1 : 2025/10/17(金) 18:26:46.82 ID:j9X0dx5r0
デロイトがAIを使って作成した報告書に誤り…オーストラリア政府機関に一部返金
https://www.businessinsider.jp/article/2510-deloitte-australia-issues-refund-ai-assurance-project/もしかして、コンサルの仕事ってAI以下なの?
2 : 2025/10/17(金) 18:28:31.20 ID:bshlVVwW0
これはいわゆる生成AIのハルシネーションってやつだな
超一流コンサル様でも結局はAIの出力を鵜呑みにするレベルだったってことか
超一流コンサル様でも結局はAIの出力を鵜呑みにするレベルだったってことか
4 : 2025/10/17(金) 18:29:06.88 ID:esJne4aZ0
>>2
だな これからどんどん増えるよ
AIに騙されるクソアホが、ね
だな これからどんどん増えるよ
AIに騙されるクソアホが、ね
7 : 2025/10/17(金) 18:31:18.33 ID:l1glS6jy0
>>4
AIにコメントしてて草
AIにコメントしてて草
8 : 2025/10/17(金) 18:33:47.42 ID:rkwPsEa0r
>>4
さっそく騙されてるじゃん
お前が
さっそく騙されてるじゃん
お前が
22 : 2025/10/17(金) 20:01:49.45 ID:PZ3dh7wo0
>>4
流石に草
流石に草
23 : 2025/10/17(金) 20:04:19.80 ID:JOXWH9oM0
>>4
レス稼ぎかァ~?
レス稼ぎかァ~?
25 : 2025/10/17(金) 20:22:30.57 ID:Q/dcih2e0
>>4
草ァ!
草ァ!
3 : 2025/10/17(金) 18:28:41.56 ID:l1glS6jy0
参照リストに参照先がないとか酷すぎるな
5 : 2025/10/17(金) 18:29:16.37 ID:65XIHWXL0
デトロイト・トーマスってなんやねん
車なのか電車なのか
車なのか電車なのか
6 : 2025/10/17(金) 18:30:28.50 ID:j9X0dx5r0
AIに間違った報告書書かせるだけなら誰でもできるんだけど
9 : 2025/10/17(金) 18:35:14.74 ID:kqFCRpyAM
ドロイトオソマツに社名変更
10 : 2025/10/17(金) 18:36:00.12 ID:aHGIeKdJM
コンサルタントって何の責任も取らないしAIに聞いても同じなのでは???
11 : 2025/10/17(金) 18:36:17.21 ID:hmE5RJoR0
膨大な仕事を効率化するためにAIを使うから膨大な成果のチェックができないってね
14 : 2025/10/17(金) 18:45:43.87 ID:HVSy/kqy0
AIって結構適当だよな
結局きちんとした仕事をするにはまだまだ人のチェックが必要という事か
結局きちんとした仕事をするにはまだまだ人のチェックが必要という事か
15 : 2025/10/17(金) 18:56:07.19 ID:3LQpHvi20
グリコの件はどうなったんや
16 : 2025/10/17(金) 19:07:04.00 ID:B13dTzwHM
そりゃ自分で起業も実務もやったことねぇ社会人経験薄い若造が経営者にアドバイスする仕事やるならAIに頼るしかないよね
17 : 2025/10/17(金) 19:13:07.22 ID:pmqI8wF/0
コンサルが仕事なくなりそうで焦って「AIに命令するプロ」(誰でもできる)になろうとしてんの面白いよな
勉強会しませんかって誘いめっちゃくる
勉強会しませんかって誘いめっちゃくる
19 : 2025/10/17(金) 19:18:37.68 ID:B13dTzwHM
>>17
自分がコンサル事業やると失敗した時のリスクが大きいから、やり方を教える商売にシフトしてるんだろ
株屋や転売ヤーが教材屋に変わるのと一緒だ
自分がコンサル事業やると失敗した時のリスクが大きいから、やり方を教える商売にシフトしてるんだろ
株屋や転売ヤーが教材屋に変わるのと一緒だ
18 : 2025/10/17(金) 19:17:49.05 ID:n0r8dBTH0
AIに任せるって、アホだよ
20 : 2025/10/17(金) 19:36:08.89 ID:gM9dnP7Y0
この調子じゃアンドロイドに仕事奪われるなんて夢のまた夢
21 : 2025/10/17(金) 20:01:04.65 ID:+J5EwnzD0
あのデトロイト・トーマスか
24 : 2025/10/17(金) 20:21:36.41 ID:zuiFK93z0
今って大企業みんな社員首にしてAIに置き換えてるんやろ
どこも同様の問題出てくると思うわ
どこも同様の問題出てくると思うわ
26 : 2025/10/17(金) 20:33:42.02 ID:ivKPtVW+M
トロいとお粗末
27 : 2025/10/17(金) 23:07:40.14 ID:awBWZvBL0
>>1
>もしかして、コンサルの仕事ってAI以下なの?
>もしかして、コンサルの仕事ってAI以下なの?
うん
徹夜してるのは書式整えるためで
コンサルタント程度の学歴で内容弄るのは不可能だと本人が一番分かってる
28 : 2025/10/18(土) 07:02:19.98 ID:ay/N8yqQ0
この流れに乗るしかない
30 : 2025/10/18(土) 07:09:12.76 ID:qZ7iYhm/0
AIコンサル謳ってるならいいけどAI出力するとか手抜きやん
31 : 2025/10/18(土) 07:10:47.11 ID:VljjljNq0
馬鹿ほどaiを有難がる法則
32 : 2025/10/18(土) 07:13:21.86 ID:/YSUZhON0
チェックくらいしろよ
コメント