「中国と戦争」がXでトレンド入り…日本と中国が戦って、どっちが勝つんだ???

1 : 2025/11/16(日) 21:28:24.77 ID:xHr/6kkX0

悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
■毎度おなじみのエスカレーション

日中関係が急激に悪化している。高市早苗首相は7日、国会で台湾有事に関する質問を受け「戦艦を使って、武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースだと私は考える」と答弁した。【西谷 格(にしたに・ただす、ライター)】

【カラー動画】1947年に上海で処刑される日本人将校(中国語)

これに対し、中国の薛剣在大阪総領事は「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟ができているのか」とXに投稿した。中国政府は薛剣氏を擁護し、高市首相の答弁について「内政干渉だ」と強く抗議。双方が相手国の大使を呼び出し、注意した。さらに中国は14日、自国民に対し日本への渡航を避けるよう呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af97d6c9b2ba8bc7205fc82976b72d32bd3b4412

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/16(日) 21:30:08.35 ID:nnUR662o0
政治家とネトウヨだけ最前線に送ればいいんじゃないの、口だけは達者なんだからさぞかし活躍してくれるだろ
7 : 2025/11/16(日) 21:31:31.27 ID:3x65lZFs0
>>2
まずは日本に寄生してる糞シナども拘束が先だよ
スパイは危険だからね
26 : 2025/11/16(日) 21:36:54.85 ID:yRMXMsHA0
>>7
そうすっと自国民保護の為にガチで攻めて来るけど
諸外国も正当な理由ある中国制止出来なくなるけど
そんなに滅びたいの?
3 : 2025/11/16(日) 21:30:14.08 ID:RkVQxdUQ0
そもそも日本の味方につく国なんてあるの?
4 : 2025/11/16(日) 21:30:23.90 ID:lkm0b+gN0
悩ましいな…
6 : 2025/11/16(日) 21:30:51.67 ID:SJ8dE70L0
そら中国よ
というか
中国の勝確にならないと
戦争にならんだろ
8 : 2025/11/16(日) 21:31:55.23 ID:R1TNUl5n0
勝ち負けの定義をどう決めるのか
9 : 2025/11/16(日) 21:32:08.11 ID:L5saWsVC0
大丈夫
日本には自動でドアが開くタクシーがある
10 : 2025/11/16(日) 21:32:54.01 ID:gDMeL+CI0
大好きなAIに聞いてみなよ
11 : 2025/11/16(日) 21:32:57.56 ID:tzKXV9Bj0
戦争と呼べるようなシロモノになるのか・・・?
12 : 2025/11/16(日) 21:33:01.16 ID:z8HmIFkD0
国防総省がシミュレーションしてチャイナの勝ちやったって判定結果出してたけど
アメカスが勝てん相手にどうやって日本が勝つんや🤔
13 : 2025/11/16(日) 21:33:31.70 ID:8aS/XHwa0
歴史的に過去の戦争では敗戦した時の方な日本国民は豊かだったパターン多いし敗戦で
14 : 2025/11/16(日) 21:33:39.44 ID:MwQcJg7w0
ジャップは戦争になった時点で敗北が確定する
15 : 2025/11/16(日) 21:33:41.90 ID:PXhGQyjl0
鼻くそ飛ばすレベルで中国だよ
バカじゃねーの
16 : 2025/11/16(日) 21:33:42.10 ID:Ac4Wje0c0
大量破壊兵器も無しに10倍の人口にどうやって勝つんだよ
17 : 2025/11/16(日) 21:34:35.63 ID:CiDiHOTL0
自衛隊に友人おるけど勝てるわけねえって言ってた
29 : 2025/11/16(日) 21:37:43.72 ID:R1TNUl5n0
>>17
習近平が友達だけど勝てるわけねえって猫が言ってたよ
18 : 2025/11/16(日) 21:35:00.59 ID:f4VrL1GQ0
必要な資源も肥料も農業もねえからな
戦争じゃない蹂躙 日本はセルフガザ地区を推進してきた
19 : 2025/11/16(日) 21:35:23.20 ID:tzKXV9Bj0
ヒトもモノもカネも物量が文字通りの意味でケタ違いなのになんで勝てると思えるんだ?
20 : 2025/11/16(日) 21:35:28.31 ID:CiDiHOTL0
てかネトウヨって本気で勝てるとかいう妄想してるの?
25 : 2025/11/16(日) 21:36:19.85 ID:A7y/KwZn0
>>20
今が絶好のチャンスぐらいに思ってるあいつら頭おかしいからな
34 : 2025/11/16(日) 21:38:55.58 ID:CiDiHOTL0
>>25
ネトウヨって脳が搭載されていないのか?
21 : 2025/11/16(日) 21:35:43.17 ID:rAdGY7iD0
ウクライナ見てみろ
勝ち負けの前に終わらせてもらえないかもよ
22 : 2025/11/16(日) 21:35:54.56 ID:7xwQ/fU50
じゃあ審判はイーロンで
23 : 2025/11/16(日) 21:36:04.14 ID:PekOHLo/0
日本のバカウヨ × 中国のバカウヨ

どこの国でも国家主義者はアホ

24 : 2025/11/16(日) 21:36:15.36 ID:wRNcduP50
そもそもなんで命かけて戦わないといけないの
32 : 2025/11/16(日) 21:38:39.52 ID:cHjgJ/FW0
>>24
確かに
綱引きでもいいような気がしてきた
27 : 2025/11/16(日) 21:36:55.89 ID:67TryoSba
勝てるわけないだろ
28 : 2025/11/16(日) 21:37:22.87 ID:f46b+C6I0
単体で日本が勝てる要素ないな
30 : 2025/11/16(日) 21:38:20.22 ID:uiiP/T3m0
俺達には氷河期特攻部隊があるから大丈夫だ
31 : 2025/11/16(日) 21:38:32.26 ID:hKuQiaea0
中国の内戦にちょっかいかけたら敵国条項発動して国連軍が攻めてくるよ
その前にパヨ市が泣きいれるし日本国民は戦う気ないしで運が良ければ終戦
運が悪けりゃ東西に分かれて米中代理戦争で日本人同士が殺し合う
33 : 2025/11/16(日) 21:38:52.74 ID:cCvZVq0Wd
海戦なら勝つる
35 : 2025/11/16(日) 21:38:58.85 ID:XXvGz9aSM
ガチなら瞬殺される
36 : 2025/11/16(日) 21:39:29.37 ID:tzKXV9Bj0
中国は海上封鎖したら後はのんびり眺めてるだけでいい
ミサイルの一発も撃たないまま完勝できる
41 : 2025/11/16(日) 21:40:59.95 ID:iiJWpV8c0
>>36
ミサイル撃たれたほうがマシなんだよなぁ
37 : 2025/11/16(日) 21:39:33.48 ID:s+KVINxc0
貿易封鎖されるだけで日本は勝手に死ぬ
38 : 2025/11/16(日) 21:40:19.75 ID:gV3IM5MG0
竹やりでドローン落とす練習始めないとな
39 : 2025/11/16(日) 21:40:21.70 ID:Ejj6c0GCd
ネトウヨはその歴史改変能力により勝ったことにしてしまうだろう
40 : 2025/11/16(日) 21:40:48.73 ID:CcU1jbWf0
暴走した高市が攻撃しかけるんだろうね
42 : 2025/11/16(日) 21:41:16.11 ID:3SAWEfWv0
勝てるわけがない
アメリカが参戦すれば日本は負けない
アメリカが参戦しなければ日本は中国の自治州になる
43 : 2025/11/16(日) 21:41:30.61 ID:AgQ4Osld0
戦争するにも士気を高める大義名分とか必要だけどそのあたりも考えてないんだろうな
命はるんだぞ
44 : 2025/11/16(日) 21:41:57.34 ID:8ibhhVAI0
影も形もなかった対中戦争がでっち上げられてる不思議
45 : 2025/11/16(日) 21:42:46.09 ID:SjtrMbTs0
一部の日本人以外、世界中の誰も日本が勝つとは思っていない
46 : 2025/11/16(日) 21:42:51.92 ID:ujSvX7JF0
日本が勝つに決まってるだろ
ニュース見てないのか?
ウクライナなんかはアメリカやイギリス、色んな国が支援してロシアボッコボコにするぞ
47 : 2025/11/16(日) 21:43:03.86 ID:+dtd4h7Wd
日本が勝つよ
48 : 2025/11/16(日) 21:43:36.01 ID:45IwObjE0
米国の国防長官が中国と米国が戦争したら米国が負けると言ってるのに日本が勝てる要素なんてねえだろ
49 : 2025/11/16(日) 21:43:56.66 ID:zHuAhe3v0
開戦したら秒で空母基地空港全部ミサイルで落とされてその後の海上封鎖で餓死者量産だろ
50 : 2025/11/16(日) 21:44:14.34 ID:vMiYvjcC0
VT信管を信じなかったように中国のミサイルはしょぼいって思ってればいいさ
51 : 2025/11/16(日) 21:44:25.18 ID:k73BYjzJr
枢軸国の末路
52 : 2025/11/16(日) 21:44:35.81 ID:DgZ2pcBp0
とにかく戦争だけはやめてくれ
ジャップランドは人口減少、少子高齢化、インフラ崩壊、増税、実質賃金低下、GDPランキング下降などで勝手に滅亡するんだから
53 : 2025/11/16(日) 21:44:59.72 ID:tvOw1pRvM
ワイが中国なら高市は放置しとくけどな
怒った振りはするけど

トランプ同様勝手に自滅してくれる

54 : 2025/11/16(日) 21:45:05.19 ID:+yDedYc90
アメリカがやればいいのに
中国と同士討ちさせて横取りだろ
55 : 2025/11/16(日) 21:45:14.23 ID:DgZ2pcBp0
中国とは戦う理由なくね
日本に空襲したり原子爆弾を投下したわけでもないんだし
56 : 2025/11/16(日) 21:45:39.32 ID:3SAWEfWv0
欧州はアメリカと距離を置きつつあるが中国に接近はしていない
つまり米中戦争を睨んで勝つ方に付く為に模索している
大陸系は負けたら終わりを知っている

コメント

タイトルとURLをコピーしました