- 1 : 2021/08/20(金) 00:09:11.13 ID:0xCX5J5g0
-
ガラケーがスマートフォンに進化してからというもの、携帯電話でできることの幅が格段に広がったことは30代の読者であれば実体験から知っているだろう。そして様々なことができるようになったことで生まれたリスクが「歩きスマホ」だ。
今回は、アンケートから見えてくる歩きスマホの危険性や、実際にどのような問題が起こっているかについてお伝えしていきたい。アンケートの結果から、予想外の傾向が判明したのだった。
https://otona-life.com/2021/08/19/79039/
約3割が歩きスマホ経験者という結果が判明そして調査中には、「歩きスマホで使用することが多いアプリ」も深掘り。1位には「メールアプリ・メッセージアプリ」、2位「ブラウザ」、3位「地図・乗換案内アプリ」という結果が判明した。2・3位は、サラリーマンが客先へ出向く際など不慣れな土地で道を探している可能性もありそうなためあまり問題視しなくてもいいかもしれない。
そしてここで意外なデータも明らかとなっている。「歩きスマホ中に物や人とぶつかった経験」を尋ねる設問では、ぶつかった経験のあるユーザーが、Androidスマホでは6.0%(168名中10名)だったのに対しiPhoneでは10.9%(128名中14名)と、使用しているスマホでかなりの違いが見られるのだ。また、歩きスマホ中に「ゲームアプリ」や「動画アプリ」、「SNS」などを使用している割合も、AndroidスマホユーザーよりもiPhoneユーザーのほうが高いという。
これらの結果から「iPhoneユーザーはAndroidスマホユーザーよりも歩きスマホ時のリスクが高い!」と結論付けるのは早計だろうが、「iPhoneはユーザーに若年層が多い」などの理由から、ゲームアプリの利用率が高く出ている可能性はあるかもしれない。
- 2 : 2021/08/20(金) 00:10:23.46 ID:zCY4lSGXM
-
直感的に操作出来ないからな
- 3 : 2021/08/20(金) 00:10:37.72 ID:JDdJr4XDM
-
アイポンはマ●コ御用達
はい論破🤣 - 4 : 2021/08/20(金) 00:11:14.78 ID:xYq73Y1o0
-
田舎は衝突する人すらいないぞ
- 5 : 2021/08/20(金) 00:11:25.54 ID:zCY4lSGXM
-
B層御用達スマホだからか
- 6 : 2021/08/20(金) 00:11:38.61 ID:YWz+o/Nj0
-
頭スイーツだからだろ?
- 7 : 2021/08/20(金) 00:12:12.64 ID:zALmMBVa0
-
母集団にま●こさんが多いからだろ
- 8 : 2021/08/20(金) 00:12:36.03 ID:yFTXtSIO0
-
まんさん。。。
- 9 : 2021/08/20(金) 00:13:32.02 ID:YOW5Do7n0
-
まじかー😾
- 10 : 2021/08/20(金) 00:14:44.32 ID:zfib9C7M0
-
iPhoneてマスクしてるとパスコード入れてから上にシュッとしないとホーム画面まで辿り着けないんだよ
なんでこんなの買うんだよwww - 11 : 2021/08/20(金) 00:14:51.08 ID:gu9iNpcF0
-
誤差範囲だしiPhoneを使う人の方が多いんだから当たり前だろ
- 14 : 2021/08/20(金) 00:23:29.23 ID:/GPOK/pU0
-
>>11
誤差の範囲なのはそうだけど
比率で出てる結果にiPhoneを使う人が多いとか言うのはアホス - 12 : 2021/08/20(金) 00:15:21.54 ID:GmVUOdCoM
-
ま~ん(笑)
- 13 : 2021/08/20(金) 00:20:44.72 ID:PqSA52ZD0
-
そもそもAndroidは使いにくいから
使用する時間数が少ない
歩きながら使えるような精度でもないし - 15 : 2021/08/20(金) 00:24:16.31 ID:jReKgpRE0
-
ちいさいからだろ
- 16 : 2021/08/20(金) 00:31:28.16 ID:RiMtIXHu0
-
OS比より男女比や年齢比方が影響大きそうな気もするけど
- 17 : 2021/08/20(金) 00:43:47.67 ID:WSd5dBr00
-
少なくとも日本でiPhone買う層は
ものを考えない層と重なってるからな - 18 : 2021/08/20(金) 01:00:32.91 ID:buzXWROd0
-
それは石を投げればiPhoneに当たると言ってるのと同じ。
- 19 : 2021/08/20(金) 01:22:19.53 ID:90g3QpZO0
-
多すぎだと思うがiPhoneユーザー名の9割が女って記事読んだことあるぞ
- 20 : 2021/08/20(金) 01:34:01.33 ID:unIABVX60
-
N少なくない?
- 21 : 2021/08/20(金) 01:45:22.55 ID:7h6BkNAx0
-
アイホン買うやつはバカが多いのだから当たり前だろう
- 22 : 2021/08/20(金) 03:40:36.38 ID:Bjl3a5hI0
-
女の比率では?🤔
- 23 : 2021/08/20(金) 06:08:55.00 ID:TkeJHZYG0
-
物理キーじゃないのがでかいよな
昔はメールとか見なくても打てたし - 24 : 2021/08/20(金) 06:15:24.29 ID:sBQQ+dk90
-
歩きながら大声で仕事の話するキチゲェとかもいるしな。
道をそれてこっそりやればいいのに - 25 : 2021/08/20(金) 06:16:26.32 ID:97oPoJcd0
-
マナー悪いやつは大体割れたiPhone
- 26 : 2021/08/20(金) 06:44:44.48 ID:fu59u/L50
-
iPhone 使いはま●こが多い
ま●こが歩きスマホでぶつかってる - 27 : 2021/08/20(金) 06:53:32.67 ID:puAOCaZN0
-
なんで信号を横断中ですらスマホを弄りながら歩くんだろ
見ててハラハラするわ - 28 : 2021/08/20(金) 10:19:01.66 ID:PNtyLOp/0
-
かなりの違いが4人差かよ
- 29 : 2021/08/20(金) 14:36:26.76 ID:f63q4iWfr
-
スマホのカメラで電柱とか検知してアラーム鳴らすようにできないんか?
- 30 : 2021/08/20(金) 14:45:19.89 ID:fL7Nm7T90
-
そう、アイフォーンだからね
- 31 : 2021/08/20(金) 14:47:13.62 ID:2VEPurzAM
-
んなこたぁどうでもいいだろ、前見て歩けよハゲ
歩きスマホ中の衝突、AndroidよりiPhoneの方が高いと驚きの傾向が判明😲!

コメント