1 : 2025/10/31(金) 22:03:56.09 ID:Wtjq4uHvaHLWN
(令和7年6月24日発表)さいたま市中学生英語力 6回連続全国1位になりました
文部科学省が6月23日(月曜日)に公表した、令和6年度英語教育実施状況調査の結果において、中学3年生でCEFR A1レベル(英語検定3級)相当以上の割合が全国平均52.4%のところ、さいたま市は36.8%ポイント上回り、89.2%で全国1位となりました。
英語教育実施状況調査とは
英語教育改善のための具体的な施策の状況について調査し、今後の国の施策の検討に資するとともに、各委員会における英語教育の充実や改善に役立てるため、文部科学省が毎年実施するものです。
さいたま市の推移
英語教育実施状況調査において、CEFR A1レベル(英検3級)相当以上を達成している中学生の割合
令和 6年度 89.2%(全国平均52.4%)
令和 5年度 88.4%(全国平均50.0%)
令和 4年度 86.6%(全国平均49.2%)
令和 3年度 86.3%(全国平均47.0%)
令和 2年度 未実施
令和元年度 77.0%(全国平均44.0%)
平成30年度 75.5%(全国平均42.6%)
![]()
(令和7年6月24日発表)さいたま市中学生英語力 6回連続全国1位になりました
 
2 : 2025/10/31(金) 22:04:11.79 ID:Wtjq4uHvaHLWN
さいたま市の英語力が高い理由
(1)本市独自の英語教育「グローバル・スタディ」
(2)学校教育法施行規則で定める標準授業時数よりも多い授業時数
・小学校…標準210時間に対し、本市は419時間
・中学校…標準420時間に対し、本市は471時間
(3)指導体制の充実
・外国語指導助手(ALT)(小・中・特別支援学校)
・グローバル・スタディ科専科教員(小学校)
・グローバル・スタディ科非常勤講師(小学校)
(4)教員研修の充実
・グローバル・スタディ科主任研修会を年2回実施(小・中・特別支援学校)
・グローバル・スタディ科専科教員の授業研修会を実施(小学校)
・エビデンスに基づいた指導力向上研修を実施(中学校)
・外国語指導助手(ALT)の研修を毎月実施
(5)「グローバル・スタディ」の授業で学んだ英語をアウトプットする場の提供
・さいたま市イングリッシュ・キャンプ(小・中・高等学校)
・SAITAMA Jr.プロモーター(小・中・中等教育学校)
・中学校等国際交流事業
・中学校等英語ディベート大会
9 : 2025/10/31(金) 22:07:47.38 ID:DDgJV2fi0HLWN
>>2> 小学校…標準210時間に対し、本市は419時間
標準の倍近い時間勉強してんだな
 
3 : 2025/10/31(金) 22:04:24.77 ID:lGh2tzEN0HLWN
さいたま市あたりは電車の中でもみんな英語で会話してるもんな
5 : 2025/10/31(金) 22:05:32.65 ID:Wtjq4uHvaHLWN
新幹線でも在来線でも大宮駅降りてJCみたら
そいつは英語話せるJCという恐ろしい現実
6 : 2025/10/31(金) 22:06:41.40 ID:j0DnC5KU0HLWN
ダサイに外人押し付けよう
7 : 2025/10/31(金) 22:07:04.09 ID:nDT4VaP50HLWN
移民の影響かな?
8 : 2025/10/31(金) 22:07:45.52 ID:Wtjq4uHvaHLWN
たださいたま市の義務教育を受ければいい、ただそれだけでバイリンガルの誕生さ、とマイケルは語る
12 : 2025/10/31(金) 22:08:27.11 ID:Wtjq4uHvaHLWN
東京や大阪とかではなく“さいたま”が異次元だった
13 : 2025/10/31(金) 22:08:42.54 ID:Wtjq4uHvaHLWN
どーすんのこれ
14 : 2025/10/31(金) 22:09:24.65 ID:bvApvKZs0HLWN
胸の成長と引き換えに夜遅くまで勉強した結果
15 : 2025/10/31(金) 22:09:39.03 ID:Wtjq4uHvaHLWN
さいたま市では、そこらへんで下校してるJCがフランクに外国人としゃべってる
16 : 2025/10/31(金) 22:09:52.95 ID:Wtjq4uHvaHLWN
晋さん…
17 : 2025/10/31(金) 22:10:03.97 ID:Wtjq4uHvaHLWN
do shit…
18 : 2025/10/31(金) 22:10:30.26 ID:t4HRqHF/0HLWN
まじで国語やれ
後悔するぞ
19 : 2025/10/31(金) 22:14:13.54 ID:fhdCqYGe0HLWN
でも難関大学合格は神奈川千葉以下
20 : 2025/10/31(金) 22:16:10.52 ID:nKp8tTSvaHLWN
移民の子がマジで多いから英語しゃべって仲良くなったり英会話が生活に密着してるんじゃないかな
24 : 2025/10/31(金) 22:36:02.35 ID:/iwKZpW/0HLWN
>>20
さいたま市の移民率なんて他の政令市に比べたら低いけど
21 : 2025/10/31(金) 22:18:40.08 ID:Z7N6hv/m0HLWN
さいたま市の公立中学生overseasの意味を把握できていない説
22 : 2025/10/31(金) 22:28:52.37 ID:u5dPFXWl0HLWN
埼玉人はクルド人と意思疎通しなきゃいけないからな
23 : 2025/10/31(金) 22:34:18.64 ID:LDY0sREQ0HLWN
日本語とスペイン語のバイリンか?
25 : 2025/10/31(金) 22:37:29.08 ID:Wtjq4uHvaHLWN
さいたま市は国外逃亡教育をする“反日”か!!!
26 : 2025/10/31(金) 22:37:38.29 ID:Wtjq4uHvaHLWN
どうおもう???
 
      
コメント