- 1 : 2020/08/25(火) 20:25:05.99 ID:vd8xGVOXK
-
20年上半期の出生数43万709人に 00年以降最少、少子化加速か
8/25(火) 19:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d55cc7bf6bdc11d51080f07157aeb741d2422e
厚生労働省が25日公表した人口動態統計(速報値)によると、2020年上半期(1~6月)の出生数は43万709人と、
前年同期比で8824人減少した。上半期の速報値でみると、00年以降では最も少ない。
19年の出生数は86万5234人(概数)と過去最少を更新したが、同省担当者は「さらに減少する可能性がある」と話す。
今年6月に公表された19年の出生数は1899年の統計開始以降、最も少なく、初めて90万人を割り込んだ。
政府が7月31日に閣議決定した20年版少子化社会対策白書では「『86万ショック』とも呼ぶべき状況」と警鐘を鳴らしている。
速報によると、20年上半期の出生数(43万709人)は19年上半期(43万9533人)と比べて2%減少。
1~4月の出生数は19年と比べて同程度で推移したが、5月の出生数が7万1940人(前年同月比7754人減)と落ち込んだのが全体を押し下げた。
6月の出生数は、7万3037人(同157人減)。 20年上半期の死亡者数は69万958人。前年同期と比べ、1万6253人減った。【中川聡子】 - 2 : 2020/08/25(火) 20:26:45.92 ID:2f7Z1WbE0
- 自宅分娩するとでも思ってんの?
- 71 : 2020/08/25(火) 21:05:06.67 ID:5EVnBVUaa
- >>2
フェミにアフターピルを喚かせてるローティーンなら若いから公衆便所でも安全に産めそうじゃん - 4 : 2020/08/25(火) 20:27:35.43 ID:pu5wweIw0
- そりゃ相手がいない
コロナで相手も作れない - 5 : 2020/08/25(火) 20:28:03.04 ID:gzCON0cq0
- オワコン国家
- 6 : 2020/08/25(火) 20:28:10.74 ID:YbtVnsfGd
- 子供産んだらクッソ金かかるね、しかたないね
- 7 : 2020/08/25(火) 20:28:28.27 ID:54LBTTftF
- 上半期に仕込んで上半期に生まれてきたらこわいだろ
- 8 : 2020/08/25(火) 20:29:26.92 ID:zj+yLvHsM
- この国、異様なまでに人を不採用にするよね
草野球チームにイチローでも来るとでも思ってんのか
そもそもそれを見越して200社近く書類選考出さなきゃならんし、マイナビリクナビの弊害が甚大ではないか?
簡単に出せて、簡単に落とされるなら大量に受けるしかないんだから、しかも興味外の会社にもだ - 9 : 2020/08/25(火) 20:31:06.47 ID:A9JJSqO30
- コロナの影響が大きく関係してくるのは来年からだろ
- 10 : 2020/08/25(火) 20:31:08.93 ID:FBCjUa2Oa
- コロナ流行時に仕込んだなら下半期から来年だろ
- 11 : 2020/08/25(火) 20:32:12.26 ID:aj4pWmkh0
- もう人類は増えすぎたからいいんだよ
- 12 : 2020/08/25(火) 20:32:52.65 ID:jVAEjOjX0
- 出会いがない
- 13 : 2020/08/25(火) 20:33:21.19 ID:0/BTD82O0
- そんな言説もありましたね。
- 14 : 2020/08/25(火) 20:33:47.23 ID:AR8R9YpA0
- 今仕込めるようなやつは二人目三人目どころか五人目六人目とかの層でしょ
- 15 : 2020/08/25(火) 20:33:50.74 ID:uEawCcFI0
- そんなすぐ産まれないが…
- 16 : 2020/08/25(火) 20:34:06.25 ID:ihI9uweKd
- そんなバカがいたなら吊るして晒し者にしろよ
- 17 : 2020/08/25(火) 20:34:09.70 ID:IvfHr6cJ0
- こんなクソみたいな状況でわざわざ子供産んで負担増やしたいやつはそうはおらんだろ
- 18 : 2020/08/25(火) 20:34:18.30 ID:BIqLtT6gr
- 子供って何日でうまれんだ
- 19 : 2020/08/25(火) 20:34:35.04 ID:FQnbPGsJ0
- まだ半年も経ってねえだろうが
- 20 : 2020/08/25(火) 20:34:46.60 ID:x5h4xnutM
- 健診いけんし、しゃーなし
- 21 : 2020/08/25(火) 20:34:47.52 ID:eGz4S27X0
- お前ら忘れてないか
日本には令和婚があることを - 22 : 2020/08/25(火) 20:35:06.02 ID:gzCON0cq0
- コロナ後の経済がどうなってるかもわからん状況で将来考えたら中々産むの躊躇うんじゃね
子供は金かかるから露頭迷いかねない - 23 : 2020/08/25(火) 20:35:14.44 ID:SD2ctFwm0
- >>1
来年は倍増ぐらいになっとるで😁 - 24 : 2020/08/25(火) 20:35:25.26 ID:3PsyXaom0
- アベノミクスと消費税増税だな
あとコロナで出会いの機会が激減してるから来年はもっとヤバいことになる - 25 : 2020/08/25(火) 20:36:11.29 ID:0/BTD82O0
- 4月7日~5月25日
緊急事態宣言ベイビー - 26 : 2020/08/25(火) 20:36:44.34 ID:LNY87/qR0
- 相手見つからないからな
- 27 : 2020/08/25(火) 20:37:12.02 ID:MY8iGjH90
- 10カ月後に落ち着いてる可能性なんて低いからな
こんな時期に妊娠するのは頭の悪いバカ夫婦だけ - 28 : 2020/08/25(火) 20:37:31.13 ID:NSkgmnJ+0
- 来年は恐ろしいぐらい減るよ
退治にどういう影響が出るか分からんのに
コロナの最中に妊娠するなんて、まともな頭の女のすることではない - 29 : 2020/08/25(火) 20:38:05.94 ID:ZGP306Yp0
- 出生数の猛烈な減少しててやばいんだがちょっと報道された程度で終わったよな
- 30 : 2020/08/25(火) 20:38:41.66 ID:0eGyxiKG0
- とっくに手遅れです
もう産める若者がめっちゃ少ないから - 31 : 2020/08/25(火) 20:39:09.73 ID:SioWLxKp0
- こんな時代に安心して子供産めないだろ
- 32 : 2020/08/25(火) 20:39:11.23 ID:KHVK7oib0
- よっぽどの馬鹿じゃなければ普通に考えたら
コロナ不景気のせいで失職するかも・減給なるかも、子供なんてとても持てないな って思わね? - 33 : 2020/08/25(火) 20:39:17.56 ID:NweftKHz0
- やったらすぐ生まれる世界の住人かな
- 34 : 2020/08/25(火) 20:39:48.09 ID:KM3rFgDWr
- 上半期で生まれるわけねえだろ
- 35 : 2020/08/25(火) 20:40:43.57 ID:PeAiwp7K0
- 少子化でメシウマできるからもっと減ってくれ!
- 36 : 2020/08/25(火) 20:41:19.12 ID:FjVoGRLd0
- ゴキブリやないんやからそんなすぐ産まれへん
- 37 : 2020/08/25(火) 20:41:27.96 ID:+uFeds/80
- どうやってコロナ後に上半期で産まれるんだ
まさか去年から予知してたんか - 38 : 2020/08/25(火) 20:42:07.33 ID:6w0sNCF/M
- 仕事以外で人と会わないからな
- 39 : 2020/08/25(火) 20:42:16.71 ID:+uFeds/80
- 発達生まれまくりだし、若い子以外は産んだら悲惨や
- 40 : 2020/08/25(火) 20:42:20.91 ID:gzCON0cq0
- 下半期も来年上半期も微減だろうな
- 41 : 2020/08/25(火) 20:42:39.21 ID:hhfsI52O0
- 親が仕事でいないから子供が子供作ってるんだろ
産めないからおろすんだろうが - 111 : 2020/08/25(火) 22:05:31.39 ID:JvXEREQR0
- >>41
基本父親が娘を犯してる - 42 : 2020/08/25(火) 20:42:56.24 ID:p79zaPUFa
- 何言ってんだ
- 43 : 2020/08/25(火) 20:43:56.96 ID:yUnNhQzi0
- コロナ渦で子供生む奴は虐待に等しいだろ
今生まれた子達はコロナが流行る前の子だろうけど - 44 : 2020/08/25(火) 20:44:00.12 ID:Xvn/rmK90
- 保育園ゼロ歳から無償化しろよ
子供手当よりたけーよ - 45 : 2020/08/25(火) 20:46:03.21 ID:9BZAQGi80
- 不動産高すぎるからもっと減ってくれ
- 46 : 2020/08/25(火) 20:47:10.28 ID:JQS699Cz0
- 2人目ほしいっていってた同僚が10パーセントと今回のボーナス減で諦めたな
- 47 : 2020/08/25(火) 20:48:49.86 ID:XaYYzP0eM
- 2%しか減ってないじゃん
たいしたことねーわ - 48 : 2020/08/25(火) 20:49:47.96 ID:hEr2b5ek0
- 上半期に産まれた子の種付けはいつまでにすれば良いか計算してみろよ
マジで童貞か? - 49 : 2020/08/25(火) 20:50:25.04 ID:axjBEDTa0
- 増えたとしても2月から10ヶ月後の12月から3月やろ
- 50 : 2020/08/25(火) 20:50:59.12 ID:HZ/67MqA0
- あたりねーだろ
出産で病院行ってコロナかかるリスクあるんだから
子供なんか産む奴はアホ - 56 : 2020/08/25(火) 20:53:18.22 ID:yUnNhQzi0
- >>50
コロナ世代で生まれた子供たち見たら虐待を疑うと思うわ
少なくとも家庭環境とか悪そうだし教育にも鈍感そう - 51 : 2020/08/25(火) 20:51:15.21 ID:g7njv6c90
- コロナ緊急事態宣言の間に仕込まれたガキはまだ腹ん中だろアホか
- 52 : 2020/08/25(火) 20:51:16.29 ID:OyVu9SVb0
- 元々減少傾向だったんだろ
それにコロナの影響出るのはもっと先だろ - 53 : 2020/08/25(火) 20:51:58.98 ID:YmbB28cM0
- 十月十日って知っとる?
- 54 : 2020/08/25(火) 20:52:38.46 ID:Bn+REfbip
- ワシの遺伝子を提供するしかないな
年収100万以下だが - 55 : 2020/08/25(火) 20:53:17.47 ID:gzCON0cq0
- 増税の影響が出るとしたら今年の下半期~
コロナの影響は来年上半期~
ただし増税は増税前からアナウンスがあった訳だから産み控えの影響はもっと前から出てるかも - 57 : 2020/08/25(火) 20:53:22.32 ID:cjw4odTA0
- 8000万くらいでバランスする予定が
5000万くらいになりそう
いよいよ朝鮮と逆転か - 67 : 2020/08/25(火) 21:00:57.41 ID:saFtB1J10
- >>57
人口維持するためには特殊出生率2.1前後必要(産めるま●こが平均3人以上産む計算)
5000万人になったとしても高学歴増えたま●こが
そんなに産むとは思えない - 96 : 2020/08/25(火) 21:49:45.47 ID:jVAEjOjX0
- >>57
そのうちジジババが4000万人だろうからほんと日本なくなるよ - 97 : 2020/08/25(火) 21:50:04.63 ID:rFZH8iVFd
- >>57
8000万で落ち着かせたいなら寿命80歳として100万人世代が出生率2.1人をずっと続けなければ維持できないんだよな - 58 : 2020/08/25(火) 20:54:00.09 ID:97UU/QzM0
- せいぜい避妊具の売上伸びるとか中絶件数増えるだけ、とかだろな
不安定な環境下では産み控えするほうが生物として自然だ - 59 : 2020/08/25(火) 20:54:55.66 ID:x1pTk9NB0
- コロナでなんで子供産むと思った?
まともな男なら妻がいなくなる可能性考えるだろ - 60 : 2020/08/25(火) 20:55:26.07 ID:IVJUdJZVd
- コロナでゲームじゃないの
ゲーム機結構売れてるらしいし - 61 : 2020/08/25(火) 20:56:00.18 ID:bAnVDiGH0
- 思ったより生まれてるな 84万人ペースか?
- 62 : 2020/08/25(火) 20:58:27.29 ID:1TUDVqTRa
- 二千万発言あった割に4月から6月言う程減ってないな
楽観視してんのか - 63 : 2020/08/25(火) 20:58:57.18 ID:saFtB1J10
- コロナの影響は2021年上半期に出てくる
- 64 : 2020/08/25(火) 21:00:09.07 ID:KI2ZFqoW0
- コンドーム装着率アジアでも低いのになんで?
- 65 : 2020/08/25(火) 21:00:14.82 ID:AnuK3CKR0
- 調べるのに2ヶ月もかかったのかよ
- 66 : 2020/08/25(火) 21:00:35.52 ID:XZFtEmLX0
- なんかスレタイがキモオタの発想すぎて気持ち悪ぃな
- 68 : 2020/08/25(火) 21:01:40.74 ID:6jaaqN/P0
- どう見ても移民でカバーできる数じゃない
諦めて滅びよう - 69 : 2020/08/25(火) 21:03:04.74 ID:ua3YUo5V0
- こんな世界に生むのはクズだけ
- 70 : 2020/08/25(火) 21:03:49.67 ID:UaGnjz0B0
- このペースだと子供の数去年と同じくらいかつまんね
- 84 : 2020/08/25(火) 21:23:29.97 ID:PeAiwp7K0
- >>70
今生まれてるガキは去年仕込んだやつだろ
コロナの影響出るのは来年以降だからもう少し待って祝杯をあげようじゃないか - 72 : 2020/08/25(火) 21:05:45.99 ID:LwHngNdY0
- ヒトモドキジャップなら2,3か月で産まれるだろ
- 73 : 2020/08/25(火) 21:06:03.58 ID:zdBQHuTt0
- せっかく減った人口です。これ以上増やさずに優良な人種だけを残します。
人類の永遠の存続の為に、地球圏を汚さぬ為にです。 - 74 : 2020/08/25(火) 21:08:01.03 ID:9ODQeci/0
- でもまぁ来年は確実に「コロナベイビー」でめちゃくちゃ出生数増えると思うよ
というかテレワークの普及で旦那の家事参加も容易になったから、社会としてめちゃくちゃ子育てしやすくなったはず
こんだけ条件揃ったんだから、「確実に」日本の出生数は大回復すると思う - 81 : 2020/08/25(火) 21:15:01.57 ID:KHC4VZba0
- >>74
家庭にとってはテレワークの弊害の方が影響大きくないか?
旦那がずっと家にいるからストレスたまる、ずっと家にいるのに家事手伝ってくれない等 - 85 : 2020/08/25(火) 21:26:48.95 ID:x4jKPAqFd
- >>81
テレワークのせいでマジで離婚増えてるよ
旦那が定年後ずっと家にいるのに耐えられなくなって熟年離婚する夫婦と同じことがテレワークで起こってしまった - 110 : 2020/08/25(火) 21:59:28.87 ID:cCwk3G9TK
- >>81 6月の離婚数みろ
すんごい角度で増えたw - 75 : 2020/08/25(火) 21:08:08.90 ID:8W1kKhta0
- 10ヶ月後の数字を見るべきだろw
- 76 : 2020/08/25(火) 21:08:47.12 ID:BJIoFKY5r
- オカモトサガミの株を買え
- 77 : 2020/08/25(火) 21:10:11.69 ID:DvfL5m4+0
- 馬鹿「コロナで少子高齢化が解消する!日本を救う神の病!!」
現実 → 単なる人口減少で経済状況が悪化するだけ
- 78 : 2020/08/25(火) 21:12:09.91 ID:V7SiIZkj0
- バッカ
中学の保健体育からやり直せ - 79 : 2020/08/25(火) 21:14:02.45 ID:kPgeLdqp0
- 東日本大震災の後で絆がどーたらで結婚を望む若者が増えているとか話題になってたけどその後ちゃんと検証したのかよ
- 109 : 2020/08/25(火) 21:58:40.79 ID:cCwk3G9TK
- >>79たしかに…
なんだったんだろ… - 80 : 2020/08/25(火) 21:14:38.73 ID:jS2+xNzF0
- 本気で子供欲しい人はこのご時世に生まない
病院が危険だからな - 82 : 2020/08/25(火) 21:21:55.53 ID:04gxbiw3a
- 童貞とかいうレベルじゃないな
- 83 : 2020/08/25(火) 21:22:57.80 ID:Uo6EZN54d
- ま●こもガキもか嫌いなケンモイズムが浸透してるな。
我々の望んだ世界になったじゃないか。 - 86 : 2020/08/25(火) 21:31:22.32 ID:G92RhqSv0
- アジア特に日韓の少子化にアイドルやアニメマンガのサブカルチャーがどれだけ影響でてんのか
まともに調査するところないのかな
明らかに自滅してるよねこの国 - 90 : 2020/08/25(火) 21:42:51.06 ID:yUnNhQzi0
- >>86
韓国のアイドルって同性人気の方が圧倒的に強いし日本みたいに処女売りしてキモヲタ相手にしてるわけじゃないよ - 92 : 2020/08/25(火) 21:45:07.30 ID:G92RhqSv0
- >>90
じゃBTSやそれ前後の男性アイドルの影響はないってのか - 93 : 2020/08/25(火) 21:46:24.97 ID:83n1TJUh0
- >>86
少子化は先進国はどこもそうだから日韓に限ったもんじゃないやろ - 100 : 2020/08/25(火) 21:51:25.23 ID:G92RhqSv0
- >>93
そうだろうね
いずれにせよカルチャーの影響はあるんじゃないかと思ったんだよ
まぁいいけどさ - 105 : 2020/08/25(火) 21:53:58.08 ID:83n1TJUh0
- >>100
あんまアイドルがどうとは思わんけど日韓がかなり子ども育てにくい環境なんだろなとは思う - 87 : 2020/08/25(火) 21:31:30.73 ID:SoDRAWJh0
- 人と会う事そのものが減ってるんだワ
- 88 : 2020/08/25(火) 21:32:23.77 ID:mccNUYYtp
- はい想定外
- 89 : 2020/08/25(火) 21:36:34.89 ID:LrDWMLy/0
- じゃあコロナの反動でセックスして少子化解決だろ
- 91 : 2020/08/25(火) 21:43:08.38 ID:DFGoA55o0
- 妊娠したら出産までずっとコロナ警戒しなきゃ行けないんだからむしろ下がるだろ
さらに出産したあと赤ちゃんがコロナになったら脳性麻痺が出るとか後からわかったら洒落にならんし - 94 : 2020/08/25(火) 21:47:22.81 ID:83n1TJUh0
- >>91
それ抜きにしてもコロナで生活自体不安だしな - 95 : 2020/08/25(火) 21:49:20.05 ID:B/2WJgUb0
- 毎年最小を更新まるで末期のソシャゲ売り上げだな
- 102 : 2020/08/25(火) 21:52:09.55 ID:83n1TJUh0
- >>95
割とそんなスパイラルやね
団塊ジュニアが子ども産めない年齢になってきて子どもを産むことが可能な女自体がどんどん減ってるから
ちょっと出生率改善されたぐらいじゃ出生数は減り続ける - 98 : 2020/08/25(火) 21:50:09.75 ID:hRPg+w3za
- こんな時期によくセックスなんかできるね
- 106 : 2020/08/25(火) 21:54:54.89 ID:sowSaguK0
- >>98
最近家にいること多いのでセックスの回数は確かに増えてる。
俺も妻も在宅増えたのでこれは当然だと思う。
昼夜問わず俺が「仲良ししよ」と言うと恥ずかしそうに寄ってくる。
でも女房は既に生理上がってるけどね。 - 99 : 2020/08/25(火) 21:50:35.49 ID:sowSaguK0
- >>1
4月からの外出自粛で今時点で出生数が増えるわけ無いだろ??
オマエはハツカネズミか?? - 101 : 2020/08/25(火) 21:51:28.13 ID:ZVFYmhZyd
- 十月十日
- 103 : 2020/08/25(火) 21:53:19.63 ID:sWNJ3y040
- 感染して死ぬかも後遺症残るかもとリスク考えると普通作らんやろ
- 104 : 2020/08/25(火) 21:53:55.20 ID:opvAz9fE0
- むしろコロナが流行って女すら警戒するようになった
コロナの外出自粛でセックスぐらいしかやることないから少子化問題解決やな→上半期の出生数43万709人で00年以降最少、少子化加速へ

コメント