
- 1 : 2023/06/18(日) 12:05:17.11 ID:Eqi4Tbv+0
-
弟の不祥事に対し、毅然とした対応をみせた瑛太。しかし、この発言に疑問を呈したのが堀江氏だ。
堀江氏は自身のツイッターで、午後8時29分に瑛太のコメントに関するニュースを引用しながら《許さない、とかアホやん。》と持論を展開。《何がアホなのかわからん。説明つけてツイートしろアホ》とのユーザーからの質問に対しては《文脈読めないアホが》と切り捨てていた。
また、《優しい言葉を出すと犯罪者を甘やかすなとか馬鹿なこといわれるからだろう。兄弟の仲とかはわからんがケアというか、脱依存のプログラムに参加させてあげるとかが大切じゃね。》という、瑛太を擁護するユーザーからの意見に対しては《大麻に依存?笑》と疑問を提示。
《身内が厳しく言う事の意味、ホリエモンには分からんか…》という感想に対しては、《何の意味があるの?ぶっちゃけ違法だから大麻ダメって話だし、厳しくしてなんかいいことあるん?》と、瑛太の厳しい姿勢が永山容疑者の今後にプラスだとは限らないと指摘した。
3月にオリエンタルラジオの中田敦彦と共演したYouTube動画で、堀江氏は医療用大麻などを用いた大麻セラピーについて「コストも低いし依存度も少ない」との認識を示している。また、堀江氏は大麻規制の解禁により、暴力団などの資金源を断つことができると主張。大麻の合法化には賛成のスタンスなようだ。
堀江氏は、’20年に俳優の伊勢谷友介(47)が大麻取締法違反の疑いで逮捕された際にも、海外では合法化している地域もあることから「正直そんなに大騒ぎすることなのか、とも思っています」と私見を述べていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ea6582c61105c4c0b0607a041ec1a21fb4e6b5
- 2 : 2023/06/18(日) 12:06:31.21 ID:3XTH81y70
-
よけい暴力団のしのぎになると思うんですがそれは
- 14 : 2023/06/18(日) 12:11:19.39 ID:744kV6RCa
-
>>2
合法化した後にわざわざ反社から買う奴いるの? - 16 : 2023/06/18(日) 12:12:39.97 ID:YeUDdP8D0
-
>>2
お前酒と煙草もヤクザから買ってるってマジ?
なんでわざわざ非合法の高いの買ってるの? - 10 : 2023/06/18(日) 12:08:32.57 ID:pGi433+80
-
わざわざ悪いものする意味がわからん
いまさらたばこ推進するようなもんじゃね - 11 : 2023/06/18(日) 12:09:49.85 ID:84ugtHUx0
-
>>10
幸福度あげるためだろ - 23 : 2023/06/18(日) 12:15:29.31 ID:+DTFzV0Za
-
>>11
もうこの国はクスリに頼るしか幸福になる方法がないからな - 28 : 2023/06/18(日) 12:23:17.86 ID:QS7TYWi8a
-
>>23
まあこれなんだよ
ケンモもなんだかんだで娯楽複数個持てるくらい金あるってことなのかな? - 12 : 2023/06/18(日) 12:09:52.03 ID:11CDknzR0
-
酒もそうだけど自然に出来るものを規制するのってほぼ不可能じゃないか?
- 13 : 2023/06/18(日) 12:10:04.39 ID:3DPMWPy10
-
犯罪なのに辞められないのが依存性を証明してるじゃん
- 20 : 2023/06/18(日) 12:14:14.88 ID:YeUDdP8D0
-
>>13
アルコールという危険脱法ドラッグのこと?確かに毎日のようにドラッグ中毒者が犯罪してるのにスルーだものな
もうこれ国がアルコールという危険脱法ドラッグがヤメれないジャンキーになってるよな
酷い話だよ - 25 : 2023/06/18(日) 12:20:09.56 ID:HzznoQa8M
-
>>20
アルコールは合法
なんで違法薬物と同列に語るのかいつもながら理解できん - 15 : 2023/06/18(日) 12:12:13.96 ID:j1SzWaP8M
-
耐摩を禁止する理由はよく分からない
公益性の観点からも問題無いと感じる - 17 : 2023/06/18(日) 12:13:29.90 ID:FLVomv9xa
-
大麻解禁派を見ると依存性ありそうだけど
- 18 : 2023/06/18(日) 12:14:03.46 ID:7QMhJdDz0
-
アルコールよりはずっとマシだと思うんだけど
社会的な抵抗感が強いから難しいね - 19 : 2023/06/18(日) 12:14:08.69 ID:SmhcDQG+0
-
ホリエモンて実力はめっちゃあるけどこのように世相をわかってないところがあって足引っ張られたりして失敗してるよな
- 21 : 2023/06/18(日) 12:14:37.03 ID:pGi433+80
-
麻薬は不幸なやつ御用達だろ
精神科かどっかいったら似たようなものもらえるんじゃね - 26 : 2023/06/18(日) 12:20:54.96 ID:YeUDdP8D0
-
>>21
貰えるだろうけど
そのお金はお前が保険料として払って負担してるんだけど大麻10割負担じゃなく保険適用しろ!とか優しいねえ君
- 29 : 2023/06/18(日) 12:25:50.17 ID:pGi433+80
-
>>26
誰にも管理されないより医者に管理された方が社会にとってもましじゃね - 32 : 2023/06/18(日) 12:28:33.08 ID:YeUDdP8D0
-
>>29
今がまさにそうで社会保障厳しいけど
医療用大麻解禁で社会保障ブーストアップいっとく? - 35 : 2023/06/18(日) 12:29:23.72 ID:pGi433+80
-
>>32
大麻解禁しろとは言ってないんだが - 22 : 2023/06/18(日) 12:15:07.98 ID:VHQCrNTJ0
-
アルコールという合法ドラッグがあるから…
- 24 : 2023/06/18(日) 12:16:28.90 ID:vsdDyrFg0
-
逮捕リスクかけてまで吸いたいんだから依存性は相当なもんだぞ
- 30 : 2023/06/18(日) 12:27:11.92 ID:7ofo/BJH0
-
ホモは狂ってる
- 31 : 2023/06/18(日) 12:27:26.77 ID:LsA+0Kbx0
-
依存性が低い
普通に買えない
違法
これなのに大麻を吸う人があとを絶たないのは依存性が高いってことでは? - 33 : 2023/06/18(日) 12:29:06.60 ID:7QMhJdDz0
-
アルコールって健康も社会性も失う本当に危険な薬物なんだけど、
ヘロイン覚醒剤等と同列の危険なドラッグという社会的認識がないままで蔓延ってるからな嗜好用アルコールと嗜好用大麻が比較されるのは当たり前なんだよ
- 34 : 2023/06/18(日) 12:29:10.19 ID:+7hceFwSM
-
大麻の違法扱いが嫌なら日本から出てけ
- 36 : 2023/06/18(日) 12:29:51.40 ID:VhEaAqCvM
-
大麻合法で暴力団の資金源を断つ?
そんなん警察が許さんやんけw - 38 : 2023/06/18(日) 12:33:44.55 ID:G3kSJ2Em0
-
野菜おじさん「野菜は?」
- 39 : 2023/06/18(日) 12:34:00.60 ID:I1eDpnzH0
-
野口さんの合法化も進めろクズ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687057517
コメント