クッキングパパ・ミスター味っ子⇐この辺が嫌儲で話題にならない理由

1 : 2025/11/22(土) 20:24:30.95 ID:ciUFP1Ky0

https://www.bunkanews.jp/article/443922/

秋田魁新報社など 第1回矢口高雄マンガ文化賞 「クッキングパパ」に贈賞

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/22(土) 20:25:09.32 ID:aEVLi+Ge0
なんでもいいけどアイコン変えて名前つけろ
3 : 2025/11/22(土) 20:25:37.45 ID:gs9kGG3A0
主人公が善良で家族仲も良くて何のひねりもないから、ここの住人には眩しすぎて読めないんでしょ
4 : 2025/11/22(土) 20:26:28.25 ID:TxRlhnpA0
まーんとキッズが増えてるからだろ
5 : 2025/11/22(土) 20:26:47.66 ID:1C1oIqWt0
もうさなえちゃんとはセクロスしたのか?
6 : 2025/11/22(土) 20:27:16.02 ID:H+6ZAwrQ0
美味しんぼスレならよく伸びてるぞ
グルメぶったケンモジサンが大量発生する
7 : 2025/11/22(土) 20:27:19.37 ID:5fUaH3AV0
ナウなヤングは将太の寿司やで
9 : 2025/11/22(土) 20:28:44.60 ID:aHQZ/N+oM
なりすぎなほどなってるだろ
11 : 2025/11/22(土) 20:30:29.03 ID:3wNIdB590
その辺はまだちょこちょこ話題になるだろ
12 : 2025/11/22(土) 20:31:58.55 ID:baPIXeBT0
旦那ばかり言われるけど奥さんもハイスペックすぎてヤバい家族
13 : 2025/11/22(土) 20:32:10.28 ID:+DJOnZLzM
関係ないけど鉄拳チンミって何故かずっとグルメ漫画だと思ってたんだよな
18 : 2025/11/22(土) 20:35:36.32 ID:zDvliJQZ0
アパート暮らしで始めたけど 今は郊外に変な一軒家建てたからな
19 : 2025/11/22(土) 20:35:40.61 ID:1C1oIqWt0
ミスター味っ子って
なんとかシェフって丸顔のおっさんが
最終回直前で洋一のママを寝取るんだよな
それでグレてしまうという
34 : 2025/11/22(土) 20:46:37.96 ID:NlqgBxeK0
>>19
味皇の記憶取り戻す勝負で告ったけど失敗してフランス行くじゃなかったか?

味っ子はアニメの方が伝説になってるからな

20 : 2025/11/22(土) 20:36:25.70 ID:ky0l6z0Kr
OHマイコンブだから
21 : 2025/11/22(土) 20:36:26.97 ID:+8VSta2h0
美味しんぼ至上主義だから
24 : 2025/11/22(土) 20:38:54.02 ID:AEkL1S1G0
う・ま・い・ぞ~!
25 : 2025/11/22(土) 20:40:02.75 ID:EJIW3QlE0
まこと母のエ口さは異常
26 : 2025/11/22(土) 20:40:40.82 ID:vL4BqZGD0
クッパパは絵に描いた強者男性すぎるからケンモメンの天敵だな
27 : 2025/11/22(土) 20:41:56.31 ID:yRGy3rEY0
一本包丁満太郎なんか「うーんこの香りだあー!」しか語られないんだぞ
31 : 2025/11/22(土) 20:44:10.11 ID:+8VSta2h0
>>27
できらあは割と言ってるやついる
35 : 2025/11/22(土) 20:47:28.02 ID:yRGy3rEY0
>>31
それスーパーくいしん坊
28 : 2025/11/22(土) 20:42:14.11 ID:yoWVgBuS0
クッキングパパの塩サラミは何度も擦られてなかったか
32 : 2025/11/22(土) 20:44:38.41 ID:Qxnn3c6+0
>>28
あと紺野とかいう引きこもりの大学時代の元同期をストーカーして、夜な夜な匿名でカレー差し入れしてた変な女もな
そんなカレーをくう引きこもりも引きこもりだけどな
30 : 2025/11/22(土) 20:43:42.87 ID:abpI6SNr0
ミスター味っ子アニメ大好きだった
原作とは別物って最近知った
33 : 2025/11/22(土) 20:44:42.77 ID:1myFPq3m0
ミスター味っ子2はやっとヒロインっぽいキャラ出てきたなぁって思ったら唐突にもう一人現れてビビる
36 : 2025/11/22(土) 20:48:18.76 ID:AFuEYEf00
今味っ子読むとなんだこのクソガキと思ってしまう
37 : 2025/11/22(土) 20:49:22.90 ID:lvGRHX76a
クッキングパパは一見ほのぼの風だけど登場人物はゲェジだらけ
39 : 2025/11/22(土) 20:50:56.62 ID:GcfGElG+0
やっぱり「将太の寿司」の佐治安人のキャラは光ってるよね
40 : 2025/11/22(土) 20:51:09.31 ID:gtI5VL+N0
味っ子のアニメのOPEDどっちもいいよね
41 : 2025/11/22(土) 20:53:31.09 ID:i0YxnCbt0
クッキングパパは自分も作ってみようかと思うレシピが多い
43 : 2025/11/22(土) 20:54:38.16 ID:HD7z2t330
>>41
オニギラズは地味に流行ったよね
44 : 2025/11/22(土) 20:54:55.91 ID:HD7z2t330
鉄鍋のジャンももっと流行って欲しい
45 : 2025/11/22(土) 20:56:04.39 ID:niViNo6q0
美少女が出ないから
※味っ子アニメのみつ子はオリキャラ
46 : 2025/11/22(土) 20:58:24.44 ID:bOeuCLnN0
団塊ジュニア世代の興味関心とズレたスレは伸びにくい

コメント

タイトルとURLをコピーしました