1 : 2025/09/23(火) 21:39:38.73 ID:HkN7DeHs0
2 : 2025/09/23(火) 21:39:56.55 ID:HkN7DeHs0
取り締まりエリアでスピード違反⇒認めず⇒本来は青切符処理のところ現行犯逮捕 48歳男「速度超過はしていない」 警察が測定結果を見せるもあくまで否認 「なんでこんなことで逮捕されなければいけないのか」
静岡中央署
静岡市葵区の道路で速度超過をしたとして、同市清水区に住む自称・会社役員の男が現行犯逮捕されました。
道路交通法違反(速度超過)の現行犯で逮捕されたのは静岡市清水区駒越南に住む自称・会社役員の男(48)で、9月23日午後0時15分頃、同市葵区吉津の道路を走行中、法定速度を超過した疑いです。
(略)
21 : 2025/09/23(火) 21:54:35.60 ID:pqLcPsS80
>>2
何キロ超過したんだ?
10キロ程度ならわかるけど
何キロ超過したんだ?
10キロ程度ならわかるけど
3 : 2025/09/23(火) 21:41:35.21 ID:JnkBBxw00
裁判するじゃだめなの?
タイホされちゃうんだ
タイホされちゃうんだ
4 : 2025/09/23(火) 21:41:37.04 ID:scnAGqy20
スピードメーターと実測ってかなり違うからねぇ
やってただろな
やってただろな
5 : 2025/09/23(火) 21:43:04.98 ID:yBQaIzZW0
大した額じゃないんだろ?払えよ役員
>>
ノキアの役員がフィンランドでスピード違反を犯し、収入の14日分にあたる11万6千ユーロ(約1500万円)の罰金を科された事例が有名です。
>>
ノキアの役員がフィンランドでスピード違反を犯し、収入の14日分にあたる11万6千ユーロ(約1500万円)の罰金を科された事例が有名です。
13 : 2025/09/23(火) 21:49:39.94 ID:aCX/DR4C0
>>5
欧州の人間は公徳心や恥の概念がかけらもないから罰金は犯罪行為するための利用料という感覚で
金持ちは違反し放題だったんだよな
そんで資力ベースの変動罰金導入
欧州の人間は公徳心や恥の概念がかけらもないから罰金は犯罪行為するための利用料という感覚で
金持ちは違反し放題だったんだよな
そんで資力ベースの変動罰金導入
24 : 2025/09/23(火) 21:57:43.69 ID:Rf+7mxum0
>>13
へー
へー
44 : 2025/09/23(火) 22:06:40.51 ID:NwfYFakf0
>>13
日本の富裕層も一緒だよ
「社長だから」とかで悪いことしても見逃してるでしょ
日本にこそ懲罰的賠償が必要
日本の富裕層も一緒だよ
「社長だから」とかで悪いことしても見逃してるでしょ
日本にこそ懲罰的賠償が必要
29 : 2025/09/23(火) 21:59:29.00 ID:m7eZDYEg0
>>5
年でいうと4億円近くか。ボーナスは込みかな?
年でいうと4億円近くか。ボーナスは込みかな?
6 : 2025/09/23(火) 21:43:48.79 ID:d280uhSb0
なんでこんなことってスピード違反したからでしょ
教習所で習わなかった?免許取り上げろよ
教習所で習わなかった?免許取り上げろよ
7 : 2025/09/23(火) 21:45:31.31 ID:3HfvGUDE0
スピード違反で捕まるのは+20kmとか言い逃れできないレベルじゃないの?
それはオービス?
それはオービス?
58 : 2025/09/23(火) 22:15:05.92 ID:HerWYv/G0
>>7
18km/hオーバーで実測15km/h以下でも今は捕まるね。
高速覆面でも交通安全週間などはジャッジ厳しめ。
18km/hオーバーで実測15km/h以下でも今は捕まるね。
高速覆面でも交通安全週間などはジャッジ厳しめ。
8 : 2025/09/23(火) 21:46:26.83 ID:p2VeUkWJ0
Q.なんでこんなことで逮捕されなければならないのか
A.逃亡の恐れがあるため
A.逃亡の恐れがあるため
9 : 2025/09/23(火) 21:47:06.55 ID:xF1i5VhF0
こんなことで逮捕って言われてもな
悪質だと思われたら逮捕確定でしょ🥺
悪質だと思われたら逮捕確定でしょ🥺
10 : 2025/09/23(火) 21:47:27.18 ID:QwZPUFh60
会社でそこそこの立場まで出世した人間が陥りがちだが、強権を発揮できるのは会社の中でだけと言う当たり前の事を認識できてないアホと思われる
11 : 2025/09/23(火) 21:47:51.11 ID:Hp90y1Sw0
がなりたてたり認めず逃げる恐れとかあったんだろな
12 : 2025/09/23(火) 21:48:24.84 ID:SSdl9HkR0
交通違反に対しては争う姿勢を示せば逮捕されることはないな。
その他の要素、免許提示を拒否したとか窓も開けずに車に立て籠ったとか、なんらか逮捕につながることをしたんだろう。
クソマスコミはその点隠して、違反に文句言うと逮捕されんぞってバイアス掛けたいんだろうがな。
その他の要素、免許提示を拒否したとか窓も開けずに車に立て籠ったとか、なんらか逮捕につながることをしたんだろう。
クソマスコミはその点隠して、違反に文句言うと逮捕されんぞってバイアス掛けたいんだろうがな。
20 : 2025/09/23(火) 21:53:53.03 ID:NKF0+6X50
>>12
だよね
だよね
48 : 2025/09/23(火) 22:09:23.98 ID:zAwEDteF0
>>12
おかしいと思ったらそれやな
スピード違反を認めないなら裁判になるだけで逮捕の理由にはならん
おかしいと思ったらそれやな
スピード違反を認めないなら裁判になるだけで逮捕の理由にはならん
14 : 2025/09/23(火) 21:50:07.73 ID:8lt7u/2R0
現行犯逮捕の要件は逃亡と証拠隠滅の恐れあると警官が判断したそれだけ
容疑について事実を争うならこの後送検され検察に不起訴か起訴かになる
起訴されたら法廷で争え
容疑について事実を争うならこの後送検され検察に不起訴か起訴かになる
起訴されたら法廷で争え
15 : 2025/09/23(火) 21:51:05.01 ID:wRqhOL9C0
警察官の証言が一番重いって知らんのか
静岡土人?
静岡土人?
16 : 2025/09/23(火) 21:51:14.76 ID:hc3UF79i0
上級国民だろ
親が所長と話して終わり
親が所長と話して終わり
17 : 2025/09/23(火) 21:51:17.69 ID:HyCTVNDW0
追従してメーター測るやつだと、結局警察の車のメーターの記録を手動で取るだけで、対象より速いスピードで追い上げでもしたら、簡単にスピード違反にできちゃうよね
なんでこんなインチキできるシステムなの
今の技術なら車間一定距離が何秒を保持したときに自動でなるとかできそうなのに
なんでこんなインチキできるシステムなの
今の技術なら車間一定距離が何秒を保持したときに自動でなるとかできそうなのに
34 : 2025/09/23(火) 22:01:50.73 ID:8lt7u/2R0
>>17
交通違反に関しては警官の裁量次第なとこがあるのは事実
上から取り締まれとノルマが出てればがっつり捕まえるし
何も無い時は注意警告程度で見逃したりする
二人の警官が違反目撃(1人は巡査部長以上)すればドラレコ録画やらこちらが覆せる証拠が無いと裁判で勝てない
交通違反に関しては警官の裁量次第なとこがあるのは事実
上から取り締まれとノルマが出てればがっつり捕まえるし
何も無い時は注意警告程度で見逃したりする
二人の警官が違反目撃(1人は巡査部長以上)すればドラレコ録画やらこちらが覆せる証拠が無いと裁判で勝てない
18 : 2025/09/23(火) 21:52:18.75 ID:BI/CBlJf0
ゆっくり走れマヌケ
19 : 2025/09/23(火) 21:52:29.00 ID:Z4Ya+6IG0
会社役員って言ったって会社自体がピンキリだし、自称役員だからねぇ…
零細企業なら、報酬がサラリーマンの平均年収以下ってこともある訳だし
零細企業なら、報酬がサラリーマンの平均年収以下ってこともある訳だし
22 : 2025/09/23(火) 21:55:52.20 ID:eQiMHfoF0
会社でちやほやされてるから勘違いしちゃったんだろうな
定年退職したじじいによく見られる症状なんだが
定年退職したじじいによく見られる症状なんだが
38 : 2025/09/23(火) 22:03:23.48 ID:X4qlItLp0
>>22
この人は40代なんだよね…
この人は40代なんだよね…
55 : 2025/09/23(火) 22:13:46.33 ID:ov8+hKVC0
>>38
氷河期世代で、役員だから、
普通じゃない人だろう・・・
氷河期世代で、役員だから、
普通じゃない人だろう・・・
23 : 2025/09/23(火) 21:55:55.80 ID:6c/ay04q0
警察官はあんたの部下とちゃうねんで
25 : 2025/09/23(火) 21:57:57.53 ID:GTVvLr8/0
そもそもなぜ青切符になってるのかを勉強してから話そう
26 : 2025/09/23(火) 21:58:28.11 ID:u0y/jJF90
逮捕される会社役員多いよね(笑)
27 : 2025/09/23(火) 21:58:28.40 ID:Rf+7mxum0
速度メーターは最大1割の誤差がある
33 : 2025/09/23(火) 22:01:38.23 ID:qxGJU/hS0
>>27
湾岸ミッドナイトでも言ってたな だが何度かスピード違反で捕まったがハッと思ってメーター見た値とほぼ一緒だったわ
湾岸ミッドナイトでも言ってたな だが何度かスピード違反で捕まったがハッと思ってメーター見た値とほぼ一緒だったわ
35 : 2025/09/23(火) 22:02:20.42 ID:Rf+7mxum0
>>33
最大1割だから
最大1割だから
28 : 2025/09/23(火) 21:58:47.23 ID:94rHtBnp0
書かれてる事が理由で逮捕されたなら完全に違法ですな
30 : 2025/09/23(火) 21:59:57.61 ID:M+PqXBog0
ダメなもんはダメだっぺ?
31 : 2025/09/23(火) 22:00:08.37 ID:I+0DrDp90
ソース見ても書いてなかったんやけど、何キロオーバーやったんやろな。
32 : 2025/09/23(火) 22:01:22.94 ID:AVTWHjLD0
退職金2000万が無くなります
36 : 2025/09/23(火) 22:02:58.21 ID:hn2ykG/E0
一般道、青切符やから30km/h未満なんは間違いないな
で、30km/h未満の速度超過「だけ」やと逮捕いうのはない
ので、ほかになんか問題あったんちゃうかな
で、30km/h未満の速度超過「だけ」やと逮捕いうのはない
ので、ほかになんか問題あったんちゃうかな
46 : 2025/09/23(火) 22:08:51.73 ID:8lt7u/2R0
>>36
警官に車から出ろと言われてるのに降車拒否が一番多い
次に免許証提示しないだな
これすると別の違反で逮捕となる
警官に車から出ろと言われてるのに降車拒否が一番多い
次に免許証提示しないだな
これすると別の違反で逮捕となる
51 : 2025/09/23(火) 22:10:38.49 ID:hn2ykG/E0
>>46
あー、粘るとどんどんPCが集まってきて
「これから窓を破壊します、窓からできるだけ離れて」
って言われて窓割られて引きずり出されるやつや!w
あー、粘るとどんどんPCが集まってきて
「これから窓を破壊します、窓からできるだけ離れて」
って言われて窓割られて引きずり出されるやつや!w
37 : 2025/09/23(火) 22:03:08.73 ID:M+PqXBog0
会社の後輩はスクールゾーンでもないところで6キロ超過で違反切符きられてたよ笑
39 : 2025/09/23(火) 22:03:30.80 ID:Rf+7mxum0
>取り締まりエリアでスピード違反
これってネズミ捕りじゃないの
これってネズミ捕りじゃないの
40 : 2025/09/23(火) 22:04:12.21
あほくさw
キップにサインせず受け取って帰ればいいだけの話じゃん
んで反則金払わずに検察から呼び出しが来たら行って俺は速度違反はしてないと
担当検察官に文句を言って帰ってjから
納得できない旨を書いた申し立て書を担当検察官に郵便で送れば終わりよ
52 : 2025/09/23(火) 22:11:54.41 ID:zAwEDteF0
>>40
それで不起訴になって罰金は消えても行政処分は残るんだよな
それで不起訴になって罰金は消えても行政処分は残るんだよな
41 : 2025/09/23(火) 22:04:26.88 ID:sHN1gK8p0
こんなことより外国人犯罪者を捕まえろ
俺よりスピードだしているやつがいるだろ
前後の車も同じ速度だったのになんで
ポリ公は税金泥棒
俺よりスピードだしているやつがいるだろ
前後の車も同じ速度だったのになんで
ポリ公は税金泥棒
43 : 2025/09/23(火) 22:05:38.29 ID:hn2ykG/E0
>>41
そりゃ君が速度超過してたからやろ
他に理由はない
そりゃ君が速度超過してたからやろ
他に理由はない
42 : 2025/09/23(火) 22:05:27.02 ID:Rf+7mxum0
9月23日午後0時15分頃
これ午前の間違いじゃないのかな
これ午前の間違いじゃないのかな
45 : 2025/09/23(火) 22:08:42.51 ID://TCICdl0
警察ってつまんない事で逮捕しやがるくせに重要犯罪は捕まえられない無能集団だからね。あいつら税金泥棒もいいとこで解体してほしい。政治家と警察組織はゴミ糞
47 : 2025/09/23(火) 22:08:58.17 ID:G66ICyRU0
ドライブレコーダーもあるだろうから
解析すればわかるだろ
解析すればわかるだろ
49 : 2025/09/23(火) 22:09:54.55 ID:v9ltTXHb0
青切符拒否だけで逮捕はされないだろ
免許出したり連絡先教えるのも拒めば逃亡の虞ありで逮捕されるだろうけど
免許出したり連絡先教えるのも拒めば逃亡の虞ありで逮捕されるだろうけど
50 : 2025/09/23(火) 22:10:07.90 ID:SSdl9HkR0
別のソースで理由がはっきりした。
>速度違反の青キップを交付しようとしたら…「速度違反なんてしていない」免許提示も渋り…現行犯逮捕 静岡中央署
免許提示拒否というのが逮捕理由。
>>1のソースにはそれが一切書かれてない。
53 : 2025/09/23(火) 22:13:02.34 ID:HerWYv/G0
一般道で青切符なら12000円か18000円でしょ?
秋交やってるのにいつも通り深夜空いてるから飛ばしちゃったんでしょ?
払って終わりにした方がいいよ。
高速道路だって青切符なら35000円以内
速度出した認識があるなた払おうぜ。
秋交やってるのにいつも通り深夜空いてるから飛ばしちゃったんでしょ?
払って終わりにした方がいいよ。
高速道路だって青切符なら35000円以内
速度出した認識があるなた払おうぜ。
54 : 2025/09/23(火) 22:13:04.97 ID:L+8YHOCF0
まあ見逃せば法律が守られなくなるからしゃーない
56 : 2025/09/23(火) 22:14:37.05 ID:i2Hfh5iB0
秋の交通安全週間につかまるアホw
レー探がピローンって教えてくれるだろ
レー探がピローンって教えてくれるだろ
57 : 2025/09/23(火) 22:14:57.46 ID:AVTWHjLD0
その場で切符を破り捨てたとかじゃない
60 : 2025/09/23(火) 22:16:51.39 ID:i2Hfh5iB0
>>57
免許不提示だろ
職質でも免許車検証トランク断ると数台パトカーがやってくる
免許不提示だろ
職質でも免許車検証トランク断ると数台パトカーがやってくる
59 : 2025/09/23(火) 22:16:41.88 ID:8lt7u/2R0
素直に応じてれば青切符反則金数千円と点数二点で済んだのにな
減点加算されてて認めたら免停とかだったんだろうか
減点加算されてて認めたら免停とかだったんだろうか
コメント