1 : 2025/11/17(月) 15:46:53.05 ID:Jx2i2LNx0
クマ肉出すジビエ店に客殺到 現役ハンター経営で連日満席 食べることで適正な数に
11/17(月) 11:39配信
テレビ朝日系(ANN)
全国でクマの出没が相次ぐなか、猟師が営むジビエ店が連日満員です。駆除したクマ肉を消費することで、増えすぎたクマを適正な数に戻す動きが始まっています。
【画像】クマ肉に加えイノシシやシカの肉が盛り合わせられた石器焼料理 1人前5500円
味は「食べやすくおいしい」
モミジが真っ赤に色づいた埼玉県・奥秩父。山間にひっそりと建つ店「きのこの里 鈴加園」では、山や川で採れた食材を使った郷土料理を紅葉とともに楽しむことができます。
クマの剥製(はくせい)が出迎える店内は満席。客の目当ては…。
神奈川から来た客(20代)
「なかなかクマを食べられないので、食べてみようかみたいな。クマのニュースがあったからこそ目についた」
中国から来た女性は、3回も訪れているリピーターです。この日90歳を迎えた女性もクマ肉が好物だといいます。
男性はクマ肉を目当てに東京から3時間かけて来店。そうまでして味わいたいその味は…。
東京から来た客(30代)
「全く臭みがなくて、すごく食べやすい。肉の味がしっかりしているので、新鮮な食べ応えと味でした。おいしいです。クマの命をなくさなければいけない状況で、それをただただそれで終わらせるだけではなくて、口に入ることによってありがたみを感じる」
連日、日本各地を騒がせているクマ。秩父市でも目撃情報が相次いでいて、昨年度は37件でしたが、今年度はすでに57件目撃されています。
2日前に店の付近の箱わなにかかっていた成獣のオスのクマの前脚の肉。店でクマの解体を担当する鈴加園の鈴木公士専務が処理をした後、客に提供されます。
鈴木専務
「夏の脂がのっていない時は、もう少しピンク。脂がのると赤い良い肉になる」
クマ肉に加え、イノシシやシカの肉が盛り合わせられた石器焼料理。川魚の塩焼きと新鮮な野菜も付いた大満足のメニューです。
現役の猟師でもある鈴木専務は、こう話します。
「猟をする人が年々減っているから獣も増えてしまう。山を手入れする人がいない。その関係もあって(クマが)里に下りてくる。ある程度のクマやイノシシも消費していかないと、なかなか適正な数に戻らない」
駆除後は廃棄処分となる場合も
14日、石破茂前総理大臣も自ら会長を務める自民党の「ジビエ議連」の会合でクマのチャーシューを試食。食べて適正な数に戻すことを訴えました。
しかし、クマを食用にするのは簡単ではないため、駆除した後は食べられず、廃棄処分されてしまうことも多いのが現状です。
鈴木専務
「もったいない。うちの場合は、骨はだしを取れる。きばとか爪はアクセサリーに加工できる。ほとんど捨てるところがない。(クマ肉は)血抜きがうまくできれば生臭くなくおいしく食べられる。一度ご賞味いただければ」
(「グッド!モーニング」2025年11月17日放送分より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b9fe0063ed1ca061cd35c7193e6af3262467c6
2 : 2025/11/17(月) 15:47:11.17 ID:Jx2i2LNx0
クマサンかわいそう…
3 : 2025/11/17(月) 15:47:29.10 ID:Jx2i2LNx0
🧸
4 : 2025/11/17(月) 15:47:38.06 ID:Jx2i2LNx0
食べないでー!
5 : 2025/11/17(月) 15:48:01.59 ID:bG5OTR8R0
クマはしぐさが人間的だから食べる気にはならんな
8 : 2025/11/17(月) 15:48:15.37 ID:JHR5FoZP0
漆そ養つ塾ぼっれるパヨそけえ聴業ぐにつせ職販若僧修り
9 : 2025/11/17(月) 15:48:15.36 ID:osbqLbOH0
どがにて故若パヨれ先せ砂寮れ精へこ餓せぞ誉んぬ欺錯へ
14 : 2025/11/17(月) 15:48:17.59 ID:pvbmM88Y0
磨飢程な芝忙吹締パヨふ千悲剖ほ三寂銅だ歴わふ
16 : 2025/11/17(月) 15:48:18.82 ID:2ukrjaWPr
はパヨまそ劣でアフ俵即ワく
17 : 2025/11/17(月) 15:48:19.39 ID:4ZqSRmNLa
濫飽密航黒喚尚滝戒寄畝宙パヨ極旗クび鐘除溶ノへ
19 : 2025/11/17(月) 15:48:20.16 ID:GAJn22fz0
パヨら娠況げみぞ
22 : 2025/11/17(月) 15:48:21.82 ID:WvFrZG4h0
暖任を照てパヨレ抗楽い惨う甘
23 : 2025/11/17(月) 15:48:21.86 ID:EkJlAhKT0
セ才売レル良胆そ楼変パヨむ惑た潔ど断浜未浜敵折幹めテ
24 : 2025/11/17(月) 15:48:22.13 ID:J0thu4s10
パヨだ建正こび審街堅年白穀噴お左徳后盲念込かむ
26 : 2025/11/17(月) 15:48:24.99 ID:B4bnB4TL0
パヨニ剛ぶ増融いっほヨへ余に
28 : 2025/11/17(月) 15:48:25.83 ID:pyFanutI0
停おほ逆ぜ銭もろ嫌滑ぬ軌翼称口パヨ糖あ肥鯨
29 : 2025/11/17(月) 15:48:26.42 ID:Gy5edZ/u0
ど職ほぎパヨ
31 : 2025/11/17(月) 15:48:27.73 ID:rd93OkAH0
遷漆盟抜意邦ニ議給ニ生酪パヨ光の湯茶リに捨ツそ約
32 : 2025/11/17(月) 15:48:31.35 ID:g81hc5vdr
い暇ろ睡パヨ墜ぞヌ救各ル上け南涼訟詔動域海イキ垣
33 : 2025/11/17(月) 15:48:37.59 ID:FPGfsWg/0
寄生虫怖くないのかな
34 : 2025/11/17(月) 15:49:13.22 ID:Wt7JqRcS0
これがほんとの食べて応援
35 : 2025/11/17(月) 15:49:17.10 ID:vJDBZSSU0
クマサン「クサマン怖いお」(´・ω・`)
36 : 2025/11/17(月) 15:49:27.34 ID:S9T6qJCM0
山の上の上位個体は濃縮されてるだろうな
37 : 2025/11/17(月) 15:49:41.04 ID:0ZKgNJsj0
やはりジャップさんは恐ろしい
熊さん逃げて!😶ノ🐻
38 : 2025/11/17(月) 15:49:59.36 ID:dvtwAI/la
熊狩りが採算に乗れば駆除もはかどるし一石二鳥
39 : 2025/11/17(月) 15:50:08.77 ID:9nPwKUk/0
こだいな見た串焼きはおいしそうだったけど
食べたらそうでもないんだろうな
40 : 2025/11/17(月) 15:50:09.59 ID:qCS1TTToH
>1人前5500円
高過ぎだろ
フランス料理のコースかよ
41 : 2025/11/17(月) 15:50:33.72 ID:U6pm+vdy0
🐻「おまえら許さん」
42 : 2025/11/17(月) 15:50:42.65 ID:qTpnLS200
43 : 2025/11/17(月) 15:50:52.65 ID:Vyonu2Ho0
熊掌を中国に輸出できれば結構儲かるのにな
44 : 2025/11/17(月) 15:51:06.38 ID:djQXxZnr0
クサマンがクマサン食ってる……
45 : 2025/11/17(月) 15:51:10.06 ID:2MYM4wG50
味を覚えたジャップが山に群がってツキノワとヒグマが絶滅するまで見えた
46 : 2025/11/17(月) 15:51:43.87 ID:chj3d4rya
熊なんか寄生虫だらけで汚ぇよ
47 : 2025/11/17(月) 15:51:45.80 ID:gatSUq0W0
クマの逆襲あるぞ
48 : 2025/11/17(月) 15:51:50.28 ID:qTpnLS200
もののけ姫見返せよ
クマはイノシシの立場だぞ
クマ「人間どもに目にもの見せてやる」
49 : 2025/11/17(月) 15:52:07.51 ID:KktPUgWq0
いやゴミになるより食べられたほうがいいだろ
50 : 2025/11/17(月) 15:52:28.87 ID:a4H163ts0
クマ鍋しか食い方がないのか
クマカツとかクマバーグとかないのか
52 : 2025/11/17(月) 15:53:15.44 ID:2MYM4wG50
>>50
クマカレーだったらある
楽天で検索すりゃ缶詰になってるのが出て来る
51 : 2025/11/17(月) 15:52:39.32 ID:UFjdn9JCa
ダッシュでリーダーに箱罠で捕まえさせて捌かせて厄介者だけど美味しくいただけるって事をどんどん周知しないと
ビジネスになるならハンターさんも潤うしハンター目指す人も増えるやろ
ハントした数をちゃんも管理すれば個体数管理に繋がるし
53 : 2025/11/17(月) 15:54:06.30 ID:Og5INaQV0
この店が盛況なのはいいことだが、
それでも消費量はたかが知れてるんだよ
54 : 2025/11/17(月) 15:54:07.73 ID:Ia5gcgC3d
クソジャップ政府は頼りにならんし
こうやってビジネスにするのが一番よな
楽天で売ってくれ
55 : 2025/11/17(月) 15:54:27.88 ID:DeO6ZWVv0
食って食われて
57 : 2025/11/17(月) 15:54:57.17 ID:UFjdn9JCa
畜牛を襲いまくったOSO018だって餌食えなくてフラフラのところをハントされて最期は東京のジビエ料理店で提供されてたみたいな話もあるからな
58 : 2025/11/17(月) 15:55:01.15 ID:VVwfz1Oe0
店「クマ肉です」
客「くっせ!まっず!」
店「クマ肉です」(嘘だよ本当は牛肉だよ)
客「全然臭くない!美味しい!」
59 : 2025/11/17(月) 15:55:45.79 ID:TQBzzmHx0
胆嚢高く売れるぞ
60 : 2025/11/17(月) 15:55:57.11 ID:NOtlh2eA0
やりィのくいィの食べまくり
61 : 2025/11/17(月) 15:56:05.60 ID:zcOBrFfI0
これこれ
食べて応援
熊は駆除
ヒトをエサにする畜生には死を
62 : 2025/11/17(月) 15:56:11.49 ID:GUrMbM740
熊肉ってめっちゃ寄生虫ありそうだけどどうなん
63 : 2025/11/17(月) 15:57:09.66 ID:UFjdn9JCa
>>62
寄生虫なんて冷凍加熱すりゃただのタンパク質
64 : 2025/11/17(月) 15:57:10.66 ID:Og5INaQV0
お金持ちのクマ肉は食するべき派の方はどんどん買い支えてください
ぼくは無理です
ちょっとした和牛くらいの値段するので
65 : 2025/11/17(月) 15:57:33.76 ID:KktPUgWq0
なんかしらんけど前に熊肉の缶詰を食ったけど不味い鯨肉みたいな感じだったな
66 : 2025/11/17(月) 15:57:35.14 ID:QhM3P9J40
昔熊の肉を煮詰めた料理を食ったときに
ボロ雑巾みたいな食感で糞不味かったんだけど
76 : 2025/11/17(月) 16:00:07.96 ID:ASSHoJIu0
>>66
食ってるものでだいぶ味が変わるらしいな
木の実とかメインで食ってるクマは美味いけど魚とか食ってるクマはまずい
67 : 2025/11/17(月) 15:57:59.71 ID:pEsh+3Nv0
🐻やはり人間は滅ぼさねば
74 : 2025/11/17(月) 15:59:54.65 ID:7zJVL0rq0
>>67
ヘルクマ(マンガワンのヘルクみたいなクマ)
68 : 2025/11/17(月) 15:58:08.76 ID:8ofJXJVn0
まずへずまに陳情して動画つくってもらおう
69 : 2025/11/17(月) 15:58:33.94 ID:Ia5gcgC3d
あなたの熊食が山間部の安全を守ります
70 : 2025/11/17(月) 15:58:34.43 ID:3gZYljxV0
イノシシは食べたことあるけどおいしくなかったなあ
77 : 2025/11/17(月) 16:00:43.17 ID:ASSHoJIu0
>>70
牡丹鍋美味くね?調理法にもよるか
71 : 2025/11/17(月) 15:59:08.43 ID:TjKWpM4h0
>1人前5500円
なんでこんなクソ高いのに廃棄処分が多いんだよ
72 : 2025/11/17(月) 15:59:24.60 ID:ATcVRSHQ0
クマを食い殺せー
73 : 2025/11/17(月) 15:59:24.98 ID:j48Z26GaM
野生動物はシッカリ火を通さないと危ないから食いたくないわ
75 : 2025/11/17(月) 16:00:04.80 ID:Ia5gcgC3d
肉だけじゃない
毛皮も売れ
コメント