最近のアニメほんと作画いいよね

1 : 2025/10/19(日) 22:16:38.753 ID:llgN/Ezb0
90年台のクソみたいなセル画のしゃかばいまし
2 : 2025/10/19(日) 22:17:06.674 ID:IsdiM9/U0
また負けたのか
3 : 2025/10/19(日) 22:18:03.066 ID:9OjRUAxmH
劇場版との差が激しかったもんじゃ
4 : 2025/10/19(日) 22:18:51.524 ID:Pn6XBS3A0
作画良くても内容がつまらないとね…
7 : 2025/10/19(日) 22:19:47.043 ID:9OjRUAxmH
>>4
りょうほうくそよちましだし
5 : 2025/10/19(日) 22:19:13.297 ID:W+T7f7m20
昔のアニメって毎回コロコロ変わってたよな
6 : 2025/10/19(日) 22:19:13.640 ID:fLk1Quxq0
でも3DCGだけはやめてほしい
日本のアニメの強みはセルなんだから
8 : 2025/10/19(日) 22:20:10.474 ID:9OjRUAxmH
>>6
これはほんとにそう
11 : 2025/10/19(日) 22:22:09.613 ID:l6MBuSfud
>>6
バンドリとかガルクラとかCGアニメもいいもんだよ
12 : 2025/10/19(日) 22:22:59.269 ID:W/6rMb+R0
2005年頃だと明らかに作画に差があったから作画がそれなりに整ってるだけで人気出たよな
14 : 2025/10/19(日) 22:23:38.713 ID:9OjRUAxmH
>>12
ハルヒ見て劇場版じゃん・・・って腰抜かしたもんじゃワイ
13 : 2025/10/19(日) 22:23:36.030 ID:6qtPmFSI0
ホントすごいよな思うわ
15 : 2025/10/19(日) 22:24:17.150 ID:9OjRUAxmH
その前はエヴァ、劇場版じゃん・・・って腰抜かしたもんじゃワイ
16 : 2025/10/19(日) 22:25:06.762 ID:kheIuiKF0
画面にちん毛みたいなのがチラチラしなくなったよね
17 : 2025/10/19(日) 22:25:42.730 ID:Nc620Ro10
時々スケジュールが間に合わなかったのか総集編が入るから萎える
18 : 2025/10/19(日) 22:25:52.199 ID:9OjRUAxmH
2009年ぐらいから安定しだした
19 : 2025/10/19(日) 22:26:00.752 ID:/KMwYld+0
多分基点となったアニメは精霊の守り人ここで撮影技術が格段に上がった
20 : 2025/10/19(日) 22:26:13.678 ID:9OjRUAxmH
のクオリティ毎週放送してる方がおかしいもん
21 : 2025/10/19(日) 22:27:02.367 ID:kqBvpHfR0
あのワンピースですら作画のクオリティ高いからな(頻繁に総集編入れるし、話はつまらんけど)
22 : 2025/10/19(日) 22:28:36.799 ID:NbSidy0S0
昔から期限は間に合わないときに中韓の下請けに出すととんでもないクソ作画になるのは有名な話
後サンライズのクソ作画酷いの多い
23 : 2025/10/19(日) 22:30:17.487 ID:G9vAoxVV0
その代わりもう原作完結してかなり経ってる作品もアニメ制作途中だったりするから
アニメ化を狙う新人漫画家さんたちに皺寄せいきそう俺の番まだこないの?って
24 : 2025/10/19(日) 22:32:28.144 ID:9OjRUAxmH
>>23
90年代なんて皆さんご存知レベルじゃないとアニメ化しなかったじゃない
25 : 2025/10/19(日) 22:38:04.850 ID:MkfhjScZd
一応クソ作画の質も上がってるんだよな
26 : 2025/10/19(日) 22:40:39.998 ID:sheYsn7Z0
もう見るに耐えないレベルの作画はそうそうお目にかかれない
動きがおかしいとか動かないとかはあるけど
27 : 2025/10/19(日) 22:44:03.836 ID:V9pXKEzP0
ささ恋みても同じこといえんのか
28 : 2025/10/19(日) 22:44:06.549 ID:uxsivLUE0
ボンズは昔は作画頑張ってる会社という認識だったが良い時と悪い時の差がありすぎてな
今は瑠璃の宝石、無職のバインドとか薫る花のClover worksとか毎話映画レベルだから霞んでしまう
でも中村豊氏は神だが
29 : 2025/10/19(日) 22:45:19.935 ID:Kii3y1gJ0
思い出せる最近のだと怪人開発部の黒井津さんでとんでもなく作画崩れてる回があったな
30 : 2025/10/19(日) 22:46:23.676 ID:Lo817fXS0
>>1
しゃかばいって何語?
31 : 2025/10/19(日) 22:49:15.238 ID:9OjRUAxmH
逆に言えば劇場版のありがたみがないよな
32 : 2025/10/19(日) 22:53:41.647 ID:RBfQ6Klk0
昔と違って設備が整ったりパソコンとかの技術が上がったからじゃね
社員が増えたり
33 : 2025/10/19(日) 22:58:23.117 ID:uxsivLUE0
作画が安定してきたのは鬼滅なり最近のジャンプ作品なりクール毎に間あけて作ってるからだと思う
34 : 2025/10/19(日) 22:59:12.220 ID:9OjRUAxmH
>>33
1年ずっとやるってほんとに少年女児向けしかもうやってないしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました