【動画あり】歯周病想像以上にヤバい…

1 : 2025/11/02(日) 17:43:55.02 ID:JVzF+0c+0
2 : 2025/11/02(日) 17:44:54.67 ID:yytjFkae0
見るんじゃなかった🤮
3 : 2025/11/02(日) 17:45:35.51 ID:eEOVRtaD0
はよ何か画期的な治療法産み出せや
4 : 2025/11/02(日) 17:46:30.66 ID:XwvjMcYVM
キスでもうつるから風俗でキスオプションつけない方がいいぞ
5 : 2025/11/02(日) 17:49:30.78 ID:fCu8gCwn0
定期的に歯医者行って歯石とっとけよ
7 : 2025/11/02(日) 17:50:29.96 ID:AWWb1ug90
>>5
予防が一番だわ
俺も3ヶ月に1回は歯医者行ってる
歯医者は治療やなくて予防
14 : 2025/11/02(日) 17:55:38.51 ID:NOQx9YT0H
>>7
そうだな
そして新しい歯医者がいい
あとは間食や糖分は極力取らないことだ
66 : 2025/11/02(日) 19:13:50.07 ID:4+dUh3m3M
>>5
これだけを真に受けて
流れ作業のとこ行くなよ
歯周病認定医のとこにしとけよ
6 : 2025/11/02(日) 17:49:57.91 ID:3DBKqvc60
こんなふうになるん?
薬とかでなんとかならんのこれ?
8 : 2025/11/02(日) 17:50:32.87 ID:zBE/Tde50
>>6
骨を溶かしてるから無理
土台がないとこに家が建つか?
12 : 2025/11/02(日) 17:52:13.43 ID:3DBKqvc60
>>8
ぎえええ!
9 : 2025/11/02(日) 17:50:55.37 ID:mYEhY2A30
お前ら歯磨きだけはちゃんとしとけよ
10 : 2025/11/02(日) 17:51:17.88 ID:ldJsUgtm0
コンクールF使え、安くて効果抜群
11 : 2025/11/02(日) 17:51:31.32 ID:xQyACBDu0
ほとんど神経ないよ~😆
13 : 2025/11/02(日) 17:55:04.94 ID:KrZ7BADP0
歯茎に麻酔して歯石取ってもらった
歯茎の下に黒い歯石ができ始めると、口臭が酷くなり歯茎から出血したり寝起き時に歯茎から膿が出たりする
15 : 2025/11/02(日) 17:55:52.32 ID:yRb0gksF0
40歳代か?
進行するとそんな年から入れば生活になってしまうのか…
16 : 2025/11/02(日) 17:56:35.98 ID:NOQx9YT0H
こういうのってセルフネグレクトの結果だと思うわ
それが歯に波及した
17 : 2025/11/02(日) 17:56:40.46 ID:SVoTl95ZM
電動歯石取り買ったけど効果あるか分からんわ
18 : 2025/11/02(日) 17:57:20.97 ID:M+xYp0E30
電動歯ブラシに変えて、糸ようじみたいのも併用したら、3ヶ月ごとに行く歯医者で褒められるようになった。
19 : 2025/11/02(日) 17:58:38.22 ID:NOQx9YT0H
歯周ポケットの浅さでマウント取り合いたい
健全なマウント
23 : 2025/11/02(日) 18:01:30.05 ID:Ugun9ulb0
ババア顔違いすぎね?www
27 : 2025/11/02(日) 18:03:43.36 ID:wxsTrUjb0
歯磨き粉をガムプラスにするだけで歯周病菌が死ぬからオススメ
29 : 2025/11/02(日) 18:04:15.17 ID:KvuiTVpz0
芯みたいなの抜けるの意味不明すぎるだろ
33 : 2025/11/02(日) 18:07:55.03 ID:uk51j2Gt0
歯間ブラシとリステリンは必須
歯石取るのに回数かけるとこは無駄だからやめておけ
34 : 2025/11/02(日) 18:08:28.69 ID:okgV+ibs0
総入れ歯進歩してるし映像みたく総入れ歯でええやん
35 : 2025/11/02(日) 18:16:20.36 ID:fg4HoMQPH
人間は誰もが、いずれ、いくつもの病を背負って死んでいく
歯が抜け落ちるなんざ序の口よ
36 : 2025/11/02(日) 18:18:52.14 ID:5gclyHLXM
なんで全部の歯くっ付いてんの?
39 : 2025/11/02(日) 18:21:51.28 ID:zBE/Tde50
>>36
グラグラだから他の歯と連結させて抜けないようにしてたけど
とうとう全部の歯が駄目になってしまった
45 : 2025/11/02(日) 18:34:10.75 ID:PVsVd9gq0
>>36
前回まで使ってた入れ歯なんだろ
37 : 2025/11/02(日) 18:20:30.00 ID:Cf+/EjlX0
歯を磨くのをやめて三年の俺
高みの見物
38 : 2025/11/02(日) 18:21:44.45 ID:VleL+qHy0
入れ歯じゃないのか…
41 : 2025/11/02(日) 18:22:44.23 ID:QDhqQ0lia
何このババア、めっちゃ信頼できる

そしてこんな口してるやつ、碌でもないやつなんだろうなと思う

43 : 2025/11/02(日) 18:24:41.90 ID:eOcpab+70
40代手取り15万円感漂う口内環境
44 : 2025/11/02(日) 18:30:08.79 ID:mYzqthRF0
こういう手術動画大好きなんだ
おすすめ動画貼ってくれ
46 : 2025/11/02(日) 18:34:42.29 ID:mYzqthRF0
歯周病がひどい患者って歯科医や歯科助手からどう思われてるの?
47 : 2025/11/02(日) 18:36:19.23 ID:gOhHOrTCM
>>46
クサっ!としか思われてないだろ
48 : 2025/11/02(日) 18:38:17.83 ID:bo8dATZN0
前段階として歯肉炎を指摘されるんじゃね?
49 : 2025/11/02(日) 18:39:27.07 ID:mYzqthRF0
患者の人、スーツ着てるけど普通に働けるのか・・・?
50 : 2025/11/02(日) 18:40:24.34 ID:76n8eUUP0
歯周病専門医で治療してる🥺
54 : 2025/11/02(日) 18:43:19.29 ID:/9gZUxQe0
>>50
歯周病ってなんなの?
みんななってて手入れが悪かったら進行していく感じ?
51 : 2025/11/02(日) 18:41:48.70 ID:Rvib6b/8M
口内の水素イオン濃度によって歯周病になりやすいか虫歯になりやすいか決まるんだろ?
52 : 2025/11/02(日) 18:42:39.91 ID:bMYtlS6QM
年取ると歯の隙間広がるから歯間ブラシしたほうがいいぞ
53 : 2025/11/02(日) 18:43:02.13 ID:NJeitykZ0
歯茎だけでもなれればご飯食べられる歯なんて全て抜いてしまえ
55 : 2025/11/02(日) 18:47:06.39 ID:WeO9Jxgt0
どう見ても入れ歯が取れただけだろ
本物の歯がこんな全部くっついて取れるわけないだろ
56 : 2025/11/02(日) 18:50:33.14 ID:ZfLQOy0Z0
歯周病はもはや不治の病じゃないぞ

ブルーラジカルは、重度の歯周病治療に用いられる非外科的な歯科治療法です。3%の過酸化水素水に青色レーザーを照射してヒドロキシルラジカルを発生させ、歯周ポケット内の細菌を殺菌します。この治療法は、従来の超音波スケーリングと組み合わせて、歯周ポケットの物理的な清掃と、バイオフィルム内部の細菌の殺菌を同時に行います。
歯周病の原因となる細菌を99.99%殺菌するものです。従来の外科的治療と比べて、痛みが少なく、切開を伴わないため、回復が早いです。

58 : 2025/11/02(日) 18:58:13.09 ID:d7hFFVlX0
>>56
オキシドールで歯磨きだな
59 : 2025/11/02(日) 19:00:01.18 ID:r3Ohj5FH0
サムネですでに気持ち悪いわ
60 : 2025/11/02(日) 19:05:59.45 ID:eOcpab+70
歯抜かれた後口ワナワナしてるの笑える
61 : 2025/11/02(日) 19:07:08.95 ID:8HnxzbrH0
うえあああああああああ
63 : 2025/11/02(日) 19:11:22.70 ID:ULw/tpOx0
ザデンタルクリニックの動画ずっと見てられる
65 : 2025/11/02(日) 19:13:39.41 ID:cMKCCWe50
多くの歯をインプラントや被せ物になってからは歯周病特化の歯磨き粉を使ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました