いじめの話題の時、加害者側の肩を持つ奴らはなんで?

1 : 2025/11/15(土) 01:08:03.91 ID:FXngzBwg0
いつも出て来る
2 : 2025/11/15(土) 01:08:59.95 ID:13MO1G/pr
なんの理由もなくいじめられんからな
3 : 2025/11/15(土) 01:09:24.95 ID:7sxVguSn0
マジレスするとケースバイケースやろ
4 : 2025/11/15(土) 01:09:49.74 ID:nwrfmKpc0
公正世界仮説ってやつっス
5 : 2025/11/15(土) 01:10:48.52 ID:fakjxwTr0
???「脅迫されても先にボールを投げた側に問題がある」
6 : 2025/11/15(土) 01:11:27.95 ID:aW9SxWBgH
そら今まで加害者の肩を持ちイジメを回避してきたような卑怯ものたちだからや!
7 : 2025/11/15(土) 01:11:50.00 ID:4mE5TFaC0
弱肉強食やからしゃーない
8 : 2025/11/15(土) 01:11:53.23 ID:xRNib2fw0
強者ぶりたいからやろ
まあでも被害者側が強くなる以外にいじめの解決方法なんてないのは事実とは思うが
9 : 2025/11/15(土) 01:12:50.74 ID:aW9SxWBgH
>>8
それでなるわけじゃないのにな
ほんま卑怯やで…
10 : 2025/11/15(土) 01:13:17.31 ID:8Sn2wr5B0
別に肩を持ってるわけではなくて
加害者は当然悪やけど被害者もタゲられるような言動してたんちゃうか?っていうなんかしらアカン理由孕んでそうって感じで見てる
11 : 2025/11/15(土) 01:14:55.09 ID:aW9SxWBgH
ちなみに「昔いじめられてて…」とか聞いてもないことカミングアウトしてくる奴は本人に問題ある場合が多い
経験上な
12 : 2025/11/15(土) 01:18:35.39 ID:z3sMGKPSr
ボランティアでいじめられっ子のやつと多く会ってきたけどどいつも癖が強いで
13 : 2025/11/15(土) 01:18:58.13 ID:fmgkTMiK0
いじめられる奴にも原因あるていうけど、どんな集団でも序列は自然に生まれるもんやから、一定数集まればいじめは自ずから起こる
14 : 2025/11/15(土) 01:19:35.47 ID:IBIyuswp0
いじめられっ子ってだいたいあーこいつはいじめられてもしゃーないわって感じの奴やしな
15 : 2025/11/15(土) 01:21:41.54 ID:PTw8uQpJ0
イジメは事例によってはイジメを主張してる方がゲェジな事あるからね
16 : 2025/11/15(土) 01:23:10.05 ID:4mE5TFaC0
人はいつもマウント取れる相手探してんのに
そりゃイジメられてますアピールなんてしたらタゲられるやろ
知能低すぎるやろ
17 : 2025/11/15(土) 01:24:42.98 ID:4U/zZuvQ0
リアルなイジメは大概イジメられる方が先にやらかしてそれの報復でイジメられるからどっちもどっちなケースおおい
18 : 2025/11/15(土) 01:28:12.28 ID:9L32rGwD0
イジメなんて反撃するだけで終わる
19 : 2025/11/15(土) 01:37:46.16 ID:F/bk5aBt0
ただの再発防止に向けた原因分析を「加害者の肩を持っている!」と発狂している弱者がいるだけ
いじめられた側に原因があるのではないかと考えるのは普通では?
24 : 2025/11/15(土) 01:43:15.96 ID:BUyEHeQj0
>>19
因果関係を考えればどんなしょうもなかったり理不尽なものやろうが
結果には必ず原因あるからそういうのを分析することで抑制につながる成果が出るかもしれんのに
いきなり思考停止してギャオオオンしてしてくるんよないじめられた原因ってそういうところやないんか
20 : 2025/11/15(土) 01:39:26.76 ID:BUyEHeQj0
肩を持ったことはないしそもそもイジメ自体良くないという前提なんやけど
加害者が被害者をいじめるに至ったプロセスを分析して対策に役立てるためにもいじめられた原因はどこかしらにあるやろ
っていうだけで問答無用で発狂するやつとかおるんよな
21 : 2025/11/15(土) 01:39:52.68 ID:aW9SxWBgH
イジメはよくないよイジメは
22 : 2025/11/15(土) 01:40:35.19 ID:+HkL9S7g0
証拠を目の前で写真撮ったらどんな顔するんやろな
23 : 2025/11/15(土) 01:41:27.31 ID:8Sn2wr5B0
率先して絡んでくるヤツもたいていロクでもないやつやけど
それで絡まれてるヤツも別にいじめの有無関係無しに友達になりたいとは思えないヤツではあるんよな
25 : 2025/11/15(土) 01:45:09.85 ID:FXngzBwg0
いやイジメられっ子が性格がクソだから始まるパターンは知っとるで?
でもいじめの全てのパターンがそうとは言い切れんやん
26 : 2025/11/15(土) 01:46:07.84 ID:FXngzBwg0
いじめられっ子が性格クソなパターンでも、制裁が釣り合ってないのが多過ぎや

たかだか性格が悪い程度で暴行やカツアゲして相殺されるわけないやろ

29 : 2025/11/15(土) 01:50:23.53 ID:aW9SxWBgH
>>26
人は基本嗜虐性持ってるし理由さえあれば青天井や
それは苛められてる方もそう
27 : 2025/11/15(土) 01:47:36.97 ID:8Sn2wr5B0
プラス・マイナスの話やなくてそもそも狙われた時点で負けって話やで
28 : 2025/11/15(土) 01:48:00.66 ID:FXngzBwg0
ワイ的にはネット民の感覚が理解できんのよね
30 : 2025/11/15(土) 01:52:09.69 ID:BUyEHeQj0
別に加害者の肩持ってるわけでもないのに思考停止して勝手にそう思い込んで騒ぐやつも相当数おるんや
もちろん悪意を持って加害者に肩入れする奴らもおるんやろうけどな
いじめられたトラウマからかその話題になると0か100でしか考えられずになるやつは結構見る
31 : 2025/11/15(土) 01:52:41.30 ID:iPSnGqvEr
物盗まれるとかボコられるとかその手のイジメは擁護する気ないけど
ハブられるとか無視されるとか相手にされないみたいなのだといじめられる側の性格や臭いやらが原因じゃねえかとしか思えん
32 : 2025/11/15(土) 01:53:10.32 ID:8Sn2wr5B0
ありのままの自分を見せたら嫌われたってだけなんやから
せめて嫌われないようなキャラを演じるしかないんよ
のび太がいきなりジャイアンになれるわけないんだからせめてスネ夫になるくらいはしたらいい
33 : 2025/11/15(土) 01:54:29.28 ID:COr/0sPb0
高校の隣のクラスにクラスメイトの財布盗んだのがバレていじめられたやつおったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました