【画像あり】最近のニューヨーク、細くて長い超高層ビルがニョキニョキ生えてた

1 : 2025/10/09(木) 11:41:29.90 ID:uA5psVa70

マンハッタンは「極細」高層ビル時代へ──①ニューヨークの景観が変わりつつある
https://www.gqjapan.jp/life/news/20190406/blue-sky-thinking-1
https://media.gqjapan.jp/photos/5d27da80b407bd0008d22ac1/16:9/w_1280,c_limit/p182-01k.jpg

世界で最も細身の超高層ビル、米マンハッタンに完成
https://www.cnn.co.jp/style/architecture/35187541.html

レス1番の画像1

【セントラルパークタワーの魅力】ニューヨーク現地で富裕層向け不動産売買を行う代表が解説します
https://reinvent.co.jp/centralparktower/

レス1番の画像2

マンハッタンに現れた 不規則にきらめく超高層タワー
https://mag.tecture.jp/culture/20230324-111-west-57th-street/

レス1番の画像3

レス1番の画像4
3 : 2025/10/09(木) 11:42:43.47 ID:uA5psVa70
なんか美しくねえな
4 : 2025/10/09(木) 11:43:12.02 ID:VAdZuKIT0
ニューヨークの細長ビルって言ってもピンキリで、構造材の進化で耐震性や耐風性が格段に上がってるから、ただ見た目だけで語るやつは建築素人だろ
43 : 2025/10/09(木) 11:58:38.02 ID:vbDyhyYi0
>>4
細い見た目だから細いって言ったらいけないのか?
6 : 2025/10/09(木) 11:43:27.03 ID:rrTGaFcYd
地震がないってほんとええね
東京なんていつの日か壊滅するのが確定してるんやから
7 : 2025/10/09(木) 11:44:21.70 ID:VEkf7Ek90
自然災害舐め腐ってないと無理だなこれ
8 : 2025/10/09(木) 11:45:20.19 ID:QNINbLlD0
3枚目は韓国ぽいな
9 : 2025/10/09(木) 11:45:30.75 ID:mUwjcfaVH
折れやすそう
ニューヨークって地震のイメージないし
問題ないのかな
10 : 2025/10/09(木) 11:45:35.29 ID:LYc+8dmI0
壊す日のこと考えず今輝く
13 : 2025/10/09(木) 11:46:57.75 ID:rswDbc9c0
震度4くらいで逝きそう
14 : 2025/10/09(木) 11:47:37.67 ID:uA5psVa70
9.11以前の摩天楼がバランス取れてて美しかったと思うわ
15 : 2025/10/09(木) 11:47:39.20 ID:u1hYFckj0
ニューヨークにも御苑あるんやな
16 : 2025/10/09(木) 11:48:28.67 ID:uA5psVa70
1989年のニューヨーク

第13回アメリカ横断ウルトラクイズ 決勝(ニューヨーク)1/3
https://www.youtube.com/watch?v=HB4zE4sufJY

18 : 2025/10/09(木) 11:49:13.00 ID:+CtofT2xa
いうて爪楊枝を強く振ったら折れるかって話
19 : 2025/10/09(木) 11:49:52.82 ID:LLWVcCjn0
アラブ「また911しちゃおっかなぁ」
20 : 2025/10/09(木) 11:50:34.32 ID:/z373Dfa0
福岡のずんぐりむっくりとは真逆だな
22 : 2025/10/09(木) 11:51:27.20 ID:jmG981/w0
アメリカって本当に地震来ないの?
福島の原発だって大丈夫だと信じられてたけど
23 : 2025/10/09(木) 11:51:46.00 ID:zvYCtJ290
この中って何が入ってるの?
ホテルとブランドショップと投資会社とコンサル会社?
24 : 2025/10/09(木) 11:51:52.47 ID:L7LvNp7t0
お前がやれよぉ!
25 : 2025/10/09(木) 11:51:57.36 ID:hBR7Tg6x0
エンパイア・ステート・ビルなんて100年くらい前に建ったんだもんな
そういう意味だとぜんぜん進歩してないよな
26 : 2025/10/09(木) 11:52:03.17 ID:038UU606M
安倍ちゃんの墓みたいに中抜きされてんだろうな
27 : 2025/10/09(木) 11:52:14.73 ID:JkaaK9hS0
遠藤章造ばりに高層ビルが好きなケンモメン
28 : 2025/10/09(木) 11:52:23.14 ID:w68oSreR0
エレベーターどうすんだこれ?
29 : 2025/10/09(木) 11:52:56.34 ID:n60OVxE30
1フロア当たりの床面積が少ないのでエレベーター混みそうね
30 : 2025/10/09(木) 11:53:21.30 ID:tC6fsIOwd
この間みたいに中で爆発事故あったら即倒壊だろ
31 : 2025/10/09(木) 11:53:39.71 ID:KXOGscwWM
みっともないビルですよはっきり言って
33 : 2025/10/09(木) 11:54:06.79 ID:uA5psVa70
ニューヨークのビル高さランキング

順位 名称 画像 高さm 階数 完成年
1 1 ワールドトレードセンター 541 104 2013
2 セントラル・パーク・タワー 472 98 2020
3 111 西57丁目 435 82 2019
4 ワン・ヴァンダービルト 427 67 2020
5 432 パーク・アベニュー 426 88 2015
6 30 ハドソン・ヤード 387 73 2019
7 エンパイア・ステート・ビルディング 381 102 1931
8 バンク・オブ・アメリカ・タワー 366 54 2008
9 3 ワールド・トレード・センター 327 80 2018
10 53W53 320 77 2018
11= クライスラービル 319 77 1930
11= ニューヨーク・タイムズ・ビルディング 319 52 2007

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B8%82%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

34 : 2025/10/09(木) 11:54:27.66 ID:nhlDznRj0
オフィスの壁から壁に手が届きそう
35 : 2025/10/09(木) 11:54:29.64 ID:uA5psVa70
東京のビル高さランキング

名称 高さ 階数 竣工年
1 麻布台ヒルズ森JPタワー 325.2m 64階 2023年
2 虎ノ門ヒルズステーションタワー 266m 49階 2023年
3 虎ノ門ヒルズ森タワー 255.5m 52階 2014年
4 ミッドタウン・タワー 248.1m 54階 2007年
5 東京都庁第一本庁舎 243.4m 48階 1990年
6 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 240.0m 45階
7 NTTドコモ代々木ビル 239.85m 27階 2000年
8 サンシャイン60 239.7m 60階 1978年
9 六本木ヒルズ森タワー 238.05m 54階 2003年
10 麻布台ヒルズレジデンスΑ 237.2m 53階 2023年

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%A7%8B%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

36 : 2025/10/09(木) 11:55:41.68 ID:AqObggTD0
やっぱりうさぎ小屋なの?
37 : 2025/10/09(木) 11:55:55.92 ID:PKhcsOyp0
まるで私のおちんちん
38 : 2025/10/09(木) 11:56:48.99 ID:VC0BNQqi0
ニューヨークも土地けちってペンシルハウスなの?
39 : 2025/10/09(木) 11:56:55.42 ID:0cfE5Gob0
折れないの?
41 : 2025/10/09(木) 11:57:44.94 ID:jJVWN77d0
なんか気持ち悪いな
44 : 2025/10/09(木) 11:58:59.22 ID:uA5psVa70
46 : 2025/10/09(木) 11:59:14.65 ID:jEXol9td0
最近のニューヨークはなにもかも高い!
47 : 2025/10/09(木) 11:59:21.23 ID:11sh8fdD0
海外の高層ビルは100年越えがざらにあるのに
なんで日本のタワマンはすぐ駄目になる、廃墟になるって言われてるの?
48 : 2025/10/09(木) 11:59:55.78 ID:EFbEMU2H0
ゴジラが刺さりそう
49 : 2025/10/09(木) 12:00:06.81 ID:dE1XnB0Y0
ゲーム版パラサイトイブの舞台だっけ
50 : 2025/10/09(木) 12:00:46.47 ID:KwHgVTeOr
ニューヨークはマグニチュード3ですら数年に一回なんだな
51 : 2025/10/09(木) 12:01:23.70 ID:iYEVedjL0
こういう密集してるビルって崩したときどうすんの?
上から順に分解して下におろす感じ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました