小泉進次郎(ステマ)候補、木原誠二の書いたカンペを読んでただけなのを暴露される。本人も認める

1 : 2025/09/27(土) 20:46:00.30 ID:90d+PfgU0

https://www.daily.co.jp/gossip/2025/09/25/0019514552.shtml

「他の人が書いてます、と認めている」ペーパー指摘の小泉進次郎氏が「推敲」発言 討論会質問記者が解説

25日に放送されたTBS系「ひるおび!」では、24日に行われた自民党総裁選の公開討論会を取り上げた。その中で、小泉進次郎候補がペーパーを読み上げていることを聞かれ「何度も推敲を重ね」と発言したことに、討論会で質問した佐藤千矢子氏が解説した。

小泉候補は、ペーパーを読んでいると記者から問われ「大臣公務の合間を縫って自分なりに相当手を入れて、そして何度も推敲を重ねて」と回答。「時にはチームの中でも、これはどうしたらいいか、そういった時間も持ってもらって、最終的にいかに正確に私の思いが伝えられるか」とも話していた。

これに、討論会で質問した毎日新聞の佐藤氏は「最初の橋本五郎さんの質問は、政策的な質問ではなく、相手の弱点を一人ずつ聞いていくってことなので、ここはご自分の言葉で答えていたが、その後の細かい政策の話に入っていくと、ずっと紙を読んでいらっしゃいました。毎回そうです。昨日もそうです」とコメント。

そして「小泉さんご自身が仰っていたように、自分で推敲したと認めていた。他の人が書いた紙があって、そこに自分でも手を入れていると」と、もともとの原稿は自分で書いたものではないと自ら認めていると指摘。「書いているのは木原誠二さん。小泉陣営の中心人物」だとも明かし「用意されたものに、自分なりにアレンジしているんだということで、紙を見てます、他の人が書いてますと認めた上で、そのまま突っ切るという感じの答えをしてましたね」と述べた。

田崎史郎氏も「いろんな人の手を借りてやってます、それでいいんですっていうスタンス」と付け足していた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/27(土) 20:47:02.87 ID:fDiKaIRB0
何とか統一教会の為に高市にしたいんだな
3 : 2025/09/27(土) 20:48:15.75 ID:1G5+6+s90
自分で考えるって概念がもう古いのかね、政治家先生方は用意された言葉をなぞるだけが仕事なのかしら
8 : 2025/09/27(土) 20:51:29.96 ID:uS53TmUm0
>>3
自分で考えると問題発言になるからだろう
4 : 2025/09/27(土) 20:48:45.95 ID:wLXw8Rp5x
岸田も木原頼みだったしな終わってるだろこの党
5 : 2025/09/27(土) 20:49:05.42 ID:Ql669WSB0
そのための官僚機構なんだし普通では
11 : 2025/09/27(土) 20:52:47.01 ID:90d+PfgU0
>>5
自民党総裁選の公開討論会
討論会の意味わかってますか?
6 : 2025/09/27(土) 20:50:06.07 ID:WgbhI/Pn0
進次郎が第二の晋三になる未来が見える
7 : 2025/09/27(土) 20:51:04.64 ID:aCJyKFqq0
じゃあやっぱ岸田も進次郎で行くんだな林は終わりや
9 : 2025/09/27(土) 20:51:44.36 ID:Z+zO9oon0
安倍晋三の時からそうじゃん
16 : 2025/09/27(土) 20:54:40.35 ID:OENfl8qU0
>>9
安倍には触れちゃいけないのが自民党員の覚悟と制約だから
10 : 2025/09/27(土) 20:51:47.48 ID:aPaPci6v0
木原誠二とかいう東大法卒の元財務官寮で安倍の犬だったのに
天敵の岸田や石破でも有能すぎて要職起用される男の魅力
13 : 2025/09/27(土) 20:53:18.56 ID:K+1XDEKH0
総裁選なんてどうでもいいから
それよりも木原誠二宅で起きた殺人事件解明しろよ(´・ω・`)
19 : 2025/09/27(土) 20:57:18.10 ID:uS53TmUm0
>>13
全然話題にならずに消えちゃったね
38 : 2025/09/27(土) 21:09:52.78 ID:RzrIASWA0
>>13
捜査側と話はついたんじゃね
14 : 2025/09/27(土) 20:53:33.52 ID:akxVXS5z0
やっぱり消去法で高市だな。
他が論外過ぎる。
40 : 2025/09/27(土) 21:12:10.70 ID:p7IexrTU0
>>14
どこが消去法なんだよwネトウヨ
消去法の意味を調べてこい
42 : 2025/09/27(土) 21:13:05.39 ID:RzrIASWA0
>>40
勝共法だろ
15 : 2025/09/27(土) 20:54:24.05 ID:UQ/ZlUW/0
自分で考えて喋る脳はないのか?
18 : 2025/09/27(土) 20:55:47.78 ID:X8+ofUU/M
神輿は軽くてパーが良いからな
20 : 2025/09/27(土) 20:57:22.38 ID:JZNwkzpJ0
傀儡廻しに乗っ取られてるのよ
21 : 2025/09/27(土) 20:57:29.44 ID:YstrJasX0
記者クラブが事前に質問を漏らしてるって話だろ
マスコミの記者はそんな意味不明なこと誇る前に自害しろ
22 : 2025/09/27(土) 20:58:26.07 ID:SamRVlmG0
小泉ペー次郎はよ降りろ
23 : 2025/09/27(土) 20:58:50.22 ID:QW+r3Ckma
カンペ無いと「セクシー」「100万円」とか小学生みたいな事言い始めるから台本から逸脱するなとキツく言われてるんだろうな
24 : 2025/09/27(土) 20:59:04.54 ID:4+vifnRi0
こいつの場合は「ここで水を飲む」まで読みそう
25 : 2025/09/27(土) 20:59:57.40 ID:bKdpqLso0
むしろ、安心感が増すよね。
26 : 2025/09/27(土) 21:02:42.13 ID:khDCvsgJ0
んなの国会答弁も皆そうでは?
官僚作成した原稿読んでるだけじゃん
27 : 2025/09/27(土) 21:03:28.40 ID:3YxXmVn/0
自民党と記者クラブの馴れ合いプロレス討論会
28 : 2025/09/27(土) 21:05:04.36 ID:0Qa+1PsD0
アメリカすらカンペなしでの討論は今はやらないぞ
29 : 2025/09/27(土) 21:05:16.09 ID:Jem0Hx4M0
ホントにクズだなこいつら
30 : 2025/09/27(土) 21:06:21.76 ID:JVZMHFjS0
トランプとバイデンはカンペばっかだぞ
31 : 2025/09/27(土) 21:07:06.86 ID:QRh0Iy7t0
党員票も工作されてんだろ?
32 : 2025/09/27(土) 21:08:27.06 ID:BqdQyDYv0
(水を飲む)
33 : 2025/09/27(土) 21:08:36.16 ID:BqdQyDYv0
(ここでカンペを見る)
34 : 2025/09/27(土) 21:08:57.94 ID:RzrIASWA0
安倍晋三っぽいね
35 : 2025/09/27(土) 21:09:29.92 ID:eOkrJK4h0
ステマだわダブルバインドだわ
36 : 2025/09/27(土) 21:09:41.47 ID:BqdQyDYv0
カンペ見た回数を報道するのもアホくさって思っちゃうんだけど
37 : 2025/09/27(土) 21:09:42.54 ID:2BASq7EXH
池沼答弁以外はカンペを読んでただけの安倍プロンプター晋三
39 : 2025/09/27(土) 21:10:04.08 ID:VUoXOpY30
こんなのが各国の首脳とやりとりできんだろ
41 : 2025/09/27(土) 21:12:11.46 ID:2BASq7EXH
親の書いた作文を必死に読む馬鹿な小学生レベルの安倍晋三と小泉進次郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました