
- 1 : 2022/10/12(水) 19:22:40.06
-
長崎ちゃんぽん、再値上げ 「リンガーハット」、「浜かつ」も – サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20221012-PY4F4H2M2ZKETNO4P3XG47NBRQ/ - 2 : 2022/10/12(水) 19:22:50.41
-
外食チェーンのリンガーハットは12日、長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」で販売する定番メニューの一部を11月10日から、平均約3・6%値上げすると発表した。とんかつ専門店「浜かつ」も11月10日から平均約4%値上げする。いずれも、値上げは4月に続き今年2回目。エネルギー価格の上昇などを理由に挙げた。
リンガーハットでは地域によってメニューの価格を変えていたが、11月10日から北海道、東京23区と沖縄県を除く全地域の価格を統一。主力の「長崎ちゃんぽん」は690円にする。岡山県以西の西日本エリアでは40円、東日本エリアは10円、それぞれ引き上げる。北海道、東京23区、沖縄県では680円が740円になる。
リンガーハットでは定番メニューの約半数、浜かつでは8割以上が値上げ対象。浜かつの主力の「ロースかつ御膳(120g)」は1590円が1650円となる。
- 3 : 2022/10/12(水) 19:23:11.92
-
どうすんのこれ・・・ まじでやばすぎ・・・ 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士さん・・・ どうして・・・🥺
- 4 : 2022/10/12(水) 19:23:17.03 ID:VahwGPpMp
-
長崎飯店行くわ
- 5 : 2022/10/12(水) 19:23:21.37 ID:7sXPE48AM
-
まだ外食行ってるバカおる?
- 8 : 2022/10/12(水) 19:23:37.68 ID:S38lsDXfp
-
>>5
俺は頭いいし行ってるけど - 18 : 2022/10/12(水) 19:24:49.50 ID:vlSmHsQ1d
-
>>5
バカだから外食行く金がないんだろ? - 50 : 2022/10/12(水) 19:27:53.92 ID:S38lsDXfp
-
>>18
やめたれwww - 48 : 2022/10/12(水) 19:27:38.48 ID:PZ2QQOiR0
-
>>5
自炊の方が明らかに影響多いだろ自殺しろ実家住みのゴミ - 6 : 2022/10/12(水) 19:23:24.24 ID:S38lsDXfp
-
安いな
- 7 : 2022/10/12(水) 19:23:33.92 ID:qGHtZtfZ0
-
近くにない
- 9 : 2022/10/12(水) 19:23:41.24 ID:76v7QW+Z0
-
俺が子供の頃は2円50銭で食えたのに
終わりだよこの国 - 10 : 2022/10/12(水) 19:23:56.22 ID:Gn8Oyvlf0
-
値上がりしたから行かないんじゃなく
味落としまくったから行かない
豚肉、魚介どこいった? - 11 : 2022/10/12(水) 19:23:59.88 ID:8/YVvB+2a
-
てす
- 12 : 2022/10/12(水) 19:24:04.96 ID:EcuBLjL00
-
皿うどん800円台になるんか
- 13 : 2022/10/12(水) 19:24:11.45 ID:ff/1eJa00
-
上がりすぎ調子にのりすぎ
- 45 : 2022/10/12(水) 19:27:25.69 ID:vlSmHsQ1d
-
>>13
売れないと値上げするスタンスなんだろうか
さすがに値上げイメージ強すぎて客足遠のくだろ - 14 : 2022/10/12(水) 19:24:12.50 ID:8/YVvB+2a
-
大盛いくらなのん?
- 15 : 2022/10/12(水) 19:24:23.80 ID:2p54pZX/0
-
昔は380円くらいで食えたろ
- 35 : 2022/10/12(水) 19:25:51.19 ID:z7O1JOiL0
-
>>15
半チャーハンか餃子付けても600円くらいだったかな
その時期は結構食ってた - 17 : 2022/10/12(水) 19:24:47.71 ID:FCwbCPQy0
-
いつからかちゃんぽんからコクと深みが無くなったよな
- 19 : 2022/10/12(水) 19:24:52.26 ID:tvdS7fbBa
-
どこも厳しいよね
値上げすんなって言えないわ
行かないけど - 20 : 2022/10/12(水) 19:25:02.34 ID:ncM6KCRr0
-
食わなきゃタダ
- 21 : 2022/10/12(水) 19:25:05.20
-
リンガーって、冷凍されたのを温めるだけになって“終わった”よな
- 22 : 2022/10/12(水) 19:25:15.89 ID:EK6eAXZB0
-
もう終わりだ横の国
- 53 : 2022/10/12(水) 19:28:06.72 ID:S38lsDXfp
-
>>22
やめたれwww - 24 : 2022/10/12(水) 19:25:16.94 ID:v5vJC3j00
-
どんどん値上げすべき
金払いの悪いカスは死んでどうぞ - 25 : 2022/10/12(水) 19:25:18.27 ID:+d6i7w5b0
-
政府・自民党「何?どんどん値上げ
- 26 : 2022/10/12(水) 19:25:19.49 ID:KQnqKlUR0
-
外食してる人、バカです!w
- 27 : 2022/10/12(水) 19:25:19.77 ID:vcPa5VsPd
-
↓鍋ふれっていうひと
- 28 : 2022/10/12(水) 19:25:19.81 ID:R5HVcGKs0
-
ちゃんぽん700円すんのか…
- 29 : 2022/10/12(水) 19:25:33.21 ID:ZmGBZTXq0
-
うわあああああああ
もう死ぬううううううう - 30 : 2022/10/12(水) 19:25:34.84 ID:FeixWPJ3a
-
野菜たっぷりと餃子セットで1000円超える
- 31 : 2022/10/12(水) 19:25:36.14 ID:YCx28gCE0
-
外食はどこも量と質が落ちまくりでジャップっすなあ
- 32 : 2022/10/12(水) 19:25:39.32 ID:klHP1KkX0
-
減らすとかよりいいんじゃねえの?
- 33 : 2022/10/12(水) 19:25:42.70 ID:ac5sErWd0
-
ちゃんぽんなんて昔は40円ぐらいで出してたのに690円とかもう終わりだよこの料理
- 34 : 2022/10/12(水) 19:25:49.69 ID:+/ft7Yvl0
-
浜勝がおかわり自由なくなってから行ってないとおもったら店が潰れていた
- 36 : 2022/10/12(水) 19:25:56.94 ID:QygU4lgTa
-
終わりやね
- 37 : 2022/10/12(水) 19:25:58.04 ID:o2XYmc5e0
-
楽天で売ってる冷凍のリンガーハットでいいやん
- 60 : 2022/10/12(水) 19:29:26.96 ID:8/YVvB+2a
-
>>37
いくらなの - 40 : 2022/10/12(水) 19:26:26.74 ID:fOCDWXoo0
-
倍になってるw
- 41 : 2022/10/12(水) 19:26:39.68 ID:SxJC7tGSH
-
4ね🖕
- 42 : 2022/10/12(水) 19:26:48.44 ID:fOCDWXoo0
-
安倍のお陰で地獄や。。
- 43 : 2022/10/12(水) 19:26:52.74 ID:+VMF8caj0
-
麺を無料で倍に出来るからまだ安く感じるな
- 44 : 2022/10/12(水) 19:26:54.67 ID:DivG+Ogn0
-
値上げ幅が小さいから実質値下げだろ
- 47 : 2022/10/12(水) 19:27:31.82 ID:Uba09eid0
-
380円くらいだったのに
安倍晋三と統一教会の仲間たちのせいで - 49 : 2022/10/12(水) 19:27:41.44 ID:v5vJC3j00
-
お前ら働いてないの?
現実見ろよ - 51 : 2022/10/12(水) 19:27:55.55
-
このスレ勢い一位で草ァ!!! - 52 : 2022/10/12(水) 19:28:04.56 ID:Zbx7SFKO0
-
昔399円だったぞ
- 62 : 2022/10/12(水) 19:29:42.11 ID:S38lsDXfp
-
>>52
そんなこと言ったらタバコも100円だったやろ - 56 : 2022/10/12(水) 19:28:28.63 ID:Kbw8dCGMa
-
どんどん値上げしていいよ!
- 57 : 2022/10/12(水) 19:28:36.56 ID:fOCDWXoo0
-
行くわけねえじゃんw
ばかじゃねーのw - 58 : 2022/10/12(水) 19:28:41.39 ID:kceJG5G50
-
岸田インフレ
- 59 : 2022/10/12(水) 19:28:51.75 ID:RSRuAANqa
-
国産野菜に国産小麦なのに
- 67 : 2022/10/12(水) 19:30:26.93 ID:fOCDWXoo0
-
>>59
ほんこれ
380円から値上げしたときの理由が国産に切り替えたからだった - 61 : 2022/10/12(水) 19:29:34.09 ID:W8VPvXK30
-
やっすw
- 64 : 2022/10/12(水) 19:29:50.77 ID:S38lsDXfp
-
>>61
ほんまやで - 63 : 2022/10/12(水) 19:29:43.31 ID:Iw8D4QvPM
-
近江ちゃんぽん旨すぎ
リンガー行かなくなった(´・ω・`) - 65 : 2022/10/12(水) 19:30:07.38 ID:S38lsDXfp
-
>>63
そんなマイナーな店ないからリンガーハット行くわ - 66 : 2022/10/12(水) 19:30:09.28 ID:K+Fwmqwk0
-
長崎住みだけど
長崎でわざわざリンガーハットでチャンポン食ってる奴の感覚がわからん
安くて美味い店山ほどあるのにちなみに浜勝は許す
- 69 : 2022/10/12(水) 19:31:22.56 ID:vlSmHsQ1d
-
>>66
他県じゃちゃんぽん屋ってそう多くないからな - 70 : 2022/10/12(水) 19:31:26.01 ID:S38lsDXfp
-
>>66
観光客やろ
個人店とか不味い店も多いから人通り多い場所で美味い店知らんならチェーン店で食う方が安心安全とも言える - 68 : 2022/10/12(水) 19:30:42.90
-
くるまやラーメンショップしか勝たん!
- 71 : 2022/10/12(水) 19:31:31.62 ID:VVMGWbsG0
-
少し前までワンコインののぼりがあった気がする
- 74 : 2022/10/12(水) 19:32:05.77 ID:S38lsDXfp
-
>>71
5月5日には鯉のぼりあった気がする - 78 : 2022/10/12(水) 19:33:13.46 ID:ff/1eJa00
-
>>71
冷やしは500円のぼりあったな
しょぼそうな気がして行かなかったが - 73 : 2022/10/12(水) 19:31:42.08 ID:fOCDWXoo0
-
しゃぶ葉の食べ放題が999円で頑張ってんのにふざけすぎw
- 76 : 2022/10/12(水) 19:32:26.04 ID:yRqH2Dxc0
-
あの脇毛野郎のせいでとんでもない事になっちまったな
- 77 : 2022/10/12(水) 19:32:51.48 ID:H3cVtPm30
-
もう井手ちゃんぽんに行くわ…
- 80 : 2022/10/12(水) 19:33:17.15 ID:v9I9VGeQ0
-
冷凍ものを自分で作るわ
- 82 : 2022/10/12(水) 19:33:53.52 ID:AOQytBXR0
-
注文してから一時間待たされたから二度と行かない
他の客みんなブチギレてた - 83 : 2022/10/12(水) 19:33:58.77 ID:PiGn1r1v0
-
昔300円とかで食えなかった?
たまに食ってたけど値上がりすぎだな外食は - 84 : 2022/10/12(水) 19:34:03.20
-
街食堂のチャンポンも価格は700円程度だし普通の価格かなぁ
- 85 : 2022/10/12(水) 19:34:03.41 ID:PrY5Hj5ka
-
ヒンモメンが減って店が上品になるのはありがたい
- 86 : 2022/10/12(水) 19:34:13.87 ID:/pimKa2A0
-
大盛り無料もやめちゃったんだろ?マジでごみじゃん
- 88 : 2022/10/12(水) 19:34:40.78 ID:aAj+brOw0
-
もう成長を諦めて
不採算店舗から順に潰したいとかの経営戦略なのかな - 89 : 2022/10/12(水) 19:34:50.96 ID:W+ZVBzBDa
-
これじゃ町中華じゃん
- 90 : 2022/10/12(水) 19:34:54.32 ID:dgqKpEl30
-
昔は290円くらいで皿うどん食べれたな
- 91 : 2022/10/12(水) 19:35:10.33 ID:wnIRGqpq0
-
大盛り無料無くしたのと1回目の値上げでめちゃくちゃ客減ってそうだもんな
死にたくて仕方ないと見える - 92 : 2022/10/12(水) 19:35:12.49 ID:vlSmHsQ1d
-
でもなんか値上げのイメージが強いのに700円超えてないんだな
地味な値上げ続けてるのかな - 93 : 2022/10/12(水) 19:35:55.13 ID:sN7G5eNM0
-
ちゃんぽんごときに700円も出せねーわ
- 95 : 2022/10/12(水) 19:36:14.83 ID:76R/Z/ow0
-
元が安い
- 96 : 2022/10/12(水) 19:36:30.51 ID:nwX2FZGa0
-
今どきカマボコが入ってるラーメンを食べてる男の人って…
- 97 : 2022/10/12(水) 19:36:47.37 ID:z7O1JOiL0
-
貧乏人が来なくなって居心地良いわ
って擁護はよ - 98 : 2022/10/12(水) 19:36:53.48 ID:CSsOgUf2a
-
もやしばかりなのに🥺
- 99 : 2022/10/12(水) 19:37:00.87 ID:ZirVHWx+a
-
たまにウーバーで頼むけどめっちゃ高い
- 101 : 2022/10/12(水) 19:37:20.12 ID:l+VOsI8s0
-
ちゃんぽん食いたいって時がない
ラーメンかうどんになる - 102 : 2022/10/12(水) 19:37:22.05 ID:yixW30st0
-
不味くて高いとか誰が行くんだよ馬鹿がよ、自分の首を絞めて4ね
- 103 : 2022/10/12(水) 19:37:28.59 ID:ovRpFIo40
-
最安値の頃はクーポン使うとちゃんぽんと皿うどんが250円になった
だから500円でちゃんぽんと皿うどん両方食ってレシートアンケートの無料餃子5つ付きの最強定食が食えた - 105 : 2022/10/12(水) 19:37:53.63 ID:ef4OUmZB0
-
リンガーハットって大昔は美味しかったのに
ある時期からネギが入るようになってからクソまずくなった - 106 : 2022/10/12(水) 19:38:07.46 ID:1eSIHt/lr
-
野菜たっぷりちゃんぽん久々に食べたら野菜が減ってるように感じたな
前はなかなか麺が出てこないくらい野菜が山盛りだったのに - 108 : 2022/10/12(水) 19:38:17.22 ID:ZYc12dEy0
-
飲食店も淘汰される時代が来るか
- 109 : 2022/10/12(水) 19:38:42.21 ID:PDE7Xg8K0
-
リンガーハットのちゃんぽんってコクがあまりなくて美味しくないんだよな
- 110 : 2022/10/12(水) 19:38:46.42 ID:VA9/LjCid
-
ちゃんぽん食うならラーメン屋いくわ普通に
- 111 : 2022/10/12(水) 19:38:53.36 ID:V1HFPhIR0
-
先週リンガーハットでお気に入りのまぜ辛めん食べたら不味くなってた
たまたまか? - 112 : 2022/10/12(水) 19:39:16.98 ID:52iPOwbx0
-
もう食わねえわ
- 113 : 2022/10/12(水) 19:39:23.34 ID:xuYWxrHu0
-
鍋振ってないんだろどうせ
- 114 : 2022/10/12(水) 19:40:20.12 ID:9wPO4lfid
-
zeetleにあるちゃんぽん無料クーポンだけ使ったら人生でもう行くことないわ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665570160
コメント