1 : 2025/09/21(日) 07:34:39.42 ID:GwRSCsV60
いい介護施設とダメな介護施設を見分けるポイントは何か。介護施設を運営する林直樹さんは「料金だけでなく、施設内の臭いや入所者の表情に注目してほしい。いい施設を見抜く4つのチェック項目があるので参考にしてほしい」という――。
1.施設内の「臭い」に注目する
2.入居者さんの「表情」と過ごし方を見る
3.スタッフの「挨拶」と雰囲気を見る
4.入居者層と本人の「ADL(日常生活動作)」の相性を見る こんな老人ホームには絶対に入ってはいけない…ヤバい施設を一発で見抜く4つのチェック項目 「もう一つの我が家」になれる施設がベストいい介護施設とダメな介護施設を見分けるポイントは何か。介護施設を運営する林直樹さんは「料金だけでなく、施設内の臭いや入所者の表情に注目してほしい。いい施設を見抜く4つのチェック項目があるので参考にしてほしい」という――。president.jp
2 : 2025/09/21(日) 07:35:15.59 ID:bKGZVm490
施設がきたない
3 : 2025/09/21(日) 07:35:58.66 ID:ZmbRUz0s0
写真送ってくる
13 : 2025/09/21(日) 07:43:01.24 ID:tOfo3r8MM
>>3
これは信用出来るよな
これは信用出来るよな
4 : 2025/09/21(日) 07:35:59.60 ID:PXWHUkej0
元入居者の霊が出る
5 : 2025/09/21(日) 07:36:07.24 ID:o/FMXjaN0
職員の挨拶と施設の匂い、この二つで大体わかるもんじゃよ
あとは入居者の表情が死んでないかじゃな
あとは入居者の表情が死んでないかじゃな
6 : 2025/09/21(日) 07:36:28.64 ID:PrBfH0WC0
病院系列じゃない所行ったら
反社が経営してた
反社が経営してた
34 : 2025/09/21(日) 07:57:30.71 ID:y4fDDFSR0
>>6
牛の人取材力たけえな
牛の人取材力たけえな
8 : 2025/09/21(日) 07:39:50.66 ID:mfxZ8BBh0
半グレが運営してる介護施設もあるらしいな
助成金目当てで
勿論虐待まがいの環境
助成金目当てで
勿論虐待まがいの環境
18 : 2025/09/21(日) 07:44:59.78 ID:ETEqkD2X0
>>6>>8
国が補助金やると儲けるために今だけやるやつとかがやるから反社がやりがちになるよな
国が補助金やると儲けるために今だけやるやつとかがやるから反社がやりがちになるよな
19 : 2025/09/21(日) 07:45:24.99 ID:tOfo3r8MM
>>8
俺の親戚も介護とか医療に何の興味も知識もないのに介護施設経営してるわ
もちろん経営するからには勉強しただろうし専門家も入れてるんだろうけど
切っ掛けは単に金儲けしたいだけなんだよな
俺の親戚も介護とか医療に何の興味も知識もないのに介護施設経営してるわ
もちろん経営するからには勉強しただろうし専門家も入れてるんだろうけど
切っ掛けは単に金儲けしたいだけなんだよな
27 : 2025/09/21(日) 07:47:53.52 ID:ETEqkD2X0
>>19
施設に補助金出すって一番の癌だよな
施設に補助金出すって一番の癌だよな
9 : 2025/09/21(日) 07:40:35.36 ID:nz1K+8AQ0
いつもは普通なんだけど時々iPhoneの発売日とかSwitchの発売日に並ばされる
10 : 2025/09/21(日) 07:41:06.72 ID:zsI0mf8W0
スマホ禁止のところは全部ヤバい
11 : 2025/09/21(日) 07:42:10.23 ID:FwFne8DE0
行く度に職員が変わってる
12 : 2025/09/21(日) 07:42:49.89 ID:hmzRwpUw0
臭いも表情も軽症向け施設しかクリアできない
つまり中等度になれば居られなくなる施設ってこと
つまり中等度になれば居られなくなる施設ってこと
14 : 2025/09/21(日) 07:43:35.19 ID:pa0XRdU40
遂に嫌儲でも老人ホームスレが立つようになったか…
親とかそういう年齢だし、下手すりゃ自分の事かもしれんし
親とかそういう年齢だし、下手すりゃ自分の事かもしれんし
15 : 2025/09/21(日) 07:43:47.88 ID:dHu3RfvG0
ケンモ爺さんには切実な問題だなw
23 : 2025/09/21(日) 07:46:51.67 ID:ETEqkD2X0
>>15
ケンモ爺さんと癌
ケンモ爺さんと癌
17 : 2025/09/21(日) 07:44:09.68 ID:PXWHUkej0
職員が全員入居者より年上
20 : 2025/09/21(日) 07:46:09.40 ID:/cn3o3UG0
ケンモメンもそろそろ自分が入る時の事も考えないとだしこういうスレは必要
21 : 2025/09/21(日) 07:46:33.33 ID:tOfo3r8MM
五月人形とか雛人形とか手間掛かることしてる施設は良いって聞くけどな
22 : 2025/09/21(日) 07:46:38.56 ID:TAW875z3H
まず入居面接に来る職員の服装笑顔話し方
24 : 2025/09/21(日) 07:47:05.42 ID:8WBWtauC0
その施設の求人見てみ
26 : 2025/09/21(日) 07:47:43.83 ID:BlzTRi0b0
一度行っただけで分かるわけないだろそんなの
スタッフだって日替わり
入居者の表情とか笑アホかよ
スタッフだって日替わり
入居者の表情とか笑アホかよ
28 : 2025/09/21(日) 07:50:49.68 ID:FwFne8DE0
職員が外国人
29 : 2025/09/21(日) 07:51:58.10 ID:Fv84BZ/10
経営陣にM&Aのコンサルタントが居るところ
入居者にとってはなにも良いことは無い
入居者にとってはなにも良いことは無い
30 : 2025/09/21(日) 07:52:14.24 ID:f8PeT5LmM
ケモミンに集団生活できると思ってるところに驚き
あんなにケンモメンだけの村(職業スキル必須)を作りたいと思ってるのに
あんなにケンモメンだけの村(職業スキル必須)を作りたいと思ってるのに
32 : 2025/09/21(日) 07:53:07.20 ID:BlzTRi0b0
見学するなら昼食時に行ってみな
忙しいから…と言われても、隅で座ってますから、と言って
それでその施設の雰囲気はそこそこ掴める
忙しいから…と言われても、隅で座ってますから、と言って
それでその施設の雰囲気はそこそこ掴める
33 : 2025/09/21(日) 07:53:46.92 ID:zJK7IElx0
ジジイの頭でスイカ割りしてる
35 : 2025/09/21(日) 07:57:31.50 ID:5G+9X8dr0
半グレがやってて食事はレンチン飯なとこ
死んだって連絡と遺言書に遺産は全額施設に寄付しますと書いてありましたまでセットで頼む
死んだって連絡と遺言書に遺産は全額施設に寄付しますと書いてありましたまでセットで頼む
36 : 2025/09/21(日) 07:58:52.26 ID:4x3aqRBy0
今の若者は将来のサ高住の為に労働や節約を頑張ってるところある
37 : 2025/09/21(日) 08:00:30.75 ID:FwFne8DE0
ジジイの顔とか手足に青アザ
38 : 2025/09/21(日) 08:01:18.15 ID:PXWHUkej0
色んなところにタスケテって書かれてる
39 : 2025/09/21(日) 08:03:14.19 ID:cW78yeqO0
いい施設は予約待ちのオチなんでしょ?
40 : 2025/09/21(日) 08:04:00.08 ID:KpmS2g2u0
老人ホームの見分け方なんてない
なぜなら途中で経営者が変わるから
最初はいい老人ホームでも途中から悪徳経営に
なることもある
なぜなら途中で経営者が変わるから
最初はいい老人ホームでも途中から悪徳経営に
なることもある
41 : 2025/09/21(日) 08:06:28.61 ID:S/YiDOHl0
社長の車がベンツやヴェルファイア
社員の車が凹んでるかボロボロか軽自動車
社員の車が凹んでるかボロボロか軽自動車
これじゃね?
49 : 2025/09/21(日) 08:15:38.25 ID:/gJuKyij0
>>41
これ
これ
42 : 2025/09/21(日) 08:07:00.58 ID:mO5JwKbU0
高級老人ホームのチラシが入ってて、高級ホテルみたいな内外装で美味そうな食事、豪華な設備、万全の医療体制と至れり尽くせりだった
月額が俺のボーナスより高くてワロタ
でも金持ってても行く先は老人ホームなんだよなぁ
月額が俺のボーナスより高くてワロタ
でも金持ってても行く先は老人ホームなんだよなぁ
43 : 2025/09/21(日) 08:08:00.75 ID:BlzTRi0b0
まあこちらが値踏みする余裕があるのは今だけでしょう
もうすぐ外人部隊の施設ばかりになるし、そこにも中々入れませんってなる
もうすぐ外人部隊の施設ばかりになるし、そこにも中々入れませんってなる
45 : 2025/09/21(日) 08:08:35.61 ID:r2tJr4qr0
死亡退所が不自然に多い(´・ω・`)
46 : 2025/09/21(日) 08:10:47.48 ID:s11HqIjp0
とうとうそんな歳になったか
親を入れるのか?それとも自分が入るのか?
親を入れるのか?それとも自分が入るのか?
47 : 2025/09/21(日) 08:13:30.09 ID:QtYUbVNi0
水回り見たらすぐにわかる
48 : 2025/09/21(日) 08:14:53.06 ID:BlzTRi0b0
>>47
分かる訳ねーだろボケ
分かる訳ねーだろボケ
50 : 2025/09/21(日) 08:16:43.11 ID:M/geiaPf0
うちのばあちゃんが入ってるところは日中は問答無用で食堂に集められててずっと食堂で過ごして
夜だけ自室に戻るらしいんだけどそういうものなの?
夜だけ自室に戻るらしいんだけどそういうものなの?
51 : 2025/09/21(日) 08:19:50.67 ID:XXOF4FHy0
工場と一緒だよ。
挨拶しない。従業員の目が死んでいる。部屋が暗い。部屋が汚い。トイレ・水回りが汚い。
そして、経営者の車だけが高級車。
挨拶しない。従業員の目が死んでいる。部屋が暗い。部屋が汚い。トイレ・水回りが汚い。
そして、経営者の車だけが高級車。
52 : 2025/09/21(日) 08:19:51.65 ID:2n5d4BUv0
父親の時だけど、そもそもどこも満員で空き待ちだから選ぶ余裕なんかなかったよ
そんな事より、役場の人が要介護の確認に来た時だけシャキッとするような老人にはなるなよ
そんな事より、役場の人が要介護の確認に来た時だけシャキッとするような老人にはなるなよ
53 : 2025/09/21(日) 08:21:13.13 ID:Z4hpf5vn0
嫌儲の事かと思ったらガチの老人ホームの話かよw
お前らリアルのジジババなんだな
お前らリアルのジジババなんだな
54 : 2025/09/21(日) 08:30:19.54 ID:8JX3O70Q0
親戚があちこちの施設を転居して
赤十字系列の施設で落ち着いた
凄い良かったらしい
赤十字系列の施設で落ち着いた
凄い良かったらしい
コメント