区があると知って驚いた市

1 : 2025/11/21(金) 07:38:15.79 ID:CamkN6U4M

https://news.yahoo.co.jp/articles/fee1b3e49e95eb0df3ef93d570b615acba13f5dc

市町村職員の参加ゼロ、府委託の「インフラ担い手講習」

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/11/21(金) 07:39:47.55 ID:sIUb2+Zi0
横浜とかさいたまとか
6 : 2025/11/21(金) 07:40:06.60 ID:rps6w/yV0

はそうだっけ

7 : 2025/11/21(金) 07:40:45.02 ID:3K/79DVD0
政令指定都市は区があるのが当然だから議論にならんよな
10 : 2025/11/21(金) 07:43:31.84 ID:LCkI8Fn50
此花しまだやる?
11 : 2025/11/21(金) 07:47:02.22 ID:oom5lIQS0
街区ってのも区と同じ?
俺んとこクソ田舎だけど街区なんだが
14 : 2025/11/21(金) 07:48:42.03 ID:tXXt2Xqe0
上越市。政令指定都市では無いし広域合併の結果みたいだが。
15 : 2025/11/21(金) 07:50:36.25 ID:2Cr7OSTj0
平成大合併した市は政令市以外でも区を設けたところあるな
19 : 2025/11/21(金) 08:01:26.04 ID:88D1jact0
横浜大阪名古屋札幌福岡神戸仙台さいたま千葉川崎…じゃないとこ
20 : 2025/11/21(金) 08:02:38.83 ID:mha7m1JXd
広島

シティヘブンの中区とかで知った

24 : 2025/11/21(金) 08:12:41.51 ID:qojI2gVzH
静岡の方
浜名市だっけ
しかも葵区とかあるし
26 : 2025/11/21(金) 08:20:42.44 ID:LWp+hzksd
政令指定都市の区は市町村の欄に書かずに町名の欄に書いてます!
27 : 2025/11/21(金) 08:25:44.08 ID:88D1jact0
郵便番号
光が丘~でんでん
32 : 2025/11/21(金) 08:44:29.50 ID:fZXHQUbz0
川口にも有るぞ クルド自治区
33 : 2025/11/21(金) 08:45:44.89 ID:HGQM+pSpM
熊本のいつのまに感がすごい
34 : 2025/11/21(金) 09:10:56.67 ID:XvcSzLKp0
中区にするか中央区にするか

どうやって決めてん?

35 : 2025/11/21(金) 09:15:23.33 ID:UCx7N4OP0
ここまで新潟なし
37 : 2025/11/21(金) 09:18:53.40 ID:noovOJMU0
>>35
一応政令指定都市だからな
36 : 2025/11/21(金) 09:16:22.81 ID:TX+ZT4nN0
相模原市だろ?
駅前の一等地が米軍基地で半分ぐらいは山の中なのに
40 : 2025/11/21(金) 09:34:14.11 ID:/GpbBqcG0
>>36
静岡市とか9割山の中やぞ
38 : 2025/11/21(金) 09:21:08.84 ID:FA5HxPwd0
姫路の区ってなんだよ、あれ
39 : 2025/11/21(金) 09:22:23.21 ID:4u9PrMc70
大阪市24区、横浜市18区、名古屋市16区、京都市11区、札幌市・さいたま市10区、神戸市9区、広島市・新潟市8区、川崎市・堺市・北九州市・福岡市7区、千葉市6区、仙台市・熊本市5区、岡山市4区、相模原市・静岡市・浜松市3区
41 : 2025/11/21(金) 09:41:21.55 ID:sEeONNYI0
新潟市は東区南区西区北区中央区
南区から白根区を作って新発田市を新潟市新発田区にすれば
東南西北白発中が揃って賭け麻雀特区を作れる
42 : 2025/11/21(金) 09:45:36.41 ID:DMZHOLtX0
東京を超える28区の上越市すげええええええええ
43 : 2025/11/21(金) 10:09:51.70 ID:88D1jact0
新潟から新発田市(しばた)って、かなり遠くね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました