り扱いには徹底して目を光らせていたという。

「買取業者に売った不用品は一つひとつ自分の目で確認しましたし、産廃業者にも“腕時計やカメラなどの私物、特に原画は決して捨てないでください”とくぎを刺しています。引っ越し業者にだって、私がロッカーを開けて“ここの原画は、倉庫内のしかるべき場所に運んでほしい”と細かく指示を出しました。もちろん、捨てた物をリサイクル業者に売っていいと、許可したこともありません」(同)

にもかかわらず、気付けば『電影少女』の原画だけが消えていた。読み切り作品の原画は、きれいに残っているという。

浮かび上がってきた“ホシ”

警察署には被害届を受理してもらえなかったが、桂氏の元には数多くのタレ込みが寄せられた。桂氏の代理人を務めるサン綜合法律事務所の酒井奈緒弁護士はこう述べる。

「私たちが情報を精査した結果、引っ越しに立ち会った業者の中に、犯行に及んだ可能性の高い業者が含まれていそうなことが分かりました。また、この業者と通じている共犯者と思しき古物商の存在も、浮かび上がってきた。さらに、弁護士会を通じてサイト側に情報開示請求をかけたところ、盗まれた原画を出品していたアカウントの一つは、なんと件の古物商が作成したものだったのです」

まさに“ホシ”が割れつつある今、桂氏は改めて警察に出向く準備を進めているという。

「書類上はあくまでも“被疑者不詳”になると思いますが、疑惑の業者と古物商に関する証拠をそろえ、窃盗罪などでの刑事告訴を予定しています」(同)

果たして彼らは、犯行に関わったのか。“告発”の行方やいかに……。「週刊新潮」の直撃に対する古物商のあきれた回答は、11月27日発売の「週刊新潮」で詳報する。

桂正和氏『電影少女』の原画2500枚が丸ごと盗まれた! 本人が怒りの告発「犯人の目星は付いている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c238c864b645d7ae7e0f8271071805c9026f1b0c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/11/26(水) 11:51:52.98 ID:cP+/uqBJ0
高い金出して手に入れても窃盗品じゃ自慢できないね
4 : 2025/11/26(水) 11:52:28.70 ID:BvGSsE4M0
アシスタント
編集者
印刷会社

どれだ

9 : 2025/11/26(水) 11:55:00.94 ID:rRvxKgM60
>>4
引っ越し業者言うてるやん

>引っ越しに立ち会った業者の中に、犯行に及んだ可能性の高い業者が含まれていそうなことが分かりました。

33 : 2025/11/26(水) 12:12:29.24 ID:KX9hgxOF0
>>4
引越し業者が勝手に盗んだって書いてるぞ
57 : 2025/11/26(水) 13:12:55.25 ID:vCMd2ZIS0
>>4
1も読まずに一生懸命考えたのか?この池沼は
60 : 2025/11/26(水) 13:43:07.97 ID:gYD3hsSX0
>>4
貴殿が本物だ
61 : 2025/11/26(水) 13:51:32.95 ID:gYIv/Bf60
>>4
見当違いのことで3択出してドヤってるところが本物っぽさを醸し出してるな
5 : 2025/11/26(水) 11:53:23.29 ID:F3uA2XAf0
でも被害届は出しません
買った人は善意で返して
買ったお金は戻りません

あのさぁ
無茶言い過ぎ

6 : 2025/11/26(水) 11:53:23.41 ID:sdtS8fQDd
伸子ちやんのなら欲しい
7 : 2025/11/26(水) 11:54:03.24 ID:MkyYVz7x0
電影少女の読み

でんえいしょうじょ派とビデオガール派に分かれる・・・

55 : 2025/11/26(水) 12:50:38.18 ID:dZGVYcFI0
>>7
x年後の関係者で本人もカズレーザーもナレーションもでんえいしょうじょっていってたからでんえいしょうじょじゃないか
8 : 2025/11/26(水) 11:54:56.13 ID:F3uA2XAf0
被害届出せよ、って以前のスレで言ってたけど
今回ちょっと進んでるのか?これ

>疑惑の業者と古物商に関する証拠をそろえ、窃盗罪などでの刑事告訴を予定しています

11 : 2025/11/26(水) 11:56:59.29 ID:IUdBx3zM0
>>8
被害届受理さられなかったて書いてあるやん
10 : 2025/11/26(水) 11:56:26.07 ID:miRXZkIY0
>>1
警察ってほんと4ねばいいと思うわ
12 : 2025/11/26(水) 11:57:20.68 ID:KQMoE2vZ0
そんなに大事なら自分でやれよw
13 : 2025/11/26(水) 11:57:39.85 ID:oPSx1J5uM
この人盗まれすぎじゃね
14 : 2025/11/26(水) 11:59:08.16 ID:etQci228a
被害届を受け付けない理由は?
15 : 2025/11/26(水) 11:59:13.02 ID:gfvgYxtW0
あー
なんかスレ立ってたな
あるはずのところから亡くなってる、位にしか語られてなかったがそうか
引っ越しの時にやられた可能性か

ここまで自分で調べないと被害届受け取らない警察ってどうなの

16 : 2025/11/26(水) 11:59:18.55 ID:x0kiGwat0
> 警察署には被害届を受理してもらえなかったが

無能ジャッポリ

19 : 2025/11/26(水) 12:01:19.09 ID:u0MnvKfiH
身内の恥を外に出すなよ
20 : 2025/11/26(水) 12:01:29.85 ID:M0scv4pd0
でんえいしょうじょかよ、25年間、電撃少女かと思ってたわ
32 : 2025/11/26(水) 12:11:18.46 ID:r/HqKIiFM
>>20
そもそも読み方はビデオガールだしな
ややこしい
21 : 2025/11/26(水) 12:03:33.42 ID:rrFyOyTY0
自分で管理しなよ
なんで産廃業者に任せるんだw
22 : 2025/11/26(水) 12:04:19.34 ID:W0DDK1bh0
あのレンタルビデオ屋のジジイが犯人だろ
23 : 2025/11/26(水) 12:04:45.04 ID:dy8rPEig0
盗んでも売れないだろ
使い道ないやん
25 : 2025/11/26(水) 12:05:56.89 ID:rRvxKgM60
>>23
酷いインターネッツがあるから売れてるって

>オークションサイト「Yahoo!オークション(ヤフオク)」で、立て続けに売買されている。1枚、およそ10万~数十万円で取り引きされており、中には100万円を超えるものもあるというが、

24 : 2025/11/26(水) 12:05:26.21 ID:zmO+gJDf0
被害届出しに行ってるから前回のウィングマンのスーツかなんかとはまた別なんやな
26 : 2025/11/26(水) 12:06:32.48 ID:NGxn9GTo0
犯人のヒントください!
27 : 2025/11/26(水) 12:08:10.51 ID:feKoqrqi0
警察仕事しろアホ
28 : 2025/11/26(水) 12:08:50.56 ID:cgEAsgU60
身内かと思ってたが引っ越し屋か
29 : 2025/11/26(水) 12:09:20.31 ID:zmO+gJDf0
自分が描いた絵が盗まれてるじゃ被害届受理してもらえねーのかよ

なんで被害者側が出品してる古物商と引越し業者がグルってとこまで調べなあかんねん

30 : 2025/11/26(水) 12:09:49.04 ID:v4Q9vYGr0
警察の対応ひどいな
仕事しろよ
31 : 2025/11/26(水) 12:09:53.57 ID:4kBzBxJX0
警察おかしいだろ
34 : 2025/11/26(水) 12:14:49.93 ID:uLNI0QFg0
てか、事件としてじゃなくて
新潮でしか言及されてないなら
まぁその程度の話なのかな
36 : 2025/11/26(水) 12:18:05.36 ID:pEP/1l4+0
ヤフオクの埼玉の業者?はもう垢消して逃亡しとんな
履歴見たら100万超えゴロゴロしてて笑い止まらんかったかもしれんけど
今はどうお過ごしなのか
37 : 2025/11/26(水) 12:21:34.42 ID:i4weuRjsM
これ、オクで買った方はどうすんの?
仮にちゃんと事件化して本物だってなったとして
返さにゃならんやろ?
40 : 2025/11/26(水) 12:24:04.04 ID:E8TxVWlE0
>>37
まあ普通は、桂サイドが買値で買い戻すってやるかと
で、その費用含めて犯人に賠償として請求
38 : 2025/11/26(水) 12:21:48.67 ID:eXbJ0Y550
なんで最初の届出は受理されないんだ
価値が定義されてないからとか?
39 : 2025/11/26(水) 12:22:30.54 ID:E8TxVWlE0
つかプロの古物商がネットオークションなんて足つく方法で盗品さばくのか?
41 : 2025/11/26(水) 12:25:09.09 ID:vXw5E6xZ0
こんな明らかな事件性のある事案でも被害届の受付ないならもういらねえだろジャッポリ
税金の無駄だから数減らせや
42 : 2025/11/26(水) 12:26:32.82 ID:dVmWrbB90
身内じゃなかったのか
45 : 2025/11/26(水) 12:29:31.77 ID:atruSjwA0
>>42
まあさすがにアシとかなら業界のコネクションで追い込みかけられそうだし
バックは集英社だし、漫画業界にいる限り絶対逃げられんだろ
43 : 2025/11/26(水) 12:26:36.79 ID:aEa7eumG0
善意の第三者は返還に応じる義務はないからね
44 : 2025/11/26(水) 12:26:38.43 ID:ErQiNZ+80
こいついつも盗まれてんな
46 : 2025/11/26(水) 12:34:11.40 ID:dq86B6E50
盗難品を飾るって凄え根性してるな
47 : 2025/11/26(水) 12:35:03.66 ID:213/Pc6R0
盗人も警察も馬鹿すぎんか?
48 : 2025/11/26(水) 12:36:02.35 ID:raSyttCp0
漫画の原稿って固定資産税かかるんだっけ?
49 : 2025/11/26(水) 12:38:55.41 ID:8J3Nf5hy0
これ引っ越し業者やったんか
50 : 2025/11/26(水) 12:39:03.24 ID:t9FOwPCE0
盗んだ原画を売りに出す~
51 : 2025/11/26(水) 12:42:16.26 ID:+OfViXXH0
被害届受理しないとかあるの?
なんかでてない情報ありそう
52 : 2025/11/26(水) 12:42:54.06 ID:7538aaMZ0
もえみのレイプシーンの原画も盗まれちゃったの?
54 : 2025/11/26(水) 12:46:02.24 ID:/H6++1SM0
知り合いだと思ってた
56 : 2025/11/26(水) 12:57:36.07 ID:/PFA7ZqDM
まいちゃんのスカート捲し上げはそんな競り上がらなったんだよな…
真贋不明だったのかな
59 : 2025/11/26(水) 13:37:22.85 ID:D+0tMyWW0
桂先生モノ盗まれ杉ワロタ
62 : 2025/11/26(水) 13:52:06.92 ID:AcB0VCqw0
ミュージシャンもライブで楽器なくなるのよくあるみたいね
63 : 2025/11/26(水) 13:54:30.38 ID:6RSmCChL0
桂正和は仕事サボりまくってるからあまり擁護出来ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました