1 : 2025/09/17(水) 06:38:12.25 ID:Qekbz5sW0
映画「国宝」観客動員数1000万人を突破!邦画実写歴代2位の興行収入は142億円超え!
映画「国宝」観客動員数1000万人を突破!邦画実写歴代2位の興行収入は142億円超え!(スポニチ) | 毎日新聞俳優の吉沢亮(31)主演の映画「国宝」が、9月15日までの公開102日間で観客動員数が1000万人突破したと、配給元の東宝が16日に発表した。興行収入は142億円を突破した。mainichi.jp
2 : 2025/09/17(水) 06:38:20.11 ID:Qekbz5sW0
流石に見たよな?
3 : 2025/09/17(水) 06:38:30.91 ID:Qekbz5sW0
え、見てない?
ゲェジ?
ゲェジ?
4 : 2025/09/17(水) 06:38:37.04 ID:Qekbz5sW0
どすんこれ
5 : 2025/09/17(水) 06:38:42.29 ID:Qekbz5sW0
どすんの
6 : 2025/09/17(水) 06:39:06.40 ID:2DrYsAz30
映画館とか行かねえしなぁ
10 : 2025/09/17(水) 06:39:32.83 ID:tGliYDBe0
映画とか見ねえよ
12 : 2025/09/17(水) 06:40:43.42 ID:C/+/PkaD0
鬼滅棒一振りで消し飛ぶ俳優モドキの幼稚なお遊戯会ね
13 : 2025/09/17(水) 06:40:54.40 ID:ebJ+23bU0
今更斜陽産業の実写邦画なんか見る方がゲェジだろ
14 : 2025/09/17(水) 06:40:59.00 ID:UvbSxqcW0
鬼滅の刃みた
15 : 2025/09/17(水) 06:41:37.45 ID:Bk0z0gqx0
まだ見てないけどセッション系統の映画だろ
16 : 2025/09/17(水) 06:41:48.46 ID:dUciIPItd
韓国映画なんて見ません
17 : 2025/09/17(水) 06:42:11.62 ID:o3UkkiAYH
映画館に行く服が無い
18 : 2025/09/17(水) 06:42:15.41 ID:pW9L5hKC0
おっさんが一人で観に行っても大丈夫?
19 : 2025/09/17(水) 06:42:52.98 ID:Gw9kcGyb0
どうせ2-3カ月でサブスク落ちだろ
20 : 2025/09/17(水) 06:42:59.60 ID:jTW59sQU0
情報食ってそう
21 : 2025/09/17(水) 06:43:19.84 ID:/PcrJiXo0
今月レッドツェッペリンの映画とジミヘンの映画が同じ日に公開されるけど、圧倒的にツェッペリンのほうが上映館が多い
しかし俺はジミヘンを見たい
しかし俺はジミヘンを見たい
22 : 2025/09/17(水) 06:43:38.36 ID:ROg4nzxA0
ネトフリに来てくれれば見るぞ
まあ来るならアマプラ濃厚だけど入ってないんだよな
まあ来るならアマプラ濃厚だけど入ってないんだよな
23 : 2025/09/17(水) 06:43:48.03 ID:fq7m8ms30
年とると頻尿でな
74 : 2025/09/17(水) 07:14:15.80 ID:qiyIDWBr0
>>23
ボンタン飴食え
ボンタン飴食え
24 : 2025/09/17(水) 06:44:42.74 ID:LCp7MMNp0
鬼滅に負けた雑魚
25 : 2025/09/17(水) 06:45:02.24 ID:7gSlnIng0
鬼滅の刃2弾はよ
どんだけ引っ張んだよ
しのぶはあっさり死ぬし珠世さんも出番ないし
善逸が無駄に長いし
どんだけ引っ張んだよ
しのぶはあっさり死ぬし珠世さんも出番ないし
善逸が無駄に長いし
26 : 2025/09/17(水) 06:47:02.94 ID:tGK3Ade40
関係ないけど久宝留理子っていたなー
27 : 2025/09/17(水) 06:47:28.41 ID:DYIufB9x0
本当のやつ見たことないのに映画で知った気になりたくねえから
28 : 2025/09/17(水) 06:48:02.80 ID:AJuuPsZv0
サブスタンス観とけよ久々にすげーわコレ
29 : 2025/09/17(水) 06:48:03.61 ID:EJ9z1HNU0
鬼滅なら見たよ
30 : 2025/09/17(水) 06:49:02.91 ID:0jk9hDce0
もう映画館とかムリ
自宅を間接照明とEchoで映画館みたいにしたからこっちの方が快適で安い
自宅を間接照明とEchoで映画館みたいにしたからこっちの方が快適で安い
31 : 2025/09/17(水) 06:49:36.06 ID:MLWB/ogR0
3時間もあるんだろ
同僚にも仕事中に聞いてるラジオにも進められたけど腰が重い
見たらおもしろいんだろうけどよー
RRRもまだ見てないし
同僚にも仕事中に聞いてるラジオにも進められたけど腰が重い
見たらおもしろいんだろうけどよー
RRRもまだ見てないし
32 : 2025/09/17(水) 06:50:00.88 ID:o14G97Fg0
見たけどいまいちだった
ババアたちは泣いてたけど
ババアたちは泣いてたけど
33 : 2025/09/17(水) 06:50:26.54 ID:5liKHSm00
知り合いでもない隣人の家に勝手に上がり込み
うんこをするような人間の顔を見たいわけがない
うんこをするような人間の顔を見たいわけがない
34 : 2025/09/17(水) 06:50:30.57 ID:PPKvPXpt0
普通に面白かったけどお前らに理解できるとは思えん
お前らが好きなのはヒューンドーンガチャーン!だろ?
35 : 2025/09/17(水) 06:51:41.67 ID:G6VIZuks0
そろそろ見にいくかと思ったら昼間でも満席続きで行く気にならん
座席ガチャとかしたくないんや
座席ガチャとかしたくないんや
36 : 2025/09/17(水) 06:51:44.49 ID:A0eSbdLa0
>俳優の吉沢亮(31)主演の映画「国宝」が
PR文章の最初がこの文の時点で見る価値無いわ
PR文章の最初がこの文の時点で見る価値無いわ
38 : 2025/09/17(水) 06:52:48.78 ID:PPKvPXpt0
>>36
吉沢亮がすごいんよ
吉沢亮がすごいんよ
37 : 2025/09/17(水) 06:52:37.47 ID:+Z5CkrJ40
題材にも興味無いししょうもないもんを持ち上げる気もないから見る訳がない単に時間の無駄でしかない
39 : 2025/09/17(水) 06:53:19.60 ID:2E6CXD7h0
ババアのオナネタだろ?
40 : 2025/09/17(水) 06:54:24.57 ID:BJuQXr7L0
流行りモノを見る嗜好がない
41 : 2025/09/17(水) 06:55:05.32 ID:Y3nqttvX0
むしろ流行りものを唾棄するが嫌儲
42 : 2025/09/17(水) 06:55:06.89 ID:2DrYsAz30
映画館はもう行かないし
10年後も名作と語り継がれていたら観てもいいかなって感じ
10年後も名作と語り継がれていたら観てもいいかなって感じ
43 : 2025/09/17(水) 06:55:12.53 ID:+BMV9Hk70
燃えるお兄さんのリメイク
44 : 2025/09/17(水) 06:56:11.18 ID:HlMZzEK40
3時間あるからサブスクに来ても
根気ない人は見れないぞ
根気ない人は見れないぞ
45 : 2025/09/17(水) 06:56:19.17 ID:jMVQBHPr0
YouTubeのCMで流れてきた戦後の沖縄の映画見たい
46 : 2025/09/17(水) 06:56:34.52 ID:gFpiWOwx0
映画館は鬼滅でいいや
こっちはアマプラを待つわ
こっちはアマプラを待つわ
47 : 2025/09/17(水) 06:56:53.39 ID:vCbN+jVr0
8番出口ってどうだった?
49 : 2025/09/17(水) 06:57:11.31 ID:jMVQBHPr0
宝島ってやつ
アメリカの占領下の沖縄の話
アメリカの占領下の沖縄の話
50 : 2025/09/17(水) 06:57:12.64 ID:GUynkKCC0
演出的に劇場だから観れたのはある
51 : 2025/09/17(水) 06:57:50.79 ID:4KQctUpr0
国宝好きなやつ藤井風も好きそう
52 : 2025/09/17(水) 06:58:03.90 ID:okdyq+i90
>>1
最後に見た邦画は失楽園かな
あと、黒澤明の映画は見たことある
最後に見た邦画は失楽園かな
あと、黒澤明の映画は見たことある
そんなレベルなんだけど😅
53 : 2025/09/17(水) 06:58:09.35 ID:9Iej6ARj0
歌舞伎とか相撲とかウヨ臭がして無理
拍手喝采するジャップが嫌い
拍手喝采するジャップが嫌い
62 : 2025/09/17(水) 07:04:24.32 ID:WilAMeaz0
>>53
日本の伝統と文化を敬愛するだけでネトウヨ扱いするなよ
日本の伝統と文化を敬愛するだけでネトウヨ扱いするなよ
54 : 2025/09/17(水) 06:58:24.14 ID:JdghRnRbr
田中泯の妖怪ぶりは見た方がいいぞ
55 : 2025/09/17(水) 06:58:34.43 ID:U6Em2doX0
今更見に行くやつとかもう残りカスだしめっちゃひねくれてそう
56 : 2025/09/17(水) 07:00:25.72 ID:59Fmeb9v0
親殺しとかパワハラとかをなかったことにするために
映画がつくられて観客動員のニュースもつくられている
歌舞伎をありがたがって特別扱いするのをなんとか維持したい側の人間のプロパガンダ
映画がつくられて観客動員のニュースもつくられている
歌舞伎をありがたがって特別扱いするのをなんとか維持したい側の人間のプロパガンダ
58 : 2025/09/17(水) 07:01:42.30 ID:ph/bC+zs0
歌舞伎ブーム来てるんだから
早く猿のすけをテレビに復帰させてあげて欲しい
早く猿のすけをテレビに復帰させてあげて欲しい
59 : 2025/09/17(水) 07:02:14.90 ID:cx1a/CBe0
昨日ドリフ見た?見てねーの?信じられん
60 : 2025/09/17(水) 07:03:35.84 ID:2d9Lkgm10
女がブヒブヒ言ってるものを何で男が見なきゃならんのだ
61 : 2025/09/17(水) 07:03:47.77 ID:jiFzGjE/0
3時間やるんだろ?途中三回はおしっこ行くってことじゃん
行けないよ
行けないよ
63 : 2025/09/17(水) 07:04:29.85 ID:9z64PzDR0
初日に見たが客は3人しかいなかった
64 : 2025/09/17(水) 07:04:48.22 ID:pUVal70M0
完全世襲の業界なんて興味無い
65 : 2025/09/17(水) 07:05:44.15 ID:HnvjnZlq0
まだ見てなかったから
プレデターズとザプレデターを尼プラで見たよ
プレデターズとザプレデターを尼プラで見たよ
66 : 2025/09/17(水) 07:06:32.56 ID:PBWp6MZsd
はいはい、電通電通
67 : 2025/09/17(水) 07:08:43.12 ID:UkUbAaqS0
見てないし見る予定もない
68 : 2025/09/17(水) 07:09:50.93 ID:4lxGXah50
どんなに煽っても感知しないぞ
70 : 2025/09/17(水) 07:12:52.08 ID:UX41p73a0
3時間はトイレとの戦いになるから気になって見に行けない。
8番出口の方が見たい
8番出口の方が見たい
71 : 2025/09/17(水) 07:13:00.90 ID:R7XsOtBs0
ジャップの世襲文化とか興味ないし
73 : 2025/09/17(水) 07:13:11.20 ID:jRmmBOTC0
歌舞伎役者が怪獣になって大暴れする話なら見たかも
79 : 2025/09/17(水) 07:16:56.40 ID:npasA3De0
>>73
シンゴジ定期
シンゴジ定期
75 : 2025/09/17(水) 07:15:23.71 ID:vHl9g6aC0
覇王別姫の足元にも及ばない雑魚
77 : 2025/09/17(水) 07:16:34.98 ID:npasA3De0
サブスクの見放題におりてきたら見るよ
映画が趣味だけど映画館嫌いなんだよ
何もかもが自由にならないじゃん
映画が趣味だけど映画館嫌いなんだよ
何もかもが自由にならないじゃん
78 : 2025/09/17(水) 07:16:55.52 ID:0ZXFZiQz0
国宝の脚本家もアニメよりのやつなんだよな
バケモノの子までは細田守とずっと組んでた
バケモノの子までは細田守とずっと組んでた
80 : 2025/09/17(水) 07:17:41.76 ID:npasA3De0
まあ、落語心中のパクリぽいしなあ
別にイケメンなんて見たくないし
別にイケメンなんて見たくないし
81 : 2025/09/17(水) 07:18:27.72 ID:1TrScIyC0
何度も騙された経験談から言うと実写邦画例外ないクソ
85 : 2025/09/17(水) 07:23:59.37 ID:2CpSsgng0
嫌儲じいちゃんたちはアニメしか見ないからね
実写見ると頭がキューってなるようだし
実写見ると頭がキューってなるようだし
86 : 2025/09/17(水) 07:26:00.51 ID:vVSS8nnV0
歌舞伎にそんな興味ない
87 : 2025/09/17(水) 07:26:39.22 ID:8XUhCKleM
さらばのユーチューブで十分理解した
邦画なんて時間のムダ
邦画なんて時間のムダ
88 : 2025/09/17(水) 07:27:26.66 ID:vHl9g6aC0
覇王別姫が比較として出されてたのであらすじ見たら
どうやら芸能一族の身内のせせこましい話みたいで
興味失せた
どうやら芸能一族の身内のせせこましい話みたいで
興味失せた
89 : 2025/09/17(水) 07:30:36.14 ID:35HqINJT0
流行り物追いかけても話題を共有する相手がいないだろ?
コメント