
- 1 : 2024/10/14(月) 18:58:40.15 ID:DZRyFpBr0
-
ノーベル経済学賞 アメリカの大学の研究者ら3人
www3.nhk.or.jp/news/html/20241014/k10014607961000.html日程
fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/b/840wm/img_0bd886f034f8817e3bd0d6604d6db3d0654531.jpg - 2 : 2024/10/14(月) 19:00:12.08 ID:DFjH/pWq0
-
反核で平和賞を受賞はすばらしいのでセーフ✌
- 3 : 2024/10/14(月) 19:00:46.17 ID:OO5vDI1T0
-
俺にくれよ
- 4 : 2024/10/14(月) 19:03:38.69 ID:J6mmyDJ10
-
オレもこういう人生を送る予定だったのにどこで間違えた
- 5 : 2024/10/14(月) 19:06:22.41 ID:2xbjGr5I0
-
科学研究費がどんどん削減されていつかノーベル賞取れなくなる日が来るとは言われてたけど
もうか… - 6 : 2024/10/14(月) 19:06:34.52 ID:SF4XlLzK0
-
日本人が受賞!日本すごい→元日本国籍の人が受賞!日本すごい→日系人が受賞!日本すごい
どこまで愚鈍になれるんだ? - 7 : 2024/10/14(月) 19:06:56.71 ID:xBMcWfNO0
-
ハルキwwwどうしてwww
- 8 : 2024/10/14(月) 19:07:06.98 ID:RB3rLIPjd
-
ホーキングも本当ならペンローズと貰うはずだったのにノーベル賞にはならなかった
運もある - 9 : 2024/10/14(月) 19:07:35.20 ID:JPICgXKF0
-
ノーベル賞も昔のどの値打ちはなくなったよね~
- 10 : 2024/10/14(月) 19:09:08.01 ID:wssRwnLJ0
-
とうとうロビー活動する余力も無くなったか
- 11 : 2024/10/14(月) 19:09:08.87 ID:ih9MyiuLM
-
イグ・ノーベル賞は毎年受賞してるからセーフ
- 12 : 2024/10/14(月) 19:09:20.22 ID:VtEm0Qh10
-
過去の遺産全部使い果たしたな
今のジャップはスマホ漬けの白痴ばかりだからもう受賞はないだろう。 - 13 : 2024/10/14(月) 19:09:24.29 ID:eIMmzV090
-
ノーベル賞よりも
イグノーベル賞の方が楽しみ
今年、日本人が受賞した
「尻の穴から呼吸ができるようになる液体の発明」
は、医療分野での応用が期待される凄いものだと思う - 19 : 2024/10/14(月) 19:22:41.06 ID:wUkBSJ2b0
-
>>13
惨めすぎw - 28 : 2024/10/14(月) 19:52:30.14 ID:98Whpew90
-
>>13
それ取った人、表の研究でもめちゃくちゃ有名だから - 31 : 2024/10/14(月) 20:23:55.40 ID:eIMmzV090
-
>>28
おいおい
まるで尻穴呼吸法が裏の研究みたいな言い方じゃないか - 14 : 2024/10/14(月) 19:11:52.89 ID:vkzwFnpb0
-
バブル世代は頭スカスカ
氷河期世代はそもそも社会に出てる人口がスカスカそらこの国何もないわw
- 15 : 2024/10/14(月) 19:12:20.54 ID:uGuh7ri50
-
中国人は取れた?
- 16 : 2024/10/14(月) 19:14:35.28 ID:SxVvnVl80
-
ノーベル賞って自然科学分野以外はおまけだからなw
- 17 : 2024/10/14(月) 19:15:19.63 ID:Y8mbba6d0
-
日本は観光に力入れてるんだろ?ノーベル観光賞とかないの?
- 18 : 2024/10/14(月) 19:18:57.28 ID:x2fzRIyq0
-
は?山神に与えるべきだろ!
- 20 : 2024/10/14(月) 19:22:58.67 ID:Q5/csh3g0
-
日本受賞だと1ヶ月くらいテレビ出突っ張りが普通だったのに今回は無かったことにしてるな
- 21 : 2024/10/14(月) 19:23:25.33 ID:CacqO00m0
-
何の意味があるのか不明な経済学賞止めてIT学賞作ればいいのに
- 22 : 2024/10/14(月) 19:25:09.15 ID:OHslAYy40
-
今後とれるはずもない
理系もコミュ採用とかしてんだから - 23 : 2024/10/14(月) 19:27:50.69 ID:DMw8bmPr0
-
料理賞作れよ
- 24 : 2024/10/14(月) 19:30:15.78 ID:ABiYAsKc0
-
過去の栄光に縋るコンテンツの1つ
- 25 : 2024/10/14(月) 19:32:03.10 ID:MbEuDoS20
-
核共有論に釘を刺されただけで終わった日本史上最低のノーベル賞だった
- 26 : 2024/10/14(月) 19:39:06.50 ID:29bljyww0
-
氷河期世代のゴミは何も生み出さなかったからな
マトモな世代なら20-30代の成果が評価されるちょうどその時 - 27 : 2024/10/14(月) 19:43:00.03 ID:Mj8585640
-
経済学賞の研究を読んだけど、日本では絶対無理だな。
自民党がある限り - 29 : 2024/10/14(月) 20:04:32.21 ID:47eIkxQS0
-
経済学賞ってインチキノーベル賞だろ
- 30 : 2024/10/14(月) 20:22:50.92 ID:JUSSkN0w0
-
物理学賞で本来なら取っていなくちゃおかしい人がいたみたいだね
本来なら日本の甘利俊一・福島邦彦両氏が受賞すべき今年のノーベル物理学賞
なぜ米国とカナダの研究者が受賞したのか、なぜ平和賞が日本に来たのか
2024.10.14(月) - 32 : 2024/10/14(月) 20:25:10.94 ID:xBG1piWF0
-
下手するとあの平和賞が日本の最後のノーベル賞になるんじゃね
コメント