野球の歴史上一番話題にならなかった日本シリーズwww

記事サムネイル
1 : 2025/10/30(木) 22:59:32.85 ID:6Cs+Wksqd
2025
2 : 2025/10/30(木) 23:00:09.05 ID:QAc1gwu80
マジで見所を教えて欲しいしオールブラックスみたいなネタにすらならんよな今年
4 : 2025/10/30(木) 23:01:17.62 ID:3dfrPM+60
別に昨年も一昨年も記憶にないやろ
7 : 2025/10/30(木) 23:02:36.28 ID:RnKW+02E0
>>4
去年は調子こいたソフトバンクが負けたし
一昨年は久しぶりの阪神日本一だから今年よりは覚えてるやろ
9 : 2025/10/30(木) 23:03:39.91 ID:M3kGydEc0
>>7
去年の小久保クッソ笑ったわ
14 : 2025/10/30(木) 23:05:52.41 ID:RnKW+02E0
>>9
小久保も笑ったしみんな笑ったしwin-winやね
19 : 2025/10/30(木) 23:07:16.65 ID:0DzZ77ds0
>>9
ベイスの投手神経質すぎベンチで爆笑したわ

その後日本中で爆笑された模様
5 : 2025/10/30(木) 23:01:37.80 ID:ippK9vF90
前回は守備妨害あったのに
6 : 2025/10/30(木) 23:02:07.83 ID:sabcbpEB0
そうか?今日のはくっそ面白かったが
8 : 2025/10/30(木) 23:03:09.43 ID:7L+aHQlAM
テルはオワコンでしょwww
10 : 2025/10/30(木) 23:03:44.34 ID:aCaelw110
マスコミもオオタニさーん特集したいです感丸出しやもん
11 : 2025/10/30(木) 23:03:44.72 ID:l86TEiS90
2025
オールブラックス超えたわ
12 : 2025/10/30(木) 23:04:31.25 ID:LokupcjL0
ていうか野球自体がオワコンすぎる
NPBがかもしれんけど
13 : 2025/10/30(木) 23:05:01.00 ID:0am/C+lG0
道頓堀では身投げしてる奴おるやろな
15 : 2025/10/30(木) 23:05:57.25 ID:ippK9vF90
去年はイキリ倒したソフバンがボコされるのは面白かったわ
今年は反省してたっぽいけど
16 : 2025/10/30(木) 23:06:07.07 ID:WJfr7+z60
21,22←わかる
23←わかる
24←わかる

25←デュプランティエ!?w

23 : 2025/10/30(木) 23:08:03.54 ID:0DzZ77ds0
>>16
そもそもシリーズの第二戦って
絶対的エースだすよな
なんで投げてないやつ出したんや
17 : 2025/10/30(木) 23:06:24.13 ID:0DzZ77ds0
明日山本が完投勝利しようもんなら
もう日本シリーズそのものがなかったことにされるで
18 : 2025/10/30(木) 23:06:57.61 ID:uLwILgKg0
CS面白かったのに・・・
20 : 2025/10/30(木) 23:07:34.69 ID:z2U5rkyz0
>>18
今年はCSがピークやったな
21 : 2025/10/30(木) 23:07:35.97 ID:0wlEBihu0
珍カスが悲惨な目に会うとなんてこんなに気持ちいいんやろ
今日の負け方は最高に気分良かった
24 : 2025/10/30(木) 23:08:24.29 ID:0DzZ77ds0
>>21
つまりいつも阪神にコンプレックス持ってたわけね
27 : 2025/10/30(木) 23:08:59.52 ID:njVlLD2i0
>>24
やめたれw
34 : 2025/10/30(木) 23:13:04.13 ID:EXdweGoo0
>>27
ファンがゴミでヘイト買ってるだけだからな勝った気になってるみたいだけど
22 : 2025/10/30(木) 23:07:54.95 ID:BvDOlpK90
巨人横浜2戦め
バンクハム
この2つは面白かった
25 : 2025/10/30(木) 23:08:25.65 ID:FD6FLAgm0
珍さんが弱すぎるのが良くない
26 : 2025/10/30(木) 23:08:43.26 ID:F2dL+eg60
どっちもヒールやしな
28 : 2025/10/30(木) 23:09:16.47 ID:QeYJxdNl0
阪神には蛍の光がお似合いね
29 : 2025/10/30(木) 23:09:38.82 ID:4Eb2Pv4B0
ワールドシリーズに喰われてるのは事実やな
30 : 2025/10/30(木) 23:10:11.69 ID:BvDOlpK90
>>29
食われてるかな
ワールドシリーズもなかなかお通夜だけど
31 : 2025/10/30(木) 23:10:32.12 ID:vMc/xBrL0
大谷のせいでプロ野球も甲子園も誰も注目しなくなった
自分さえ注目されれば日本の野球がオワコンになってもどうでもいいと思ってるんだろうな
グローブも学校に3つだけだから今の子供達は学校で3人しか野球やらないし
今後日本の野球界は人材不足で急速に低下していくだろう
32 : 2025/10/30(木) 23:11:29.24 ID:5Lqp0wY30
綺麗なフルスイングで外野フライ多すぎや
大谷見た後アレはあかん
33 : 2025/10/30(木) 23:12:57.79 ID:zq4umeQ00
ソフバンもオールブラックスの頃と比べて華がないしだいぶお粗末な野球してたのに
阪神がそれに淡々と負け続けてたのが一番寒いポイントだった
35 : 2025/10/30(木) 23:13:13.84 ID:knJ1VvUE0
柳田がバケモンって事だけはわかった
36 : 2025/10/30(木) 23:14:42.02 ID:hjKn2tdo0
史上最高のワールドシリーズの裏番組だから
37 : 2025/10/30(木) 23:14:52.99 ID:2vHyuNYP0
何も面白い試合なかったな
38 : 2025/10/30(木) 23:15:19.47 ID:CCip/Ryl0
パのCSが名勝負すぎた
39 : 2025/10/30(木) 23:15:32.67 ID:rTqOmJUe0
2戦目以外サッカーみたいなスコアだな
よくこれでサッカーは点が入らないからつまらんとか言えたもんだな
40 : 2025/10/30(木) 23:15:52.04 ID:H0Z/AC1r0
佐藤を警戒すればとりあえず勝てるとわかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました