- 1 : 2020/07/31(金) 22:07:18.377 ID:rvMYztbX0
- なに?
- 2 : 2020/07/31(金) 22:07:31.395 ID:zXGoKa3Q0
- 保健体育
- 3 : 2020/07/31(金) 22:07:38.837 ID:A0hNliM10
- 国語
- 5 : 2020/07/31(金) 22:08:19.624 ID:XeayJw+ed
- 数学。別に使わないだろと言えばそれだけ
- 6 : 2020/07/31(金) 22:08:30.800 ID:6uZVRdbC0
- そんなもの存在しない
- 7 : 2020/07/31(金) 22:08:51.881 ID:4HnJzzSI0
- 農家だったら理科
- 8 : 2020/07/31(金) 22:09:04.142 ID:kpRlApyNr
- 道徳
- 9 : 2020/07/31(金) 22:09:26.338 ID:o11ys3G/0
- コミュニケーションに役立つのは社会科だよ
- 10 : 2020/07/31(金) 22:09:50.698 ID:85+PfGjE0
- 国語と社会
- 11 : 2020/07/31(金) 22:10:12.976 ID:lXUfSAaB0
- 全部ゴミだよ
- 12 : 2020/07/31(金) 22:10:18.985 ID:h6lBvcJe0
- オナホ
- 13 : 2020/07/31(金) 22:10:25.413 ID:ex7g0/oK0
- 俺とセックス
- 14 : 2020/07/31(金) 22:11:07.832 ID:omfTLPZta
- 身体のしくみ
- 15 : 2020/07/31(金) 22:11:14.894 ID:/KhcbI0e0
- 社会に出てからはあんまり使わないかもしれないけど社会に出るのには全部使うよ
- 16 : 2020/07/31(金) 22:11:31.240
- 一番の奴だけじゃ社会じゃ到底足りないんだよ
せめて第三位くらいまではやっとけ - 17 : 2020/07/31(金) 22:12:02.425 ID:4HnJzzSI0
- 上級国民「義務教育レベルの事象が分からないのは自己責任」
- 19 : 2020/07/31(金) 22:12:32.562 ID:3ok5rSJc0
- 一番は国語
二番は道徳と数学タイ - 21 : 2020/07/31(金) 22:12:45.058 ID:YxyZ9Ltm0
- 大人になって何になりたいかによって変わるわな
- 22 : 2020/07/31(金) 22:16:00.533 ID:WUrd67c3a
- 中学レベルの勉強が全部できるかどうかでふるいにかけられてる気がする
- 23 : 2020/07/31(金) 22:16:04.796 ID:p2sfaq1Ha
- 役に立たん
- 24 : 2020/07/31(金) 22:16:34.410 ID:YxyZ9Ltm0
- 陶芸家やってる俺は化学と歴史が一番役に立ってる
- 25 : 2020/07/31(金) 22:16:44.237 ID:ELjl++8Ya
- 中学レベルの勉強すらできないと底辺にしかなれない
- 26 : 2020/07/31(金) 22:16:48.605 ID:3dtjyWC+0
- 真面目な話数学の確率はやっとけ
コロナに怯えるバカやギャンブルやってるゴミ笑えるようになるぞ
無論そんなやつにならないためにもな - 27 : 2020/07/31(金) 22:16:51.458 ID:C/P8V39Y0
- 中学レベルは全部役に立つ。道徳と保険以外は全部
- 28 : 2020/07/31(金) 22:17:46.676 ID:8z59twbPp
- やらない科
- 29 : 2020/07/31(金) 22:18:19.447 ID:f/apSYFz0
- マジレスすると読書感想文みたいなゴミ課題の処理は「うまくやれ」
あと他のやつも言うとおり中学程度の勉強で80点以上取れなければまあ底辺の人生待ってるぞ
- 30 : 2020/07/31(金) 22:18:59.006 ID:M+HpvCuZ0
- 情報
- 31 : 2020/07/31(金) 22:19:52.004 ID:vfP3REMvr
- マジレスで学校のお勉強は役に立たない
自分で何が必要か考えて自分で本やネットで調べて学べる力が一番大事 - 33 : 2020/07/31(金) 22:20:39.224 ID:4HnJzzSI0
- >>31
基本的な知識が無いと「ネットで真実」バカになるだけやで - 32 : 2020/07/31(金) 22:19:54.480 ID:4HnJzzSI0
- 人間関係の理不尽さ
- 34 : 2020/07/31(金) 22:24:35.411 ID:IHyI0kcr0
- 今思えば中学の勉強なんて常に100点取るつもりで挑むレベルの内容だったな
今だから思うだけかもしれんが - 35 : 2020/07/31(金) 22:27:08.481 ID:IHyI0kcr0
- というか中学レベルは基礎教養だから全部役に立つな
いや役に立つというより理解してないとこの先何もできん - 36 : 2020/07/31(金) 22:28:14.312 ID:kJCkcpYy0
- 英語一択だろ
英語読み書きできるだけでネットの範囲が10倍以上に広がるぞ - 37 : 2020/07/31(金) 22:28:48.146 ID:3EQ8ihulp
- 物理
- 38 : 2020/07/31(金) 22:33:41.083 ID:5QAPSNj3p
- 英語と数学は知ってると見える世界が広がる
国語はことわざとか古事成語は人生の指針になる
後は自分が興味がある強化を掘り下げれば良い - 39 : 2020/07/31(金) 22:38:53.669 ID:5syyM+km0
- 中学校って義務教育だからな
中学で学ぶ内容は、全てが日本の社会に出るのに必須ってこと
一番とか二番とかないんだよ
全部やって当たり前
全部できなきゃマトモな人間じゃないてことだ - 40 : 2020/07/31(金) 22:39:27.336 ID:Fc9xh+GOH
- さんすう
- 41 : 2020/07/31(金) 22:44:44.103
- 理系の教科やっておかないとオカルトに騙されるようになる
中学1年です。社会に出て1番役に立つ教科を教えてください。

コメント